銀座で美味しい肉を食べたい! 絶対食べたい銀座の肉料理14店

銀座肉特集

銀座で肉!というと、どんな料理を思い浮かべますか? もちろん、カジュアルな肉バルやグルメハンバーガーなども人気ですが、ここは銀座。最高級の食材が集まる場所だけに、和牛の美味しさを堪能できるすき焼きやしゃぶしゃぶ、迫力のステーキや鉄板焼なども盛況です。

しかも、ただ上質な肉を食べるというだけではなく、そのアプローチも斬新。ほかとはちょっと違う銀座ならではの肉料理をご紹介しましょう。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

じっくりと絶妙な火入れで焼き上げるローストビーフ!

1
NEO-SNAPPER CARNAVAL
〔銀座コリドー街〕

『NEO-SNAPPER CARNAVAL』の肉料理

低温調理でゆっくり、約3時間もかけて焼き上げるの「特大ローストビーフ」はとてもジューシー!

賑やかな銀座コリドー街にあるスパニッシュ&イタリアン『NEO-SNAPPER CARNAVAL』。店内に足を踏み入れると、活気溢れるオープンキッチン、ぐっと大人の雰囲気を醸し出すテーブルフロア、遊び心あふれるバーエリアなど、さまざまな空間が広がる。まさに“大人の遊び場”といったイタリアン

メインは自慢の「ローストビーフ」や「ステーキ」といった肉料理。肉のプロが目利きした肉はどれも上質なものばかり。

熟練の腕が試されるのが、肉の火入れ。絶妙な火加減で焼き上げるので、肉の旨味を閉じ込め、噛むごとに肉汁と旨味が口の中を満たす。「あぁー、肉を食べている~」としみじみ実感するので、肉好きにはたまらない。

『NEO-SNAPPER CARNAVAL』の生ハム

「24ヵ月熟成生ハム ハモン・セラーノ」Sサイズ1650円・Mサイズ3100円

そんな肉好きにオススメなのが2時間、飲み放題付きで5,500円とリーズナブルなコース。看板メニューの「特大ローストビーフ」「ブラックアンガスのTボーンステーキ」など、これでもかと肉料理がずらり。

スペイン・イタリアを中心にワインも充実。どれにしようか迷ったらスタッフに相談を。飲み放題には、スパークリングやランブルスコ(イタリアの微発泡赤ワイン)、コロナやフリージングハイボールまで、70種以上のドリンクが対象というのもうれしい。スタッフの接客にも定評があるので、楽しい銀座の夜を過ごせそう。

『NEO-SNAPPER CARNAVAL』の店内

店内は広々124席!カーテンで仕切る半個室は女子会にも人気

店舗情報
ネオ・スナッパーカルナヴァル
NEO-SNAPPER CARNAVAL
電話をかける
電話番号:050-1864-4011
イタリアン、肉/銀座
東京都中央区銀座7-2-20 パシフィックギンザビル2F
東京メトロ各線 銀座駅 C2出口より徒歩4分
東京メトロ日比谷線 日比谷駅 A1出口より徒歩4分
東京メトロ銀座線 新橋駅 5番出口より徒歩5分
ディナー:4,000~5,000円

日本三大和牛で最も歴史ある「近江牛」をリーズナブルに堪能!

2
近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店
〔銀座〕

『近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店』の肉

近江牛の良いとこ取りの「にくTATSU盛り」。ロースは軽く炙ってポン酢でいただこう

銀座四丁目交差点近くのビル15階にある『にくTATSU 銀座店』。日本三大和牛の中でも一番の歴史を持つ「近江牛」を焼肉で堪能できる専門店。

近江牛は、きめ細かな肉質としつこくない脂の甘さ、芳醇な香りが特徴。独自のルートで産地から直接仕入れるので、上質な肉を驚きの価格で楽しめる。

まずは、コースで近江牛をひと通り満喫しよう。しかも「上タン塩」「極上ステーキ」「赤身」「焼きしゃぶ」など、さまざまな部位と味付けの焼肉などが付いた「にくTATSUコース」が8,663円と、銀座の一等地とは思えないコスパの高さ。

『近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店』のユッケ

正統派の美味しさを確かめられる「にくTATSUユッケ」

ほかにも、「サーロインの炙り寿司」や「極上ロース焼きすき」などで構成された「近江堪能コース」(11,000円)や、「タンカツサンド」や「厳選近江うし厚切りステーキ」など銀座店限定メニューを盛り込んだ「近江銀座コース」(15,015円)も用意しているので、記念日や大切な人とのディナーに利用したい。

単品メニューも充実。生肉の取り扱い許可を受けているので、「にくTATSUユッケ」や「サーロイン炙り寿司」「炙り牛刺し」は欠かせない。銀座らしいワインも揃えているので、ペアリングを堪能しても。

店内はスペインから取り寄せたという真っ赤なライトが印象的なモダンな印象。窓側の席なら、眼下に広がる銀座の夜景を眺められる。完全個室なのに、個室料も席料もないのがうれしい。人数に応じてつなげることも可能。安心・安全な肉料理を楽しみたいならぜひ。

『近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店』の店内

ゆったりとしたベンチソファの個室。換気対策もばっちりなので、匂いも気にならない!

店舗情報
オウミウシ ヤキニク ニクタツ ギンザテン
近江うし 焼肉 にくTATSU 銀座店
電話をかける
電話番号:050-1864-4066
焼肉、近江牛/銀座
東京都中央区銀座5-7-6 i liv 15F
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 B5出口より徒歩1分
JR各線 有楽町駅より徒歩5分
ディナー:6,000~8,000円

塊で焼き上げた肉を豪快にいただく! 肉好き女子必見のお店

3
塊 ミートバル 銀座
〔銀座〕

『塊 ミートバル 銀座』の肉料理

塊肉はワサビ醤油、オリジナルマスタード、藻塩でいただこう

「やっぱり肉が好き!肉をがっつり食べたい」という肉好きの女子には『塊 ミートバル 銀座』。テーマは「塊肉×酒」。塊で焼き上げたステーキをリーズナブルに堪能できる肉バルだ。

塊のまま火を入れて焼き上げる塊肉ステーキは、表面は香ばしく、中はしっとりジューシー。「塊 厳選牛のグリル」(2,980円)、「塊 厳選ポークのロースト」(2,480円)の2種の部位を用意。欲張りなら「塊 ブッチャーズプレート」をオーダー。

そのほか、変わり種の「TUKUNE-串」にも注目。「チキン南蛮串」「お好み焼き風」など、カジュアルで楽しい味が並ぶ。

『塊 ミートバル 銀座』の肉料理2

「贅沢プラン」(2時間飲み放題付き)で5,480円

コースはコスパ抜群。2,000円台からと女子にもうれしい価格帯で、銀座とは思えないほどリーズナブル。

さらに、趣向を凝らしたアラカルトメニューも豊富。人気の「塊 骨付き!?黒豚のジューシーメンチカツ」「塊 牛フィレ肉のローストビーフ」「薄切り牛のカルパッチョ仕立て」「馬生レバ刺し」など、さまざまな肉メニューを楽しもう。

東京メトロ銀座駅に直結しているので、雨の日も安心。電車の時間ギリギリまで楽しめる。サプライズサービスにも応じてくれるので、誕生会なども気軽に相談してみて。

『塊 ミートバル 銀座』の店内

店内中央の柱を大きな木に見立てたおしゃれなデザイナーズ空間。12人まで利用できるロングテーブルもあるので、人数多めならここで

店舗情報
カタマリ ミートバル ギンザ
塊 ミートバル 銀座
電話をかける
電話番号:050-1864-3783
肉バル/銀座
東京都中央区銀座2-2 銀座インズ2 B1
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 C9出口直結
JR各線 有楽町駅より徒歩5分
ディナー:3,000~4,000円

熟成肉の旨さを極めた銀座の最高級ステーキ

4
BLT STEAK GINZA
〔銀座〕

『BLT STEAK GINZA』のステーキ

老舗や有名ブランド店が軒を並べる銀座の並木通りにある『BLT STEAK GINZA』はニューヨーク発の高級ステーキハウス。クラシックなステーキハウスにビストロの雰囲気を添えた店内は、モダンで洗練された空間。広々としたテーブル席のほか、完全個室もあり、記念日ディナーや接待にもぴったりだ。

ステーキハウスだけあって、使用するのUSDA(アメリカ農水省)認定の格付け最高位プライムグレードのもの。自社専用熟成庫にてじっくりと自然乾燥させ、最高の柔らかさ、旨味、香りを封じ込めた自慢の牛肉を、アメリカから輸入したステーキ専用窯を使い、高温で焼き上げることで旨味を閉じ込めている。ハーブバターで仕上げ、オリジナルソースをかけていただくと、至福の時間が訪れる。

『BLT STEAK GINZA』の料理

看板メニューの「プライムポーターハウスステーキ」は迫力満点の一皿。噛むごとに旨味が溢れて、豊かな余韻を残す。ディナーコースで20,000円超えと値は張るが、最高級のステーキを日本に居ながらにして味わえるとあれば、食べる価値はある。

ランチタイムには、上質な肉をややカジュアルに楽しめるコースも用意。自慢のポップオーバー付きの「ミスジステーキ」コースは3,800円から。コーヒーとデザートも付くので、ご褒美ランチにぴったり。さらにお手ごろなハンバーガーもあり、和牛を贅沢に使ったバーガーを2,000円台でラインアップ。肉料理好きが憧れる一度は訪れたい名店。

『BLT STEAK GINZA』の店内

店舗情報
ビーエルティーステーキ ギンザ
BLT STEAK GINZA
電話をかける
電話番号:03-3573-1129
ステーキ、肉料理/銀座
東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座8F
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 銀座駅 B6出口より徒歩1分
JR各線 有楽町駅 銀座口より徒歩5分
ディナー:15,000~20,000円(ランチ:5,000~6,000円)

銀座で味わう極上の肉料理

5
銀座 肉料理 KOJIRO
〔銀座〕

『銀座 肉料理 KOJIRO』のコース

銀座コリドー街にある黒毛和牛を中心とした創作和食のお店。“銀座ディナーのコスパの良さ”を実感できる一軒として人気を集めている。

落ち着いた和モダンな店内は、デートや記念日、接待にもふさわしい上質な空間。特に半個室は食事中はガラスにスモークがかかるという演出心憎い。ほかにも人数に応じた個室がそろっているので、接待や記念日にも利用できる。

料理は肉を主役とした創作和食。厳選した黒毛和牛を用いて、和の技法で丁寧に仕上げられたひと皿は、味はもちろん、盛り付けにも繊細な美意識が息づいている。前菜から甘味までバランス良く構成されたディナーコースは、どれも素材の魅力を引き出した逸品ばかり。

『銀座 肉料理 KOJIRO』のカツレツ

「ミスジのカツレツ」

なかでも「小次郎コース」は、「和牛炙り寿司」や「和牛マクラの焼きすき」など全10皿で4,200円と驚きの価格!「和牛ランプの塩釜焼」「KOJIROミニハンバーガー」など、和・洋のジャンルにとらわれず、さまざまな肉料理を楽しむことができる。「ワイン11種を含む2時間飲み放題付」の場合は6,350円とこちらもお得。

銀座という立地、肉料理専門のこだわり、そして料理の質を考えれば、この価格設定はかなり良心的。上質な肉料理をコスパ良く楽しみたいなら、ぜひ訪れたい。

モダンクラシカルなインテリアでまとめられた完全個室。銀座の夜景を眺めながらの食事もおすすめ

店舗情報
ギンザ ニクリョウリ コジロウ
銀座 肉料理 KOJIRO
電話をかける
電話番号:03-5568-7024
肉料理/銀座
東京都中央区銀座7-2-20 パシフィック銀座ビル 6F
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅より徒歩5分
JR 有楽町駅 より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円

高タンパク&低脂質を銀座で楽しむ肉料理専門店

6
筋肉食堂 銀座コリドー店
〔銀座〕

『筋肉食堂 銀座コリドー店』のステーキ

銀座コリドー街の中ほどにある『筋肉食堂 銀座コリドー店』は、高タンパク・低脂質をテーマにした肉料理専門店

木目を基調としたシンプルな店内は、西海岸風の雰囲気がただようオシャレな空間。1人ごはんもOKのカウンター席とゆったりと過ごせるテーブルソファ席があり、ヘルシー志向のビジネスパーソンや、トレーニング後の栄養補給を目的とした人にも人気。

イチオシは肉本来の旨味をしっかりと味わえる「国産和牛フィレ肉のグリル」。調理中に肉から出た肉汁や溶かしバターなどをかけながら焼き上げるフレンチの技法"アロゼ"で仕上げる。表面はパリッと、中はジューシーで、肉の旨味をぎゅっと濃縮したような濃厚さが特徴。国産和牛とオージービーフから選べる。

『筋肉食堂 銀座コリドー店』のハンバーグ

ほかにも上質な赤身のステーキや牛リブロースのグリル、上赤身馬肉の炙り、築地宮川ささみのとりわさなど、高タンパクなメニューがずらり。脂身が多そうなイメージのハンバーグも「肉汁あふれる牛赤身ハンバーグ」なので安心して食べられる。しっとりと焼き上げられた鶏もも肉や、サーモンステーキなど、とことんこだわっているので通い詰める人も多い。

ランチタイムには、ステーキやハンバーグに玄米や白米を選べるセットが登場。カロリーやとタンパク質量はもちろん、糖質・脂質も明記されているのがうれしい。栄養バランスを意識しながらも、美味しさや満足感を妥協したくない人におすすめの一軒。もちろんストイックな人でなくても、銀座でヘルシーに肉料理を食べたいときには、ぜひ出かけたい。

『筋肉食堂 銀座コリドー店』の店内

店舗情報
キンニクショクドウ ギンザコリドーテン
筋肉食堂 銀座コリドー店
電話をかける
電話番号:03-6280-6829
肉料理、居酒屋/銀座
東京都中央区銀座7-2先 216号室
東京メトロ各線 銀座駅 C3出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線 新橋駅 5番出口より徒歩5分
ディナー:4,000~5,000円(ランチ:1,000~2,000円)

銀座で手軽に味わう上質な和牛すき焼き

7
銀座和牛ラボ
〔銀座〕

『銀座和牛ラボ』のステーキ

『ホテルミュッセ銀座名鉄』の2階にあるスタイリッシュな肉料理専門店。落ち着いた色合いの木目のインテリアが創り出すアーバンモダンな雰囲気が漂う店内は、 銀座でのデートや記念日はもちろん、気軽なディナーから気の合う仲間との女子会まで、幅広いシーンに対応してくれる。

和牛専門店だけあって専属のバイヤーが有力生産者から直接仕入れる高品質なA5ランクの和牛を使用。特に「すき焼き」なら「神戸牛」と「仙台牛」から選べる。肉は注文を受けてから店内のスライサーで、最適な厚みにスライス。「すき焼き」は南部鉄器の鍋で調理し、特製割下に加え、濃厚な「龍のたまご」とともに味わう。赤身の旨みととろける脂身の甘みの余韻を存分に堪能しよう。

『銀座和牛ラボ』のすき焼き

すき焼き、ステーキともに、基本はセットだが、「すき焼き」はコースも用意。肉のグラムで価格が変わってくる。しかもこれだけ上質なのに「仙台牛セット」は3,740円からという価格なのがうれしい。高級和牛ながらもコストパフォーマンスに優れ、“銀座で手頃に味わう”和の贅沢を実現してくれる。

和牛と相性のいいワインや日本酒もラインアップ。こちらも良心的な価格で取りそろえている。洗練されたホテルダイニングの落ち着いた空間で、上質な和牛を気兼ねなく楽しもう。

『銀座和牛ラボ』の店内

店舗情報
ギンザワギュウラボ
銀座和牛ラボ
電話をかける
電話番号:050-1809-0930
ステーキ、すき焼き、肉料理/銀座
東京都中央区銀座7-12-9 ホテルミュッセ銀座名鉄2F
都営浅草線・東京メトロ日比谷線 東銀座駅 A1出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線 銀座駅 A3出口より徒歩8分
ディナー:4,000~5,000円

銀座にある地下のNY風グリル隠れ家肉バル

8
N9Y BUTCHER'S GRILL NEW YORK 銀座店
〔銀座〕

『N9Y BUTCHER'S GRILL NEW YORK 銀座店』のチキン

銀座中央通り沿いのビル地下に潜むNYスタイルのグリルレストラン。地下に広がる隠れ家的な空間は、レンガ調の壁面にニューヨークの街並み風アートや地図が描かれ、真っ赤なシャンデリアが華やかに灯るオシャレな雰囲気。オープンキッチンから漂う芳ばしい匂いとスタッフの活気に自然と期待が高まる。

料理はダイナミックかつヘルシーな肉料理が中心名物の「ビール缶チキン」は、丸鶏一羽をオリジナルビール缶にかぶせて専用ロースターで焼き上げる。蒸気で中はジューシーに、外皮はパリッと焼き上げた迫力あるひと皿。見た目の迫力もあり、肉好き女子会などにぴったり。

『N9Y BUTCHER'S GRILL NEW YORK 銀座店』のローストビーフ

また、抗生物質不使用のブラックアンガスビーフを「低温でじっくり」と焼き上げるなど、食の安全にもこだわる。「牛フィレ(テンダーロイン)」や「ローストポーク」「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」など、ボリューム満点だが美味しいのでぺろりと食べられてしまう。

さらに契約農家から届く減農薬野菜や自社栽培の無農薬野菜、漁場より届く鮮度抜群の魚介なども使用。ヘルシーでもあるので、健康を気にする人たちからの支持も集めている。

土日祝限定のランチは肉バルが作るこだわりハンバーガーを提供。ブラックアンガス牛のサーロインステーキやローストビーフなど、サラダ&ドリンクのビュッフェ付きで満足度の高いセットを楽しめるのがうれしい。厳選クラフトビールとワインとともに美味しい肉料理を堪能しよう。

店舗情報
エヌキューワイ ブッチャーズ グリル ニューヨーク ギンザテン
N9Y BUTCHER'S GRILL NEW YORK 銀座店
電話をかける
電話番号:03-5524-0055
肉バル、肉料理/銀座
東京都中央区銀座2-6-8 日本生命ビルB1
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅 A13出口より徒歩2分
ディナー:5,000~6,000円(ランチ:3,000~4,000円)

銀座コリドー街で夜景を眺めながら味わう松阪豚・松阪牛

9
しゃぶしゃぶ すき鍋 おもき 銀座店
〔銀座コリドー街〕

『おもき 銀座店』のしゃぶしゃぶ

銘柄豚品評会で一位になった「松阪豚」をしゃぶしゃぶで堪能

賑やかな銀座コリドー通りに面していながらもニッタビル7階という場所にあるため、外の喧騒が嘘のように落ち着いた雰囲気の『銀座 おもき』。日本屈指の銘柄豚・松阪豚をはじめ、松阪牛・無農薬栽培の松阪野菜など、極上の食材をしゃぶしゃぶ、すき焼きで味わえる

海外からも絶賛される松阪牛はもとより、松阪豚はまだあまり知られていないかもしれないが、実は『銘柄豚品評会』で日本一に輝いたというお墨付きの豚肉。赤身肉の美味しさはもちろん、最大の特徴は脂身の豊かな風味と適度な融点。口に入れるとなめらかにとけていき、香りや甘味が余韻として残る。

『おもき 銀座店』の牛カツ

さっぱりとトリュフソースでいただく「松阪牛カツ」

イチオシは、さっとお湯にくぐらせた松阪豚と葱を一緒にいただく「松阪豚のたれしゃぶ」。肉の旨味・甘味が引き立ち、シャキシャキとした葱とともに食べれば、上品な味わいが口の中に広がる。また、より贅沢な「松阪豚のすき鍋」など、肉そのものの美味しさが際立つ料理ばかり。

また、欲張りなグルメにぴったりの「松阪牛赤身と松阪豚の相盛りたれしゃぶ会席」や「松阪牛贅沢極みたれしゃぶ会席」など、日本料理店に負けないクオリティーを誇る。

白木調を基調にした店内には個室を完備。美しい夜景を眺められる2人用のペアシートもある。銀座で肉料理を食べたくなったら、まずは予約を。

『おもき 銀座店』の店内

しっとりと落ち着いた店内は、和の情緒あふれる大人のための空間。一流の接客も心地よく”おもてなし”の気持ちが伝わってくる

店舗情報
シャブシャブ スキナベ オモキ ギンザテン
しゃぶしゃぶ すき鍋 おもき 銀座店
電話をかける
電話番号:050-1864-3957
しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ/銀座、コリドー街
東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル7F
東京メトロ各線 銀座駅 B6出口より徒歩5分
JR線 新橋駅 銀座口より徒歩3分
東京メトロ銀座線 新橋駅より徒歩3分
ディナー:6,000~7,000円(ランチ:3,000~4,000円)

最高級A5ランクの和牛が食べ放題! 銀座ならではの肉の楽しみ方!

10
銀座のステーキ 銀座本店
〔銀座、新橋〕

『銀座のステーキ 銀座本店』のステーキ

目の前の鉄板で職人が華麗に焼き上げる黒毛和牛。鉄板でジュウジュウと焼ける音も、香ばしい匂いも、肉好き女子にはたまらない

手の届かない高価なイメージのある“銀座の鉄板焼”。日本が世界に誇る「黒毛和牛」の美味しさをもっと多くの人に味わって欲しいという思いから誕生したのが『銀座のステーキ』だ。目利きの職人が厳選した最高級A5ランクの黒毛和牛を驚きの価格で提供する

メニューはコースのみ。基本の「A5黒毛和牛赤身肉のステーキコース」は、前菜、スープ、ライス、デザートなど6品が付いて10,780円(税込)。しかも、黒毛和牛赤身肉のステーキは食べ放題!一流の職人が、最も美味しい状態に焼き上げるステーキは、いくら食べても飽きることがない。

『銀座のステーキ 銀座本店』のワイン

世界各国から取り揃えたワインがずらり。グラス990円から、ボトル4,400円から。黒毛和牛とワインのマリアージュを楽しもう

一番人気の「A5黒毛和牛霜降肉と赤身肉のステーキコース」は12,980円(税込)。「イサキのポワレ 青トマトのクーリーと焼きナスと共に」「栗カボチャの冷製スープ」といった最高級フレンチメニューで構成する7品。しかも食べ放題の「A5黒毛和牛ステーキ」は霜降肉と赤身肉の2種類を味わえる

さらにランチ限定「A5黒毛和牛ステーキコース」は全6品で7,480円(税込)と破格値!初回ならこのコースからトライしてみるのもいいかもしれない。

運営会社がワインの通販も行っているので、お手頃価格のワインから世界最高峰のワインまで充実した品揃え。たまには、自分へのご褒美にちょっと奮発してみるのもいいかも。

『銀座のステーキ 銀座本店』の店内

店内は8階と9階の2フロア。8階は2台の鉄板を囲むコの字型のカウンター。9階は個室を用意しているので、接待や記念日使いにもイチオシ

店舗情報
ギンザノステーキ ギンザホンテン
銀座のステーキ 銀座本店
電話をかける
電話番号:03-3569-2291
ステーキ、鉄板焼/銀座、新橋
東京都港区新橋1-5-5 グランベル銀座Ⅱ 8・9F
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座線 1番出口より徒歩2分
JR 新橋駅 銀座口より徒歩3分
ディナー:8,000~10,000円(ランチ:5,000~6,000円)

名店出身のシェフ&ソムリエによる絶品肉フレンチとワインを堪能!

11
IBAIA
〔銀座〕

「岩中豚のバスク風ロースト」

「岩中豚のバスク風ロースト」

東銀座のグルメエリアにある『IBAIA(イバイア)』は、銀座の肉料理の名店『マルディグラ』出身の女性ソムリエ・兼安聡子氏と、スーシェフを務めていた深味雄二氏によるフレンチビストロ&バスク料理専門店

メニューはアラカルトのみ。カジュアルフレンチらしく、メニュー数は抑えめだが、バランスよく厳選されたメニューが並んでいるので、どれをオーダーしても間違いがない。

『マルディグラ』出身ならば、やはり肉料理! 牛肉、豚肉、鴨肉は常時あり、予約時に伝えれば塊肉も可能。例えば、鶏の丸焼き、仔羊モモ肉1本焼き、牛イチボの塊…大人気なのは1kgの「Tボーンステーキ」というから、肉好きが通い詰めているのが分かる。炭火でじっくりと火を入れるので、焼き時間を計算して早めに注文しよう。ほかにも隠れた人気メニューの「牛のヒレカツ」や「牛ハツ串」などもオススメ。

「豚モツソーセージ」

「豚モツソーセージ」

この店の凄さは肉だけではない。埼玉県にある“イバイア農園”で育てた自家製の新鮮野菜が魅力なのだ。市場を通さないので、鮮度の高いうちに旬のおいしさをいただけるとは、なんとも贅沢。旬の野菜しか提供しないと言い切るシェフの潔さが、また気持ちいい。

もちろんワインも秀逸。ソムリエの兼安氏は、今は無き名店『グレープガンボ』にもいたという。フランスだけではなく、ヨーロッパ各国、アメリカ、オーストラリアなど、世界のワインを適度に揃える。どのワインも飲みやすさ、料理との相性を考えて選んでいるので、何を頼んでも安心。しかも価格帯も良心的

食通が足繁く通う店ながら、カジュアルに立ち寄れる銀座フレンチなので、まずは一度足を運んでみて。

『イバイア』の店内

清潔感溢れるシンプルな空間は、白と茶で統一されたオシャレな雰囲気。東銀座の路地裏にあり、隠れ家感たっぷりなので、デートはもちろん大人の女子会にもぴったり

店舗情報
イバイア
IBAIA
電話をかける
電話番号:050-1864-3698
肉フレンチ/銀座
東京都中央区銀座3-12-5 ファーストビル1F
東京メトロ日比谷線 東銀座駅 A7出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線 銀座駅より徒歩4分
東京メトロ日比谷線 銀座駅より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 銀座駅より徒歩4分
ディナー:4,000~6,000円

贅を尽くした神戸牛料理を楽しむ大人の一軒

12
おもき 離れ 銀座店
〔銀座〕

『おもき 離れ 銀座店』の肉料理

最高級のステーキを堪能したい ※画像はイメージ

銀座四丁目交差点すぐにある神戸牛の専門店。最高級銘柄牛を、しゃぶしゃぶやステーキで堪能できる。

銀座で肉料理といえば、やはり銘柄牛。日本三大和牛のひとつ「神戸牛」は世界中の美食家たちを魅了する極上の食材。きめ細かな肉質と上品な甘味の赤身と、口の中でゆっくりと溶けていく豊かな風味が特徴で、国内のみならず、わざわざ海外から神戸牛を目当てに来日するゲストたちも少なくない。

『おもき 離れ 銀座店』のコース

神戸牛フィレをしゃぶしゃぶで堪能する「欅コース」

おすすめは「櫻コース」。神戸牛A5ランクを堪能できるしゃぶしゃぶのコースで、前菜や食事にも神戸牛を惜しみなく使う

ドリンクは神戸牛と相性のいいワインやシャンパン、ビールなどを豊富に揃えている。

店内は、木の温もりに包まれた和の情緒あふれる雰囲気。全室個室なので、接待や会食などの特別な日にも利用したい。銀座の一等地で、優雅に神戸牛を楽しもう。

『おもき 離れ 銀座店』の店内

掘りごたつ式の個室は全14室。2人から最大22人まで利用できるので、少人数の会食から宴会まで、用途や人数に応じて使い分けたい

店舗情報
オモキ ハナレ ギンザテン
おもき 離れ 銀座店
電話をかける
電話番号:050-1864-3955
しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ/銀座
東京都中央区銀座5-8-9 BINO銀座4F
東京メトロ各線 銀座駅 A4出口より徒歩2分
都営浅草線 東銀座駅 A1出口より徒歩3分
ディナー:8,000~10,000円(ランチ:3,000~4,000円)

本場・関西からやってきたビーフヘレカツサンド専門店

13
新世界グリル 梵 銀座店
〔東銀座〕

『新世界グリル 梵 銀座店』のヘレカツサンド

「ビーフヘレカツサンド 1人前」(2,440円)。赤身肉を使用しているので、胃がもたれずペロリと食べられる。美しくカットされた自家製ピクルスにも目を奪われる

日本中のおいしいものが集まる銀座に、関西の名店も出店。東京で「カツサンド」といえば豚肉だが、関西では牛肉。大阪・新世界の人気店『新世界グリル 梵 銀座店』は2008年に東銀座にオープン。東京ではまだまだ珍しい「ビフカツサンド」を本店と違わぬ味で楽しませてくれる。

メニューは「ビーフヘレカツサンド」のみ。厳選したオーストラリア産のヘレ肉のみを使う。本店と同じレシピで作るソースは、仕込みだけでも3~4時間かかり、その日の天候によっても仕上がりが異なるため、安定した味わいには経験に基づくコツと勘が必要なのだとか。高温でカラッと揚げたカツは、外はサクサク、中はまだレアでしっとり。肉の旨味とソースのコクのバランスは、完成された洋食そのものだ。

『新世界グリル 梵 銀座店』の店内

真っ白な壁に描かれている絵は、イラストレーターの千秋育子さんによるもの

オープン当初は、懐かしの味を求めて通い詰める関西出身の客が多かったが、10年を経た今では東京の人たちにも浸透してきた。「おもたせ」や手土産にも喜ばれる、いまや銀座名物の肉メニューのひとつだ。

店内はキッチンを囲むカウンター7席のみなので、ひとりでもスマートに肉を食べたいときにぴったり。ワインやビールとの相性も抜群。新橋演舞場や歌舞伎座近くということもあり、着物姿の上品なマダムの姿も見られる。

『新世界グリル 梵 銀座店』の外観

一見、見過ごしてしまいそうな外観なので、“梵”と書かれた看板を見落とさないように

店舗情報
シンセカイグリル ボン ギンザテン
新世界グリル 梵 銀座店
電話をかける
電話番号:03-5565-3386 ※ランチの席予約は不可
ビーフカツサンド、肉/東銀座
東京都中央区銀座7-14-1 荏原実業ビル1F
東京メトロ日比谷線 東銀座駅 4番出口より徒歩3分
都営浅草線 東銀座駅 4番出口より徒歩3分
1,000~2,000円

極上の国産銘柄牛をシンプルにしゃぶしゃぶで堪能

14
青葉家
〔銀座〕

『青葉家』のしゃぶしゃぶ

芸術的な霜降り肉の「特選松阪肉」。お皿に咲いた大輪の牡丹のよう。しゃぶしゃぶはラー油入りのゴマダレがベストマッチ

銘柄牛の代表といえば松阪牛。但馬牛などの黒毛和種の仔牛を仕入れ、30~40カ月をかけて育てる手間暇のかかる牛種で、国内のみならず、世界でもその名は知られている。近年は赤身ブームだが、高級銘柄牛の美しいサシが入った肉が口の中でとけていく食感は和牛ならでは。やはり一度は高級銘柄牛のしゃぶしゃぶを食べてみたいというもの。

泰明小学校のに近く、銀座6丁目の雑居ビルの3階にひっそりと佇む『青葉家』。お忍びで訪れる人も多いという隠れ家だ。銘柄牛のしゃぶしゃぶ、すき焼き専門店だが、かしこまった雰囲気はない。温かみのある照明に囲まれたアットホームな雰囲気で、くつろいで食事を楽しめる。

『青葉家』の肉

キメの細かい「極上佐賀牛」。脂がしつこそうに見えるが、融点が低いので、口の中でさらっと溶けて余韻だけを残していく

ディナーコースは、佐賀牛、神戸牛、松阪牛といった最高級の銘柄牛を揃え、しゃぶしゃぶ・すき焼きは「松」「竹」「梅」、さらに塩焼きが付いてくる「塩焼きコース」、「満腹コース」とそれぞれ5種を用意。好みやお腹のすき具合に応じて選ぼう。

ご褒美ディナーには「梅コース 特選松阪肉」(12,320円)がオススメ。脂身の甘さと肉の旨味が一体化し、なんとも上品で深い味わいだ。さっと脂をかるく落とす「しゃぶしゃぶ」と、じっくりと焼いてから割下を注ぐ「すき焼き」で、異なるおいしさを堪能しよう。

単品でも「上塩焼き」や隠れた名品「牛のしぐれ煮」、季節の野菜を使った一品料理も充実。お酒もワインのほか、日本酒、焼酎、ウイスキー、カクテルまでひと通りスタンバイ。銀座のディナーはブランド牛に限る!という人や訪日客への接待にも最適な一軒。

『青葉家』の店内

店内は40席。広々としたテーブル席、ゆったり座れるベンチソファシートなどがあり、くつろぎの時間を過ごせる

店舗情報
アオバヤ
青葉家
電話をかける
電話番号:03-5568-1929
しゃぶしゃぶ、すき焼き/銀座
東京都中央区銀座6-2-6 ウエストビル3F
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線 銀座駅 C2出口より徒歩1分
ディナー:8,000~10,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>