銀座なのにお手頃! コスパ抜群の銀座のディナー

銀座コスパディナー特集

特別な日のディナーも、日常使いも叶う銀座のコスパ抜群なレストランをご紹介。高級店ばかりの銀座でも、財布にやさしく本格的な料理を楽しめるお店がたくさんあります。デートや女子会など気軽に立ち寄れる、雰囲気も味も申し分ないお店を厳選。

銀座の洗練された空間で、リーズナブルに上質なディナータイムを過ごしてみては。

本格スパニッシュ&イタリアンで満足できる銀座ディナー

NEO-SNAPPER CARNAVAL
〔銀座〕

『NEO-SNAPPER CARNAVAL』の肉料理

「ステーキ」や「ローストビーフ」など肉料理に自信あり!コスパも抜群

銀座で最も賑わうエリアのひとつ・銀座コリドー街にあるスパニッシュ&イタリアン。スペインやイタリアはヨーロッパの中でもリーズナブルに美味しいものを楽しめる国として知られ、豊富な食材と多彩な郷土料理のバリエーションが魅力だ。

一番人気は肉料理。肉のプロが厳選した肉を丁寧に調理しており、なかでも注目はジューシーで旨味たっぷりの「ブラックアンガス牛のTボーンステーキ」300gのボリュームで3,500円というコスパの高さが人気の秘密で、このTボーンステーキをメインにしたコースもあり、全5皿+飲み放題で5,500円とコスパの高さが自慢。ほかの料理も肉尽くしなので、肉好きにはたまらない。

『NEO-SNAPPER CARNAVAL』のパスタ

濃厚なソースが絡むパスタも人気

メニューはイタリア料理とスペイン料理のいいとこ取りで、ピザ、アヒージョ、パスタのどれも自信作。美味しいものに目がない人たちの銀座ディナーにぴったり!

ワインも充実しておりグラスワインはなんと650円!飲み放題にはスパークリングやランブルスコ(イタリアの微発泡赤ワイン)、コロナやフリージングハイボールまで含まれているので、こちらも見逃せない。

店内はライブ感たっぷりのオープンキッチンに、大人の雰囲気を醸し出すテーブルフロア、ゆったりとしたソファの半個室、そして現地から取り寄せたタイルを敷き詰めたテーブルがフォトジェニックな完全個室まで、バラエティーに富んでいる。特別な人とのディナーや女子会にもおすすめだ。

『NEO-SNAPPER CARNAVAL』の店内

間接照明がオシャレな店内。ほどよいラグジュアリー感も感じられる

店舗情報
ネオ・スナッパーカルナヴァル
NEO-SNAPPER CARNAVAL
電話をかける
電話番号:050-1864-4011
スパニッシュ、イタリアン/銀座、ディナー 、コスパ
東京都中央区銀座7-2-20 パシフィックギンザビル2F
東京メトロ各線 銀座駅 C2出口より徒歩4分
東京メトロ日比谷線 日比谷駅 A1出口より徒歩4分
ディナー:5,000~6,000円

銀座の高層階で「近江牛」の焼肉ディナーをリーズナブルに堪能!

近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店
〔銀座〕

『近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店』の焼肉

昔ながらの飼育方式で育てられた「近江牛」は、しっかりとした赤身と適度なサシが特徴

銀座中央通りに面したビルの15階にある『にくTATSU 銀座店』は、日本三大和牛の「近江牛」焼肉専門店。400年の歴史を持つ「近江牛」は、きめ細かな肉質としつこくない脂の甘さ、芳醇な香りが特徴の希少なブランド和牛で、この店では独自のルートで産地から直接仕入れ、熟練の技で手切りするこだわりぶりだ。

美味しい近江牛をひと通り味わうならディナーコースがおすすめ。「上タン塩」「極上ステーキ」「赤身」「焼きしゃぶ」など、さまざまな部位と味付けの焼肉が付いたコスパ抜群の内容で、銀座の一等地とは思えない贅沢さである。もちろん味はお墨付きで、口の中で繊細にとろける脂と広がる余韻を堪能できる。

『近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店』のユッケ

口の中でとろける美味しさの「にくTATSUユッケ」は衛生管理もばっちりなので安心して味わえる

ほかにも、接待にはステーキや極上タンを含む「近江堪能コース」、記念日には「アニバーサリーコース」がおすすめ。

アラカルトも充実しており、生肉の取り扱い許可を受けているため、人気の「近江牛 新鮮!!厚切りレバー」や「にくTATSUユッケ」は、ぜひ食べておきたい一品。最上級の肉料理を10,000円以下のコースで食べられるのだから驚きのコスパだ。

店内はスペインから取り寄せたという真っ赤な提灯のようなライトが印象的なモダンな空間。完全個室を多く備えているので、接待にもぴったり。銀座の夜景を眺められる個室、横並びで会話も楽しめるカウンターと、シーンに応じて選ぶことができる。銀座の一等地で贅沢気分を満喫しよう。

『近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店』の店内

座り心地のいいソファスタイル。完全個室は接待や家族での食事にもおすすめ

店舗情報
オウミウシ ヤキニク ニクタツ ギンザテン
近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店
電話をかける
電話番号:050-1864-4066
焼肉/銀座、ディナー 、コスパ
東京都中央区銀座5-7-6 i liv 15F
東京メトロ銀座線 銀座駅 A2出口より徒歩1分
都営浅草線 東銀座駅より徒歩6分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩7分
ディナー:7,000~8,000円

銀座で贅沢気分!寿司とお酒を手頃に堪能

寿司ダイニング かどはち 銀座店
〔銀座〕

『かどはち 銀座店』の寿司

職人が握る寿司を銀座とは思えないお手頃価格で楽しめる

銀座駅から徒歩3分、モダンで落ち着いた雰囲気のなかで本格寿司と和食を楽しめる『寿司ダイニング かどはち 銀座』。ビルの8階にあり、テーブル席は天井まで一面ガラス張りなので、銀座の夜景を一望できるのが特徴。窓際のテーブル席のほか、板場に面した一枚板のカウンター席があり、職人の手捌きを眺めながら過ごせる。

料理は寿司を中心とした創作和食で、職人の技で握る寿司はもちろん、旬の素材を活かした一品料理も豊富。揚げ物、焼き物など、上質な黒毛和牛料理などをアラカルトでも楽しめ、味はもちろん見た目にも美しい料理がそろっているので、目と舌で存分に堪能できる。

名物の「かどはち玉手箱」は、溢れるスモークの中から鮮魚のお造りが!サプライズにもぴったりだ。

『かどはち 銀座店』の玉手箱

「かどはち玉手箱」は溢れ出るスモークの中からお造りが現れる

ディナーコースは6,000円台から12,000円台まで。人気の「宴~Utage~」は、前菜5種盛り、お造り、刺身や揚げ物、肉寿司、握りなどバラエティーに富んだ全8品に2時間飲み放題が付いて6,000円とコスパが高い。ボリュームもありながら、銀座とは思えない良心的な価格設定がうれしい。日本酒好きなら「全国各地から15種類以上の日本酒が飲み放題」もあるので、要チェック。

カウンター席では職人の手仕事を間近に感じられ、テーブル席や個室ではゆったりとした時間を過ごせる。シーンに応じた使い方ができるので、「銀座でコスパの高いディナー」を探しているなら、おすすめしたい寿司ダイニング。

『かどはち 銀座店』の店内

一枚板の大きなテーブルが目を引く店内。銀座の夜景を間近に見られるテーブル席もおすすめ

店舗情報
スシダイニング カドハチ ギンザテン
寿司ダイニング かどはち 銀座店
電話をかける
電話番号:03-6228-6070
寿司/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ 8F
東京メトロ銀座線 銀座駅 C7出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 4番出口より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円

銀座で味わう新しいスタイルの黒毛和牛料理

銀座 肉料理 KOJIRO
〔銀座〕

個性豊かな肉料理をさまざま提供

銀座コリドー街にある黒毛和牛を中心とした創作和食のお店“銀座ディナーのコスパの良さ”を実感できる一軒として人気を集めている。落ち着いた和モダンな店内は、デートや記念日にもふさわしい上質な空間。

特に半個室は食事中はガラスにスモークがかかるという演出が心憎い。ほかにも人数に応じた個室がそろっているので接待にも利用できる。

料理は肉を主役とした創作和食。厳選された黒毛和牛を用いて、和の技法で丁寧に仕上げられたひと皿は、味はもちろん、盛り付けにも繊細な美意識が息づいている。前菜から甘味までバランス良く構成されたディナーコースは、どれも素材の魅力を引き出した逸品ばかり。

『 KOJIRO』のコース

いろいろな調理法で和牛の美味しさを余すところなく伝えてくれる

なかでも「小次郎コース」は、「和牛炙り寿司」や「和牛マクラの焼きすき」など全10皿で4,200円と驚きの価格!「和牛ランプの塩釜焼」「KOJIROミニハンバーガー」など、和・洋のジャンルにとらわれず、さまざまな肉料理を楽しむことができる。「ワイン11種を含む2時間飲み放題付」の場合は6,350円とこちらもお得。

銀座という立地、肉料理専門のこだわり、そして料理の質を考えれば、この価格設定はかなり良心的。上質な肉料理をコスパ良く楽しみたいなら、ぜひ訪れたい。

店内

大小さまざまな個室があり、どれも異なる雰囲気をもつので、シーンに応じて選んで

店舗情報
ギンザ ニクリョウリ コジロー
銀座 肉料理 KOJIRO
電話をかける
電話番号:03-5568-7024
肉料理/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座7-2-20 パシフィック銀座ビル 6F
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」より徒歩5分
JR「有楽町駅」より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円

銀座で気軽に楽しむ和モダンなカジュアルディナー

kawara CAFE&DINING 銀座店
〔銀座〕

『kawara CAFE&DINING 銀座店』のコース

彩りも豊かでポーションもちょうどいいので、気軽なディナーに最適なダイニング

銀座だけど気軽なディナーを楽しみたい夜にぴったりのお店。銀座インズの一角にある『kawara CAFE&DINING 銀座店』は、肩肘張らずにおしゃれなディナーを楽しめるカフェダイニングだ。

店内はスタイリッシュなデザイナー空間で、温かみのあるライトの光に包み込まれるような落ち着きがあり、女子会やデート、仕事帰りに過ごすのに最適。

料理はジャンルに縛られない創作系。和食をベースに、洋や中華のエッセンスをちりばめたメニューが並ぶ。前菜からパスタやピッツァ、ごはんもの、デザートまでバランス良くそろっていて、カフェらしい彩り豊かな盛り付けも魅力のひとつ。思わず撮影したくなる。

『kawara CAFE&DINING 銀座店』の瓦そば

下関の郷土料理「瓦そば」もオシャレに!

人気の一品「kawara名物 瓦そば」は、錦糸卵や甘辛く炊いた牛肉などの具材とともに茶そばをアツアツの瓦にのせた山口県下関市の郷土料理。東京ではなかなか食べられないので、一度は食べてみたい。

ディナーコースは飲み放題付きのプランもあり、銀座とは思えないほどコスパが高いのも魅力。名物「瓦そば」や「カイノミ牛グリル」などを含んでも4,000円台!気軽に立ち寄れる雰囲気と、しっかり満足できる食事のバランスが絶妙で、リピーターが多いのも納得。銀座でリーズナブルに、オシャレで美味しいディナーを楽しみたいときにおすすめ

ゆったりとしたテーブル席、キャンドルの光が揺れて、ほっとできるアットホームな空間

店舗情報
カワラカフェアンドダイニング ギンザテン
kawara CAFE&DINING 銀座店
電話をかける
電話番号:03-3564-2531
カフェダイニング/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座 西3-1 銀座インズ1 2F
東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」C9出口より徒歩2分
JR「有楽町駅」中央改札より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」2番出口より徒歩3分
ディナー:4,000~5,000円

茨城の恵みがギュっと詰まったダイニングバー

バラダイニング(BARA dining -IBARAKI sense-)
〔銀座〕

『バラダイニング』の料理

関東圏なのに意外と知られていない茨城県の魅力を堪能できる

銀座一丁目駅から徒歩すぐの場所にある
茨城県のアンテナショップ『IBARAKI sense』に併設されたレストラン
。ショップで販売する茨城県産の食材や調味料を使った料理を気軽に楽しめる。

メニューは
和食をベースにさまざまなエッセンスを加えた創作料理
。山海の幸に恵まれた茨城県の生産者から直送される野菜や肉、魚介をふんだんに取り入れ、旬の美味しさをそのまま皿の上に届けてくれる。彩り豊かな盛り付けと、素材の旨味を素直に引き出したやさしい味わいが特徴で、ヘルシー志向の人にも人気が高い

名物は
常陸牛やつくば鶏など、茨城のブランド肉
を主役にした一皿。特に「常陸牛のローストビーフ」や「常陸の輝き(ブランド豚)のとんかつ」は、ジューシーで旨味たっぷり。地ビールや地酒との相性も抜群で、しっかり満足感がありながら、銀座では比較的リーズナブルなので、何度でも通いたくなる。

『バラダイニング』の納豆御膳

茨城といえば納豆!「茨城納豆御膳」は美味しいものを少しずつ楽しめて1,500円!

ディナーコースは4,980円からとコスパが高い。つくば鶏と常磐ものコース「彩雲」(4,980円)、常陸の輝きと常磐ものコース「洛陽」(9,000円)などを用意。その時季に穫れた美味しい食材が新鮮なまま届くので、東京にいながらにして茨城の恵みを満喫できる。

ふらっと気軽に立ち寄りたいディナーなら「BARA御膳」がおすすめ。「蓮根ステーキ」「鮟鱇の天ぷら」「茨城舟納豆」など、魅力がギュッと詰まっている。

木を基調としたナチュラルな内装で、御影石をアクセントに使った落ち着いた雰囲気の店内。プロジェクションマッピングで茨城の美しい景色を映し出す演出も。実際に食べてみて美味しかった食材や商品をすぐに買えるのもうれしい。意外と知らなかった茨城の魅力に出合えるはず!

『バラダイニング』の店内

杉の木を使った温もりあふれる店内

店舗情報
バラダイニング
バラダイニング(BARA dining -IBARAKI sense-)
電話をかける
電話番号:03-6263-2002
郷土料理、ダイニングカフェ/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座1-2-1 IBARAKI sense
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口より徒歩1分
JR「有楽町駅」京橋口より徒歩3分
ディナー:4,000~5,000円

ラグジュアリーな空間で高級中華食べ放題が叶う!

北京ダック専門店 銀座芳亭
〔銀座〕

『北京ダック専門店 銀座芳亭』の北京ダック

本格的な北京ダックをかなりオトクな価格で楽しめる

銀座一丁目駅から直結の『PUZZLE GINZA』は、銀座を普段使いする⾼感度な大人のための上質な飲食店が入る商業ビル。その7階にある『銀座芳亭』は、最高級の中華料理をお手頃な価格で味わえる一軒。白を基調としたモダンラグジュアリーな雰囲気の店内は、高級感を漂わせつつも居心地が良く、ディナーや女子会、ビジネスシーンにも使いやすい雰囲気である。

看板メニューはもちろん北京ダック。専門調理師が特注の釜で焼き上げる北京ダックは、皮目はパリッと香ばしく、肉は旨味を閉じ込めやわらかくジューシーな仕上がりに。卓上でスタッフが切り分け、出来立てをそのまま包んで味わう贅沢な体験も楽しめる。

『北京ダック専門店 銀座芳亭』のコース

食べ放題で心行くまで本格中華を食べ尽くそう

さらに、丁寧にした処理した「フカヒレの姿煮」や上海特級調理師がつくる「小籠包」など、本格中華の人気メニューも充実。ひと皿がしっかりした味付けで、満足度の高いディナーが堪能できる。

ディナーコースは5,000円前後からあり、内容や品数に応じてバリエーションも豊富。コスパ重視の銀座ランチなら、北京ダックを含む食べ放題コースにしよう。創作中華160品を2時間食べ放題できるコースがなんと4,980円!さらに全230品と飲み放題2時間が付いたオーダー式ビュッフェの食べ放題コースでも6,480円というコスパの高さ。気になるメニューを全部食べられるとあって、女子会などにも大人気。

『北京ダック専門店 銀座芳亭』の店内

ビル7階にあるので、銀座の街並みを眺めながらの食事も可能

店舗情報
ペキンダックセンモンテン ギンザホウテイ
北京ダック専門店 銀座芳亭
電話をかける
電話番号:03-6263-0366
中華、北京ダック/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座2-5-19 パズル銀座7F
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口より直結
東京メトロ銀座線 銀座駅 B2出口より徒歩3分
JR各線 有楽町駅より徒歩4分
ディナー:5,000~6,000円

コスパ抜群の高級フレンチといえばココ!

俺のフレンチ東京
〔銀座〕

ボリュームもしっかりとあるコース料理

コスパ重視のフレンチといえば『俺のフレンチ』。言わずと知れた、ハイクオリティーなフランス料理をリーズナブルに楽しめる人気店だ。銀座中央通りの商業施設『キラリト ギンザ』の地下にある『俺のフレンチ東京』は、高級感のあるインテリアとライブ感が伝わるオープンキッチンが印象的で、非日常を感じさせる華やかな空間が広がっている。しかも148席すべてが着席スタイルなのも安心。

料理は本格的なフレンチをベースに、ボリュームとインパクトのある構成が特徴。星付きレストランで研鑽を積んだシェフが素材選びに妥協せず、フォアグラやオマール海老、トリュフといった高級食材を惜しみなく使いながらも、お手頃価格で提供してくれる。

『俺のフレンチ東京』のフォアグラロッシーニ

「フォアグラロッシーニ」は必食のひと皿

不動の一番人気は「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ」。フィレ肉150gとフォアグラ50gというボリューム、さらに黒トリュフソースで仕上げているのに4,000円以下というのは真似できない。この店を訪れたら必ず食べたい一品。ほかにも「オマール海老のロースト」など、フレンチの王道を押さえた逸品が揃う。ダイナミックな演出と、食べ応えのあるボリュームは、目にも舌にも満足を与えてくれる。

魚料理とハラミステーキのWメインの全6皿「スタンダードコース」が5,500円!「ロッシーニコース」でも6,500円なので、初めての来店なら断然コースを選びたい。ワインも充実しているので、フレンチと相性抜群のペアリングを気軽に楽しめる。

スタッフのさりげなく気持ちのいい接客も人気の理由。美味しいフレンチで心もお腹も満足!

『俺のフレンチ東京』の店内

2024年11月にリニューアルした店内は、カジュアルさと高級さのちょうどいいバランス

店舗情報
オレノフレンチトウキョウ
俺のフレンチ東京
電話をかける
電話番号:03-6264-4921
フレンチ/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分
東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線「銀座駅」A13出口より徒歩5分
ディナー:6,000~8,000円

銀座の隠れ家で味わう本格スパニッシュディナー

Tapas&Wine 銀座ZION
〔銀座〕

『銀座ZION』のアヒージョ

定番の「海老とマッシュルームのアヒージョ」

銀座駅からほど近く、地下へと続く階段の先に現れる『Tapas&Wine 銀座ZION』は、大人が気軽に立ち寄れるスパニッシュダイニング。アンティーク調のインテリアが映えるおしゃれな店内は、海外のカフェをイメージ。ゆったりと過ごせるソファシートを完備している。

料理は旬の食材を駆使したモダンスパニッシュ。ひと皿ごとに遊び心が光り、見た目にも華やかな料理が並ぶ。ワインのおつまみにちょうどいい定番のタパスをはじめ、パエリアやアヒージョ、肉料理までがそろい、みんなてワイワイとシェアしながら楽しむスタイルがよく似合う。

『銀座ZION』のパスタ

パスタもあるので、しっかりと食事をしたいディナーにも

なかでも人気なのが「具沢山魚介のパエリア」。魚介の旨味がしみ込んだパエリアは、海老や貝がゴロゴロとのった豪華な見た目で、ボリュームも十分。ワインとの相性も抜群で、リーズナブルな価格で味わえる。

コース料理は2時間飲み放題付きで5,000円から。銀座という立地を考えると驚くほど手頃な価格設定で、コスパを重視したいシーンでも安心して利用できる。おしゃれな雰囲気と本格的な料理、さらに価格のバランスが見事だ。

ベンチソファシートがあるので、ゆったりと食事ができる

店舗情報
タパスアンドワイン ギンザザイオン
Tapas&Wine 銀座ZION
電話をかける
電話番号:03-6252-9050
スペイン/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座5-9-1 銀座コティビルB1
東京メトロ各線「銀座駅」5番出口より徒歩1分
ディナー:5,000~6,000円

驚きのコスパ!銀座で気軽に楽しむ本格すき焼き

大衆すき焼 北斗 東銀座店
〔銀座〕

『北斗 東銀座店』のすき焼き

甘辛い割り下がよく絡んだ「すき焼き」

2025年7月にオープンしたばかりの『大衆すき焼 北斗 東銀座店』。銀座で高級和食の代表格でもある“本格すき焼き”を、驚くほどリーズナブルに楽しめる。高級なイメージの “すき焼き” を、より身近に楽しめる 「大衆すき焼き」 という新スタイルを提案している。

清潔感のある店内は、肩肘張らずに食事を楽しみたい夜にぴったり。東銀座駅からもアクセス良好で、仕事帰りのディナーやサクッとひとりディナーにも気軽に利用できる。

『北斗 東銀座店』の塩ダレ

シンプルな「塩ダレ焼き」もお試しあれ

メインメニューの「すき焼き」は、肉の種類や部位によって価格が異なる。まず肉を焼き、4~5分経ったらを甘辛い割り下と砂糖を加えて、ぐつぐつと煮る。野菜と肉に火が通ったら出来上がり!生卵やととろだしとからめていただこう。

追加肉は牛バラやロースのほか、牛タンや豚肩ロース、鶏もも肉などを用意。〆には「うどん」を投入!1人前2,000~4,000円という価格はもちろん、自分たちのペースで食べ進められるのもポイント。鉄板で肉とタマネギを焼く「塩ダレ焼き」も試してみたい。

「大人ポテトサラダ」「肉味噌きゅうり」などの一品料理、牛テールの濃厚スープで作る「肉吸い」などもあるので、ビールとともに居酒屋感覚で利用することもできそう。さくっとカジュアルに、手ごろな「すき焼き」を楽しめる、いまの時代に合ったお店だ。

『北斗 東銀座店』のお酒

店舗情報
タイシュウスキヤキ ホクト ヒガシギンザテン
大衆すき焼 北斗 東銀座店
電話をかける
電話番号:03-6264-7119
すき焼き/銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座4-13-11
東京メトロ各線「東銀座駅」より徒歩1分
東京メトロ各線「銀座駅」より徒歩5分
ディナー:3,000~4,000円

銀座で本場シチリア気分!コスパ抜群の絶品イタリアン

カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目
〔銀座〕

『カンティーナ シチリアーナ 』のクスクス

魚介の美味しさをたっぷりと味わえる「クスクス」

銀座でディナーを楽しみたいけど、価格が気になる…。そんな人にオススメなのが『カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目』。落ち着いた大人の雰囲気が漂う店内で、南イタリア・シチリアの陽気で温かな料理を気軽に楽しめる、まさに“銀座×ディナー×コスパが高い”を体現した一軒だ。

シチリア料理は魚介を使ったメニューが豊富。「シチリア風カジキマグロのグリル」や「アクアパッツァ」など、地中海の風を感じるひと皿がずらり。なかでも人気なのは「トラーパニ名物 魚介のクスクス」。本場から取り寄せたクスクスを蒸し、魚介のスープをかけていただく。

『カンティーナ シチリアーナ 』のコース

しっかりとしたディナーから、グラスワインとおつまみの軽い使い方まで可能

ディナーコースは前菜からデザートまで、旬の食材を使った「カンティーナコース」で5,800円と、銀座とは思えないほどリーズナブル。食材のクオリティと手間を考えれば、そのコストパフォーマンスの高さは特筆すべきポイントである。

雰囲気はカジュアルながらも上品で、記念日ディナーから女子会、デートまで幅広いシーンに対応。テーブル席のほかカウンターもあり、ひとり飲みや軽い食事にもぴったり。イタリア各地のワインも豊富で、料理とのペアリングも楽しみのひとつだ。

『カンティーナ シチリアーナ 』の店内

シチリアの街角にあるかのようなアットホームなテーブル席

店舗情報
カンティーナ シチリアーナ ギンザロクチョウメ
カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目
電話をかける
電話番号:03-6228-5567
イタリアン、シチリア料理/東銀座、ディナー、コスパ
東京都中央区銀座6-2-6 1~3F
東京メトロ日比谷線 東銀座駅 3番出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線・日比谷線 銀座駅より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>