東京にいながらハワイを感じるカフェ Pacific BAKE HOUSE
新宿に3/23オープン!

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

ハワイアン気分いっぱいの『Pacific BAKE HOUSE』が、『ルミネエスト新宿』の1階に、2023年3月23日(木)オープン。

湘南・七里ヶ浜のドライブインカフェ『Pacific DRIVE-IN』、ベーカリーショップ『Pacific BAKERY』などに続く新ブランドとして誕生します。

テーマは「シティハワイ」。

ローカルハワイを感じられる七里ヶ浜の店舗とは対照的に、カラフルでトロピカルなドリンクとヘルシーでフレッシュなフードを都会の真ん中で味わえます。

メニューには「ココナッツ」や「パッションフルーツ」を使用したハワイアンテイストのドリンクを中心にラインアップ。

また「ブレンドコーヒー」や「コールドブリュー」をセルフで気軽に注げる「コーヒータップ」をオーストラリアから導入。クイックな購入が可能です。

「乗降客数世界一」といわれる新宿駅ならではのうれしい配慮!

それではメニューの一部をご紹介します。

■「Parfallo(パルファロ)」
・(左)「コーヒーマカダミア」(850円)
・(中)「ブルーベリーココナッツチーズケーキ」(850円)
・(右)「リリコイバナナティ」(850円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

「Parfallo」とは「Parfait(パフェ)×Swallow(飲み込む)」のこと。「ココナッツクリーム」と「フルーツソース」が重なった、まるでパフェを飲んでいるような贅沢でリッチなドリンクです。

コーヒーマカダミア」は、ビターなコーヒー、マカダミアナッツの香りに、チョコチップの食感がアクセントになっています。
ブルーベリーココナッツチーズケーキ」は、ほのかな酸味とクランチクッキーが合わさり、まるで飲むチーズケーキのような味わい。
リリコイバナナティ」は、バナナの甘味と、パッションピューレの酸味に、ほのかな赤ワイン(香りのみ)がアクセントになった大人の味です。


■「CAFE」
・(左)「シーソルトキャラメルコーヒー」(710円)
・(中)「キューブコーヒー」(750円)
・(右)「コールドブリュー」(550円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

「コーヒー」の監修は、青山の人気コーヒーロースター『Little Darling Coffee Roasters』。『Pacific BAKE HOUSE』のために、特別にセレクトした豆を使用しています。

シーソルトキャラメルコーヒー」は、「アイスコーヒー」にプラスする「ソルト」と「キャラメル」の甘じょっぱいクリームがやみつきに!
キューブコーヒー」は、エスプレッソ&ミルクのアイスキューブに、ふわふわのミルクフォームを注いでラテ風に仕上げたメニュー。
コールドブリュー」は、セルフタップでのクイックな購入が可能になります。


■「TEA」
・(左)「ハワイアンフルーツポップティー」(820円)
・(右)「ベリーミルクキャンディー」(750円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

ベリー、パッション、キウイのアイスポップに紅茶を注ぐ「ハワイアンフルーツポップティー」。アイスをシャクシャク崩して食感も楽しめます。
ベリーミルクキャンディー」という紅茶がベースの、さっぱりとした後味の「ベリーミルクキャンディー」。いちごの果肉がしっかり感じます。クリームを入れてまろやかな味変もぜひ。


■「WITH MILK」
・(左)「ウベミルク」(720円)
■「KOMBUCHA」
・(中)「コンブチャレモネード」(750円)
■「DESSERT」
・(右)「ココナッツアフォガード」(660円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

ウベミルク」の「ウベ」とは色鮮やかな紫山芋のこと。お芋ならではの「こっくりほっこり」とした甘さをドリンクで楽しめます。
コンブチャレモネード」は、レモネードベースの発酵ドリンク。「クローブ」や「ハッカク」でスパイシー&ビターな味わいがクセになる、ゴクゴク飲みたいひと品。
ココナッツフレーバーのミルクアイスにエスプレッソをインする「ココナッツアフォガード」。ココナッツチップの食感がアクセントに。


また「オープンサンド」や「サラダボウル」といった、みずみずしい野菜をメインにしたフードメニューは全9種類。

オフィスのランチタイムから、移動の途中にいただけるちょっとした軽食まで、気軽に食べられるヘルシーフードを用意します。

■「OPEN-FACED SANDWICH」
・(左上)「Like Margheritaオープンサンド」(1,210円)
・(右上)「ゴルゴンゾーラ&メープルナッツクランチ オープンサンド」(1,370円)
・(左下)「ハモンセラーノ&ポーチドエッグ、グリーンズオープンサンド」(1,320円)
・(右下)「ALOHA STYLEオープンサンド」(1,320円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生



■「SALAD BOWL」
・(左)「GREENサラダボウル」(1,100円)
・(中)「RAINBOWサラダボウル」(1,100円)
・(右)「REDサラダボウル」(1,210円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

さらに『Pacific』シリーズではお馴染みの“夕方には完売する”京都の人気ベイクショップ『NAKAMURA GENERAL STORE』の「スコーン」や「マフィン」も常時10〜20種類ラインナップします。

なかでもおすすめは『Pacific BAKE HOUSE』のためにつくった初登場の「ドーナッツ」。ふわっとライトな食感は、2つ3つと、ついつ手が伸びてしまうほどの仕上がりです。

■「HAWAIIAN DOUGHNUTS」
・「オリジナル」(290円)
・「ハワイアンソルト」(310円)
・「パッションフルーツ」(330円)
・「ラズベリー」(330円)
・「カシス」(330円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生



■「BAKE」
・(左上)「ブルーベリークリームチーズスコーン」(400円)
・(中上)「ココナッツパインマフィン」(260円)
・(右上)「アップルパイ」(520円)
・(左下)「コーンフレークレーズンクッキー」(280円)
・(中下)「チョコチャンククッキー」(240円)
・(右下)「オレンジクリームチーズスコーン」(400円)

『Pacific BAKE HOUSE』新宿に3/23オープン!東京にいながらハワイを感じるカフェ誕生

ハワイに行く予定のある人も、行く予定のない人も、ひと足お先に『Pacific BAKE HOUSE』でハワイを味わってみてはいかがでしょう? ハワイを感じるドリンクとフードメニューでプチトリップ気分を満喫すれば、日ごろのストレスも解消できるかも!?

店名Pacific BAKE HOUSE(パシフィック ベイク ハウス)
住所東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 1F
オープン日2023年3月23日(木)
電話050-1754-5005
営業時間9:00~21:00
公式インスタグラムhttps://instagram.com/pacific_bakehouse/

情報は2023年3月10日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>