イートインのコンセプトストアが誕生
BLUE STAR burger
gourmet 113
1/7渋谷にオープン!
2020年11月のオープン以来、注目を集めているテイクアウト&デリバリーに特化したハンバーガーショップ『Blue Star Burger(ブルースターバーガー)』。
1号店の『中目黒店』のほかに、現在では『神戸元町店』と『立川北口店』の計3店舗を展開しています。メディアでも話題になっているので、食べたことのある人もいるのでは?
その『Blue Star Burger』が、新たなコンセプトストア『BLUE STAR burger gourmet 113 渋谷宇田川店』を1/7(金)にオープン。今回の新店舗には広々としたイートインスペースが追加されました!
場所は『宇田川交番』のすぐ近く。ブルーを基調にしたオシャレな外見が目印です。
店内は50年代のアメリカンダイナーをモダンにアレンジした、ポップなインテリアが印象的。テーブル席やカウンター席など55席を用意した空間は、ほどよく落ち着ける雰囲気です。
コンセプトは「Everyday gourmet」。毎日気軽に通える「グルメバーガーショップ」として、とことんこだわった商品を販売します。
しかもテーマは「本格グルメバーガーを気軽にファストフード感覚で」。美味しさはもちろん、一般的なグルメバーガーと比べると価格もリーズナブルです。
■「ベーコンエッグチーズ113」(単品770円)
※「フライドポテト」と「ドリンク」のセットは「1,100円」
※プラス20円で「ナゲット」と「ドリンク」のセットに変更可能
※イートインとテイクアウトはどちらも同一税込価格
一番の特徴はパティ。冷凍していないビーフ100%の生チルドパティは、赤身と脂身をバランスよく配合して二度挽き。肉の旨味や風味・ジューシー感にこだわっています。
また店名にも入っている「113」。これはパティ1枚の重さ。さまざまな大きさを試した結果、食べ応えがあって、ハンバーガー欲をしっかり満たしてくれるサイズが「113グラム」だったそうです。
そして、もうひとつのポイントは「焼き立てをすぐに食べられる」こと。113グラムの生チルドパティを注文ごとに1枚ずつ丁寧に180度の高温グリルで焼き上げます。
イートインなので、一番美味しい焼き立てのジューシーさを堪能できるのです! 半熟に仕上げたタマゴもウマい! とろ~っとした食感がたまりません!
ハンバーガーバンズは、創業70年の老舗ベーカリーに特注。発酵回数を2回にしたバンズは、風味・しっとり感・香ばしさ・具材との相性・食べやすさ・歯切れの良い食感…と、こだわりがギュッと凝縮しています。
またハンバーガーの味の決め手となるソースも毎日お店で手づくり。パプリカ・リンゴ・ターメリック・トマト・オニオンなど35種以上の素材をブレンド。甘味・旨味・酸味のバランスのとれた自家製ソースです。
言うまでもなくメニューのラインアップは盛りだくさん。
■(左)「アボカドチーズ113(ナゲット・ドリンクセット)」(1,180円)
■(右)「ダブルパティダブルチーズ226(ナゲット・ドリンクセット)」(1,300円)
■(左)「ハンバーガー113(ポテト・ドリンクセット)」(880円)
■(右)「ベーコンBBQタルタル113(ナゲット・ドリンクセット)」(1,120円)
■「the1ポンド(ポテト・ドリンクセット)」(1,830円)
パティ4枚の「the1ポンド」はインパクトもバツグン! ちなみにパティの枚数によって商品名も「113=1枚」「226=2枚」「339=3枚」となっています。その日の気分で選んでみては?
サイドメニューも「フライドポテト」(280円)、「チキンナゲット」(330円)、「ローディッドポテト(チリチーズ)」(450円)など豊富。
ドリンクも「自家製レモネード」(300円)から、「ブリュードッグ パンクIPA」(550円)や「自家製レモネードサワー」(550円)といったアルコールまで取りそろえています。バル感覚で楽しめそう。
渋谷という場所柄、デートやショッピングのシーンにもぴったり。平日も休日も、ランチもディナーも、ブレイクタイムもちょっと遅めの夜食も「本格グルメバーガーを気軽にファストフード感覚で」味わいましょう!
店名 | Blue Star Burger Gourmet 113 渋谷宇田川店 |
---|
オープン日 | 1/7(金) |
---|
電話 | 03-6455-1970 |
---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町30-1 1F |
---|
営業時間 | 10:00〜22:00(L.O.21:30) ※販売予定数がなくなりしだい終了 |
---|
定休日 | 無休 |
---|
公式サイト | https://bluestarburger.com/ |
---|
情報は2022年1月7日現在のものです。
更新