本当に美味しい旬の野菜&果物を堪能! 東京・南青山に『DEK 青山』2/10オープン!

本当に美味しい旬の野菜&果物を堪能!東京・南青山に『DEK 青山』2/10オープン!


オシャレなお店が建ち並ぶ南青山。骨董通りから少し入った路地にある商業施設『グラッセリア青山』の1階に、旬の青果を楽しめるレストラン『DEK(デック) 青山』が2月10日にオープンしました。

手がけたのは、大田市場にて100年の歴史を迎える青果の老舗仲卸『船昌』。旬の野菜や果物の目利きとして今まで培ってきた経験を活かし、直接、消費者に届けたいと、2022年11月にECサイト『Seika』を開設。そして、次のステップとして「本当に美味しい青果を知ってもらいたい」という思いから、飲食店をオープンするに至りました。


青果にとって鮮度が大切なのは当たり前。いくら品質のいいものでも、保存状態が悪ければ、劣化してしまいます。この店では上質な青果を厳しい目利きで選び、最適な状態で保管し、もっとも美味しい時季に、もっとも美味しい調理法で提供してくれます。カフェレストランの形態ですが、料理はノンジャンル。イタリアンやフレンチ、ハワイアンなどさまざまな料理に取り入れています。

東京・南青山『DEK 青山』


全面ガラス張りのオシャレで明るい店内。お店は1・2階に分かれ、1階は青果をカジュアルに楽しめる『DEK KITCHEN』、2階はフルコースで提供する『DEK DINING』の2フロア構成です。

外観


1階の『DEK KITCHEN』は、入口にはフレッシュな青果が並び、中央には真っ白なタイルに囲まれたアイランドキッチン。シェフたちが調理するライブ感も楽しめます。また、ウッドタイプのテラス席も併設にしているので、気候のいい時季には陽光を感じながらのランチやティータイムも気持ちよさそうです。

店内
テラス


『DEK KITCHEN』は素材そのものの味を活かしたサラダやパスタ、スイーツなどをカジュアルに楽しめるラインアップ
メニューはモーニング、ランチ、ティータイム、ディナーの4つの時間帯に分けて提供します。

メニューの一例はこちら。 ※旬の食材のため変更される場合があります

■イチオシ「DEKサラダ 生ハム添え」1,700円
レタスや3種の旬野菜のマリネ、自家製ピクルス、季節果物など、ひと皿でさまざまな味を楽しめます。また、厨房のスライサーでカットしたての生ハムをオン。自家製ドレッシングは数種から選べます。この一品で健康になれそうな感じ!

「DEKサラダ 生ハム添え」


■「DEKオリジナルピクルス」600円
根菜を中心に、季節の野菜を用いたオリジナルの和風ピクルス。野菜の端材を使用したりすることで、フードロス対策にも。まろやかな酸味で野菜の甘味が引き立つので、ピクルスが苦手という人にもおすすめです。

「DEKオリジナルピクルス」


■「アサイーグラノーラ」(フルサイズ)1,400円
ポリフェノールたっぷりのアサイーに、沖縄県産のバナナと旬のフルーツ、自家製メープルグラノーラをトッピング。モーニングやランチにぴったり!

「アサイーグラノーラ」


■「苺"とちあいか"とブラータチーズ」1,800円
栃木産の「とちおとめ」の新種「とちあいか」は控えめな酸味と際立つ甘味が特徴。その美味しさをそのまま楽しめるよう、新鮮なブラータチーズと組み合わせて。

「苺"とちあいか"とブラータチーズ」


■「阿波牛のグリル」3,200円
徳島県産阿波牛の希少部位・いちぼを炭火焼に。やわらかな肉質と強い旨味を堪能できます。自家製醤油オニオンソースで。

「阿波牛のグリル」


■「季節野菜のグリル」1,700円
炭火でじっくりと火を入れることによって、野菜本来の甘味がしっかりと感じられます。彩りも鮮やか!お好みでホットソースと合わせて。

「季節野菜のグリル」


■「アボカドトースト 生ハム添え」1,600円
もっちりとした食感のパンの上にはたっぷりのアボカド!切りたての生ハムとともに。

「アボカドトースト 生ハム添え」


■「スパイシービーフカレー 焼き野菜添え」1,800円
贅沢にも「阿波牛」入りのスパイシーなカレー、十五穀米に季節野菜のグリルを添えて。

「スパイシービーフカレー 焼き野菜添え」


一日を通して楽しめるメニューもたくさん。キッズメニューもあるので、家族連れでの利用も可能。

また、パンケーキやデザートメニューが充実しているのも、果物をたっぷり使うお店ならでは。パフェはスモールサイズも用意しているので、食後にもう少し食べたいというときにはうれしいですね。スイーツ好きには、パンケーキとミニパフェがセットになった「DEKシグニチャーデザートコース」(2,400円)がおすすめ!

■「沖縄県産ティダパインのパンケーキ」1,600円
沖縄県産のパイナップルを使った自家製ソースとパイナップルをトッピングしたパンケーキ。

「沖縄県産ティダパインのパンケーキ」


■「苺"といあいか"のパフェ」1,900円
「といあいか」を贅沢に使ったパフェ

「苺"といあいか"のパフェ」


果物を使ったドリンクも用意。朝にぴったりの「スムージー」、パイナップルが香る「プランテーションアイスティー」、「オーガニックぶどうジュース」のほか、「パイナップルミモザ」「シトラスハイボール」などのアルコールも。ほかにも、生ビールやクラフトビール、グラスワイン、コーヒーやハーブティーなど幅広い品ぞろえです。


また今春にオープン予定の2階『DEK DINING』は店内の階段から上へ。店名の『DEK』にちなみ、クルーズダイニング=船卓を意識した木の創り。床のデッキ、壁や柱、家具に至るまで、国内でハンドメイド加工された木材を多用しています。

DEK DINING


こちらでは上質なフルコースを提供。中央にはシェフズキッチンも設置されているので、一流の料理人たちの手捌きなどを眺めながら、ゆったりと食事を楽しめます。ランチコースは5,000~6,000円、ディナーコースは10,000~15,000円を予定とのこと。セラーには上質なワインも並んでいるので、ソムリエと相談してベストマッチなものを楽しめそうです。

コース
ワイン


個室も完備しているので、お祝いや接待などにはぜひ予約を。

個室


果物の国内での消費量が減少傾向にあるという近年。この店で、本当に美味しい青果の魅力を再認識してほしいと、シェフ・パティシエ・ソムリエたちが試行錯誤したメニューに、きっと驚くはずです。青果の旬は短いものも多いので、訪れるたびに新しい出合いも待っています。

また、日本の果物は品質の高さと美味しさで、海外から好評を受けています。海外からのゲストに紹介すれば喜ばれるはず。青山というトレンドの発信地にふさわしい素敵なお店が誕生しました。

店名DEK(デック)青山
住所東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1・2F
電話番号03‐6803-8507
営業時間8:00~22:00(L.O.21:30)
公式URLhttps://www.dek.world/

情報は2023年2月10日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>