【最新版スイーツビュッフェ特集】 東京都内で人気の
デザートビュッフェ・スイーツビュッフェ

東京都内のスイーツビュッフェ(デザートビュッフェ)イメージ

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

東京で楽しめる、おすすめ人気ホテルやお店の絶品スイーツビュッフェ特集!甘いものは別腹!スイーツ好きなら、誰しも一度は行ってみたいと思う、スイーツビュッフェ・デザートバイキング。

スイーツを思う存分楽しみたい&とにかく色んな種類のスイーツを食べてみたい!そんな思いを叶えてくれるスイーツビュッフェは、まさに最高の幸せを体験できる場所のひとつでしょう。

東京には、有名ホテルで開催しているデザートビュッフェ、スイーツビュッフェの専門店が多数みつかります。そんな東京都内で話題のおすすめ人気デザートビュッフェ、ケーキバイキング、スイーツバイキングを、本記事では丁寧に解説。季節限定のスイーツプランや、パティシエ特製スイーツ、話題のデザートなど、女性人気の高いスイーツビュッフェ店をここではピックアップ。東京都内の各店で注目を浴びているスイーツビュッフェの内容や人気のポイントを、お店の詳細と共にご紹介します。

味はもちろん、見た目の華やかさも特徴のスイーツビュッフェ。気になる一軒を見つけて至福のひとときを過ごしましょう!

東京都内の人気スイーツビュッフェ・デザートビュッフェ▼

  1. マーブルラウンジ【東京都、西新宿、ヒルトン東京/スイーツビュッフェ】
  2. インターナショナルレストラン「ザ・テラス」【東京都、恵比寿、ウエスティンホテル東京/スイーツビュッフェ、ビュッフェ】
  3. GARDEN LOUNGE【赤坂見附、ホテルニューオータニ/スイーツビュッフェ】
  4. CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR【東京都、六本木、レム六本木/休日限定スイーツビュッフェ】
  5. シェフズ ライブ キッチン【東京都、竹芝、東京ベイ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ/ビュッフェ、スイーツビュッフェ】
  6. ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店【東京都、新宿東口/スイーツビュッフェ】
  7. The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA【東京都、銀座、銀座一丁目、ダイワロイネットホテル銀座/イタリアンでスイーツビュッフェ】
  8. SEASCAPE TERRACE DINING【東京都、お台場、ヒルトン東京お台場/ビュッフェ、スイーツビュッフェ】
  9. レストラン ル クレール【東京都、八王子、京王プラザホテル八王子/ビュッフェ、スイーツビュッフェ】
  10. オールデイダイニング 樹林【東京都、都庁前、京王プラザホテル/オールデイダイニングスイーツビュッフェ】
  11. SALON BAKE&TEA【東京都、新宿/カフェ・スイーツビュッフェ・デザートビュッフェ】
  12. カフェ&ダイニング Chef's Palette【東京都、池袋/スイーツビュッフェ・デザートビュッフェ】
  13. Omotesando Sweets Buffet【東京都、表参道、ザ ストリングス 表参道/スイーツビュッフェ】

都内老舗ホテルで楽しめる魅惑のスイーツビュッフェ

マーブルラウンジ
〔東京都、西新宿、ヒルトン東京〕

「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェ例

ホテルのデザートビュッフェの先駆けとも言われてる「ヒルトン東京」ならではの、豪華絢爛で美味しいスイーツビュッフェ。

スイーツビュッフェと言えば、ヒルトン東京!と言われるほど、おすすめで絶大な人気を誇る一軒。ホテルスイーツビュッフェの先駆けでもある、ヒルトン東京内にある名店。圧倒的な世界観で出迎えてくれる贅沢メニューと極上のデザートたち。芸術性の高いスイーツが並ぶスイーツビュッフェは、他では見られない一線を画した規模とデザインで、毎回話題になるほど。

シーズン毎に提供される楽しさ溢れる美味しいスイーツの数々は、豪華さと豊富なレパートリーにまず圧倒される。味のクォリティはもちろん、驚きも常に提供してくれるヒルトン東京のスイーツビュッフェは、多くの女性の心を掴んでいる。

スイーツビュッフェの提供時間は14:30~はじまり、スイーツビュッフェを含むビュッフェ自体、なんと最終受付時間は18:30~19:30と、遅くまでスイーツビュッフェの世界を堪能できる。11:30~始まるスイーツビュッフェも楽しめるランチビュッフェを含めば、ほぼ終日、絶品デザートに舌鼓できる。豊富な種類の厳選スイーツ、何種類も展開する日替わり食事、ドイツの高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」を含む豊富なドリンクなど、盛りだくさんな内容に。

「マーブルラウンジ」のビュッフェ例

スイーツだけでなく、メイン料理も楽しめるスイーツビュッフェは、甘いもの→塩っぱいもの→甘いもの、時間ギリギリまで飽きることなく楽しめる盛りだくさんな内容に。

それぞれジャンルに分かれて独立したデザートやミールステーションが配置されるだけでなくシェフがその場で仕上げてくれるサービスによって安心安全に優雅なひと時を過ごせるスイーツビュッフェは、WEBで予約できる特別プランも用意。ドリンク付きのスイーツビュッフェプランは、ちょっとお祝いの席にぴったりな内容になっている。そのほか、乾杯ドリンクもセットになったスイーツビュッフェも含まれたディナービュッフェもディナータイムでは用意し、東京で一日中スイーツと豪華な食事に囲まれた至福のプランを展開している。

バラエティ溢れる料理が並ぶビュッフェは、おすすめデザートだけでなく、美味しいスイーツが詰まったメイン料理も楽しめる。シェフによる取り分けやトングを使用しない小分けスタイル、ワゴンによるテーブルサービスなど新しいサービスでさらに上質な時間を演出してくれている。

全208席、542平米を誇る広大な店内は、ヒルトン東京の1階に位置。2階まえ吹き抜けの開放感あふれるラウンジは、ヒルトン東京ならではの高級感も漂う。ダークブラウンを基調にモダンカラーの様々なタイプのインテリアが配され、心地よい音楽が流れるリラックススペースでは、至福のスイーツビュッフェに舌鼓できること間違いなし。

「マーブルラウンジ」の店内

ヒルトン東京のグランドフロアにある、広大な空間で開催されるスイーツビュッフェ。ヒルトン東京らしい高級感とリラックス空間で、最高の時間を。

店舗情報
マーブルラウンジ
マーブルラウンジ
電話をかける
電話番号:03-3344-5111
東京都、西新宿、ヒルトン東京/スイーツビュッフェ
東京都新宿区西新宿6-6-2ヒルトン東京1F
■JR線「新宿駅」西口より徒歩10分
■地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩2分
■都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩3分
スイーツビュッフェ:4000円~6000円

恵比寿の名ホテルが届ける、新登場のおすすめスイーツビュッフェ

インターナショナルレストラン「ザ・テラス」
〔東京都、恵比寿、ウエスティンホテル東京〕

インターナショナルレストラン「ザ・テラス」のスイーツビュッフェ

新たに登場したライトミールも含んだスイーツビュッフェは、それぞれの料理がハイクォリティで高い満足度を与えてくれると評判。

東京でも名の知れた、恵比寿を代表するラグジュアリーホテル「ウエスティンホテル東京」内にある同店。ウェスティンが掲げるウェルビーイングのコンセプトを体現し、「都会のウェルネスホテル」を体感できる、スイーツビュッフェも展開するビュッフェレストラン。

目の前でカットするローストミートがダイナミックなコーナーをはじめ、人気のオリジナル料理や健康と環境に配慮したイートウェルメニュー、多国籍な料理まで、幅広いセレクションを心ゆくまで味わえるビュッフェが自慢。新鮮な野菜といったバラエティー豊かなコールドディッシュが並ぶショーケース、持続可能な水産物を使用したフィッシュコーナー、地元の市場料理をテーマにサステナブルな野菜をつかったカレーなど、多彩なメニューが体験できる。

インターナショナルレストラン「ザ・テラス」の店内

スイーツビュッフェをいただくのにふさわしい、解放感と清々しさが漂う空間

話題なのが、季節の味覚をふんだんに使用したスイーツが好きなだけ食べられる、スイーツビュッフェもセットになったプラン。ライブ感あふれるオープンキッチンから生み出されるバラエティ豊かな料理や、ペストリーシェフによる人気のスイーツを揃えて用意。ひとつひとつのメニューの完成度の高さにこだわったものが並ぶ。旬のフルーツや話題のスイーツ、ワンランク上のデザートなどが登場するスイーツビュッフェは、あらゆる種類のスイーツを楽しむことができて、飽きることがないと評判だ。

深い緑に囲まれたダイニング空間。店内から外へ広がるパティオでは、天候の良い日は気持ちの良い世界観で、スイーツビュッフェを満喫することができるのがおすすめの楽しみ方。解放感に加えて清々しさも伴ったスペースは、スイーツビュッフェを堪能しながら心地よい空気を送りこんでくれ、至福の時間を与えてくれる。

インターナショナルレストラン「ザ・テラス」の店内

東京でも名の知れた名ホテルだけあって、豪華絢爛な世界観の中、スイーツビュッフェを楽しむことができる

店舗情報
インターナショナルレストラン「ザ・テラス」
インターナショナルレストラン「ザ・テラス」
電話をかける
電話番号:03-5423-7778
東京都、恵比寿、ウエスティンホテル東京/スイーツビュッフェ
東京都目黒区三田1-4-1 恵比寿ガーデンプレイス ウェスティンホテル東京1F
■JR線J「恵比寿駅」東口より徒歩7分
■東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」東口より徒歩7分
※」JR恵比寿駅東口より「動く歩道」で「恵比寿ガーデンプレイス」へ。「恵比寿ガーデンプレイス」内の表示に従ってホテルへ
スイーツビュッフェ:5000円~6000円

広大な日本庭園の雅と共に楽しむ、都内屈指の優雅なスイーツビュッフェ

GARDEN LOUNGE
〔赤坂見附〕

「GARDEN LOUNGE」のスイーツビュッフェ例

「パティスリーSATSUKI」で不動の人気を誇る「スーパーシリーズ」のスイーツが、好きなだけ楽しめるスーパースイーツビュッフェ

400年余りの歴史を有し、江戸城外堀に囲まれた日本庭園を望める、「ホテルニューオータニ」の中にあるティーラウンジ。東京では知らない人はいないと思われるほど、名の通った名ホテル。フルハイトウインドウから望む景色とともに、贅沢すぎるスイーツビュッフェを楽しめることで、スイーツ好きからは高い人気を誇る一軒。

カフェラウンジでは、軽食はもちろん、おすすめのスイーツビュッフェを提供し、それがまたスイーツファンの間でも人気を呼んでいる。ファン必食の「パティスリーSATSUKI」で不動の人気を誇る「スーパーシリーズ」のスイーツにガーデンラウンジ名物・人気サンドウィッチアイテムをはじめ、バーガー、サラダ、多彩なホットディッシュ、スイーツなどバラエティー豊かな品々を存分に楽しめるスイーツビュッフェ。WEB予約だと、平日は選べる乾杯ドリンク付きなのも魅力。

「GARDEN LOUNGE」の日本庭園を臨める店内

都内でも落ち着いた世界観でスイーツビュッフェが楽しめることで、大人な女子たちからも人気。

スイーツビュッフェは、定期的に内容を一新。季節感あふれるデザートを好きなだけ楽しめるだけでなく、デザートと並んで軽食も豊富に用意。スイーツとフードのダブルを存分に味わえることから、しっかり「食事」としても最後まで飽きることなく堪能することができるのも、このスイーツビュッフェのおすすめポイント。

長い歴史を誇る、由緒正しき日本庭園のパノラマが自慢の「ホテルニューオータニ」のビュッフェダイニング。1万坪の広大な日本庭園を臨める座り心地のいいシートをリザーブすれば、幸福度も最高潮!季節の移ろいを感じる日本庭園を前に、優雅すぎるひとときを過ごしながらスイーツビュッフェに舌鼓を打てる。

赤坂見附・永田町からアクセス可能な、静かで落ち着いた神聖な雰囲気もまた良き。大人の女性親子で楽しむスイーツビュッフェの場としても、都内では非常に定評のあるお店。

「GARDEN LOUNGE」の日本庭園を臨める席

スーパースイーツビュッフェを最高に贅沢なシチュエーションで堪能するなら、1万坪の広大な日本庭園を臨める席の予約を!

店舗情報
ガーデンラウンジ
GARDEN LOUNGE
電話をかける
電話番号:03-5226-0246
赤坂見附、ホテルニューオータニ/スイーツビュッフェ
東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニ ガーデンタワー ロビィ階
■東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」より徒歩約5分
■東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」より徒歩約5分
■東京メトロ半蔵門線「永田町駅」より徒歩約5分
■東京メトロ南北線「永田町駅」より徒歩約5分
■東京メトロ有楽町線「永田町駅」より徒歩約5分
スイーツビュッフェ:6000円~8000円

六本木では貴重!休日限定のスイーツビュッフェ

CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR
〔六本木、レム六本木〕

「CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR」のスイーツビュッフェ例

土日祝限定の、自慢のスイーツビュッフェ。デザートビュッフェは季節によって内容も一新され、常にワクワク感を与えてくれる。

六本木駅から徒歩1分の好立地に佇むレム六本木内にある、オープンキッチンスタイルのダイニング。斬新でダイナミックな肉料理を筆頭に、アメリカナイズされた西洋料理全般を展開する同店だが、とりわけモーニングビュッフェランチの月替わりハーフビュッフェと、六本木でも貴重なスイーツビュッフェを実施しているお店として、女子たちから高い人気を得ている一軒。

六本木でも珍しいスイーツビュッフェ。土日祝限定で開催される特別なスイーツビュッフェは、パティシエが心を込めて手作りした極上のデザートを存分に楽しめると評判。その時々の季節感を大切にしたテーマに基づき、四季折々の素材を活かした華やかなスイーツを用意。ひとり一皿のパティシエ特製のメインデザートに加え、シーズナルデザートのほか、チョップドミックスサラダなど、人気の食事メニューも楽しめるスイーツビュッフェプランは魅力満載。胃も心も大満足な、甘い至福のひとときを過ごすことができる。

「CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR」のハーフビュッフェ例

スイーツビュッフェに留まらず、ランチはハーフビュッフェ、モーニングもビュッフェを提供!

スイーツビュッフェ以外では、ランチ利用のビュッフェも抑えておきたい。東アメリカ各地域で愛されている定番料理の前菜プレートと選べるメインディッシュに、種類豊富なサラダ、パン、デザートが楽しめるハーフビュッフェは、六本木に集うおしゃれ女子たちからも人気。

もう少し爽やかな六本木を楽しむなら、モーニングビュッフェも外せない。全国各地から取り寄せた旬の野菜のサラダバーや、自家製スープなど、洋食・和食どちらも取り揃え。心地よい朝のひとときに、こだわりの栄養満点な朝食を優雅に楽しむことができるのも、六本木らしい光景だ。

店内は木や石などの自然の素材を使用し、六本木らしい洗練された空間でありながら、日常感や気軽さも感じる温かみのあるダイニング。併設された開放的なオープンキッチンの躍動感を感じることができるほか、個室も完備。ゆっくり六本木でスイーツビュッフェ楽しみたい人にはうってつけ。さらには六本木駅からも徒歩直ぐという立地の良さも最大の魅力。

「CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR」の店内

六本木駅からも徒歩1分と抜群の立地。洗練されたハイセンスな空間は、心地よさを提供してくれる程よいカジュアル感も魅力。

店舗情報
セダー ザ チョップ ハウス アンド バー
CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR
電話をかける
電話番号:03-6432-9791
六本木、レム六本木/休日限定スイーツビュッフェ
東京都港区六本木7丁目14-7 レム六本木ビル 2F
■京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩1分
■都営大江戸線「六本木駅」より徒歩1分
スイーツビュッフェ:4500円

東京湾を望む空間でスイーツビュッフェなど 、期間限定のイベントを満喫しよう!

シェフズ ライブ キッチン
〔東京都、竹芝、東京ベイ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ〕

「シェフズ ライブ キッチン」のスイーツビュッフェ例

季節に合わせたスイーツビュッフェはイベント仕立て。旬を感じられる世界観は、まるでエンターテイメント!

レインボーブリッジや東京ベイを臨める「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」内にある「シェフズ ライブ キッチン」で展開する「プレミアム・ビュッフェ」。フレッシュ・ヘルシー・ビューティをコンセプトとし、パティシエ特製のスイーツビュッフェも一緒に楽しめる内容になっている。

健康と美にこだわった50品目にものぼる、話題のビュッフェ。女性からの注目を特に集めているのが、15:00~16:45限定のスイーツビュッフェ。定番の人気メニューに加え、イベント仕立てのその時の人気のスイーツたちを存分に堪能できるほか、コーヒーや紅茶などのソフトドリンクもおかわり自由の贅沢なスイーツビュッフェプラン。ライトミールもついたスイーツビュッフェは、今注目を浴びているプランのひとつ。ライブキッチンを通して誰もが好きな料理を多種展開している内容は、多くの人を魅了している。スイーツビュッフェならではの季節限定スイーツのオンパレードで、オリジナル要素もばっちり。

「シェフズ ライブ キッチン」のスイーツビュッフェ例

スイーツビュッフェはこだわりの自家製スイーツのほか、ライトミールも多種用意。

スイーツビュッフェの目玉は、なんといってもその時期のテーマに合わせて作られたイチオシスイーツたち。その時の限定スペシャリテはぜひ押さえておきたい。さらには、「カンブリア宮殿」でも紹介された、菓子用オーブンの最高峰「南蛮窯バッケン」で焼き上げた、自家製シューパフで作るシューアイスといったこだわりの逸品も過去には展開し、ほかにはスイーツビュッフェ限定の、ライトミールコーナーも登場するなど、実に魅力的な内容が盛りだくさん。

スイーツビュッフェは4~12歳は子供料金で、3歳以下は無料で楽しめる。家族でイベント的にちょっと楽しむのにもおすすめ。

「シェフズ ライブ キッチン」の店内

レインボーブリッジや東京ベイも臨める開放感のある空間。

店舗情報
シェフズ ライブ キッチン
シェフズ ライブ キッチン
電話をかける
電話番号:03-5404-2246
東京都、竹芝、東京ベイ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ/ビュッフェ、スイーツビュッフェ
東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ3階
■新交通ゆりかもめ「竹芝駅」より徒歩1分
■JR線「浜松町駅」より徒歩8分
■都営地下鉄「大門駅」より徒歩10分
※「大門駅」よりシャトルバスあり
スイーツビュッフェ:5000円~6000円

スイーツビュッフェが主役!一日を通して楽しめる、新宿駅直結のバラエティー豊かなビュッフェレストラン

ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店 ※5月31日で閉店
〔東京都、新宿東口〕

ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店

出来立てと手作りにこだわる、特製のスイーツが多数並ぶスイーツビュッフェ。お手頃価格で楽しめるのも嬉しい。

季節のおすすめ料理や本格石窯焼きピッツァ、生パスタなどといったホットメニューから、旬のフルーツを取り入れたフレンチトースト、クレープやケーキで寛ぐカフェタイム、焼き立てのグリル料理など、さまざまな組み合わせと楽しみ方ができるビュッフェレストラン

「手づくりと出来立て」にこだわり、オープンキッチンではシェフやパティシエが華麗な技を繰り広げる。昼から夜まで、贅沢な味わいを提供してくれる。とりわけおすすめなのがスイーツビュッフェ。シーズナルフルーツをはじめ、季節を感じられる素材を取り入れたスイーツは高クォリティと評判。オーダーを受けてから仕上げる「クレープ」や「ワッフル」といった、その時々の流行のスイーツも食べられるなど、話題性も抜群。

ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店

その時々で話題になったスイーツや、季節の素材をふんだんに取り入れたデザートが並ぶスイーツビュッフェ。

スイーツビュッフェは期間限定のメニューが多く登場するため、いつ訪れても目新しさがあるのが嬉しい。スイーツと一緒に楽しみたいソフトドリンクももちろん飲み放題。

食事系メニューも含んだビュッフェは、スイーツだけを楽しみたい!という人でも満足できるほど、スイーツビュッフェの内容が充実。平日の「スタンダードビュッフェ」と、休日用の「ホリデービュッフェ」の2種。いずれも100分制で、3270円(土日祝は3960円)といったリーズナブルプライスで楽しめるのもポイント。スイーツビュッフェは小学生価格も用意し、小学生未満は無料というのも子連れには嬉しいポイント。

東京都で人が最も多く利用する新宿駅から直結。雨の日でも濡れずに足を運べるのも◎

ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店

東京のハブターミナル駅「新宿駅」から直結の「 ルミネエスト新宿」内に。

店舗情報
ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエストシンジュクテン
ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店 ※5月31日で閉店
電話をかける
電話番号:03-5367-1899
東京都、新宿東口/スイーツビュッフェ
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿8F
■JR線「新宿駅」東口より徒歩1分
スイーツビュッフェ:1760円~1980円

銀座で人気の子連れイタリアンで楽しむ、カジュアルなスイーツビュッフェ

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
〔東京都、銀座、銀座一丁目、ダイワロイネットホテル銀座〕

「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」のスイーツビュッフェ

東京でも屈指のハイプライスエリア・銀座にあるのにもかかわらず、リーズナブルにスイーツビュッフェを楽しめるのも嬉しい。

こだわりの窯で焼いたピッツァが有名な『Salvatore Cuomo』の銀座店。銀座一丁目駅からも徒歩1分の場所にある銀座店は、なかでもラグジュアリーな空間とこだわりのランチビュッフェが特徴で、銀座でカジュアルに贅沢ランチができることが人気を得ている。

全国各地から毎日仕入れる新鮮な食材が揃い、それぞれの素材が持つ力を最大限に引き出す調理法で提供される料理の品々。若者も気負いすることなく利用できるランチは、なかでもナポリピッツァはぜひオーダーすべき名物。世界コンペティション受賞ピッツァ「D.O.C~ドック~」は、ナポリから職人を呼び寄せて造られた薪窯で焼かれたもの。薄生地でありながらもちもちとした食感を実現させ、秀逸だと評判。

「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」のランチビュッフェ

好きなだけ楽しめるビュッフェは、スイーツビュッフェもセットになっていて盛りだくさん!

特に人気なのが、スイーツビュッフェもセットになった、平日限定のランチビュッフェプラン。産地直送の有機野菜に選べるドレッシング、イタリアン前菜をはじめ、自慢の薪窯ピッツァや季節のパスタ、ローストポークなど50種以上が好きなだけ。そこに、シーズナルデザートをたっぷり堪能することができるスイーツビュッフェもインクルード。カフェフリーも含まれていて、盛りだくさんな内容は、銀座においてもコストパフォーマンスの高さが魅力。女子会、それに家族や友人との食事などさまざまなシーンで利用できる贅沢さで、スイーツビュッフェだけは…というメンバーがいても、安心して利用できるのも人気ポイント。

スイーツビュッフェを味わう上で過ごしやすさが自慢の店内は、サルヴァトーレ氏のキッチンに招かれたかのような広々としたおしゃれスペース。銀座ならではと感じさせる、ラグジュアリーかつリラックスできる温かみのある空間は、つい長居してしまいそうに。

銀座一丁目駅を出て直ぐと、抜群の好立地にあるのも魅力ポイント。女子会やデート、子連れランチなど、あらゆるシーンで使い勝手がいいのも嬉しい。

「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」のテラス席

銀座一丁目駅から直ぐ。銀座を見下ろせる開放的なテラスでは、ゆるりとスイーツビュッフェを楽しむことができる。

店舗情報
ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ ギンザ
The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA
電話をかける
電話番号:03-3538-0565
東京都、銀座、銀座一丁目、ダイワロイネットホテル銀座/イタリアンでスイーツビュッフェ
東京都中央区銀座1-13-15 ダイワロイネットホテル銀座2F
■東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩1分
■東京メトロ銀座線「銀座駅」A13番出口より徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」A13番出口より徒歩4分
■東京メトロ日比谷線「銀座駅」A13番出口より徒歩4分
■都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A7番出口より徒歩5分
■東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A7番出口より徒歩5分
スイーツビュッフェ:2200円~4000円

東京湾に魅せられた空間でいただくスイーツビュッフェ!「ヒルトン東京お台場」で、安定の人気を誇るビュッフェレストラン

SEASCAPE TERRACE DINING
〔東京都、お台場、ヒルトン東京お台場〕

「SEASCAPE TERRACE DINING」のスイーツビュッフェ例

旬を意識した季節感あふれるスイーツが並ぶスイーツビュッフェは、セイボリーも豊富にラインアップ。

「ヒルトン東京お台場」の人気ビュッフェレストラン。”フレッシュ・ビューティ・ヘルシー・パワー”をテーマに、新鮮で活力あふれる食材を用いた料理を展開。数日おきに入れ替わる多彩なメニューを、心ゆくまで楽しめるのが魅力の一軒だ。

新鮮・美容・健康・力強さを表現した数々の料理。東京の野菜やスーパーフード、全国各地から空輸で羽田市場に届く超速鮮魚、こだわりの国産牛などこだわりの食材を選りすぐり。鮮度の高さとパワーチャージにも目を向けたバラエティ豊かな料理は、短いローテーションで楽しめるとあって、訪れる度に新鮮な気持ちをもたらしてくれる。

日の出入りの時間帯は、あたり一面が青から紫へと移りゆく淡い色のグラデーションに染まり、幻想的な東京の海の景色が楽しめる。

なかでも最近注目を浴びつつあるのが、スイーツビュッフェも盛り込まれた各種ビュッフェ。旬の味覚を使ったスイーツが満載で、その時のテーマに合わせた世界観で表現し、スイーツだけでなく、フランス料なども思う存分楽しめる内容に。スイーツビュッフェをランチ・ディナーいずれの時間帯でも楽しめるのも嬉しい。

“海の景色”を意味する店名の通り、東京湾の絶景が広がるダイニング。フロア一帯に広がる開放的な空間から、レインボーブリッジを中心とした東京の海の景色が一望でき、非日常へと誘ってくれる。朝と夕方に訪れる日の出入りの時間帯は、あたり一面が青から紫へと移りゆく淡い色のグラデーションに染まり、幻想的な景色でもてなしてくれる。

「SEASCAPE TERRACE DINING」のテラス席

東京湾の絶景が前に広がる、開放感抜群の空間。

店舗情報
シースケープ テラス・ダイニング
SEASCAPE TERRACE DINING
電話をかける
電話番号:03-5500-5580
東京都、お台場、ヒルトン東京お台場/ビュッフェ、スイーツビュッフェ
東京都港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場2F
■ゆりかもめ「台場駅」より徒歩1分
■りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約10分
スイーツビュッフェ:5000円~6500円

受賞歴のあるパティシエがおくるスイーツビュッフェ

レストラン ル クレール
〔東京都、八王子、京王プラザホテル八王子〕

「レストラン ル クレール」のスイーツビュッフェ例

季節感とイベント感を大事にしたスイーツビュッフェは、目でももちろん楽しむことができ、ワクワク感を与えてくれる。

東京の中心エリアから少し離れた、JR八王子駅前に位置するホテル内にあるオールデイダイニング。毎月異なる旬の食材を用いたシェフこだわりの料理を、明るく開放感溢れる空間でゆっくり楽しめる。

おすすめはなんといっても、ホテル自慢の可愛らしいスイーツが楽しめるスイーツビュッフェ。コンクール受賞実績のあるパティシエが作る、色とりどりの可愛らしいスイーツが魅力。好みのデザートにソフトクリームやチョコレートをトッピングするなど、自分流にアレンジできるようなものもその時々で用意され、楽しさも体感できる。

「レストラン ル クレール」のスイーツビュッフェ例

コンクールで受賞した経歴のあるパティシエが繰り広げるスイーツは、繊細さとオリジナリティ溢れる。スイーツビュッフェは、週末限定のスイーツビュッフェはとりわけ人気が高い。

テーマに合わせたパティシエがこだわって作ったスイーツビュッフェも盛り込んだビュッフェは、金土日祝限定でディナー時も楽しむことができるのもスイーツ好きには朗報。ディナータイムのスイーツビュッフェを含むプランは、金曜は時間無制限で実施されているのも必見。食事系やカフェ、ソフトドリンクも充実した内容に加え、子供用食器やキッズチェアも用意され、ママ会や家族利用にもうってつけ。その時期に合わせたフェア仕立てで展開するスイーツビュッフェは、ちょっとしたハレの日にも最適。

スイーツビュッフェ以外では、目の前で仕上げるライブ感満載のシェフズパフォーマンスでは、ローストビーフや、大きなグラナ・パダーノの器を使ったパスタも提供。季節の食材を用いたシェフこだわりのバリエーション豊かな料理からデザートまで楽しめる。

東京・JR八王子駅から徒歩1分、京王八王子駅から徒歩3分の好立地。広々とした空間は、晴れの日には陽光が差し込み明るく開放的。普段使いにはもちろん女子会や記念日にもおすすめ。

「レストラン ル クレール」の店内

東京の中心街から少し離れた、東京八王子駅から直ぐの名ホテル内に。光が燦々と降り注ぐ明るい空間は、開放感も抜群。

店舗情報
レストラン ル クレール
レストラン ル クレール
電話をかける
電話番号:042-656-6721
東京都、八王子、京王プラザホテル八王子/ビュッフェ、スイーツビュッフェ
東京都八王子市旭町14-1 京王プラザホテル八王子2F
■JR「八王子駅」出口より徒歩1分
■京王線「京王八王子駅」出口より徒歩3分
スイーツビュッフェ:3200円

京王プラザホテル初のスイーツビュッフェで優雅な時間を

オールデイダイニング 樹林
〔東京都、都庁前、京王プラザホテル〕

「オールデイダイニング 樹林」のスイーツ例

東京・新宿の「京王プラザホテル」のオールデイダイニングは、リニューアルオープンを機にスイーツビュッフェもスタート。

東京・新宿の「京王プラザホテル」内にあるオールデイダイニング。2014年に京王プラザホテル初のスイーツビュッフェも加わりリニューアルオープン。パティシエ達が贈る特製スイーツをはじめ、常時30種類以上のメニューが楽しめるスイーツビュッフェは、リニューアル依頼話題を呼んでいる。

通常はペストリーに所属するパティシエ達が集結したスイーツビュッフェ。5つのゾーンに分かれ、旬の果物や野菜をふんだんに使ったスイーツや定番スイーツ、目の前で仕上げてくれるライブコーナーなどを用意。色鮮やかなスイーツ達が約15mの特大カウンターに立ち並ぶ姿はまさに壮観!女性パティシエならではの、女性目線で提案するスイーツも見逃せない。スイーツビュッフェならではのカラフルさと華やかさに、思わずため息が出ること間違いなし。

「オールデイダイニング 樹林」のスイーツビュッフェ例

新宿界隈では話題のスイーツビュッフェは、魅惑的なスイーツが多数登場し、イベントのひとつとしても盛り上がる内容に。

スイーツビュッフェはイベントスタイルを採用。その時々のテーマに合わせた限定すデザートが勢揃い。スイーツビュッフェのお口直しには、パスタやサンドウィッチなどの女性好みの軽食も用意。スイーツと一緒に飲めるドリンクも、好きなものを好きなだけ注文OK!

くつろぎの時間を提供する優雅なダイニングは、陽光ふりそそぐ穏やかな雰囲気に包まれた空間。間接照明やタイルを効果的に配した空間は、清潔感にあふれ、、テーブル間もゆったりとられているのも安心だ。

「オールデイダイニング 樹林」の店内

スイーツビュッフェはイベント仕立ての演出が特徴的で、いつ訪れても楽しめるのが嬉しい

店舗情報
オールデイダイニング ジュリン
オールデイダイニング 樹林
電話をかける
電話番号:03-3344-0111
東京都、都庁前、京王プラザホテル/オールデイダイニングスイーツビュッフェ
東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル2F
■JR各線「新宿駅」西口より徒歩5分
■都営大江戸線「都庁前駅」B1番出口より徒歩1分
スイーツビュッフェ:4800円

新宿駅直結!ご褒美スイーツをヘルシーに堪能できる贅沢なオーダービュッフェ

SALON BAKE&TEA
〔東京都、新宿〕

自慢のスイーツビュッフェだけでなく、ブレッド&キッシュなども盛り込まれたオーダービュッフェ。

東京で最も人が賑わうターミナル駅と言えば「新宿」。その新宿駅直結のスイーツビュッフェも楽しめるスイーツサロンが、ここ『SALON BAKE&TEA』だ。美と健康をコンセプトにギルトフリーなスイーツを、こだわりの紅茶とともに味わう「サロン・ド・テ」スタイルのレストラン。

専属パティシエ特製の、旬の食材を使ったスイーツが魅力の同店。糖分の吸収を抑えながらご褒美スイーツが満喫できる進化系スイーツのフルコースも用意し、「美と健康」をコンセプトにヘルシーな仕上がりとなっていて話題。なかでも多様なスイーツを楽しめるオーダースイーツビュッフェは、自慢のスイーツを食べ比べできるとあって人気。

「SALON BAKE&TEA」のスイーツビュッフェ例

スイーツビュッフェはオーダー制の事前予約制。女子会トークも更に盛り上がる、華やかさな内容に。

事前予約制のスイーツビュッフェは、スムージーからはじまり、スイーツとブレンド&キッシュがのったファーストプレートに加え、オーダー制のスイーツビュッフェドリンクがセットになった内容。季節の食材を使ったプティスイーツや、グラスデザート、焼きたてのパンなどが食べ放題で楽しめるとあって、実に贅沢な内容だ。オーダースイーツビュッフェは約25種を満喫でき、様々なスイーツやブレッドの食べ比べを楽しむことができる。

スイーツと一緒にいただきたいのが、パリ発の「BETJEMAN&BARTON」のティーやオーガニックジュースなど。南部鉄器の可愛らしいティーポットで注がれる紅茶は、誰でもほっと一息つけるのが嬉しい。

新宿駅ミライナタワー改札直結の「NEWoMan新宿」内にあり、広い東京においても、極めてアクセス至便なのもポイント。

「SALON BAKE&TEA」の店内

東京でも人が最も多く利用する新宿駅直結の「Newman新宿」内にあり、雨の日でも濡れることなく足を運ぶことができる立地の良さも最大の利点。

店舗情報
サロン ベイクアンドティー
SALON BAKE&TEA
電話をかける
電話番号:03-6380-1790
東京都、新宿/カフェ・スイーツビュッフェ・デザートビュッフェ
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F
■JR各線「新宿駅」南口より徒歩1分(新宿駅直結)
■東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」E10出口より徒歩6分
■東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」E10出口より徒歩6分
■都営新宿線「新宿三丁目駅」E10出口より徒歩6分
スイーツビュッフェ:4000円

池袋の落ち着いた大人空間で、シェフの描くアートなスイーツビュッフェ

カフェ&ダイニング Chef's Palette
〔東京都、池袋〕

「Chef's Palette」のスイーツビュッフェ例

2ヶ月ごとに変わるスイーツビュッフェは、旬のスイーツや食事がずらり。いつ訪れても新鮮な気持ちで楽しめるのが、同店のスイーツビュッフェの特徴のひとつ。

東京池袋「サンシャインシティプリンスホテル」にある同店は、東京都内でも貴重な、日本紅茶協会「美味しい紅茶の店」認定店。色とりどりのスイーツやオードブルがズラリと並ぶスイーツビュッフェが人気を呼んでいる。カフェ、ダイニングエリアと分かれていて、オープンキッチンスタイルのビュッフェエリアでは、存分にスイーツビュッフェならではの贅沢な時間が楽しめるとあって、都内でも注目の一軒だ。

自慢のスイーツビュッフェは、季節のテーマに合わせて約2ヶ月ごとにチェンジ。旬のデザートをふんだんに陳列した季節感満載のビュッフェは、1月にはいちご、その次は…のように、その時々の食材やフルーツを使ったデザートが勢揃い。

「Chef's Palette」のスイーツビュッフェ例

スイーツビュッフェはディナータイムでも楽しめるのが目玉!

スイーツビュッフェの見どころは、なんといってもパフォーマンスコーナー内のデモンストレーションスイーツ。シェフが目の前で料理やデザートを仕上げてくれ、楽しさとワクワク感が増すことでより一層気持ちも高揚するはず。また、ディナータイムでもスイーツビュッフェを楽しむことができ、オーダーしてからできたてを運んでくれるサービスもプラス。終日スイーツビュッフェを楽しめるのもここの醍醐味のひとつ。

スイーツビュッフェは食事メニューも豊富にスタンバイしているので、スイーツだけでは飽きてしまうという人も安心して利用できるのもポイント。

東京都内でもひときわ雑多なイメージの強い池袋だが、大都会の喧噪を忘れさせてくれる大人空間で楽しめる。夜の部のスイーツビュッフェも開催。訪れる前に予約をして、目一杯スイーツビュッフェの世界観を楽しもう。

「Chef's Palette」の店内

東京池袋というと、賑やかなイメージが強いが、同店はしっとりとした大人な空間で、静かに楽しめるのも嬉しい。

店舗情報
カフェ&ダイニング シェフズパレット
カフェ&ダイニング Chef's Palette
電話をかける
電話番号:03-5954-2254
東京都、池袋/スイーツビュッフェ・デザートビュッフェ
東京都豊島区東池袋3-1-5
■東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番口より徒歩3分(地下通路経由徒歩4分)
■都電荒川線「東池袋四丁目駅」より徒歩約6分
■西武池袋線「池袋駅」東口より徒歩約8分
■JR線「池袋駅」東口より徒歩約8分
■東京メトロ副都心線「池袋駅」東口より徒歩約8分
■東武東上線「池袋駅」東口より徒歩約8分
スイーツビュッフェ:5000円~6000円

東京都内を代表するおしゃれストリートで楽しむ、魅力的なスイーツビュッフェ

Omotesando Sweets Buffet閉店
〔東京都、表参道、ザ ストリングス 表参道〕

「BAR&GRILL DUMBO」のスイーツビュッフェ例

華やかさと種類の豊富さが特徴のスイーツビュッフェ。

東京屈指のおしゃれな街としても知られている表参道駅から直結。チャペルやバンケットホールを併設した「ザ ストリングス 表参道」内にある同店。デザートビュッフェ形式の食事を主として提供している、表参道では貴重な一軒だ。自慢のスイーツが並ぶワゴンデザートをはじめ、その時々で楽しめるイベントに仕立てたスイーツビュッフェは、様々な楽しみ方ができるのが魅力。

季節のイベントや物語をテーマとしたメニューを心ゆくまで楽しめるスイーツは、ケーキをはじめ、パイや季節のデザートなど、種類は実に様々。スイーツ好きなら必ずテンションが上がること間違いなしの、非日常感を演出してくれる。

「BAR&GRILL DUMBO」のスイーツビュッフェ例

スイーツビュッフェ以外でも、ランチやティータイムでもパティシエ特製のスイーツはデザートワゴンなどでも登場。

それに加え、ソーシャルディスタンスが確保された広々とした空間で話題になっているのがスイーツビュッフェ。その時期に合わせたテーマをイメージした世界観で出迎えてくれるスイーツビュッフェは、スイーツの種類の豊富さはもちろん、食事もビュッフェスタイルで登場し、ランチや軽食としても利用可能。さらには3歳以下は無料でデザートビュッフェが楽しめるのもポイント。

パティシエ自慢のスイーツはどれも女子会で盛り上がりそうなSNS映えするものばかり。それに加えスイーツだけに留まらず、しっかりと胃袋を満たしてくれる豪華なフードメニューも込み。飽きることなく食べ続けられるのもポイント。

上質な白を基調としたラグジュアリー感と清潔感漂う、女子会で華やかさを添えてくれる空間。世界中から取り寄せた個性溢れるシャンデリアや調度品が、大人の女子会に相応しい空気感に仕立てている。窓からは表参道の並木通りを眺めることもでき、まさに女子会に最適なロマンも。表参道駅から直結なので、雨の日でも濡れずに、また道に迷うことがないのも好ポイント。

「Omotesando Sweets Buffet」の店内

表参道駅から直ぐ。表参道といえば東京を代表するおしゃれなストリートのひとつ。店内は華やかな空間を演出し、非日常感を。

店舗情報
オモテサンドウ スイーツブッフェ
Omotesando Sweets Buffet
東京都、表参道、ザ ストリングス 表参道/スイーツビュッフェ
東京都港区北青山3-6-8 ザ ストリングス 表参道 2F
■東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B5出口より徒歩1分
※地下通路より直結
スイーツビュッフェ:4500円~6000円

いかがでしたでしょうか?

東京都内には様々なスイーツビュッフェ・デザートビュッフェが楽しめるお店が見つかりますが、どのお店も華やかでワクワクさせられる要素満載!

スイーツビュッフェ女子会、ちょっとした家族でのイベント、親しい仲間との集まりやデートなど、いずれのシチュエーションでも盛り上がること間違いなしのスイーツビュッフェ。

訪れる度に内容やメニューが変わるのもスイーツビュッフェの嬉しいところ。自分好みの一軒をみつけて、スイーツビュッフェを毎月の恒例イベントとして加えるのも楽しそうですね。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>