栄養たっぷりの「チーズ」は夏バテ予防におすすめ!
夏こそ食べたい!チーズ料理のおいしいお店
チーズフォンデュやチーズタッカルビなど、ここ数年、女子会などで大人気のチーズ料理。でも「チーズはカロリーが高いし、さすがに夏はちょっと重たいかも…」と敬遠しがちな人も多いのでは。
でも、実はチーズには夏にこそ食べるべき栄養素がたくさん! カルシウムや良質なたんぱく質が豊富で、美肌や健康にうれしい効果もあり、夏バテ防止にぴったりの食品です。今回は、東京や横浜のおいしいチーズ料理を堪能できるお店を紹介。
「盛り合わせラクレット スキレットDish」は、必ずオーダーしたい人気メニュー
『渋谷ヒカリエ』7階にある、チーズブームの火付け役的な存在でもある、チーズ&ワインの専門ダイニング。
一番人気は店名の由来でもあるスイスのチーズ「ラクレット」。肉や野菜の上から熱々に溶かしたラクレットを流しかけるパフォーマンスも楽しめます。
もう一つの定番メニュー「大人のチーズフォンデュ 選べる野菜ソース」は、白ワインを効かせたフォンデュソースが美味。パンプキン・紫芋・ブロッコリーの3種の野菜ソースから好みのものを選べるのもうれしいポイント。こだわりのフォンデュパンもおいしいと評判です。
「とろとろチーズのスキレットハンバーグステーキ」。ランチタイムはサラダ、パン付き
出来たてのフレッシュチーズを使った『渋谷チーズスタンド』とのコラボメニューや、専門店でしか取扱いのない珍しいチーズも充実。
さらに、ランチタイムは「とろとろチーズのスキレットハンバーグステーキ」「チーズ屋のミートソース 焦がしパルミジャーノ」といったセットメニューを1000円台から用意。
チーズフォンデュサラダと焼き立てパンビュッフェ付きでコスパも抜群です。もちろん、ラクレットやチーズフォンデュのランチコースもあり。
【2】グッドチーズ グッドピッツァ
出来たてフレッシュチーズとニュースタイルのピッツァが自慢のチーズダイニング
ミルキーでクセのないフレッシュチーズは食べやすく、暑い夏の栄養補給にぴったり
店内の厨房で作るフレッシュチーズを味わえるピッツァ・ダイニング。
東京近郊の牧場から届く、搾りたての生乳で作るチーズは「モッツァレラチーズ」「ブラータチーズ」「リコッタチーズ」の3種類。作りたてをすぐに味わえるので、保存料や添加物は不使用なのも魅力。牛乳と塩のみで作ったフレッシュチーズは口の中でふわりと溶け、ミルクの風味とピュアな旨味が広がります。まずは、オリーブオイルやハチミツを添えてシンプルに味わってみて。
チーズを楽しみたい人にイチ押しのピッツァ「アルピーノ」。フレッシュモッツァレラ、ラクレット、レラ・ヘ・ミンタル、国産ブルーチーズなど、いろいろなチーズの組み合わせが絶妙!
そして、もうひとつのおすすめが、チーズをよりおいしく食べるために考えられた、オリジナルのピッツァ。約10種類のメニューに加え、もっちりサクサクのプレーン生地と、ライ麦と全粒粉を加えた食べ応えのあるサワードゥー生地の2種類を選べます。従来のピッツァとはひと味違う、ミルキーなフレッシュチーズと、生地・ソース・トッピングのマリアージュを楽しめます。
ほとんどの人がオーダーする「GOOD SET」は、3種のフレッシュチーズ盛り合わせ、サラダ、ピッツァが付いて2,400円とお値打ち。ほか「ポルケッタ」「メイプルグレイズドローストチキン」といったアラカルトメニューと一緒に、おいしいチーズをじっくり堪能しては。
【3】チーズテーブル 渋谷店
渋谷の夜景を見ながらチーズ料理を! 女子会に人気のカフェダイニング
一番人気の「スペシャルクリーミーチーズフォンデュ」。自家製のチーズソースはまろやかで食べ飽きない味。いくらでもお腹に入りそう
チーズフォンデュやラクレットなど、チーズをとことん堪能できるカフェダイニング。
ビル最上階にある店内は、有名なアーティストのウォールアートやターンテーブルなど、カジュアルでおしゃれな雰囲気。渋谷の女子会の定番スポットです。
まず味わいたいのは「スペシャルクリーミーチーズフォンデュ」。クリーミーなチーズソースを野菜や肉にたっぷり絡めてパクリ。チーズのコクと旨味に、ついワインがほしくなります。胃袋に自信ありなら「オリジナルチーズフォンデュvage&meat 食べ放題」のコースもおすすめ。
「ボロネーゼ アマンターレ」。濃厚なチーズソースが極太パスタに絡みまくって食べ応え満点
まるでケーキのような見た目の、チーズとトマトの前菜「自家製タルトカプレーゼ」や、極太パスタのボロネーゼにチーズソースをたっぷりかけた「ボロネーゼ アマンターレ」など、メニューはまさにチーズづくし。何度も通って全メニュー制覇したくなりそう。
また、ランチでも「チーズフォンデュハンバーグ」「チーズフォンデュプレート」といったチーズメニューを気軽に楽しめるので、昼からチーズをがっつり楽しめます。
若い世代を中心に、幅広い客層で賑わうダイニングカフェ。2人用のカップルシートもある店内はデートにも人気
【4】グッドスプーン みなとみらい店
出来たてチーズのおいしさは格別! 海風を感じながらおいしいチーズを満喫
フレッシュチーズを盛り合わせた「自家製チーズプラッター」。リコッタ、モッツァレラ、ストラッチャテッラなどの出来たてチーズを味わえる。好みでオリーブオイルやハチミツをかけて
店内で作るフレッシュチーズが自慢のレストラン。島根県の牧場から直送の新鮮な牛乳を、店内のチーズ工房でモッツァレラチーズやリコッタチーズなどに加工し、出来たてのチーズを食べることができます。
ミルキーでピュアな旨味が広がるフレッシュチーズはどれも絶品! なかでも、フレッシュチーズの王様とも呼ばれる「ブッラータチーズ」は必食。柔らかなモッツァレラチーズにナイフを入れると、中からたっぷりの生クリームとストラッチャテッラチーズがとろ~り。クリーミー&濃厚な味わいはヤミツキになりそう。
ディナーの人気メニュー「丸ごとブッラータチーズのボロネーゼ」2,180円。コクのあるミートソースとパスタにチーズをたっぷり絡めて味わいたい
フレッシュチーズ単品は「リコッタチーズ」「マスカルポーネチーズ」「モッツァレラチーズ」などを用意。ランチタイムなら、これらのフレッシュチーズが食べ放題になるほか、サラダ&パンビュッフェ、選べるメインディッシュが付いて1850円。
ディナーでは、チーズ料理の定番「チーズフォンデュ」を始め、「伸びるチーズマッシュポテト」「ベーコンカマンベール」など、チーズを使ったメニューも豊富に用意。
竹炭を使った「BLACKソフトクリーム」はSNSでも話題のスイーツ
さらに、デザートには「新食感! エアーチーズケーキ」「BLACKソフトパフェ」「エッグチーズタルト」といったスイーツも魅力。
天気のいい日なら、ぜひ目の前に海が広がるウッドデッキテラスで食事やバーベキューを楽しみたい。
【5】チーズイタリアン チーズスクエア アヴァンティ 新宿店
チーズで笑顔に!がテーマのイタリアンダイニング
大胆にチーズを絡める「チーズ屋さんのチーズリゾット」。チーズの味がたっぷり絡まり、濃厚な旨味がたまらない
「チーズをおいしく食べて心も身体も笑顔に」がコンセプトのイタリアンダイニング。メニューには「チーズフォンデュ」「ラクレット」「シカゴピザ」といった人気のチーズ料理を始め、チーズを使った多彩なメニューがずらり。いろいろなチーズを食べ比べて、味や食感、香りなどの個性を楽しめます。
ぜひ注文したいのは、イタリア名産の巨大なハードチーズ「グラナパダーノ」をくり抜いた器で仕上げる「チーズ屋さんのチーズリゾット」と「チーズ屋さんのカルボナーラ」。 目の前でパスタやリゾットとチーズを和える豪快なパフォーマンスは、動画映えバッチリ!
左「チーズ屋さんのカルボナーラ」、右「クラブミートグラタン」など、チーズを使った魅力的なメニューが満載
ほか、ここでしか味わえないスペシャルなメニューが、最高級チーズ「ベッテルマットチーズ」を使った「ベッテルマットチーズフォンデュ」10000円(前日までに要予約)。標高1800メートル以上の場所で7月から9月前半の間しか作られないとても貴重なチーズで、ディップする具材もトリュフ、フォアグラ、熟成牛、オマール海老など超豪華。誕生日デートなど特別な日やごほうびディナーで、ぜひ一度味わってみたい。
また、チーズといえば欠かせないのはおいしいワイン。グラス500円、ボトル2500円からリーズナブルに揃うので、料理に合わせていろいろなワインを楽しめます。
【6】和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大門・浜松町店
和食とチーズは相性抜群! チーズグルメの新たな魅力に出合えるお店
「ふわふわチーズ鍋」のスープは燻製醤油のほか、味噌やトマトなど4種類。醤油や味噌といった和の発酵調味料とチーズは相性抜群
日本の食文化“和食”に、世界のさまざまなチーズを組み合わせた料理を楽しめる創作和食居酒屋。
名物の「ふわふわチーズ鍋」は、エスプーマ状のチーズをたっぷり載せた“和風チーズフォンデュ”のような鍋料理。やさしい出汁の風味とふんわりクリーミーなチーズの旨味が溶け合ったスープは絶品。和と洋の魅力がコラボした料理は、ワインはもちろん、日本酒との相性も抜群です。
味噌や醤油、漬物といった日本の伝統的な食べ物は、チーズと同じ発酵食品。このため、和食とチーズは意外にも相性がよく、今までにないチーズ料理の新たな魅力を発見できそう。
締めにおすすめの「とろーりチーズの和風オムライス」。どこか懐かしい味のオムライスにとろ~りチーズがたっぷり
オリジナルの一品料理は「とろ~りチーズの卵焼き」「いぶりがっことマスカルポーネ」「かぼちゃチーズコロッケ」と、和食とチーズの相性のよさを実感するメニュー揃い。
ほか「チーズ ダ ジンギスカン」は、ジンギスカンにチーズを絡めてパクチーを添えていただくユニークな鉄板料理。「燻製牛もつのしびれチーズ鍋」など、独創性あふれるユニークな料理がたくさん。ラクレットやチーズフォンデュはちょっと飽きた、という人にもぜひ訪れてほしい一軒。
店内は全席個室。約140席と広い空間なので、少人数からグループでの利用まで安心
【7】イタリアンバル ニューオーダーテーブル 渋谷駅店
話題の「シカゴピザ」を始め、気になるチーズ料理がたくさん!
「シカゴピザフォンデュ」は焼き上がるまで時間がかかるので予約を。オリジナルの黒い生地に溢れる寸前までチーズを詰め込んだ一番人気のメニュー
種類豊富なチーズメニューが揃うイタリアンバル。
必食なのは、生地の淵まで並々とチーズが入った「シカゴピザ」。ピザ生地の器の中は、まさに溢れんばかりのチーズの海! ここに野菜や肉をディップして、チーズをたっぷり絡めていただきます。
自家製チーズフォンデュとローストビーフが食べ放題のプランは、飲み放題付きで3000円台からとリーズナブル
このほか、見逃せないのはチーズフォンデュの食べ放題プラン。「自家製チーズフォンデュ食べ放題」は2時間980円、「ローストビーフ&チーズフォンデュ食べ放題」は、2時間食べ放題でなんと1480円とリーズナブル。トリュフが香るチーズをまとった自家製ローストビーフは悶絶級のおいしさ!
店内は全席個室。約140席と広い空間なので、少人数からグループでの利用まで安心
【8】チーズと和牛ビストロ きこりのお家
チーズとビーフのおいしさが融合した「和牛フォンデュ」が自慢
「ラクレット」は「ラクレット+牛ハラミ」「ラクレット+バゲット」などのほか、すべてのメニューに追加でかけることも可能
世界から厳選した50種類のチーズを味わえる創作ビストロ。「希少チーズ ブラッティーナのカプレーゼ」「コンテチーズとナッツのカーチョエぺぺ」など、種類豊富なチーズ料理のなかでも、一番人気は「ラクレット」。こちらでは北海道十勝産のラクレットチーズを使用。外国産のものと比べてクセがなく、クリーミーで食べやすいので、チーズ料理初心者にもおすすめです。
「和牛フォンデュセット」2人前 2,600円。短角牛ランプ、バケット、フォンデュ野菜付き。
もうひとつの名物は、おいしく安心な国産和牛。山形牛・佐賀牛・熊本あか牛・岩手短角牛といった銘柄牛を揃え、ランプ・しんたま・イチボなど部位ごとにオーダーできます。
なかでも、こだわりのチーズと和牛を一緒に味わえる自慢の一品が「和牛フォンデュ」。炭火でレアに焼き上げた銘柄牛を、オリジナルブレンドのチーズソースにたっぷり絡めていただきます。柔らかジューシーな赤身肉の旨味とチーズのコクが溶け合って、赤ワインとの相性抜群。
店内は木の質感を生かした、ログハウス風のカジュアルな雰囲気。西新宿の喧騒から離れておいしいチーズとお肉を満喫できると、女子会にも人気の一軒です。
「佐賀牛の特製ハンバーグ」「あか牛ロース 和牛のローストビーフ」といった肉料理も人気。
【9】発酵キッチン tokotoko
隠れ家的な雰囲気が魅力、「発酵」がテーマの創作バル
「和牛フォンデュセット」2人前 2,600円。短角牛ランプ、バケット、フォンデュ野菜付き。
本場スイス産のラクレットチーズと発酵食がテーマの、高田馬場の隠れ家的な創作バル。
ラクレットをたっぷり味わうなら「人気3種いいとこどりセット」がおすすめ。
蒸し野菜とソーセージ、子どもの頃憧れた「ハイジ風ラクレットトースト」を盛り合わせたプレート。
ラクレットを使ったメニューは「トリュフの香りのラクレットオムレツ」「丸ごとポテトのラクレットがけ」など、いろいろな料理でラクレットのおいしさを堪能できます。
「味噌漬け玉子のおむすび」「赤味噌漬け熟成 ポークグリル」など、発酵をテーマにした料理が揃う
ほかにも、身体にうれしい発酵食を使った料理が充実。特製味噌に漬けて熟成させたポークグリルやチキングリルを始め、「塩麹スパイシー蒸しギョーザ」「アボカドのぬか漬け」などのメニューはお酒のおつまみにぴったり。
平日ランチタイムは日替わりで、「季節のオムライス」「ラムハンバーグのロコモコ丼」といったボリューミーなメニューを用意。
仕事帰りなど、いつでも気軽に立ち寄れる、第2の我が家的な感覚で通いたいアットホームな雰囲気も魅力です。
更新