L.A.から東京初上陸!話題のドーナツ店 『ランディーズドーナツ渋谷代官山店』5/15オープン!

『ランディーズドーナツ渋谷代官山店』5/15オープン!


1952年にアメリカ・ロサンゼルスで創業した『ランディーズドーナツ』。現在ではアメリカ国内に27店を構え、『アイアンマン2』をはじめとした数々の映画やドラマ、ミュージックビデオなどのロケ地にも利用されています。近年では、韓国、フィリピン、サウジアラビアなどにも進出していましたが、このたび、日本1号店が代官山にオープンします!

ランディーズドーナツ


日本1号店となる『ランディーズドーナツ渋谷代官山店』の場所は、かつて東横線の電車が走っていた線路跡地につくられた商業施設『LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)』。代官山駅を出て渋谷方面へと進んだ場所で、散歩がてらに歩くのにも最適。

ブルワリー併設レストランの隣に見えてくるのは…『ランディーズドーナツ』のシンボルの巨大なドーナツ!直径4メートルもあるサイン看板ですが、アメリカ1号店では直径約10メートルというから、これでも小さめなサイズ。もちろん十分にフォトジェニック!!

『ランディーズドーナツ』看板


ここでおさらい。

【ランディーズドーナツ】の特徴は、
1.毎日店内のキッチンで手作りする新鮮なドーナツ
2.厳選した高品質の素材を使用することで、豊かな風味と食感を実現
3.創業以来受け継がれていたオリジナルのレシピを大切に
4.ユニークでインパクトのある多種多様なドーナツデザイン


ひと足お先にうかがった内覧会の様子とともにご紹介します。

ドーナツのサイン看板の奥には、ログロードのウッディーな装いとグリーンが映えるテラス席

『ランディーズドーナツ』外観


店内は、テーブル席とカウンター席の全40席が広がります。壁に飾られた写真のパネルは古き良きアメリカを感じさせます。

『ランディーズドーナツ』内観


店内奥へと進むと、グッズ販売エリアを過ぎて、ショーケースとレジカウンターなのですが…

『ランディーズドーナツ』レジ


目に飛び込んでくるのは高さ約3メートル、幅約2.7メートルの大型ショーケース!かなりの迫力です。

ショーケース


それぞれドーナツの名前・説明・プライスが掲げられているので、ワクワクしながら選ぶことができます。とはいえ、40種以上と種類豊富なので、なかなか決められない…。


ちなみにドーナツは4カテゴリーあり、シンプルな【クラシック】 (画像は「グレイズドレイズド」「チョコレイズド」)

チョコレイズド


贅沢なトッピングやフレーバーの【デラックス】 (画像は「シナモンシュガーツイスト」「グレイズドオールドファッション」)

「シナモンシュガーツイスト」
「グレイズドオールドファッション


ボリュームもあり華やかな【ファンシー】 (画像は「抹茶レイズド」「ココナッツレイズド」)

抹茶レイズド
「ココナッツレイズド」


高級感のある食材やユニークなフレーバーが光る【プレミアム】 (画像は「ベーコンメープルロングジョン」「ベアクロー」)

「ベーコンメープルロングジョン」
「ベアクロー」


メニュー表はコチラ

メニュー表


それでは実際にいただいたドーナツをご紹介。

■(左奥)「ストロベリージェリーフィールド」480円
■(右奥)「バタークラムレイズド」480円
■(手前)「メープルロングジョン」440円


ドーナツ生地は思いのほかキメ細かいのにふんわり。甘すぎない生地なので、いろいろなフィリングやトッピングによって味わいが異なるのも楽しいです。

ドーナツ断面
ストロベリー断面


「ストロベリージェリーフィールド」は、ふわふわのドーナツの中にたっぷりのストロベリージャムという誰もが好きなドーナツ。表面に香ばしいバタークランプルをトッピングした「バタークラムレイズド」もザクザク食感が楽しい!「メープルロングジョン」はメープルのグレイズが風味豊か。ちなみに"ロングジョン"も長さ約20センチの迫力サイズ!

■(左)「アップルフリッター」550円
■(奥)「スモアレイズド」550円
■(右)「チョコロングジョンカスタードクリーム」480円

ドーナツ集合B


甘酸っぱいりんごとシナモンがたっぷりと折り込まれている「アップルフリッター」は、ゴツゴツとした食感!シナモン好きにおすすめです。見た目で圧勝!の「スモアレイズド」は手土産にぴったりのインパクト。

「アップルフリッター」断面
スモア


「チョコロングジョンカスタードクリーム」は、カスタードたっぷりでやや甘さが強め!

ドリンクも豊富。コーヒー、紅茶はもちろん、レモネード、ソフトドリンク、シェイク、スムージー、BOBA(タピオカドリンク)などを用意しています。

BOBA
シェイク


そして日本限定商品はコチラ。

■「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」550円
※2025年5月15日(木)~6月15日(日)の限定販売

いちごチョコをコーティングした上に、甘酸っぱいいちごのフリーズドライをたっぷりトッピングしたドーナツ。特に注目はこの大きさ!直径約16センチなのでベーシックなドーナツの1.5倍ほど!

「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」


このサイズのドーナツは「テキサスグレイズド」「シナモンロール」などもあります。

■「限定LAブルーカスタードクリームセット12個」5,500円

「限定LAブルーカスタードクリームセット12個」


日本限定ドーナツ「LAブルーカスタードクリーム」(個別販売はナシ)が4個入りの計12個入りボックス。ロサンゼルスの青い空をイメージしたブルーのアイシングは目を引きます。中にはオリジナルのカスタードたっぷり。ホームパーティーや差し入れなどにもおすすめです。

■限定タンブラー付きレモネード「エレクトリックレモネード」「グリーンアップルレモネード」各1,800円

レモネード


ブルーキュラソーとラズベリーをベースに、ブルーベリーとレモンスライスの酸味をアクセントにした「エレクトリックレモネード」と、グリーンアップル果汁をベースにアップルの果肉とスライスレモンの酸味を加えた「グリーンアップルレモネード」。数量限定です。


さらにグッズも販売。日本限定商品「東京1号店限定Tシャツ」をはじめとした、キャップやトートバックはセレクトショップ『FREAK’S STORE(フリークスストア)』が企画・デザインしたアメリカンテイストな商品ばかり。どれも数量限定です。

Tシャツ
マグカップ


また今回、日本初上陸を記念して5月15日(木)から18日(日)までの4日間限定で、一番人気の「グレイズドレイズド」1個を各日先着100名にプレゼント!

さらに各日5,000円以上お買い上げの先着100名に「ランディーズドーナツ」オリジナルの缶バッジまたは缶キーホルダー1個がもらえるカプセルトイマシーン用のコインをもらえるキャンペーンを実施。

キーホルダー


2028年末までに日本全国50店の展開を目標に掲げる『ランディーズドーナツ』。"第5次ドーナツブーム"といわれる現在、期待のドーナツが上陸しました。まずは一度、行列覚悟で出かけてみてください。

店名ランディーズドーナツ渋谷代官山店
住所東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA  L2棟
営業時間11:00~19:00
公式サイトhttps://randysdonuts.jp/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/randysdonutsjp/

情報は2025年5月13日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>