海鮮丼から加賀料理まで、金沢の美味をランチで満喫! 金沢グルメのおすすめランチ

加賀の美味をランチでお得に満喫!金沢グルメのおすすめランチ

金沢ランチの定番と言えば、まずは新鮮な魚介を豪快に載せた海鮮丼!高級魚のノドグロや金沢おでんなどの金沢グルメを味わえるお店も充実。
金沢駅周辺から近江町市場、情緒あふれる茶屋街まで、金沢でぜひ訪れたいおすすめランチスポットを厳選しました。旅の思い出に、五感で楽しむ金沢ランチを堪能しましょう。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

金沢の山海の幸をランチで満喫できる穴場店

1
町家食堂晴れやか
〔金沢〕

『町家食堂晴れやか』の「のどぐろのひつまぶし御膳」

数量限定の「のどぐろのひつまぶし御膳」。皮目を軽く炙ることで脂が溶け、ノドグロの旨味や香りをより一層引き立てる

金沢三茶屋街のひとつ「にし茶屋町」に位置する創作和食居酒屋『町家食堂晴れやか』

ランチでも味わえる名物は、高級魚のノドグロを贅沢に使った「のどぐろのひつまぶし御膳」。脂がたっぷり載ったノドグロは、まずはそのまま醤油で、次に胡麻だれで、最後はお茶漬けで…と3通りの食べ方で堪能できる。

ほかにも、北陸の地魚満載のランチメニューが充実。旬の鮮魚をふんだんに使った「海鮮丼」はオプションで「のどぐろ付き海鮮丼」にランクアップも可能。前菜に刺身、焼物、寿司とコース仕立ての「晴れやか御膳」や、富山県名産の「氷見うどん御膳」まで、金沢や北陸の美味を存分に満喫したい

『町家食堂晴れやか』の「晴れやか御膳」

前菜や刺身盛り合わせ、巻き寿司などを少しずつ味わえる「晴れやか御膳」はランチで一番人気。プラス300円で味噌汁を治部煮に変更可

ランチには、金沢名物「梅貝旨煮」「お刺身盛り合わせ」「鴨と生麩の治部煮」といったサイドメニューを追加することも可能。また、「お子さまランチ」の用意もあるので、ファミリーでのランチにも重宝しそう。

ディナータイムも、北陸の旬魚や郷土料理、創作料理まで豊富なメニューが勢揃い。なかでも自慢は、生麩を生地にしたもっちり食感が後を引く「生麩ピザ」。和の食材を使った「蟹の生麩ピザ」「じゃことネギの生麩ピザ」は、タバスコではなく七味を振って食べるのがおすすめ。

アルコールも北陸三県の地酒を始め、能登ワインや金澤ブルワリーのクラフトビールまで、金沢の美味とのペアリングを楽しめるお酒が集合。町家を改装した趣きある店内で、ゆったり癒しのランチタイムを過ごしたい。

『町家食堂晴れやか』店内イメージ

金沢の繁華街からやや離れた「にし茶屋街」にあり、周辺には風情ある建物やショップが点在し、金沢観光や散策途中のランチにぴったり

店舗情報
マチヤショクドウハレヤカ
町家食堂晴れやか
電話をかける
電話番号:076-256-2733
和食、郷土料理、海鮮、ランチ
石川県金沢市野町2-25-22
北陸鉄道石川線 野町駅 徒歩6分
北陸鉄道石川線 西泉駅 徒歩20分
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅
ディナー:~5,000円(ランチ:~2,000円)

金沢の老舗割烹の美味をランチでカジュアルに堪能!

2
昼どころ 高崎
〔金沢〕

『昼どころ 高崎』の「昼どころセット」

一番人気の定食を始め、目玉は何といってもカニ。50年の歴史を持つ名店の味を気軽に楽しめる

金沢市長町の武家屋敷そばにある割烹料理店「味処髙﨑」2号店として、よりカジュアルに石川県の美味を楽しめる和食店『昼どころ 高崎』。加能ガニやノドグロといった北陸の高級食材をお値打ち価格で味わえるランチが魅力。

「いくら丼」と創業時からの名物メニュー「カニクリームコロッケ」を味わえる「昼どころセット」は一番人気のランチ。口の中でプチッと弾けるイクラがたっぷりの丼に、熱々クリーミーなコロッケ、能登もずく、味噌汁が付く贅沢なランチを堪能できる。

ほかにも「天然寒ブリの塩焼きセット」「カニコロセット」「エビフライセット」など、とびきり新鮮な素材を使った定食をリーズナブルに用意。4月から10月限定の「アジあじセット」は、朝獲れアジの刺身とアジフライの両方を味わえる。

『昼どころ 高崎』の季節限定「アジあじセット」

新鮮な味の刺身と、表面はカリッと熱々で中がふんわりのアジフライを味わえる「アジあじセット」。近海で獲れたアジのおいしさを味わい尽くしたい

さらに、北陸グルメを満喫するなら、11月から3月まで漁が解禁となるズワイガニの雄「加能ガニ」や、県内産「香箱ガニ」といった希少な海鮮もぜひ味わいたい。時季によっては、白ガスエビ刺身や石川県産毛ガニといった食材がメニューに載ることも。

「天狗舞」「加賀鳶」といった日本酒や加賀梅酒など、金沢のお酒も充実。昼から贅沢に加賀料理とお酒を味わうランチを楽しんでみたい。

営業時間は11時から17時。(最終入店15:30)。金沢の高級グルメをカジュアルに味わいたい人や滞在時間に限りがあるとき、お酒を飲まずに食事メインで楽しみたいなど、さまざまな需要に応える頼りになる一軒

『昼どころ 高崎』店内イメージ

店内はテーブル席が中心でカジュアルながら落ち着いた雰囲気。ゆったりと美味しい金沢の味を楽しむ

店舗情報
ヒルドコロ タカサキ
昼どころ 高崎
電話をかける
電話番号:076-224-7055
海鮮料理、かに料理、割烹、郷土料理、和食、ランチ
石川県金沢市香林坊2-1-1 クラソ・プレイス香林坊G階
北陸鉄道石川線 野町駅より徒歩17分
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅、JR北陸本線(米原~富山) 金沢駅より徒歩23分
ランチ:〜3,000円

金沢の台所・近江町市場でのランチに食べたい海鮮メニューが満載

3
旬彩和食 口福
〔金沢〕

『旬彩和食 口福』の「海鮮ひつまぶし」

新鮮な海鮮がキラキラと輝く「海鮮ひつまぶし(茶碗蒸し・味噌汁)」。ほかにも海鮮丼や定食など、種類豊富な海鮮ランチを用意

金沢の食の宝庫・近江町市場にある『旬彩和食 口福』は、旬の素材を使った加賀料理をリーズナブルに楽しめる和食店

近江町市場で仕入れる海鮮は、もちろん鮮度抜群。ランチでは「海鮮ひつまぶし」「市場海鮮どん」といった、北陸ならではの海鮮を豪快に盛り付けた海鮮丼を種類豊富に用意。

「のど黒塩焼き御膳」「きときと刺身御膳」など豪華な御膳は、金沢観光のちょっと贅沢なランチにぴったり。平日限定の「レディースランチ」「板長おすすめ定食」は1000円前後で普段使いのランチにも最適。

『旬彩和食 口福』の「のど黒塩焼き御膳」

たっぷり脂が載ったノドグロを一尾まるごと堪能できる「のど黒塩焼き御膳」。ご飯との相性はもちろん抜群!

ディナーでは、飲み放題も付く「こみこみ7000円コース」を始め、お値打ちなプランを多数用意。カニの刺身やしゃぶしゃぶ、焼きガニなどを堪能できる「かにづくしコース」豪華海鮮グルメもおすすめ。

アルコールは金沢の日本酒や、金沢梅酒、能登ワインほか、地元のお酒が充実。金沢の美味をおいしいお酒とともに満喫したい

和の設えで落ち着いた雰囲気の店内には、個室や掘りごたつの座敷、カウンターまでタイプ豊富な席を完備。飲食店や商店が集まる施設「近江町いちば館」の2階にあり、観光シーズンや週末は混み合う日も多いので、事前予約がおすすめ。

『旬彩和食 口福』店内イメージ

和の設えに掘りごたつの座敷席など、落ち着いた雰囲気の店内。予約可能なので、金沢観光やグループでのランチにもおすすめ

店舗情報
シュンサイワショク コウフク
旬彩和食 口福
電話をかける
電話番号:076-225-8080
和食、郷土料理、海鮮料理
石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 2F
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅より徒歩14分
JR北陸本線(米原~富山) 金沢駅より徒歩15分
北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅より徒歩18分
ディナー:~4,000円(ランチ:~2,000円)

金沢駅近くで北陸の美味と美酒を満喫できる一軒

4
能加万菜 市 クロスゲート金沢店
〔金沢〕

『能加万菜 市 クロスゲート金沢店』の「旬魚の海鮮丼」

「旬魚の海鮮丼」や「蟹いくら丼」など、新鮮な魚介をたっぷり載せた丼は、金沢に来たら一度は味わいたい王道ランチ

金沢駅から徒歩2分という便利な立地も魅力の居酒屋『能加万菜 市 クロスゲート金沢店』。夜はもちろん、ランチでも加賀や能登の美味を味わえるので、出張時など駅の近くでランチを取りたいときに最適。

北陸の海の幸を堪能するなら、丼からあふれるほど魚介を盛り付けた「旬魚の海鮮丼」を始め、カニとイクラを贅沢に盛り付けた「蟹いくら丼」、見た目も美しい「海鮮ばらちらし」がおすすめ。

『能加万菜 市 クロスゲート金沢店』の「市御膳」

「市御膳」など、多種類の料理を少しずつ味わえる御前も豊富に用意。石川県の地酒とちびちび楽しむ贅沢ランチも可能

また、少しずついろいろな味を楽しむなら、お造り盛り合わせに茶碗蒸し、7品の料理がずらりと並ぶ「市御膳」もぴったり。石川県の全35蔵の酒蔵から仕入れる日本酒も豊富なので、昼から一献傾けるのも乙。

『能加万菜 市 クロスゲート金沢店』の「うな玉丼」

出汁巻き玉子の上に鰻の蒲焼きを載せた「うな玉丼」。ガッツリ食べたい日やごほうびランチにもおすすめ

ほかにも「おでん御膳」「おばんざい御膳」や、丼からあふれそうな迫力満点の「うな玉丼」といった多彩なメニューをリーズナブルな価格で提供

木の温もりを基調にすっきりと清潔感のある店内には、カウンター席とテーブル席を用意。金沢駅からも近く、旅行や出張時に飲食店が集まる金沢市街まで足を伸ばす時間がないにも便利な一軒。

『能加万菜 市 クロスゲート金沢店』店内イメージ

ホテルや住宅、飲食店などが入る複合施設「クロスゲート金沢」内にありながら、落ち着いた雰囲気で過ごせる店内

店舗情報
ノウカバンザイ イチ クロスゲートカナザワテン
能加万菜 市 クロスゲート金沢店
電話をかける
電話番号:076-256-1841
和食、海鮮、ランチ
石川県金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢 2F
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅より徒歩2分
JR北陸本線(米原~富山) 金沢駅より徒歩2分
北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅より徒歩8分
ディナー:〜5,000円(ランチ:〜3,000円)

慶応二年創業の老舗で上質な加賀料理のランチを

5
いしや
〔金沢〕

「いしや」コース料理イメージ

ノドグロや名物の石焼など、自慢の料理を堪能できるコースはランチでも予約が可能

慶応二年(1866年)創業以来、食通たちに愛され続ける金沢の老舗割烹『いしや』。創業から150年以上の時を経ても、もてなしの心を大切に、手間隙かけた料理とくつろぎの空間で迎えてくれる

メニューには「治部煮」を始めとする加賀料理を始め、選りすぐった北陸の美味が満載。名物は、熱した天然石の上で万寿貝を焼いて味わう「名物石焼 万寿貝」。石の上で踊る万寿貝を眺められるユニークな逸品で、ほとんどの人が注文する名物料理のひとつ

ランチでも夜と同様にコース料理を楽しめるので、金沢観光のランチや特別な日の食事におすすめ。月替わりの「卯月御膳」を始め、お造り盛り合わせや治部煮、加賀野菜の天ぷらなどの郷土料理を楽しめる多彩なプランを用意。

「いしや」の「治部煮」

加賀料理を代表する郷土料理「治部煮」。鴨肉やすだれ麩、季節の野菜などの煮物に濃厚なとろみをつけた武家料理のひとつ

ほかにも「のどぐろ塩焼き」「能登牛ヒレステーキ」など、金沢グルメを満喫できるメニューが勢揃い「黒龍大吟醸」「手取川」「天狗米」といった金沢の地酒とともにゆっくり味わいたい。

和とモダンが調和した洗練された店内には、タイプ豊富な個室も完備。金沢らしい情緒を感じさせる空間で、大人の贅沢なひと時を過ごしたい。

「いしや」店内イメージ

カウンター席もあるので、優雅にひとりランチもおすすめ。ランチは前日までの完全予約制。静謐な空間で優雅なランチを満喫したい

店舗情報
イシヤ
いしや
電話をかける
電話番号:076-255-1357
加賀料理、割烹、和食、ランチ
石川県金沢市彦三町2-8-3
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅より徒歩11分
JR北陸本線(米原~富山) 金沢駅より徒歩13分
北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅より徒歩13分
ディナー:~6,000円(ランチ:~4,000円)

加賀の食材を使った地産地消イタリアンをランチで手頃に

6
リストランテ ラ・ヴィータ
〔金沢〕

『リストランテ ラ・ヴィータ』の「金沢季節食材の前菜盛り合わせ」

「金沢季節食材の前菜盛り合わせ」など、少しずついろいろな味を楽しめるのも魅力。年配の人も安心して食べられるやさしい味わいのイタリアン

加賀や能登の旬の地元食材と、自ら育てた有機栽培の野菜を使った、風土に根差したイタリアンが人気の『リストランテ ラ・ヴィータ』

旬の食材を盛り込んだ「金沢季節食材の前菜盛り合わせ」を始め、地元北陸の魚介や野菜を使ったイタリア料理は、それぞれの素材の持ち味を生かした、滋味深く軽やかな味わい。

ランチタイムのコースは、本日の前菜とパスタ、ドルチェ、カフェからなる「CorsoA」2,500円から用意。ちょっと贅沢なランチには「シェフのおまかせコース」がおすすめ。

『リストランテ ラ・ヴィータ』の「温前菜内子、外子ポレンタのパセリソース」

期間限定の 香箱ガニコースで味わえる「温前菜内子、外子ポレンタのパセリソース」。金沢尾冬の味覚・香箱ガニをあえてイタリアンで味わう贅沢を満喫したい

ディナーコースも「軽めのコース」4500円からと手頃な価格帯が魅力。金沢を代表する冬の味覚「香箱ガニ」はポレンタやパセリソースと合わせるなど、和のイメージが強い食材も、見事にイタリアンへと昇華させる腕とセンスは見事。

ワインはイタリア産を中心に豊富なラインアップ。グラスでもオーダーできるので、ワインとのペアリングを楽しみながらのランチにもぴったり。

木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席を中心に、個室とカウンターも用意。ホスピタリティ溢れるサービスにも定評があり、おいしい料理をゆっくり楽しみたい金沢ランチでぜひ訪れたい。

『リストランテ ラ・ヴィータ』店内イメージ

金沢市内の泉が丘エリアにあり、閑静なロケーションが魅力。最寄駅からはやや遠いので車での来店が便利。専用駐車場も用意

店舗情報
リストランテ ラ ヴィータ
リストランテ ラ・ヴィータ
電話をかける
電話番号: 076-280-0802
イタリアン、ランチ
石川県金沢市泉が丘2-6-32
北陸鉄道石川線 野町駅より徒歩20分
北陸鉄道石川線 西泉駅より徒歩26分
ディナー:~8,000円(ランチ:~2,000円)

能登出身の店主が仕入れる海鮮や金沢おでんで極上のランチ

7
おでん 輪島ふぐ のどぐろ AMIYA
〔金沢〕

『おでん 輪島ふぐ のどぐろ AMIYA』の「のどぐろまぶし丼」

能登の塩を振りかけて炙ったのどぐろを載せた「のどぐろまぶし丼」。まずはそのまま味わい、次に金沢大野醤油を付けて、最後はのどぐろ出汁をかけて堪能したい

花街ならではの情緒あふれる街並みが魅力の「ひがし茶屋街」にある、金沢おでんが自慢の和食店

高級魚のノドグロを使った出汁でじっくり煮込むおでんは、深い旨味とコクが特長。赤巻や車麩といった金沢ならではのおでん種を楽しみたい。「のどぐろ出汁の金沢おでん定食」は、金沢観光のランチにぴったり。

ほかにも、「輪島朝市の干物焼き魚定食」「のどぐろ塩焼き定食」といった定食を用意。3通りの食べ方で味わえる「のどぐろまぶし丼」、能登出身の店主が独自のルートで仕入れる輪島のふぐを使った「ふぐ天丼」など、ちょっと贅沢なランチも堪能できる。

『おでん 輪島ふぐ のどぐろ AMIYA』の「のどぐろ出汁の金沢おでん」

ノドグロの出汁を使った金沢おでんをランチでも楽しめる。ランチは15時半ラストオーダーなので、ちょっと遅めのお昼ご飯にも便利

「ふぐのタタキ」「輪島朝一 いかの塩辛」といった一品料理も充実。石川県の地酒も約10種類揃い3種類の日本酒を飲み比べできるセットも提供。金沢おでんと一品料理を楽しめるコースも3000円からとリーズナブル。

紅殻格子の町家を改装した14席の店内はカウンターのほかに、4席の半個室もあり。落ち着いた雰囲気でゆっくり金沢の美味を満喫できる穴場的な一軒。

『おでん 輪島ふぐ のどぐろ AMIYA』店内イメージ

古きよき金沢の街並みが残る「ひがし茶屋街」にあり、ロケーションは抜群。情緒あふれる町家を改装した店内には、カウンター席のほかに半個室も用意

店舗情報
オデン ワジマフグ ノドグロ アミヤ
おでん 輪島ふぐ のどぐろ AMIYA
電話をかける
電話番号:076-204-7120
海鮮、和食、金沢おでん、ランチ
石川県金沢市東山1-12-12
北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅より徒歩26分
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅より徒歩26分
JR北陸本線(米原~富山) 金沢駅より徒歩27分
ディナー:~6,000円(ランチ:~2,000円)

新鮮な能登牡蠣や金沢おでんをランチから満喫できる居酒屋

8
かき街道249号線 かき小屋 西くん
〔金沢〕

『かき街道249号線 かき小屋 西くん』の牡蠣料理イメージ

新鮮な海鮮を大きな缶いっぱいに詰め込んで豪快に蒸し焼きにする「カンカン焼き」など、豪快に味わう漁師料理が揃う

能登から仕入れる新鮮な牡蠣が自慢の居酒屋『かき小屋 西くん』。平日は14時から、土日は13時から営業しているので、少し遅めのランチや、牡蠣をお供に昼飲みもOK。

新鮮な生牡蠣は、シンプルに浜焼きやカンカン焼きで食べるのが一番「かき餃子」「かき汁」「かきごはん」で牡蠣尽くしも堪能できる。ほかにも、「能登豚の串焼」「白海老唐揚げ」「のどぐろの干物」といった北陸の山海の幸をリーズナブルに味わえるメニューが満載。

『かき街道249号線 かき小屋 西くん』の「金沢おでん」

アゴ出汁の上品な味わいが染みた「金沢おでん」。金沢にはおでん屋が多く、ほかのエリアにはないおでん種も魅力

また、金沢の居酒屋で外せないご当地グルメといえば「金沢おでん」。昆布や鯛、アゴで取った出汁は上品で旨味がたっぷり、バイ貝や赤巻き、車麩を始め、金沢ならではのおでん種も揃う

飲み放題付きのコースは、「カンカン焼き」「かきフライ」「かきの麻婆豆腐」「かき釜飯」など、海鮮や牡蠣料理をたっぷり味わえてコスパ抜群

カジュアルで庶民的な雰囲気の店内は、気取らずふらりと立ち寄れる空間。カウンター席もあるので、サクッと昼飲みやランチを楽しみたい日にもおすすめ

『かき街道249号線 かき小屋 西くん』店内イメージ

カジュアルでざっくばらんな雰囲気の店内。昼飲みも楽しめる居酒屋

店舗情報
カキカイドウ249ゴウセン カキゴヤ ニシクン
かき街道249号線 かき小屋 西くん
電話をかける
電話番号:076-255-2498
牡蠣料理、金沢おでん、居酒屋、ランチ
石川県金沢市本町2-7-6 サイジョーエステートビル1F
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅より徒歩6分
JR北陸本線 金沢駅より徒歩6分
北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅より徒歩14分
ディナー:〜5,000円(ランチ:〜3,000円)

石川県の上質な和牛や肉料理を抜群のコスパで楽しめるランチ

9
焼肉肉割烹 万福
〔金沢〕

『焼肉肉割烹 万福』の「能登牛特選ローストビーフ丼」

ランチタイムは「能登牛特選炙りビーフ丼」「能登豚ローストポーク丼」など、能登牛や能登豚を使った丼やカレーをお値打ち価格で提供

質の高い和牛の焼肉を抜群のコスパで味わえると評判の焼肉店『焼肉肉割烹 万福』。30年以上の経験を持つ店主の目利きで、ブランドに捉われず最も上質な国産和牛を仕入れている

ランチでは上質な肉をリーズナブルに楽しめるメニューが魅力。「能登豚ローストポーク丼」「能登牛スペシャルビーフカレー」「万福冷麺」など、ボリューム満点の肉料理を中心に1000円前後で提供。

さらに「能登牛特選炙りビーフ丼」「昼のちょい呑みセット」といった、ごほうびランチにぴったりなメニューも揃う。とろけるような柔らかさが絶品の「能登牛特選炙りローストビーフ丼」もぜひ一度味わってみたい。

『焼肉肉割烹 万福』料理イメージ

美味しいものを少しづつ味わってほしいとの思いから、ディナーはコースが中心。能登牛や山形牛を存分に堪能できるプランも用意

ディナータイムは極上の和牛を堪能できる焼肉メニューが集合。タン塩、カルビ、ハラミといった定番の部位に加え、サーロイン、シャトーブリアンなどの高級部位も手頃な価格帯までラインアップ。能登牛や山形牛のおすすめ部位も仕入れているので、気軽に訪ねてみたい。

また、少しずついろいろな部位を味わいたい人におすすめの「12品4,500円コース」「15品大将スペシャルコース」など、シーンに合わせて選べるプランも各種用意。店主が自ら釣り上げた高級魚が登場することも。

和と洋の要素をミックスしたモダンなインテリアの店内は、全28席。カウンター席もあるので、ひとりランチやひとり焼肉も安心して楽しめる。

『焼肉肉割烹 万福』店内イメージ

障子など和の設えを生かしたモダンな空間。金沢といえば海鮮のイメージだが、ちょっと目先を変えたランチを楽しみたいときにおすすめ

店舗情報
ヤキニクニクカッポウ マンプク
焼肉肉割烹 万福
電話をかける
電話番号: 080-4189-0369
焼肉、肉料理
石川県金沢市本町2-6-15 金沢駅前ビル1F
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩6分
JR北陸本線(米原~富山) 金沢駅 徒歩6分
北陸鉄道浅野川線 七ツ屋駅 徒歩14分
ディナー:~8,000円(ランチ:~2,000円)
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>