【新宿×グルメ】 穴場グルメもいっぱい!新宿のグルメな一品が楽しめるお店

新宿グルメイメージ

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

新宿は飲食店がいっぱい!いつもどこに行こうか迷ってしまいますよね。
居酒屋、和食、イタリアン、フレンチ、多国籍料理と種類は豊富だけれど、チェーン店も多数。

せっかく新宿で飲んだり食べたりするのなら、新宿だからこそ食べたいグルメなお店をご紹介します!

新宿ならではのおすすめグルメを味わえるお店▼

  1. 800° DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA【新宿南口・新宿駅/ピッツェリアグルメ】
  2. 御苑 炉庵【新宿三丁目・新宿御苑前/炉端焼き・和食グルメ】
  3. Pizzeria Bar Romana【新宿三丁目・新宿御苑前/イタリアン・バールグルメ】
  4. ROSEMARY’S TOKYO【新宿南口・新宿駅/イタリアングルメ】
  5. カフェレストラン オリオール(AUREOLE)【新宿三丁目・新宿御苑前/ビストログルメ】
  6. エビスコ酒場【新宿東口・新宿歌舞伎町/居酒屋グルメ】
  7. SAUDADE~サウダージ~【新宿東口・新宿三丁目/スペイン料理グルメ】
  8. おはじき新宿【新宿西口・西新宿/和食グルメ】
  9. レストラン カナル【新宿東口・新宿三丁目/イタリアン・バールグルメ】
  10. CARROZZA【新宿三丁目・新宿御苑前/イタリアングルメ】
  11. 卸 新宿食肉センター 極 本店【新宿三丁目・新宿東口・新宿歌舞伎町/焼肉グルメ】
  12. 新宿 今井屋本店【新宿三丁目/焼き鳥グルメ】
  13. TRATTORIA QUINTO【新宿東口・新宿三丁目・新宿歌舞伎町/イタリアングルメ】
  14. 新宿中村屋グランナ【新宿東口・新宿三丁目・新宿中村屋ビル/フレンチグルメ、ビストログルメ】
  15. みつい【西武新宿・新宿東口/小料理グルメ、割烹グルメ】
  16. 新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店【西武新宿・新宿東口/鮨グルメ】
  17. ビフテキ家あづま【新宿三丁目・新宿東口/ビフテキグルメ、洋食グルメ】
  18. スパニッシュダイニングRICO 【新宿西口・西新宿/スペイングルメ】
  19. 老辺餃子館 新宿本店【新宿西口・南新宿・西新宿/点心グルメ、餃子グルメ、中華グルメ】
  20. NO MEAT, NO LIFE. 5go. 【西新宿・新宿西口/焼肉グルメ】
  21. ダイニングバー Othello オセロ【新宿東口・新宿三丁目/ダイニングバーグルメ】

日本初上陸!プレミアム・ファスト・カジュアル・レストランとは?

1
800° DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA
〔新宿、新宿南口、新宿駅〕

「800° DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」のピッツァ例

高温で一気に焼き上げる本格ナポリピッツァ。自分好みの味と具材で自由にカスタマイズ!

新宿の駅ナカ施設『NEWoMan(ニュウマン)』開業と共にオープンしたピッツェリア。店名の通り、華氏800度(摂氏約425°)に保たれた薪窯で焼き上げられるピッツァが自慢。

オーダーから焼き上がりまでは約90秒!あっという間に提供される焼き立てピッツァは、自分で味や具材をカスタマイズできることでも有名。イタリア・カプート社の小麦粉を使った手作り生地に、「ビアンカ」「マルゲリータ」といったベースピッツァに加え、日本限定のホワイトソースベースの「クレマ」といった、オリジナルソースも楽しめるのが嬉しい。

「800° DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」の料理

フリットやサラダといったピッツァ以外のグルメも充実

L.A.直送の新鮮なモッツァレラや、選べる約40種類のトッピング、定番の生ハムや季節野菜はもちろん、シェフ・アンソニーのオリジナルレシピによる本国トッピングなど、すべて厳選した食材を用意。自分の好みで選べるベースとトッピングの組み合わせは、まさに無限大!さらには新宿店限定の味も用意されているので、新宿グルメのひとつとしても楽しみたい。

あらかじめ決まった内容で提案している季節のピッツァも多種揃い、何度訪れても新鮮な気持ちで楽しめる。

広々として開放感漂う明るい店内。気の合う仲間との食事はもちろん、1人でふらっと立ち寄れる気軽さも魅力。駅直結ということもあり、サクッと腹ごしらえをして足早に去る、グルメな人も多くみられる。

「800° DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」の店内

新宿駅と直結の場所にありながら、広々とオシャレな空間。グループで立ち寄ってもゆったり過ごせる

店舗情報
エイトハンドレッド ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア
800° DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA
電話をかける
電話番号:03-3353-1800
ピッツェリア/新宿、グルメ
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU エキソト2F
JR線 新宿駅 南口甲州街道改札より徒歩1分
都営新宿線 新宿駅より徒歩5分
都営大江戸線 新宿駅より徒歩5分
京王新線 新宿駅より徒歩5分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結)
2,000~3,000円

新宿で囲炉裏を囲む!炉端焼きと日本酒が人気の和食グルメ

2
御苑 炉庵
〔新宿御苑前、新宿三丁目〕

「御苑 炉庵」の料理例

囲炉裏(いろり)でじっくり焼き上げる炉端焼きは新宿の絶品グルメといえる

新宿エリアでは珍しい、道路に面した重厚感のある外観が目を引く『御苑 炉庵』。

都内でも珍しい「囲炉裏(いろり)」が店内の中央に設置され、旬魚やおすすめ食材が備長炭でじっくり焼かれている。それをぐるりと囲むように長さ13メートルの巨大カウンター席があり、大人の憩いの場として連日賑わっている。

ブリカマ、銀ダラ、サワラ、銀鮭といった旬魚から、津軽鶏、和牛等の肉まで種類豊富。炉端焼きは、素材の風味を最大限に引き出し、シンプルに味わえる絶品グルメ。厳選素材だからこそ勝負できる料理でもある。

「御苑 炉庵」の料理例

刺身などの単品料理も豊富に揃う。日本酒と共に味わいたい

鉄串に丁寧に刺され、炭火で焼き上げる炉端焼きは、食べごろまで時間がかかる。その間に刺身と日本酒で一杯、という人が多い。夜にゆっくりと過ごすのがオススメ。

店内は日本ならではの伝統的な世界観も楽しめる、和空間。新宿を訪れる訪日観光客からの人気が高いのも納得だ。カウンター席のほかに、掘りごたつ席もあり。宴会や接待にも最適な落ち着いた雰囲気の一軒とあって、日本のグルメを堪能したい外国人を招くのにも最適。

新宿駅から少し離れた場所にあるため、新宿駅付近の人が多くて賑やかな場所は苦手…という大人な人たちにもぴったり。ゆっくり日本ならではのグルメをマイペースに楽しめる、とっておきの隠れ家。

「御苑 炉庵」の店内

足をのばしてくつろげる掘りごたつ席は宴会や会食にぴったり

店舗情報
ギョエン ロアン
御苑 炉庵
電話をかける
電話番号:050-1864-3818
炉端焼き、和食/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿2-9-20 問川ビル 1F
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩5分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円

天然物とオーガニックにこだわる、身体にやさしいイタリアングルメ

3
Pizzeria Bar Romana
〔新宿三丁目、新宿御苑前〕

「Pizzeria Bar Romana」のピッツァ例

看板グルメはパリッと香ばしいローマ風窯焼きピッツァ

新宿御苑の入口付近に店を構えるイタリアン『Romana』は、ローマを中心としたイタリア郷土料理を楽しめるお店

シェフが作るローマ郷土料理の中でも、イチオシはピッツァ。こだわりのローマ風窯焼きピッツァはオープン以来、絶大な人気を誇る。ローマ伝統のポルセリ社の小麦粉を使用した生地を、窯で1枚ずつ丁寧に焼き上げる。

熱々焼きたてのピッツァは約15種類。一番人気は「浜名湖産生のりと釜揚げシラスのPIZZA」。一度は食べたい新宿グルメだ。

「Pizzeria Bar Romana」のリゾット例

チーズをふんだんに使ったリゾットはシンプルながら濃厚な味わい

ほかにも、肉や魚、野菜もオーガニックな産直食材を使用するなど、安心安全でヘルシーな料理が豊富。

ともに楽しみたいのはワイン。日替わりおすすめワインは赤・白それぞれ3種ずつ用意されているので、お気に入りの1杯とピッツァで楽しい時間を過ごせそう。

店内はオーナーのセンスが光るモダンなインテリアが並び、アットホームな雰囲気が漂う。気取らない空気の中で、おいしいイタリアンを楽しもう。

「Pizzeria Bar Romana」の店内

カウンターとテーブルが2卓というこぢんまりとした店内。キッチンとの距離も近いので、会話を楽しみながら料理を待とう

店舗情報
ピッツェリア バール ロマーナ
Pizzeria Bar Romana
電話をかける
電話番号:050-1864-3854
イタリアン、バール/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿1-5-6 156御苑ビル1F
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 1番出口より徒歩3分
都営新宿線 新宿三丁目駅より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩7分
JR線 新宿駅東口より徒歩11分
ディナー:5,000~6,000円(ランチ:1,500円)

N.Y.ウエストビレッジの人気No.1トラットリアが新宿に初出店!

4
ROSEMARY’S TOKYO
〔新宿、新宿南口、新宿駅〕

「ROSEMARY’S TOKYO」の料理例

イタリア・トスカーナ地方「ルッカ」の料理をベースに進化したイタリアングルメが堪能できる

新宿駅直結の『NEWoMan(ニュウマン)』に誕生した日本初上陸のトラットリア

アメリカ・N.Y.ウエストビレッジにある本店は、セレブでさえ毎日1時間待ちの行列に並ぶほどの人気!

メニューは、イタリア・トスカーナ地方ルッカの伝統料理をベースにしつつ、エグゼクティブシェフのウェイド・モイセス氏がさらに進化させた、カジュアルでありながらもスタイリッシュなイタリアングルメが揃う

東京近郊の生産者から届く無農薬・無肥料の野菜、そして保存料・着色料を使わずに育てた銘柄豚など、素材へのこだわりもN.Y.本店と同様。

「ROSEMARY’S TOKYO」の料理例

デザートも充実。目でも楽しめる華やかな盛り付けに心奪われる

食材をシンプルに活かすイタリア・トスカーナ地方「ルッカ」の料理は、食材の持ち味を一層引き出す料理が楽しめるとあって連日賑わっている。

店内は、本店と同じく陽光が差し込むガーデンルームのような温かみあふれる空間。新宿の喧騒を忘れさせてくれる居心地のいいガーデンテラス席も設置している。

N.Y.でセレブに愛される本物・イタリアングルメの味わいを、新宿駅近でゆっくり堪能したい。

「ROSEMARY’S TOKYO」の店内

新宿にいながらにして、爽やかな風を感じられるガーデンテラスは予約必須!

店舗情報
ローズマリーズ トウキョウ
ROSEMARY’S TOKYO
電話をかける
電話番号:03-5361-7027
イタリアン/新宿、グルメ
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan(ニュウマン) 6F
JR線 新宿駅 新南口より徒歩1分
JR線 新宿駅 南口より徒歩2分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 E8出口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 E8出口より徒歩3分
ディナー:3,000~4,000円(ランチ:1,000~2,000円)

新宿御苑の緑を眺めつつ味わうヘルシーで優しいイタリアングルメ

5
カフェレストラン オリオール(AUREOLE)
〔新宿三丁目、新宿御苑前〕

「オリオール(AUREOLE)」の料理例

パスタもピッツァも肉料理も、丁寧な味付けと美味しさが評判のお店

新宿御苑のすぐ近くにあるイタリアンレストラン『オリオール』。豊かな緑を眺めながらゆっくりと食事ができることで評判。天気のいい日はテラス席がオススメ。

人気のピッツァは全粒粉を使用したクリスピーな薄めの生地。焼き上がりはカリっとしつつ、口の中でふんわり小麦粉が香る。

ピッツァ マルゲリータ」などの定番ピッツァと、「ピッツァパンナ」の2種を用意。

「オリオール(AUREOLE)」の料理例

単品料理は全て手作りで、野菜たっぷりの優しい味わい

オリオールコースは5,980円。絶品イタリアングルメをボリューム満点の内容でお届けする、女子会や親しい友人との食事の場にも最適。

店内はヨーロッパテイストのこだわりインテリアが並び、ちょっとした旅行気分に浸れそう。

また開放的なテラス席は、秋~冬には透明シートがかかり、防寒対策の気配りもばっちり。

「オリオール(AUREOLE)」の店内

ランチタイムは太陽の光が差し込む明るい雰囲気、夜はぐっとムードある大人の雰囲気に様変わり

店舗情報
カフェレストラン オリオール
カフェレストラン オリオール(AUREOLE)
電話をかける
電話番号:050-1864-3863
イタリアン、カフェレストラン/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館1F
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 大木戸門方面出口より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩8分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩8分
JR線 新宿駅 南口より徒歩10分
JR線 新宿駅 東南口より徒歩10分
ディナー:4,000~5,000円

新宿歌舞伎町ど真ん中!プロレスラーが作るガッツリグルメの居酒屋

6
エビスコ酒場
〔新宿、新宿東口、新宿歌舞伎町〕

「エビスコ酒場」の料理例

ボリューム満点のがっつりメニューは、みんなでシェアしたい人気グルメ

歌舞伎町にある居酒屋『エビスコ酒場』は、ただの居酒屋ではない。スタッフが現役プロレスラーという、インパクトあるお店なのだ。

店名の「エビスコ」とは、もともと相撲用語で「大食い」の意味たっぷり食べて飲んで楽しんでほしい、というコンセプト。

自慢は炭火焼き。豚肉を串打ちせず、炭火で焼いて皿で提供する豪快なスタイルだ。

味ももちろんお墨付きで、ジューシーな豚肉を豪快に炭火で炙るスタッフの姿も見ごたえあり。グルメな人にもひときわ人気のある居酒屋としても定評がある。

「エビスコ酒場」の料理例

どーんと迫力ある肉料理は、グルメな人たちも納得のいく内容に

肉料理だけでなく、「豚タンのマリネ」「豆腐の磯部揚げ」「サクサクキノコのチーズフリット」「海老と帆立の酒蒸し」といった、新宿のグルメ通たちの好奇心を掻き立てるような珍しいメニューのほか、特盛りご飯と極厚の豚バラの最強タッグ「特性"エビスコ"丼」「豚ホルモンの"最強"ガーリックソテー」といった、2~3人でいただける、メガ料理も人気。

プロレス好きにはかなり有名なお店だが、居酒屋として支持するファンも多い。1人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さは、ちょっと飲んで帰りたいときにもぴったり。

「エビスコ酒場」の店内

歌舞伎町の隠れ家として佇む『エビスコ酒場』。スタッフが全員大きいので、お店が狭く感じられる

店舗情報
エビスコサカバ
エビスコ酒場
電話をかける
電話番号:050-1864-3812
居酒屋、炭火焼/新宿、グルメ
東京都新宿区歌舞伎町1-14-6 第21東京ビルB1
JR線 新宿駅 東口より徒歩5分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅より徒歩4分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩5分
ディナー:3,000円

スペイングルメとワインが揃う、大人のための新宿の隠れ家バル

7
SAUDADE~サウダージ~
〔新宿、新宿東口、新宿三丁目〕

「SAUDADE~サウダージ~」の料理例

さまざまなグルメタパスが揃うので、メニューを見ながら悩んでしまいそう

丁寧なスペイン料理が楽しめることで人気のダイニングバー『SAUDADE~サウダージ~』。新宿エリアでも比較的落ち着いた場所にあり、隠れ家として大人のデートやグルメ通からも高い支持を得ている。

タパスからスペイン料理のコースまで、利用シーンによって料理も選べるのが嬉しい。スペイングルメの定番、生ハムの「ハモン デ テルエル」や、多種多様な食材で仕上げる「アヒージョ」を筆頭に、国内のブランド肉をアレンジした、懇親の肉グルメなど、幅広いグルメが並ぶ。どれも手を抜かず、スペイン料理に使用する食材としてふさわしいものを国内外から選んでいるという。その細かな仕事が、本格的なスペイン料理の味を楽しめるとグルメたちをも唸らせる。

「SAUDADE~サウダージ~」の料理例

アヒージョは具だくさんで満足感ありの人気グルメ

ずらりと並ぶワインも厳選されたもののみ。その日の状態に合ったワインを揃えるなど、ワインへの深い愛情を感じられる。おすすめを尋ねると丁寧にアドバイスしてくれるので安心。スペイン料理とのマリアージュも間違いなし!

新宿三丁目駅から直ぐ。階段を上がった先のドアを開くと、落ち着いた大人の空間が広がった店内が。新宿の夜を満喫するのにふさわしい、隠れ家のようなスペースは、二軒目使いとしてもおすすめ。オーナーの温かい心遣いと料理への情熱を感じられる、癒されるようなお店で、ゆったりしてみては。

「SAUDADE~サウダージ~」の店内

重厚感あるカウンター席は、新宿の夜をゆったり過ごすのに最適

店舗情報
サウダージ
SAUDADE~サウダージ~
電話をかける
電話番号:03-3356-3009
スペイン料理、ワインバー/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿3-9-3 第2江戸金ビル3F
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 C番出口より徒歩1分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 C番出口より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 1番出口より徒歩6分
JR線 新宿駅 東口より徒歩8分
ディナー:6,000~7,000円

山梨の甲州地どりが美味しい、鶏グルメ店

8
おはじき新宿
〔新宿、新宿西口、西新宿〕

「おはじき新宿」の料理例

一番人気グルメ「地鶏のからあげ おはじき風」。ボリュームたっぷりだがあっさりしていて食べやすい

もともと山梨に本店があり、新宿に分店としてオープンした 『おはじき新宿』。山梨より直接仕入れる「甲州地どり」が美味しいと人気のお店だ。

甲州地どりは、引き締まった肉質と旨味が特徴。肉厚で食べごたえのある食感となめらかな脂はファンも多い。

一番人気のグルメは「地鶏のからあげ おはじき風」。遠方からも、わざわざ食べに来る人が多いほど、グルメツウの間でも話題の逸品。通常のからあげとは異なる、オリジナルメニュー。外側はカリっと揚げ、中はレア!鶏肉をレアで食べられるのは貴重。肉に浸るくらいかかっている特製ゴマダレと絡めながらいただく。さっぱりしながらゴマのコクと香りがマッチして、リピーターも多いという。

「おはじき新宿」の料理例

『おはじき新宿』でしか食べられないこだわりの鶏グルメが並ぶ

ほかにも、「土佐風のっけ盛り」は、たたきのように、表面を炙って香ばしく仕上げ、中はレアに仕上げた、からあげに次ぐ人気グルメ。おろしポン酢でさっぱりといただくのがポイント。また、鶏刺しや串焼きなど、あらゆる地鶏メニューが楽しめ、随所にこだわりぬいた手の込んだグルメが揃う。

紅柄を基調とした古民家風の店内は、レトロで温かみ溢れるほっこりとした和空間。小旅行したような雰囲気で甲州地どりと日本酒を堪能したい。

「おはじき新宿」の店内

新宿の喧噪を忘れさせてくれる、温かみのある空間。居心地がよく、つい長居してしまいそう

店舗情報
オハジキシンジュク
おはじき新宿
電話をかける
電話番号:050-1864-3838
和食、鶏料理/新宿、グルメ
東京都新宿区西新宿7-12-24 第二小島ビルB1
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 A18出口より徒歩3分
都営新宿線 新宿西口駅 D4出口より徒歩3分
JR線 新宿駅 西口より徒歩5分
ディナー:4,000~5,000円

創業20年以上の小さなビストロに、グルメな大人が集う

9
レストラン カナル
〔新宿、新宿東口、新宿三丁目〕

コース料理は前菜・魚料理・口直し・肉料理・デザートのフルコース

新宿・花園神社すぐそばにあるフレンチビストロ『カナル』。多くのビストロが点在する新宿においても、知る人ぞ知る、新宿グルメを代表するような実力派だ。

フランス各地方の“おふくろの味”&厳選ワインが味わえることで人気のお店だ。「パリの裏路地にあるカジュアルな食堂を、そのまま新宿に持ってきたイメージです。飛行機代ナシで、いろいろな地域の料理を食べ歩きできますよ」とオーナーシェフが語るように、ボリュームたっぷりでリーズナブルなビストロ料理が揃う。

「レストラン カナル」の料理例

メインの肉料理は、新宿でも指折りの本格的なグルメを展開

アラカルトメニュー、コースどちらもシェフの心のこもった料理に、長年のファンも多い。なかでも変わらない味で人気のメニュー「スズキのパイ包み焼き」はぜひ食べたい逸品グルメ。ほかにもフランスを彷彿とさせる、ほっこりさせられるビストログルメが勢揃い。新宿にいながらにして温かい気持ちにさせてくれるのが、ここ『レストラン カナル』の特徴だ。

新宿三丁目駅から出て僅か30秒足らずで着く、新宿の大都会にありながら、どこか新宿の喧噪を忘れさせてくれるアットホームな空間が印象的。店は地下1階だが、団体の場合は5階のパーティスペースを利用できるので気軽に相談してみよう。

「レストラン カナル」の店内

温かみを感じられる店内。新宿で気負いすることなく気軽にカジュアルなビストログルメが楽しめる

店舗情報
レストラン カナル
レストラン カナル
電話をかける
電話番号:050-1864-3820
フレンチ、ビストロ/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿5-17-6 三光町ハイムB1
東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅 E2出口より徒歩1分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 E2出口より徒歩1分
都営新宿線 新宿三丁目駅 B3出口より徒歩2分
JR線 新宿駅 東口より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円(ランチ:1,000~2,000円)

新宿の隠れた名店で味わえる炭火焼イタリアングルメ

10
CARROZZA
〔新宿、新宿三丁目、新宿御苑前〕

「CARROZZA」の料理例

希望に応じてコースやプランを考えてくれるので、女子会、記念日、パーティなど、大切な時間を心地よく過ごせる

新宿御苑近くにひっそりとたたずむ、炭火焼きを中心としたイタリア料理を味わえる 『CARROZZA』

定番イタリアンから、オーナーこだわりのオリジナリティー溢れる料理まで、多彩なメニューが揃う。炭火で調理するイタリアンという面白い組み合わせでファンが急増中。

季節によって全国各地から取り寄せたこだわり食材の中でも、お店イチオシは「会津産馬肉」。「会会津産馬肉のカルネクルーダ(タルタル)」という、タルタル風の生肉料理は珍しい。新宿においても、実にエッジの利いたグルメが並ぶ。

「CARROZZA」の料理例

こだわり食材をアレンジしたグルメは、ワインとの相性も抜群

金華豚の炭火焼や、熊野地鶏の炭火焼など、特撰素材を炭火焼でいただけるイタリアンを主としたオリジナルグルメは、この店ならでは

炭火焼にも合うワインは常時100種も用意されているので、好みのワインが見つかるはず。グラスワインもあり。

新宿の喧噪から逃れ、実力派のグルメフードを堪能したい人必見の隠れ家。目でも楽しめる華やかな料理と、気取らず優しいおもてなしのイタリアンで、新宿の夜を優雅な気分で過ごそう。

「CARROZZA」の店内

こぢんまりとした癒し空間で、ゆったりと新宿の夜を過ごせる

店舗情報
カロッツァ
CARROZZA
電話をかける
電話番号:050-1864-3886
イタリアン、ジビエ料理/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿1-2-11 第一日東ビル1F
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 2番出口より徒歩2分
都営新宿線 新宿三丁目駅より徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩9分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩9分
ディナー:4,000~5,000円(ランチ:1,000~2,000円)

新宿東口にある、知る人ぞ知る焼肉グルメ

11
卸 新宿食肉センター 極 本店
〔新宿三丁目・新宿東口・新宿歌舞伎町〕

「卸 新宿食肉センター 極 本店」の料理例

新宿エリアで本物志向の焼肉グルメを、リーズナブルに楽しみたいなら『卸 新宿食肉センター 極 本店』へ

新宿三丁目、新宿東口、東新宿エリアにある、コストパフォーマンスの高い焼肉グルメを味わえる知る人ぞ知る焼肉店。食肉会社直営店により、鮮度抜群で絶品の和牛、国産牛、ホルモンをお手頃価格で堪能できるのが、『卸 新宿食肉センター 極 本店』の自慢だ。

『卸 新宿食肉センター 極 本店』おすすめグルメとしてまずは食べておきたいのは、なんといっても名物グルメの「あみればー」。朝締めレバーのみ使用し、新鮮なレバーを網状の脂で包むことで、レバーの旨みを閉じ込めた逸品。レバーが苦手という人でも、レバーの概念を覆してくれる、必食グルメのひとつ。そのほか、良質なたんぱく質が豊富な希少部位「イチボ」の「赤身厚切りステーキ」も人気グルメ。胃袋の10%ほどの希少部「上みの」も、限定グルメとして抑えておきたい。

「卸 新宿食肉センター 極 本店」の料理例

『卸 新宿食肉センター 極 本店』の名物グルメとして必ず食べておきたい「あみればー」

コストパフォーマンスを求めるなら、迷わずコースを。『卸 新宿食肉センター 極 本店』の一押しグルメが詰まったコースは、誰しもが満足のいく内容に。飲み放題もセットになったコースをオーダーすれば、よりお得に楽しめるのは言うまでもない。

新宿での各種飲み会、仕事帰りの新宿での一杯など、幅広いニーズで利用できる気負いすることなく足を運べる雰囲気。程よい活気と賑やかさが印象的な店内は、眠らない街「新宿歌舞伎町」にマッチ。

気取らず、でも品質の高い本格的な焼肉グルメを堪能したい時に、ぜひとも覚えておきたい一軒の『卸 新宿食肉センター 極 本店 』。焼肉店が多く軒を連ねる新宿エリアにおいても、高い満足度を与えてくれるお店のひとつだ。

「卸 新宿食肉センター 極 本店」の店内

どんなシーンでも気軽に利用できる、気負いすることなく足を運べる空間

店舗情報
オロシ シンジュクショクニクセンター キワミ ホンテン
卸 新宿食肉センター 極 本店
電話をかける
電話番号:03-6380-2963
新宿三丁目・新宿東口・新宿歌舞伎町/焼肉グルメ
東京都新宿区歌舞伎町2-10-5 G1ビル1F
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩7分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線 東新宿駅より徒歩7分
JR各線 新宿駅 東口より徒歩8分
ディナー:~5,000円

秋田県産比内地鶏専門グルメ!炭火焼き鳥や全国の銘酒を新宿で味わおう

12
新宿 今井屋本店
〔新宿三丁目〕

「新宿 今井屋本店」の料理例

新宿でもワンランク上の焼き鳥グルメを提供してくれるのが『新宿 今井屋本店』

約100項目にもおよぶ審査を全てクリアし、素材の美味しさを最大限に引き出す焼き方を身につけた「焼方人」だけが焼き鳥を焼くことができ、毎日「焼方人」が一本一本魂を込め、「一串入魂」の精神で焼き上げていた本格的な焼き鳥グルメを提供する『新宿 今井屋本店』。焼き鳥は焼き鳥でも、グルメな人をも納得させる、本物志向の味わいを楽しむことができる、新宿でも貴重な一軒。

100羽に1羽といわれる希少なレバー「白レバー」、比内地鶏のむね肉を鶏皮で包んだ「むねと皮の抱き身」など、『新宿 今井屋本店』ならではの名物グルメは数多く揃う。なかでも人気が高い王道グルメは、やはり「手ごねつくね」だろう。ふっくらと焼き上げたつくねと比内地鶏の黄身の相性は抜群だ。

「新宿 今井屋本店」の料理例

「むねと皮の抱き身」など、『新宿 今井屋本店』ならではの一押しグルメが多種揃う

そんな旬の素材を使ったグルメと合わせたい、全国の銘酒も豊富に取り揃え。日本各地から厳選したこだわりのお酒は、焼き鳥との相性も最高とあって、至福の時間を提供してくれるはず。

白木を基調にどこか懐かしさを感じる店内は、新宿の喧騒を忘れさせる落ち着いた上質な和空間。木の温もりが溢れる中にモダンさも兼ね備え、半個室や掘りごたつ席など多様なスペースを完備し、大人のための世界観を演出。

新宿でもワンランク上の焼き鳥グルメを味わえる『新宿 今井屋本店』。いつもの大衆焼き鳥ではなく、上品さと質の高さを求めるシチュエーションで、ぜひとも訪れたい一軒。

「新宿 今井屋本店」の店内

半個室や掘りごたつ席など、大人のためのシートを多種用意した空間。新宿三丁目駅からもほど近く、アクセスも抜群

店舗情報
シンジュク イマイヤホンテン
新宿 今井屋本店
電話をかける
電話番号:03-5363-1155
新宿三丁目/焼き鳥グルメ
東京都新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル B1
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩2分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩2分
JR各線 新宿駅より徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩8分
ディナー:~5,000円(ランチ:~2,000円)

新宿エリアで人気が高いイタリアングルメ。SNSで話題の新宿コスパNo.1イタリアン

13
TRATTORIA QUINTO
〔新宿東口・新宿三丁目・新宿歌舞伎町〕

「TRATTORIA QUINTO」の「雪山ボロネーゼ」

「雪山ボロネーゼ」は見た目のインパクトも絶大な、お店一押しグルメのひとつ。これでもかと大量にふりかけられたチーズが圧巻

イタリアングルメ激戦区で何年も、ハイコスパイタリアンレストランとして高い人気を得ている同店。早朝から競り、仕入れ、 その日のうちに店舗まで配送し、その日のうちに手作りで調理するこだわり満載のイタリアングルメ。類を見ないボリュームとリーズナブルな価格で提供される料理は、グルメ業界でも圧倒的コストパフォーマンスの高さを誇る。

なかでも名物グルメとして抑えておきたいのが、SNSでも話題の「雪山ボロネーゼ」。イタリア側から見た山のモンブラン「モンテビアンコ」の雪を彷彿とさせる爆量のチーズは、ビジュアルのインパクトもさることながら、チーズ好きも唸る美味しさ。

ほかにも子どもから大人まで、老若男女問わず大人気グルメの「QUINTO特製ハンバーグ」も必見。300gオーバーとヘビー級の重量に加え、肉肉しさとジューシーさは、新宿界隈でもダイナミックなグルメのひとつに認定だ。

「TRATTORIA QUINTO」の料理例

とにかく豪快で、ボリューム満点のお得感満載なグルメを提供することで新宿でも話題

そして女性リピート率Ño.1のグルメランチ「クイントコース」も、自家製のパンが付いておかわり自由。とにかくたくさん食べたい人にも必ず満足のいく量は嬉しい。

85席揃うアットホームな店内は、イタリアのトラットリアをそのままを体現できる世界観。完全個室も完備し、プライベート空間も確保できる。オープンキッチンを見渡せるカウンター席はライブ感も楽しむことができ、新宿でのおひとりさまディナーやランチにも◎

新宿の名所でもある「新宿東宝ビル」の近くに隣接し、新宿三丁目駅や新宿駅からもアクセス直ぐ。利用しやすい抜群の立地と、絶大なインパクトを与えるグルメが満載の一軒。

「TRATTORIA QUINTO」の店内

新宿駅や新宿三丁目駅からも近く、「新宿東宝ビル」も直ぐ傍に

店舗情報
トラットリア クイント
TRATTORIA QUINTO
電話をかける
電話番号:03-6205-6224
新宿東口・新宿三丁目・新宿歌舞伎町/イタリアングルメ
東京都新宿区歌舞伎町1-6-1 シロービル3F
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩2分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩2分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩2分
JR各線 新宿駅 東口より徒歩2分
ディナー:~4,000円(ランチ:~2,000円)

新宿グルメを代表する老舗『新宿中村屋』

14
新宿中村屋グランナ
〔新宿東口・新宿三丁目・新宿中村屋ビル〕

「新宿中村屋グランナ」の料理例

誰もが耳にしたことがある、新宿を代表するグルメの『新宿中村屋』。『新宿中村屋グランナ』ではカジュアルなビストロダイニングフードを楽しめる

新宿グルメを語る上で欠かせない存在の『新宿中村屋』。老舗の『新宿中村屋』は、新宿をはじめ、関東圏でも多数の店舗を展開し、なかでも『新宿中村屋グランナ』は、新宿に構える自社ビル「新宿中村屋ビル」の最上階にあるカジュアルダイニングだ。

『新宿中村屋』というとカレーが有名だが、『新宿中村屋グランナ』ではワインに合うバラエティ豊かなビストログルメを用意する。なかでもおすすめグルメとして抑えておきたいのが、新宿中村屋指定飼育鶏を使用した「『極旨』ローストチキン(新宿中村屋指定飼育鶏)」や、国産牛の牛テール肉をドミグラスソースで12時間煮込んだ自慢のグルメ「牛テールの柔らか煮込み」など。豪快な料理だが、丁寧に仕上げられ、繊細さも感じられるメニューが並ぶ。

「新宿中村屋グランナ」の料理例

「牛テールの柔らか煮込み」など、丁寧でありながらも豪快な肉グルメにも舌鼓を打てる

手の込んだグルメメニューと一緒に楽しみたいのが、国産ワイン。北海道から九州まで生産者を訪ね、独自で仕入れた日本ワインを提供し、料理とのマリアージュを楽しむのが『新宿中村屋グランナ』の特徴。

ランチはディナーと打って変わり、新宿中村屋の代表グルメ「純印度式カリー」を楽しむことができる。お米やスパイス、鶏肉などの食材から提供するまで、全てにおいてこだわりが詰まった逸品グルメだ。

新宿通りに向かって、開いた大きな窓と高い天井が織りなす開放的な店内。接待やプライベートにぴったりの半個室や、ママ会や女子会にも最適なスペースも確保可能。

新宿駅や新宿三丁目駅からも直ぐで、新宿を訪れるカップルやマダムたちからも人気の一軒。

「新宿中村屋グランナ」の店内

新宿中村屋ビルの最上階に。新宿駅はもとより、新宿三丁目駅からも直ぐ。新宿通り沿いにあるわかりやすい立地もポイント

店舗情報
シンジュクナカムラヤグランナ
新宿中村屋グランナ
電話をかける
電話番号:03-3352-6167
新宿東口・新宿三丁目・新宿中村屋ビル/フレンチグルメ、ビストログルメ
東京都新宿区新宿三丁目26番13号新宿中村屋ビル 8階
JR各線 新宿駅 東口より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩4分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩4分
都営大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
ディナー:~8,000円(ランチ:~4,000円)

新宿で楽しむ大人の隠れ家グルメ

15
みつい
〔西武新宿・新宿東口〕

「みつい」の料理例

「和牛巻き雲丹のせ」など、こだわりが詰まったグルメが楽しめる

地下一階に下り扉を開けると、そこは黒で統一された和モダンな空間が。新宿駅から少し離れた西武新宿エリアにある同店は、丁寧に仕上げた和食グルメを提供する、大人のためのとっておきの隠れ家。

季節の新鮮な素材を調理し、彩り美しく盛り付けられた料理の数々。目でも楽しめる、五感で堪能できるグルメに舌鼓を打てるのが、『みつい』の特徴。全国各地の漁港から直接の仕入れ、四季折々の旬の素材を届けてくれる。魚介類は、その日の朝に獲れたものを全国各地の漁港から直接仕入れ。肉は厳選した上質なものを調理しているというこだわりようだ。

旬を存分に楽しめる季節のグルメを盛り込んだコースは、とりわけコストパフォーマンスの高さがピカイチ。料理は本格的ながらも、価格は実に良心的なのも嬉しいポイント。

「みつい」の料理例

厳選された食材を駆使した料理の数々は、どれも四季を感じられるグルメに仕上がっている

数々の料理のなかでも、雲丹の濃厚な旨みが口の中に広がる「和牛巻き雲丹のせ」は、とりわけおすすめグルメとして覚えておきたい。黒毛和牛を薄切りにし、たっぷりと雲丹をふんだんに巻いた逸品。 日本酒とも相性も抜群だ。極上食材に薫りをプラスした「自家製燻製盛合せ」も、とっておきのグルメ。調味料からすべて手作りで燻製にし、旨みがぎゅっと濃縮されることで、薫りが食欲をかきたてる。

店内は落とした照明が印象的な、ムード漂う空間。ゆったりと過ごせるソファ席をはじめ、肩を並べてゆっくりお食事を楽しめるカウンター席はデートにぴったりだ。

新宿の喧噪から逃れ、少し静かに楽しめるのも粋。大人が過ごすとっておきの時間を、ここで楽しみたい。

「みつい」の店内

ソファ席はゆっくりと食事を楽しめる席。西武新宿エリアにあることから、新宿の喧噪から少し逃れ、静かに過ごせるのも嬉しい

店舗情報
ミツイ
みつい
電話をかける
電話番号:03-6457-6906
西武新宿・新宿東口/小料理グルメ、割烹グルメ
東京都新宿区歌舞伎町2-27-8 アタミビルB1
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線 東新宿駅より徒歩8分
ディナー:~4,000円

銀座ミシュラン獲得店が新宿に出店!進化続ける正統派江戸前鮨グルメ

16
新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店
〔西武新宿・新宿東口〕

「新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店」の鮨例

銀座の名店が新宿に。その技法の高さを存分に楽しめる握りがここに

ミシュラン獲得の経歴を持つ銀座の名店『栞庵 やましろ』の新宿店。新宿の喧騒とは隔離された洗練された空間と、店主が織りなす江戸前鮨の、至極のグルメを堪能することができる。

名店で研鑽を積んだ職人が織り成す握りと、丁寧に作られた一品グルメ。江戸前の技が施された伝統的な鮨はもちろん、店主ならではの個性が光る握りにも出会えるのも『新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店』ならでは。素材の一つ一つに工夫を凝らし、厳選した目利きでの仕入れも怠らない。丁寧な仕込と繊細な技が織りなす、優美なグルメを存分に味わうことができる大人のための一軒だ。

「新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店」の料理例

グルメ通をも唸らせる、丁寧な仕事ぶりが印象的な一品も多数楽しめる

ライブ感のあるカウンターでは、素材から料理へと昇華される過程とともに、”その日の一番”を五感で堪能。まさに至高のグルメともいえる季節のおまかせ江戸前握り。日本の四季、そして旬を彩る数々の食材と、江戸前鮨の技術の融合を楽しむことができる。

個室も完備した落ち着きのある和個室空間は、新宿という賑やかな場所においても、大切な接待の席や会食といったシーンでも、最高のおもてなしを提供してくれる。

西武新宿エリアに位置し、新宿駅の東口から出て数分。本格派な鮨グルメをリーズナブルに楽しめる、大人が集う人気店。

「新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店」の店内

新宿エリアでも静かに過ごせる大人のための空間。カウンター席はもちろん、個室も完備した店内は、接待といったフォーマルなシーンにもうってつけ

店舗情報
シンジュク スシ シオリアン ヤマシロ ヒガシグチテン
新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店
電話をかける
電話番号:03-6302-1698
西武新宿・新宿東口/鮨グルメ
東京都新宿区歌舞伎町1-19-3新宿歌舞伎町商店街振興組合ビル 5F-B
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩5分
JR山手線 新宿駅より徒歩5分
ディナー:~10,000円(ランチ:~10,000円)

昔ながらのアットホームな、新宿の老舗洋食グルメ

17
ビフテキ家あづま
〔新宿三丁目・新宿東口〕

長年変わらず新宿で提供し続けている、「変わらない」昔ながらの洋食グルメ

新宿で愛され続けて75年余り。ビフテキ、オムライスをはじめとした、昔ながらの王道洋食グルメを提供している新宿の老舗だ。創業から変わらぬ手作りの味わいは、どこか懐かしさを感じられる温かみのある味が揃う。

まずは看板グルメの、TVや雑誌でも紹介された「ケチャップオムライス」から。とろっとろの卵にケチャップとデミグラスソースの2種類の味が楽しめ、ミニハンバーグなど好きな1品とミニサラダ・カップスープがついたグルメセットだ。そしてオーダーを受けてから、スチームオーブンでじっくり焼く「ハンバーグ」も、洋食グルメを語る上で欠かせない。

「ビフテキ家あづま」の料理例

老舗洋食店だからこそ、昔ながらの王道洋食グルメが揃う。ナポリタンもそのひとつ

創業以来の変わらぬ美味しさと評判の高いグルメは「もち豚のじゅうじゅう焼き」。鉄板にのった柔らかいもち豚に、特製のオニオンソースをかけて。音と匂いが食欲をそそる逸品は、多くの客を喜ばせてきている。

新宿三丁目駅を出て直ぐ近く。新宿伊勢丹の近くに位置し、細い入り口をくぐって階段を下っていくと、広々とした温かみのある空間が出迎えてくれる。半個室も完備した空間は、ここが新宿であることを忘れさせてくれるような、ホッとできる程よい心地よさを提供してくれる。カウンター席も配備し、おひとりさまも大歓迎なのが嬉しい。

「ビフテキ家あづま」の店内

新宿三丁目駅を出てすぐ。新宿の喧噪を忘れさせてくれる、落ち着きのある空間が印象的な店内

店舗情報
ビフテキヤアヅマ
ビフテキ家あづま
電話をかける
電話番号:03-3351-0188
新宿三丁目・新宿東口/ビフテキグルメ、洋食グルメ
東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル B1
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩1分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より徒歩1分
JR山手線 新宿駅 東口より徒歩6分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩6分
ディナー:~2,000円(ランチ:~1,000円)

スペイン料理とワインを楽しむ、西新宿のスパニッシュダイニング

18
スパニッシュダイニングRICO
〔新宿西口・西新宿〕

イベリコ尽くしのパエリアをはじめ、各種パエリアなどスペインさながらの本場のグルメが楽しめる

世界ランク2位に選出されたインテリアデザインが自慢の同店。スペインの異国情緒たっぷりの世界観で、本場さながらのスペイングルメを西新宿で楽しむことができる。

4つのテーマを彩る店内は、カップルやグループにおすすめの秘密のシークレットルームも完備。部屋の前に行くまで扉が分からないという完全プライベートルームのほか、おひとりさまでも気軽に楽しめる陽気なバーカウンターなど、多彩なスペースを用意。新宿でも大人が集う西新宿エリアにあり、仕事帰りの新宿での飲み会にも最適な雰囲気を演出している。

「スパニッシュダイニングRICO」の料理例

ガッツリ食べたい派にもおすすめな、ダイナミックな肉グルメも多彩!

自慢のスペイングルメは、イベリコ豚料理はもちろん、マドリッドの伝統料理コシードやバルセロナ風のパエリアなど。「イベリコ豚のパエリア」は、イベリコ豚の肩ロース・ブティファラ(自家製粗挽きソーセージ)・チョリソ・サラミを使用した、まさにイベリコ豚尽くしのパエリア!そのほかオリジナルグルメとして注目の「イベリコメンチのボンバ」も、イベリコメンチにイベリコ豚の脂とシェリー酒の特製ソースを注入して“口中調味”で楽しむ逸品。 オリジナリティに富んだグルメが並ぶのも特徴だ。

ガッツリとスペイングルメを味わいたいシーンはもちろん、飲み足りない2軒目使いにも最適。西新宿エリアにおいても、感度の高い人たちからも注目されている、話題性に富んだスパニッシュダイニング。

「スパニッシュダイニングRICO」の店内

4つの異なるテーマで構成された店内は、圧巻!西新宿エリアに位置し、仕事帰りも利用しやすい立地に

店舗情報
スパニッシュダイニングリコ
スパニッシュダイニングRICO
電話をかける
電話番号:03-3347-2305
新宿西口・西新宿/スペイングルメ
東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルB1
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩1分
都営大江戸線 都庁前駅より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩3分
ディナー:~5,000円(ランチ:~1,000円)

新宿で伝統のある揚州グルメを味わえる唯一のお店『老辺餃子館 新宿本店』

19
老辺餃子館 新宿本店
〔新宿西口・南新宿・西新宿〕

「老辺餃子館 新宿本店」の点心例

『老辺餃子館 新宿本店』を訪れたらまずは名物の看板グルメ「蒸し餃子」から

中国で190年の歴史を持つ『老辺餃子舘』の新宿本店。新宿で三十余年、自慢の蒸し餃子と揚州料理の伝統グルメを提供するのがここ『老辺餃子館 新宿本店』。秘伝の調法を正統に受け継ぎ、本場の味わいを楽しめる本格派の揚州グルメを提供する。

旨味がぎゅっと詰まった絶品蒸し餃子が自慢。名物グルメは、なんといっても「蒸し餃子」。歴史ある当店の餃子は、他では味わえない美味しさがぎゅっと詰まった看板グルメ。10種類から好みの具材を選べるため、何度来ても飽きることなく楽しめるのも特徴。さらには「焼き餃子」も負けじと人気のおすすめグルメ。食べ進めると手が止まらなくなる美味しさで、新宿を訪れたら一度は食べておきたい逸品だ。

「老辺餃子館 新宿本店」の餃子例

「焼き餃子」も「蒸し餃子」と並んで必食の人気グルメ

中華料理師が腕を振るう本格揚州グルメは多岐に渡る。海老、牛肉、豚肉、豆腐など、多種多様な食材を使用した手作り中華料理を展開。そのバリエーションの豊かさはさすが『老辺餃子館 新宿本店』ならでは。

100席近く広い店内は、絢爛豪華!本場のような華やかな空間は、現地から輸入した調度品を使用したデザインで統一。本場のグルメを煌びやかな店内でいただけば、そこが新宿であることをつい忘れてしまうほど異国情緒満載だ。

新宿駅の西口を出た直ぐの場所にあり、アクセスも抜群。西新宿と言えど、新宿駅前のルミネからほど近い立地にあり、新宿でのショッピングとセットで足を運びやすいのもポイント。

「老辺餃子館 新宿本店」の店内

新宿駅から直ぐ近くにあり、広い店内は、まるで本場を訪れているかのような気分にさせてくれる

店舗情報
ロウベンギョウザカン シンジュクホンテン
老辺餃子館 新宿本店
電話をかける
電話番号:03-3348-5810
新宿西口・南新宿・西新宿/点心グルメ、餃子グルメ、中華グルメ
東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル3F
JR各線 新宿駅より徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩7分
小田急小田原線 南新宿駅より徒歩8分
ディナー:~4,000円(ランチ:~2,000円)

黒毛和牛一頭買い!A5ランク黒毛和牛の焼肉バル

20
NO MEAT, NO LIFE. 5go.
〔西新宿・新宿西口〕

「NO MEAT, NO LIFE. 5go. 」の肉例

黒毛和牛にこだわった品質の高い焼肉グルメを味わえる

A5ランク黒毛和牛にとことんこだわった、本格派の焼肉グルメを楽しめる同店。和牛ユッケ、和牛握り、希少部位などを、西新宿でも群を抜く品質の高さで提供してくれる。

一番人気グルメは、やはり「黒毛和牛のユッケ」だろう。黒毛和牛のサーロインを薄くスライス。特製タレとこだわり卵の卵黄に絡めていただく黒毛和牛の極上ユッケは、ここでしか味わえない至福の時間を与えてくれる。そのほか、赤身・霜降り・雲丹軍艦.....と揃う「黒毛和牛の握り」も、おすすめグルメのひとつ。生うにを黒毛和牛で巻いた贅沢コラボの「雲丹と肉」といった、オリジナルグルメも多種揃うのが特徴だ。

「NO MEAT, NO LIFE. 5go. 」のユッケ例

「黒毛和牛のユッケ」は、ここを訪れたらまず抑えておきたい名物グルメ

名物グルメや鮮度の良い特選ハラミ・ホルモンを盛り込んだコースは、とりわけ高いコストパフォーマンスを誇り、オーダーしやすい。A5ランク黒毛和牛グルメの世界を一通り堪能できるので、ゆっくり楽しみたいシーンでおすすめ。

焼肉バルをコンセプトとしたカウンタータイプの席をはじめ、カップルで過ごしやすい空間を意識した店内。暖色照明と程よいアットホーム感が、心地よい時間を与えてくれる。

賑やかな新宿駅界隈から少し離れ、ゆっくり落ち着いて食事ができるエリアにあるのも◎こじんまりとした店内なので、足を運ぶ際は予約がベター。

「NO MEAT, NO LIFE. 5go. 」の店内

カップルで過ごしやすい空気感を演出した店内。西新宿エリアに位置し、新宿駅近くの喧噪から逃れてゆっくり楽しみたい時にもおすすめだ

店舗情報
ノーミート ノーライフ ゴゴウ
NO MEAT, NO LIFE. 5go.
電話をかける
電話番号:03-3367-1129
西新宿・新宿西口/焼肉グルメ
東京都新宿区西新宿7-16-4 Concierge高橋1F
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩4分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩5分
ディナー:~8,000円

名店ホテルオークラの味を新宿の隠れ家でこっそりと味わう

ダイニングバー Othello オセロ閉店
〔新宿、新宿東口、新宿三丁目〕

「ダイニングバー Othello オセロ」の料理例

イタリア産生ハムや特製チーズオムレツなど、超一流ホテル仕込みの本格的な味を楽しめる

新宿にいながら、『ホテルオークラ』で経験を積んだシェフと、銀座で経験を積んだバーテンダーによる本格的な料理・ドリンクを堪能できるダイニングバー。

シェフの料理は本格フレンチを取り入れた丁寧な一皿で、リーズナブルに味わえると人気。なかでも「ビーフシチュー」と「シーフードパエリア」はぜひ食べてみたい看板グルメメニュー。柔らかく煮込んだ「ビーフシチュー」はターメリックライス付きで、ほっこりする味わい。「シーフードパエリア」は注文してから炊き上げる、自慢の逸品。ゆっくり待つのがポイント。

バーテンダーによるカクテルも必見。洋酒をはじめ、ワイン、焼酎などのドリンク類は、常時250種以上と圧巻。最高のカクテルを提供してくれることでも定評がある。

「ダイニングバー Othello オセロ」の料理例

じっくり煮込んだ「ビーフシチュー」のとろける美味しさがやみつきに!

オーナーこだわりのカウンターは、福岡から取り寄せたという、どっしりとした一枚板。高級感もありながら、カジュアルなバーとしても利用しやすい。

ひとり飲みもしやすく、お酒を静かに楽しみたいカップルのデート利用も多い。もちろん、貸切を含めたパーティも可能で、生ビールやブランデー、本格カクテルまで飲み放題なのが嬉しい。

カウンター越しにズラリと並ぶお酒のボトルを眺めながら、ゆっくり過ごせる隠れ家的なダイニング

「ダイニングバー Othello オセロ」の店内

一枚板の重厚感あるバーカウンター。ひとりでも落ち着いて過ごせる

店舗情報
ダイニングバー オセロ
ダイニングバー Othello オセロ
ダイニングバー/新宿、グルメ
東京都新宿区新宿5-17-6 中田ビル3F
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 E2出口より徒歩1分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 E2出口より徒歩1分
都営新宿線 新宿三丁目駅 E2出口より徒歩1分
ディナー:3,000~4,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>