代官山のカフェは美味しくてオシャレ! 代官山のおすすめカフェ!

アパレルやインテリアのショップなど、オシャレな街として人気の代官山。でも実は自然や緑もいっぱいあるって知っていましたか? 桜の季節には目黒川や西郷山公園がにぎわい、夏に向かって旧山手通りの街路樹は美しい緑の葉を茂らせていきます。

ショッピングの合間に、美しい景色を眺めながら代官山を散策してみてはいかがでしょう。きっと新しい発見があるはず。もちろん疲れたら居心地の良いカフェでひと休みしましょう。コーヒーや紅茶はもちろん、テンションの上がる美味しいスイーツもたくさん用意しています。

それに代官山にあるカフェのラインアップも、ベーカリー系のカフェから、スイーツ系のカフェ、ファストフード系のカフェまで盛りだくさん。そこで今回は「代官山の散歩で立ち寄りたい、おすすめの絶品カフェ」を厳選してピックアップ。

代官山のステキなカフェで、気持ちのいい時間を過ごしましょう。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

代官山の自然を肌で感じる
コンフォートフードカフェ

1
IVY PLACE
〔代官山・カフェ〕

『アイヴィープレイス』の「ホームメイドグラノーラ フレッシュフルーツ 蜂蜜 ヨーグルト」

「ホームメイドグラノーラ フレッシュフルーツ 蜂蜜 ヨーグルト」はブレックファストのメニューから。季節のスムージーと楽しみたい

『代官山 T-SITE』にある『IVY PLACE(アイヴィープレイス)』。広大な敷地にたたずむ姿は、まるで森のなかの別荘

散歩途中やショッピングの合間など、大人がくつろげる場所として、ブレックファストから、ランチ、カフェ、そしてディナータイムまで、一日を通して多くの人が集まってくる。

アンティーク家具と古材を配したシックなインテリアは「新しくも、どこか懐かしさ感じる」居心地の良い空間。カフェ、バー、ダイニングの3つの顔を持ち、ライフスタイルやシーンに合わせて利用できるところもうれしい。さらに建物の三方向にはそれぞれテラス席を用意。食事をしながら四季折々の季節の景色や変化を眺めることができる。

ゆったりとした時間が流れる代官山。そよ風に吹かれながら、オープンテラスでおいしいカフェタイムを満喫して

料理のコンセプトは「グローバル・コンフォート・フード」。ココロとカラダにやさしい健康的なメニューを朝8時から夜23時までいただけるのがうれしい。

ブレックファストには、ヨーグルトとアカシア蜂蜜の添えられたホームメイドグラノーラを。ランチタイムにはボリューミーなバーガーやパスタ。カフェタイムには、パンケーキをはじめとするデザートをコーヒー・紅茶とともにどうぞ。

そのほかにも旬の野菜や果物のスムージー、日本初のフラットブレッドピザ、クラフトビールなど、さまざまなメニューをラインアップ。自然を身近に感じながら、おいしいカフェタイムを満喫しよう。

『アイヴィープレイス』のオープンテラス席

四季を通して自然の美しさに触れることができるオープンテラス席。吹き抜ける心地良い風を肌に感じながらステキなカフェタイムを

店舗情報
アイヴィープレイス
IVY PLACE
電話をかける
電話番号:03-6415-3232
カフェ / 代官山
東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE GARDEN
・東急線 代官山駅より徒歩5分
・東急線 中目黒駅より徒歩11分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩11分
カフェ:2,000~3,000円

本場の味を代官山で楽しめる!
イタリアンベーカリーカフェ

2
Princi®代官山T-SITE
〔代官山・カフェ〕

『プリンチ®代官山T-SITE』の「ビニョラータ アル チョコラート」

ここだけでしか楽しめない限定デザートメニュー「ビニョラータ アル チョコラート」。午後のカフェタイムはイタリアンドルチェとともに

1980年代にミラノに誕生したイタリアンベーカリーカフェ『 Princi(プリンチ)®』。代官山店は日本初の単独一号店。イタリアや日本の厳選した食材を組み合わせ、約80種類ほどのオリジナルのレシピから時間帯に合わせた商品を提供する。

ブレックファストには、サクサク食感が心地良い「コルネッティ」や、ふっくらやわらかな「ブリオッシュ」など、コーヒーと相性ぴったりの手づくりペストリーをラインアップ。

ランチタイムには、盛りだくさんのたっぷり新鮮野菜や素材を「チャバッタ」で挟んだオリジナルのサンドイッチのほかに、本場イタリアのテイストを味わえる「フォカッチャ」「ピッツァ」、そして「ラザニア」までそろえる。

デザートをはじめ、パン、コルネッティ、ピッツァなど、イタリアを代表するメニューが勢ぞろい。イタリアの食文化をまるごと体験できる

カフェタイムには、人気のデザートに加えて、店舗限定のスペシャルな逸品「ビニョラータ アル チョコラート」も登場。シュー生地に生クリームを詰め、ひとつずつ丁寧にチョコレートで包み込んだオリジナルの商品。チョコレートと生クリームの口当たり滑らかなひと品だ。

夕方からは、オレンジ風味の甘くてほろ苦いリキュール「アペロール」の爽やかなカクテル「アペロール スプリッツ」に、片手で食べられるスティックタイプの「フォカッチャ ピッツァ」を合わせる、イタリアの食文化を象徴するアペリティーボも用意。

一日を通してイタリアのライフスタイルを存分に味わえる代官山のオシャレなカフェベーカリーだ。

『プリンチ®代官山T-SITE』のオープンキッチンを配した店内

店内にはオープンキッチンを配し、ライブ感あふれる造りになっている。緑に囲まれた立地も魅力的。イタリアの食文化を気軽にカフェで体験して

店舗情報
プリンチ®ダイカンヤマ ティーサイト
Princi®代官山T-SITE
電話をかける
電話番号:03-6455-2470
カフェ / 代官山
東京都渋谷区猿楽町16-15 DAIKANYAMA T-SITE N4棟
・東急線 代官山駅より徒歩5分
・東急線 中目黒駅より徒歩11分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩11分
カフェ:1,000~1,999円

https://www.princi.co.jp/

代官山の人気パンケーキ
オシャレな隠れ家カフェで

3
cafe accueil
〔代官山・カフェ〕

『カフェ アクイーユ』の「いちごベリーパンケーキ」

人気No.1の「いちごベリーパンケーキ」。パティシエがつくる「パンケーキ」はオーダー必至。たっぷりのいちごでかわいく華やかに

代官山駅から徒歩3分ほどの場所にある人気店『cafe accueil(カフェ アクイーユ)』。フランス語で「おもてなし」を意味する店名の通り、こだわりのインテリアや季節替わりのスイーツなど、女性の心をつかむ仕掛けが盛りだくさん

そのひとつが、バリスタが奏でるラテアート。きめ細かくフォームしたミルクと、苦みの効いたエスプレッソを合わせたカフェラテには、バリスタがラテアートを描いてくれる。どんな絵が描かれているかは当日のお楽しみ

人気メニューは、ボリューム満点の「パンケーキ」。ふかふかの生地に濃厚なクリームやソースが相性バツグン。口いっぱいに頬張れば、幸せを感じられること間違いナシ!

『カフェ アクイーユ』の「アフタヌーンティー」

季節の味覚を楽しめる「アフタヌーンティー」は、カフェタイムに最適。開放感あふれる空間で、会話と一緒に満喫してみて

午後のカフェタイムをゆったり楽しみたい時には「アフタヌーンティー」がおすすめ。お得なプランなら、人気の「パンケーキ」をはじめ、タルト、ティラミス、ロールケーキ、マカロン、ブルスケッタ…と、季節の味覚を味わえる逸品が勢ぞろい。

なかには「カフェフリー」になっているプランもラインアップ。コーヒー・紅茶・ハーブティーなど、好きなだけ楽しめるので、会話で盛り上がりたい昼下がりにぴったり。女子会からデートまで、シチュエーションや好みでチョイスしてみて。

白とベージュを基調にした店内はパリをイメージ。高い天井いっぱいに広がるガラス窓からの陽光を感じながら、美味しいカフェタイムを代官山で満喫しよう。

ナチュラルな木製テーブルは大きめサイズ。隣との間隔も広く取られているから、ゆったりくつろげる。癒しの空間でステキなひと時を

店舗情報
カフェ アクイーユ
cafe accueil
電話をかける
電話番号:03-6821-8888
カフェ / 代官山
東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
・東急線 代官山駅より徒歩4分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩4分
・JR線 恵比寿駅より徒歩6分
カフェ:3,000円~3,999円

タピオカミルクティー発祥
代官山のカフェで台湾気分

4
春水堂 代官山本店
〔代官山・カフェ〕

『春水堂 代官山本店』の「タピオカミルクティー」

タピオカミルクティーを発明した『春水堂』。台湾のローカルフード・タピオカを濃厚なドリンクに合わせた味わいは、まさにノーベル賞もの!

台湾で絶大な人気を誇るティー専門カフェ『春水堂』の日本1号店が『春水堂 代官山本店』。お茶の香りがただようアジアンモダンな店内には、台湾から直輸入した家具や中国茶の茶器などがズラリ。台湾旅行気分に浸りながらゆったりくつろぐことができる。

人気メニューは言うまでもなく『春水堂』が発祥のタピオカミルクティー。香り高いお茶とモチモチ食感のタピオカのハーモニーは絶妙。茶葉もすべて無添加。香料・フレーバー・防腐剤は一切不使用。

シロップも、オリジナルにブレンドした素材を使用。170℃の高温の鍋の中でヘラを動かし続け、高品質な特製シロップを創業以来、店舗ごとに手づくりするという手間の掛けかたにも驚く。

『春水堂 代官山本店』の季節限定「台湾カステラ」

人気の「台湾カステラ」も季節限定メニューをラインアップ。旬の味わいをプラスした「いまだけしか楽しめない味わい」をどうぞ

ドリンクメニューは、看板メニューのタピオカミルクティーをはじめ、タピオカ豆乳紅茶、愛玉ジャスミンミルクティー、香醇チャイ、そしてアイスやホットを含めて70種類以上をラインアップ。スタンダードの阿里山清香烏龍茶や季節限定メニューもそろえているのでいろいろ楽しみたい。

台湾カフェスイーツも充実。人気の台湾カステラを筆頭に、豆花(トウファ)、湯圓(タンエン)…と盛りだくさん。メニューの品ぞろえも豊富。しかもタピオカや愛玉は追加トッピングで選べるので、その日の気分でカスタマイズできるところも面白い。

カフェタイムのデザートとしても、食後のデザートとしても、美味しく楽しめる代官山の台湾カフェを満喫しよう。

本場・台湾の雰囲気を感じる代官山本店の外観。シンプルなインテリアがとってもオシャレ。居心地も良く、ついつい長居してしまいそう

店舗情報
チュンスイタン ダイカンヤマホンテン
春水堂 代官山本店
電話をかける
電話番号:03-6809-0234
カフェ、台湾スイーツ / 代官山
東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山
東急線 代官山駅より徒歩1分
東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩8分
東急線 中目黒駅より徒歩9分
カフェ:1,000~2,000円

新鮮野菜をたっぷり!
代官山のオーガニックカフェ

5
ThanksNature 恵比寿 代官山
〔代官山・カフェ〕

『サンクスネイチャー エビス ダイカンヤマ』の「39品目サラダ」

看板メニューの「39品目サラダ」は、ランチからディナーまでラインアップ。オーガニックカフェならではのヘルシーメニューをどうぞ

代官山駅から徒歩で行けるオーガニックカフェ『ThanksNature(サンクスネイチャー)』。ナチュラルなウッド調のインテリアが、とってもオシャレ。

店内は緑にあふれて、落ち着いた雰囲気。居心地も良く、ゆっくりおしゃべりしたい会食や、大切な人とのデートにも最適。オープンテラスのある開放的な空間でリラックスできそう。

コンセプトは「おいしいのに、ヘルシー」。「本日のバーニャカウダ」から、「じゃがいもとローズマリーの豆乳グラタン」や「塩漬け豚と野菜のグリル バルサミコソース」など、体の中からキレイになれそうなメニューが勢ぞろい。女子会にもおすすめ。

ビターなカラメルで大人の味わいに仕上げた「濃厚なめらかプリン」や「キャロットケーキ」など、カフェタイムにはデザートも欠かせない

おすすめは、野菜不足解消にぴったりの名物「39品目サラダ」。シャキシャキフレッシュなサラダだけではなく、揚げ野菜、茹で野菜、ピクルス、きんぴらなど、多彩な彩りを一皿に!

特徴は、サラダと言いながら「パスタ」「ピザ」「丼」から選べるところ。さらに「ワサビマヨネーズドレッシング」や「ゴマ生姜のドレッシング」といった、サラダに合わせたドレッシングも人気。いろいろな味わいをチャレンジしてみたい。

こだわり野菜をふんだんに取り入れた料理はプランメニューでも用意。野菜が盛りだくさんのメニューは女性にも喜ばれそう。代官山のカフェメニューでカラダの中からキレイになって!

『サンクスネイチャー エビス ダイカンヤマ』のナチュラルな空間

緑あふれる爽やかなテラスをはじめ、木目の床にウッド調のテーブルやチェアも調和。ナチュラルで落ち着いた雰囲気は女子会にもおすすめ

店舗情報
サンクスネイチャー エビス ダイカンヤマ
ThanksNature 恵比寿 代官山
電話をかける
電話番号:03-6416-5939
カフェ、イタリアン / 代官山
東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 エコー代官山 2F
・東急線 代官山駅より徒歩3分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩5分
・JR線 恵比寿駅より徒歩7分
カフェ:2,000円~2,999円

日本初上陸!代官山で楽しむ
ハワイのオーガニックカフェ

6
HEAVENLY Island Lifestyle 代官山
〔代官山・カフェ〕

「ビッグアイランド ハニー・フレンチトースト」など、トロピカルなメニューを開放的なテラス席で味わえば、まさにそこはハワイアン

2020年6月、日本に初上陸したオーガニックカフェレストラン『HEAVENLY Island Lifestyle(ヘブンリー アイランド ライフスタイル)代官山』。

本国メディアのベスト・ブレックファストでも常に評価され、ハワイアン・オーガニックやイートローカルを軸にしたホノルルの人気オールデイダイニングが代官山の八幡通り沿いに登場。ヘルシーでパワフルなメニューを朝食からディナーまで用意する。

開放的なテラスとサーフシックな店内は、ワイキキの心地良い風を感じる雰囲気。さらに街の景観に溶け込むように、緑をふんだんにあしらったテラス席は、行きかう人々の目にもひときわ印象強く残り、憩いのスポットとして定着している。

お店自慢の「ヘブンリーズ エッグベネディクト」。フレッシュな食材を使ったジュースやスムージーなどと一緒に楽しんでみては

おすすめは一日中楽しむことができるブレックファストメニュー。リリコイバターが隠し味の自家製オランデーズソース、こだわり玉子に紫芋の大学芋、ケールサラダを添えた「ヘブンリーズ エッグベネディクト」といった、カラダが喜ぶハワイアン・オーガニックメニューが勢ぞろい。

「ミックスベリーボウル」や「自家製コナコーヒーティラミス」、「ビッグアイランド・ハニープリン」などは、カフェタイムのデザートにもぴったり

代官山駅から徒歩3分。人気のショップの立ち並ぶストリートに現れたハワイ空間。さまざまなシーンで活躍するオーガニックカフェレストランで、ハワイ気分のひと時を

ハワイアンスタイルが居心地の良さを演出。ウッディな調度品やデザイナーズ照明などがつくり上げるオシャレな空間は、SNS映えもバッチリ

店舗情報
ヘブンリー アイランド ライフスタイル ダイカンヤマ
HEAVENLY Island Lifestyle 代官山
電話をかける
電話番号:03-6416-9385
カフェ、ハワイアン / 代官山
東京都渋谷区猿楽町24-7 代官山プラザ 2F
・東急線 代官山駅より徒歩2分
・東京メトロ線・東急線 中目黒駅より徒歩8分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩8分
カフェ:3,000~3,999円

代官山の一角で味わう
カフェ1杯分の贅沢な時間

7
DUCT COFFEE LAB
〔代官山・カフェ〕

【ダクトコーヒーラボ】の「カフェラテ」

注文を受けてからバリスタが1杯ずつ淹れていく本格派。季節限定のメニューや希少な豆を使用したプレミアムコーヒーなども用意する

本格コーヒーと焼き菓子を楽しめる代官山の人気カフェ『DUCT COFFEE LAB(ダクトコーヒーラボ)』。コーヒー豆は一番美味しいタイミングで飲めるように、日数、天候などを踏まえて計画的に焙煎。「ブレンド」「シングルオリジン」ともに常時3種類以上をラインアップする。

店舗にはラテアート大会受賞歴のあるバリスタが在籍。カフェラテには、たっぷりミルクに負けないように焙煎したオリジナルブレンドを使用。コーヒーとミルクが調和する美味しさは絶品。

大きめマグカップで提供するカフェラテは、抹茶・バニラ・キャラメルなどフレーバーの種類も豊富。定期的に入れ替わる限定のカフェラテも見逃せない。

【ダクトコーヒーラボ】の「パフィン(ブルーベリー&クリームチーズ)」

一番人気のフードメニュー「パフィン(ブルーベリー&クリームチーズ)」。ゆっくり過ごしてもらいたいから、愛情もサイズもたっぷり

コーヒーだけでなく手軽に食べられるフードメニューも用意。人気は、お店のオリジナルフード「パフィン」。「パン」と「マフィン」と「スコーン」のちょうど中間のような食感のメニューは必食のひと品。店頭で1日に何度か焼き上げているので、時間帯によってはオーブンから出来立て熱々を味わえるかも!

一番人気の味は「ブルーベリー&クリームチーズ」。もちろん甘いスイーツ系だけでなく「ベーコン&ほうれん草」といった食事系も取りそろえる。

そのほかに、オーダーが入ってから焼き始める、熱々のホットサンド「ハム&チーズ」と「コンビーフ&ザワークラウト」もおすすめ。カフェとともに美味しい時間を代官山でぜひ。

【ダクトコーヒーラボ】の居心地の良いカジュアルな空間

代官山駅から徒歩3分なのでアクセスにも便利。居心地の良いカジュアルな空間は「おひとりさま」の女性でも気軽に利用できる雰囲気

店舗情報
ダクトコーヒーラボ
DUCT COFFEE LAB
電話をかける
電話番号:03-6455-1204
カフェ / 代官山
東京都渋谷区恵比寿西1-33-18 コート代官山101
・東急線 代官山駅より徒歩3分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩6分
・東京メトロ線・東急線 中目黒駅より徒歩6分
カフェ:1,000円~1,999円

http://ductcoffeelab.com/

代官山のカフェで味わう
観覧車のアフタヌーンティー

8
DEPLA POL CHOCOLATIER
〔代官山・カフェ〕

常にフレッシュなチョコレートを届けるため、毎回ブルージュより空輸。ハンドメイドなので、粒は均一ではないが温かみのある形が特徴

チョコレートの本場ベルギー・ブルージュで親子二代、60年以上受け継がれるショコラトリー『DEPLA POL CHOCOLATIER(デプラポールショコラティエ)』が、2021年10月16日、原宿から代官山に店舗を移転オープンした。

自慢はカカオの香りが高く程よい甘さと口どけの良さ。厳選した材料だけを使用。頑固なまでに手づくりを守り、不ぞろいではあるもののひとつずつの粒が大きく、温かみのある形も特徴。

なかでも、ブランドを代表するチョコレートとして、先代からのレシピでつくる「フィユティーヌ」は、長年変わらない美味しさ。サクサクした食感と奥深い味わいが魅力のひと粒。多彩な技が光るチョコレートを楽しめる。

見た目にもかわいい観覧車のアフタヌーンティー。代官山店だけで味わうことのできるスペシャルなメニューは、お店必食のひと品

カフェスペースでは、代官山店だけで味わうことのできる観覧車の「アフタヌーンティー」を用意。回るゴンドラに盛られた5種のセイボリーと3種のスイーツ、好きなチョコレート2粒をセットに。見た目よりもボリュームがある、原宿時代からも人気のメニューのひとつ。

また、ベルギーの代名詞でもあるワッフルにたっぷりのバタークリームを挟んだサンドや、季節の装いをしたチーズケーキなどは、テイクアウトでも用意する。

ブランドイメージのブラウンとオレンジに白を加えた店内。モダンでありながらもヨーロッパのアンティーク調の小物が置かれたくつろぎを感じるカフェタイムにぴったりの空間になっている。

『デプラポールショコラティエ』のカウンターとカフェスペース

併設するカフェスペースでは、購入したチョコレートをはじめ、ワッフルやチョコレートドリンク、ケーキなどをいただくことができる

店舗情報
デプラポールショコラティエ
DEPLA POL CHOCOLATIER
電話をかける
電話番号:03-5860-5687
カフェ、ショコラ / 代官山
東京都渋谷区代官山町15-8 OTM代官山1F
・東急線 代官山駅より徒歩3分
・東京メトロ線 恵比寿駅より徒歩9分
・東急線 中目黒駅より徒歩11分
カフェ:2,000~2,999円

https://deplachocolatier.co.jp/
更新
情報提供のお願い

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>