栄養たっぷり!しかもオシャレ 自由が丘で行きたい!
ヘルシーひとりごはん

栄養たっぷり!しかもオシャレ!自由が丘で行きたい!ヘルシーひとりごはん

自由が丘でひとりごはんを楽しむなら、オシャレな空間でいただくヘルシーメニューをチョイスしませんか?

もともと自由が丘には、こだわり食材で調理するレストランやカフェがたくさんあります。なかでも健康的な食事をそろえるお店は女性に大人気。

『goma to』や『Comme’N GLUTEN FREE』などは、メディアでも注目される有名店です。

健康志向の人はもちろん、外食のカロリーが気になる人は必見の「自由が丘で行きたい!ヘルシーひとりごはん」をご紹介します!

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

オセアニア料理で楽しむ
自由が丘のヘルシーひとりごはん

1
LATTE GRAPHIC 自由が丘
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

見た目にもヘルシーな「アボカドとソイミートのヘルシーべジサラダ」。ビーガン、ベジタリアンの人にもおすすめしたいひと品

オーストラリア・メルボルンにあるカフェをモデルにした『LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)自由が丘』。モーニングからディナーまで、1日を通してヘルシーなメニューを楽しめる、おひとりさまにぴったりのスタイリッシュな一軒。

モーニングメニューには、人気の「アサイーボウル」はもちろん、タマゴやベーコン、アボカド、トマトなどを合わせた⾊鮮やかなプレートを用意。⾒た⽬の美しさだけではなく、栄養バランスにすぐれているところも魅力

またカフェタイムには、女性にうれしいハイクオリティーなスイーツもおすすめ。グルテンフリー&シュガーフリーの「ブリスボール」や、オーストラリア発祥の「ラミントン」をいただきながら、気の向くままにリラックスできる。

『LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)自由が丘』の「スモークサーモンとキノコのクリームパスタ」

フレッシュな野菜の⾷感が楽しめる名物メニューの「スモークサーモンとキノコのクリームパスタ」。こだわりと工夫が詰まった料理を堪能できる

ランチとディナーには、ヘルシーなメニューが勢ぞろい。おすすめはシンプルに仕上げた「スモークサーモンとキノコのクリームパスタ」。スモークサーモンとフレッシュ野菜の爽やかさが絶妙なバランスのひと品。レモンを絞ってどうぞ。そのほかにも、生ハムの塩味とバジルがアクセントの「生ハムとグリル野菜のジェノベーゼパスタ」などメニューのラインアップも充実。

もちろん「アボカドとソイミートのヘルシーベジサラダ」や「グリル野菜とベーコンエッグサラダ」といった、野菜たっぷりのサラダメニューも取りそろえる。

自然素材を基調としたシンプルで美しい空間は、メルボルンの街をイメージ。開放感あふれるガラス張りのダイニングで、ステキなおひとりさま時間をどうぞ。

木のぬくもりに満ちたシンプルでオシャレな店内は、おひとりさまでも気軽に食事を楽しめる雰囲気。開放感あふれる空間でくつろぎのひと時を

店舗情報
ラテ グラフィック ジユウガオカ
LATTE GRAPHIC 自由が丘
電話をかける
電話番号:03-6421-2242
カフェダイニング / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都目黒区自由が丘1-8-18 自由が丘ノーブル2F
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩1分
東急電鉄 奥沢駅より徒歩7分
東急電鉄 九品仏駅より徒歩10分
ランチ:1,000~2,000円
ディナー:2,000~3,000円

自由が丘のひとりごはんで
美味しくヘルシーにボディメイク

2
OPTIMUM EATS
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

「とにかく野菜を食べたい!」という人には「フレッシュ野菜の山盛りサラダ」がおすすめ。「ローストビーフと温玉」をプラスしたら最強!

2024年にオープンした『OPTIMUM EATS(オプティマムイーツ)』は、レストランとジムが一体となったフィットネス施設。ボディメイクやダイエットに効くヘルシーな食事を楽しめると同時に、最新マシンを導入したジムでトレーニングができるという、まさに一石二鳥のお店。

もちろん、食事だけの利用も可能。「罪悪感ゼロ!」の身体が喜ぶ肉と野菜を使った料理を楽しむことができる。メニューは管理栄養士が監修する栄養バランス抜群の逸品が勢ぞろい。ボリューム満点で、しかも糖質制限料理への薄味・少量のイメージも払拭。満足度抜群の料理で健康を応援してくれる。

「美味しい」と「健康」が叶う料理は、おひとりさまに限らず、健康的なカラダづくりを意識する女性にもぴったり。

『OPTIMUM EATS(オプティマムイーツ)』の「こんがり焼き上げたスパイシーラムチョップ」

低カロリーで脂肪燃焼効果が高い、ダイエット中の人に最適の「こんがり焼き上げたスパイシーラムチョップ」はボディメイク中の人にぜひ

15種類の食材で不足しがちな食物繊維をしっかり摂れる、野菜たっぷりの「サラダ」をはじめ、植物性の食材だけで調理する「ヴィーガンメニュー」、タンパク質を摂取できる「肉料理」、さらに脂肪燃焼のサポートや基礎代謝向上といったダイエット効果も期待できる「ラム肉料理」まで、料理のラインアップも豊富。

提供するメニューは、ランチとディナー共に同じ内容。その代わり11時から15時までのランチタイムには「ランチセット」を用意。メインメニューのほかに「サラダ」「玄米」「パン」「スープ」の中から2品を無料で選ぶことができる。

そしてディナータイムは「サラダ」「スープ」「玄米 or パン」の3品をセットメニューとしてラインアップ。料理と相性抜群の「オーガニックワイン」「ビオワイン」と一緒に楽しめる。

『OPTIMUM EATS(オプティマムイーツ)』の清潔感あふれる空間

白を基調にした清潔感あふれる空間には、おひとりさまが利用しやすいカウンター席のほかに、テーブル席、ソファ席を設置。奥にはジムも併設!

店舗情報
オプティマムイーツ
OPTIMUM EATS
電話をかける
電話番号:03-5726-9699
ダイニングバル / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都目黒区自由が丘1-8-18 自由が丘ノーブル4F
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩1分
東急電鉄 奥沢駅より徒歩7分
東急電鉄 九品仏駅より徒歩10分
ランチ:1,000~2,000円
ディナー:2,000~3,000円

自由が丘のひとりごはんは
ヘルシーな「チーズ」を満喫!

3
GOOD CHEESE GOOD PIZZA 自由が丘店
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

『GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッドチーズ グッドピザ)自由が丘店』の「つくりたてモッツァレラ ノディーニ」

「フレッシュチーズ」の代表格とも言える「つくりたてモッツァレラ ノディーニ」。キュッと結んだ、ひと口サイズがうれしい

出来立ての「フレッシュチーズ」を満喫できる『GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッドチーズ グッドピザ)自由が丘店』。「チーズ好き」にとっては天国のようなカフェダイニング。

そもそも「チーズ」というと、カロリーの高さばかり気になって、後ろめたい気持ちなってしまう人って多くない? でも実は、たんぱく質やビタミンも豊富で、さらに糖質はほとんど含まれていないなど「チーズ」は、思っているよりヘルシー

しかもこちらでは、東京近郊の契約牧場から、深夜に搾ったばかりの新鮮な生乳を直送し、早朝からすぐに加工。材料はミルクと塩だけとシンプルである分、素材をチーズ職人が厳選。ミルクのピュアな美味しさ、出来立ての美味しさを堪能できる。

チーズをより美味しく食べるための「ピザ」。「スフレチーズケーキ」や「チーズ職人のミルクジェラート&ホエーシロップ」などのデザートも見逃せない!

おすすめは店内でつくる「フレッシュチーズ」のみを使用した「ピザ」。「もっちり感」と「サクサク感」の両方を感じられるように、生地はイタリア産と国産小麦粉をオリジナルで配合。そこにミネラル分の高いゲラント海塩を加えることで、旨味と香り、そしてコシを引き立たせる。

「チーズ」は自家製の「モッツァレラ」「リコッタ」「ブッラータ」をメインに、なるべく国産からセレクトするサラミなどをトッピング。ソースの役割も果たす仕上げのオリーブオイルは、マイルドな風味を持つトスカーナ産をチョイス。この組み合わせが最高の「ピザ」に仕上がっていく

明るく開放的な店内は、白を基調としながら所々に緑が映えるオシャレな空間。おひとりさまの食事を気軽に楽しんで!

『GOOD CHEESE GOOD PIZZA(グッドチーズ グッドピザ)自由が丘店』の明るい店内

おひとりさまにぴったりの、外の景色が見える窓際のカウンター席、ピザやチーズつくりが見られるカウンター席をはじめ、テーブル席、ソファ席など多彩なシートを配置

店舗情報
グッドチーズ グッドピザ ジユウガオカテン
GOOD CHEESE GOOD PIZZA 自由が丘店
電話をかける
電話番号:03-5729-7160
カフェダイニング / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都目黒区自由が丘2-17-8 カームヒルズ自由が丘 3F
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩1分
東急電鉄 奥沢駅より徒歩7分
東急電鉄 九品仏駅より徒歩10分
ランチ:1,000~2,000円
ディナー:3,000~4,000円

自由が丘のひとりごはんで
ヘルシーな「ごま」を満喫!

4
goma to
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

『goma to(ゴマト)』の「goma toプレートコース」

「goma toプレートコース」(2,200円)。オープン当初から一番人気だったシグネチャーメニュー「goma to プレート」をコースにしてリニューアル

1858年創業の『かどや製油株式会社』が、2022年にオープンした初となるカフェ『goma to(ゴマト)』。メディアでも話題になっているので知っている人も多いのでは?

店名の「ゴマト」という言葉には「ごま」の新しい使い方や、「ごま」の新しい魅力を知ってもらい、「ごま」と共にある食卓を創っていきたいという想いが込められているとのこと。

コンセプトは「NEW STANDARD」。おひとりさまでも気軽に楽しめる多彩なメニューを取りそろえる。シグネチャーメニューは「いり」「すり」「ねりごま」「焙煎度合いの異なるごま油」など、多種多様な「ごま料理」を楽しむことができる「goma to プレート COURSE」。まだ体験してきたことのない「ごま」の魅力と出合える看板ランチコース。

『goma to(ゴマト)』の「goma to プティフール プレート」

6種類の「ごまスイーツ」をワンプレートで楽しめる「goma to プティフール プレート」(1,200円)目でも味でも楽しめる一品

そのほかにも、彩り豊かな旬の野菜をローストし「ごま」香るオレンジとシェリービネガーのドレッシングをかけて仕上げた「野菜のオーブン焼き(ひと口おにぎり、汁物付き)」をはじめ、「ごま」と相性の良い食材を使ったヘルシーなサラダ、さらには肉料理、魚料理も提供

またドリンクやデザートも「ごま」をふんだんに取り入れた逸品を用意。イチオシの「黒ごま」で仕上げる「シェイク」から「スイーツ」まで、新感覚の味わいを体験できる。

シンプルでありながら洗練されたインテリアの店内は、落ち着いた雰囲気が印象的。おひとりさまはもちろん、訪れる人たちにリラックスした時間をもたらしてくれる。忙しい日常のなか、ひと時の安らぎを求める人に、ぴったりのカフェ。

『goma to(ゴマト)』のオシャレな空間

かわいらしいオシャレな空間は明るくて清潔感もいっぱい。店内のテーブル席のほかに、ワンちゃんやネコちゃんと一緒に利用できるテラス席も設置

店舗情報
ゴマト
goma to
電話をかける
電話番号:03-6459-5959
カフェ / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都目黒区緑が丘2-24-8 アーブル自由が丘
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩4分
東急電鉄 奥沢駅より徒歩7分
東急電鉄 緑ヶ丘駅より徒歩10分
ランチ:1,000~2,000円
ディナー:2,000~3,000円

牡蠣好きの楽園で満喫する
自由が丘のひとりごはん

5
TRATTORIA Cathy's 自由が丘
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

『TRATTORIA Cathy's(トラットリア キャシーズ)』の「生牡蠣」

「生牡蠣」の価格は「385円~」。北は「北海道佐呂間産の牡蠣」、南は「長崎県産の岩牡蠣」まで、いろいろ食べ比べて好みの味を見つけてみて

プリプリの「生牡蠣」と美味しいワインを気軽に楽しめる『TRATTORIA Cathy's(トラットリア キャシーズ)』。アットホームな雰囲気の店内は、肩の力を抜いてリラックスできる、おひとりさまにもぴったりの空間。

全国から毎日届く「生牡蠣」は、その季節に一番美味しい逸品を産地直送で仕入れるので新鮮そのもの。しかも「生牡蠣」は、低カロリーでありながら、ビタミンB12をはじめ、鉄分、亜鉛などが豊富。疲労回復にも効果的。とってもヘルシーなのだ!

特にビタミンB12はエネルギー代謝をサポートし、鉄分は貧血予防にも役立っている。さらに亜鉛は免疫力を高め体調を整える重要な栄養素。ヘルシーなのはもちろん「生牡蠣」でカラダの内側から元気をチャージしてみては?

『TRATTORIA Cathy's(トラットリア キャシーズ)』の「魚介たっぷりのペスカトーレ」

「魚介たっぷりのペスカトーレ」は、日本の海の幸をふんだんに盛り込んだひと品。「生牡蠣」以外にも、おすすめのイタリアンが勢ぞろい

また同じ種類でも、産地によって味や身のつき方が変わるのが「生牡蠣」。「宮崎県産の岩牡蠣」は天然モノを厳選。大ぶりでプリプリとした身が特徴。「長崎県産の岩牡蠣」は養殖に最適な漁場となっていて濃厚でジューシーな味わいが特徴。「北海道厚岸産の牡蠣」は濃厚でクリーミー。クセのない強い甘味が特徴…と、その時季に一番美味しい「生牡蠣」が勢ぞろい

島国の日本だからこそ生まれる「地域によって変わる生牡蠣の美味しさ」を体感することができる。なお仕入れ状況によって提供できる「生牡蠣」の種類も変わるので詳しくはスタッフまで。

そのほかにも「ピッツァ」や「パスタ」、「香草とチキンの胡麻ドレサラダ」など、ヘルシーなイタリアンもいろいろ満喫して!

『TRATTORIA Cathy's(トラットリア キャシーズ)』のスタイリッシュな空間

スタイリッシュな空間に映えるオシャレなインテリアが印象的。キッチンの見えるカウンター席は、おひとりさまにもぴったり

店舗情報
トラットリア キャシーズ ジユウガオカ
TRATTORIA Cathy's 自由が丘
電話をかける
電話番号:03-6421-1810
イタリアン / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都目黒区自由が丘2-11-11 水谷ビル 2F
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩2分
東急電鉄 九品仏駅より徒歩8分
東急電鉄 奥沢駅より徒歩9分
ランチ:2,000円
ディナー:4,000円

A5雌牛肉でヘルシーに楽しむ
自由が丘のひとりごはん

6
べこ亭 自由が丘
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

『べこ亭 自由が丘』の「黒毛和牛雌牛」

日本各地から厳選した最高ランクの「黒毛和牛雌牛」。「雌牛が美味しくてヘルシーである」ことを知らない人に、ぜひおすすめしたい!

ヘルシーな焼肉を存分に堪能できる『べこ亭 自由が丘』。「えッ!? 焼肉ってヘルシーなの?」という人も多いはず。実はこちらで仕入れている牛肉は、希少価値の高い「A5ランク雌牛肉」。雌牛の脂は、去勢牛に比べ不飽和脂肪酸が多く含まれていると言われていて、健康志向の人にも大人気なのだ。

しかも雌牛の脂は融点が低く、その上質な脂は口に含んだ瞬間にとろけて甘味が感じられ、しつこさが無く後味もサッパリ。希少な雌牛のやわらかい上質な舌触りと美味しさを堪能できる。

さらに新鮮だからこそできる絶品生食も用意。生肉の厳しい基準を満たし「認定生食用取扱者等設置施設」として世田谷保健所より認定許可を取得。肉本来の味わいたっぷり満喫できる。

「雌牛」「脂の質・肉質」「和牛の血統」にこだわって仕入れる最高ランクの牛肉。選び抜かれた贅沢な美味しさを存分に満喫したい

ランチタイムには、厳選肉の旨味を十分に満喫できるコスパの良い「御膳」を豊富にラインアップ。「キムチ」「ナムル」「サラダ」「スープ」などをはじめ、「本日の厳選肉」や「タン塩」がセットになった、さまざまなメニューを取りそろえる

こだわりの上質肉をカジュアルに、しかもおひとりさまでも気軽に楽しめるスタイルがうれしい。旨味いっぱいの肉をヘルシーにどうぞ。

またディナーでは、最高の鮮度で牛の美味しさをしっかり味わえる「和牛の刺身」をはじめ、「カルビ」「ロース」「タン」「特製ヒレ」まで、幅広いアラカルトメニューが勢ぞろい。自由が丘でのショッピング帰りにでも立ち寄ってみてはいかが。

『べこ亭 自由が丘』のスタイリッシュな空間

スタイリッシュなインテリアに囲まれた空間は、おひとりさまでも気軽にゆっくりくつろげる雰囲気。ランチからディナーまでヘルシーに楽しんで

店舗情報
ベコテイ ジユウガオカ
べこ亭 自由が丘
電話をかける
電話番号:03-3701-0029
焼肉 / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都世田谷区奥沢6-20-23 フォーラム自由が丘B1
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩6分
東急電鉄 九品仏駅より徒歩6分
東急電鉄 奥沢駅より徒歩8分
ランチ:2,000~3,000円
ディナー:6,000~8,000円

グルテンフリーのパンが楽しい
自由が丘のひとりごはん

7
Comme’N GLUTEN FREE
〔自由が丘・ヘルシーひとりごはん〕

『Comme'N(コム・ン) TOKYO』の「グルテンフリー たまごサンド」イメージ

「グルテンフリー たまごサンド」。メイン具材の「たまご」は、「厚焼きたまご」「たまごサラダ」「ゆでたまご」「スクランブルエッグ」の4種からセレクト

自由が丘に負けず劣らずレベルの高いベーカリーやパティスリーがそろっている隣駅の九品仏。なかでも『Comme'N(コム・ン) TOKYO』は、世界一の称号を得たパン職人・大澤秀一氏が率いる行列の絶えないベーカリー。

その斜め向かいの場所にある『Comme’N GLUTEN FREE(コム・ン グルテンフリー)』は、2022年オープンしたグルテンフリー専門店。パン・具材・ソースをチョイスできる「カスタムサンドウィッチ」を中心に商品を展開する。

きっかけは、スタッフのパン職人が小麦に対するアレルギー症状に悩まされて体調を崩し、退職せざるをえなくなったこと。大澤シェフは「それまで考えたこともなかった」というグルテンフリー専門店を思い付き、実行に移した。

さらにパンは4種類、ソースは2種類、味付けは4種類から選択可能。ちなみに「とろーり天津」は、大澤シェフの好きな「天津飯」から発想を得たもの

パンにとって小麦は無くてはならない主材料。その小麦の持つ力や味わいの上で成り立つパンそのものを見直して、グルテンフリーでつくり上げていく。おすすめの「カスタムサンド」は1万通り以上の組み合わせがあるというから驚きだ!

そのほか「シャンボンブール」「あんパン」「レーズンパン」などお馴染みのパンから、「カヌレ」「シュークリーム」「レーズンサンド」といったスイーツまで、すべてグルテンフリー

テイクアウトのみの店舗ではあるが、ヘルシーであることは言うまでもなく、アレルギーに悩まされてきた人たちにもイチオシの一軒。「グルテンフリーの可能性が広がった」、そんな大きな意味をもつお店といえる。

『Comme'N(コム・ン) TOKYO』の店内

店内は2人くらいがちょうどいい小さなサイズ感。目の前でつくってくれるカスタムサンドにワクワクする。「スムージー」もぜひ!

店舗情報
コム・ン グルテンフリー
Comme’N GLUTEN FREE
電話をかける
電話番号:非公開
ベーカリー / 自由が丘・ヘルシー・ひとりごはん
東京都世田谷区奥沢7-19 -12
東急電鉄 九品仏駅より徒歩1分
東急電鉄 自由が丘駅より徒歩9分
東急電鉄 尾山台駅より徒歩11分
ランチ:1,000~2,000円
ディナー:1,000~2,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>