★「ガレット・デ・ロワ」【帝国ホテル/エピスリー ガルガンチュワ】
2022年の幸運試し!幸せの「ガレット・デ・ロワ」

フランスで新年のお祝いに欠かせない伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。
アーモンドクリーム入りのパイで、
「フェーブ」と呼ばれる陶器で作られた人形が1つだけ生地に埋め込まれています。
「フェーブ」入りのパイを食べた人は王冠を被り、
一年間幸福になると言われています。
美味しい「ガレット デ ロワ」で2022年をはじめませんか?

12月1日に移転・リニューアルオープンした『帝国ホテル』の『ガルガンチュワ』。本場フランスのブーランジェリーのテイストを取り入れた商品が多彩にそろいます。
伝統的なレシピを忠実に守ってつくる「ガレット・デ・ロワ」。パイ表面の模様は「レイエ」という高い技術を必要とする飾り包丁の技で施されています。『ガルガンチュワ』では、「生命力」や「暖かさへの憧れ」という意味をもつ太陽の模様。
フランス産の「レスキュールバター」を使用した風味豊かなパイ生地の中には、甘さ控えめのアーモンドクリーム。
さらに、王冠をモチーフにしたかわいらしい「フェーヴ」を別添えで用意。パイの中には「フェーヴ」の代わりにアーモンドが 1粒入っているので、アーモンドが当たった人に「フェーヴ」を渡して、一年の幸運を祝い、喜びを分かち合いましょう。
■「ガレット・デ・ロワ」3,800円
【販売期間】2021年12月28日(火)~2022年1月16日(日)
【店名】帝国ホテルプラザ 東京1F ホテルショップ「ガルガンチュワ」内
【URL】https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/
★「ガレット イスパハン」【PIERRE HERME PARIS】

21世紀のパティスリー界を先導する第一人者のピエール・エルメ氏による【PIERRE HERME PARIS(ピエール・エルメ・パリ)】。『GALETTE DES ROIS 2022』は2種の「ガレット・デ・ロワ」が登場します。3つの独特なフェーヴにプラスして、ロゴをあしらったフェーヴも用意。別添えで王冠とともに提供します。
伝統的な「ガレット オ ザマンド」は、サクサクのパートフィユテの中にはアーモンドクリーム入り。また、【ピエール・エルメ】のシグニチャーを「ガレット・デ・ロワ」にも取り入れた「ガレット イスパハン」は、アーモンドクリームの中にローズの甘い風味が漂い、ライチのフレーバーとハーモニーを奏で、フランボワーズの酸味がアクセントになった華やかな一品。

・「ガレット イスパハン」4,320円
・「ガレット オ ザマンド」3,672円
【販売期間】2021年12月30日(木)〜2022年1月18日(火)予定
【店名】PIERRE HERME PARIS 青山(東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1・2F)
【URL】https://www.pierreherme.co.jp/journal/galette-des-rois-2022/
★「ガレット・デ・ロワ ピスタチオ」【BOUL’ANGE(ブール アンジュ)】

人気ブーランジェリー【BOUL’ANGE(ブール アンジュ)】では、12月26日より2022年の「ガレット・デ・ロワ」を販売スタート。
今年はより気軽に楽しめるよう、直径15cmと小ぶりのサイズ感とリーズナブルな価格に変更。定番の「プレーン」は、オレンジリキュールとラム酒で香り豊かに仕上げたアーモンドクリームをパイ生地でたっぷりと包んでいます。
また新作の「ピスタチオ」は、ピスタチオペーストを混ぜた、香りとコクのあるオリジナルアーモンドクリームがたっぷり。どちらもホールのほか、1/4カットも販売するので、「ちょっと食べてみたいな」という人や食べ比べしてみたい人にもおすすめ。
■「ガレット・デ・ロワ プレーン」ホール(15cm)1,296円・1/4カット 324円
■「ガレット・デ・ロワ ピスタチオ」ホール(15cm)1,620円・1/4カット 405円
【販売期間】2021年12月26日(日)~
【販売店】BOUL’ANGE(ブールアンジュ)全店
【URL】https://baycrewsfood.base.ec/categories/2475308
★「ガレット・デ・ロワ・ショコラ」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】の「ペストリーショップ」では「ガレット・デ・ロワ・ショコラ」を販売。
エグゼクティブペストリーシェフの長田氏がこだわりのエクアドル産アリバ種をつかったチョコレートを、パイ生地やアーモンドクリームにも練り込んで香り豊かに仕上げています。パイ生地はサクサク感とクリーム部分のしっとり感の異なる食感を味わえるように、ピックアップの当日にひとつずつ丁寧に焼き上げます。 また、フェーブの代わりにアーモンドを忍ばせています。
■「ガレット・デ・ロワ・ショコラ」5号(15cm)2,916円
【販売期間】2022年1月1日(土)~1月10日(月・祝) ※受け取り3日前までに要予約
【引き換え店】イタリアングリル「メロディア」(26F)
【住所】東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
【URL】https://intercontinental-strings.jp/jp
★「プレミアム ガレット・デ・ロワ」【ドンク】【ジョアン】

1905年創業、神戸生まれの老舗ベーカリー【ドンク】【ジョアン】では、12月27日より「ガレット・デ・ロワ」を販売します。
王冠付きの「ガレット・デ・ロワ」は、しっとりとした食感で口どけのよいパイに、アーモンドクリームが入っています。さくさくのパイとアーモンドクリームの絶妙なバランスにこだわった味わい深い一品。
【ドンク】のガレット・デ・ロワは表面に月桂樹の葉の模様を描き、フェーヴは、フランス人イラストレーターのクロード・ヴァレンヌ氏によるもの。【ジョアン】は、表面に麦の穂の模様を描き、オリジナルフェーヴとして「シャンパンキャップ」でモチーフのフェーブを添えています。※実際にはアーモンドが1粒入り、フェーブは別添え。
さらに【ドンク大阪髙島屋店】【銀座ジョアン店】【日本橋ジョアン】の3店舗限定で「プレミアム ガレット・デ・ロワ」を数量限定で販売。繊細で口の中でほどけるフィユタージュ(パイ)に、上品なピスタチオのクリームとアーモンドクリームを包み込んだプレミアムな「ガレット・デ・ロワ」。アクセントにグリオットを入れ、甘さと酸味のコントラストを楽しめる、リッチで上質感のあるスペシャルな「ガレット・デ・ロワ」です。

■「ガレット・デ・ロワ」2,484円
■「プレミアム ガレット・デ・ロワ」3,780円
【販売店】ドンク/ジョアン 各店
【販売期間】2021年12月27日(月)~2022年1月15日(土)
【URL】https://donq.co.jp/
★「ガレット・デ・ロワ」【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】

【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】の『ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック』において、クープ・デュ・モンド世界大会など数多くの賞を受賞したエグゼクティブ シェフ パティシエ・徳永純司氏によるフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」を販売します。
甘さ控えめでサクサクとしたパイ生地が特徴。 口どけのよいパイと、 シシリーとスペイン産のアーモンドを使用したフランジパーヌクリームをたっぷり使っています。
■「ガレット・デ・ロワ」16cm・2,916円/20cm・3,780円
【販売期間】2022年1月4日(火)~1月31日(月)
【販売店】『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』1F ザ・ショップ N.Y.ラウンジ ブティック
【URL】https://www.interconti-tokyo.com/
★「ガレット デ ロワ」【ジョエル・ロブション】

【ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション】【ル パン ドゥ ジョエル・ロブション】【ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション】各店では、12月1日より「ガレット・デ・ロワ」の予約を受付中です。
【ジョエル・ロブション】の「ガレット デ ロワ」は、希少性の高いタヒチ産バニラを惜しみなく使用したアーモンド生地と濃厚な発酵バターのパイ生地の組合せ。“シンプルながらも素材の味わい・風味を最大限に生かす”というロブションの哲学がこのお菓子にも生かされています。
また、毎年レストランの料理をモチーフにしているフェーヴ。 今年は【ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション】の前菜「帆立貝のミ・キュイ 海藻バターと共に」をデザイン。裏面には「2022年」と印字されています。 ※フェーヴは別添え。数量限定。
■「ガレット デ ロワ」2,800円 / 箱入り:3,130円 (オリジナルフェーヴ、 王冠付)大:4,500円(箱入りのみ)
※公式オンラインショップ:4,000円 箱入り(箱入り/全国配送可)
【販売期間】2021年12月27日(月)~2022年1月31日(月)
【販売店】・ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション全店(恵比寿ガーデンプレイス店、 六本木ヒルズ店、 丸の内ブリックスクエア店)
・ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 全店(渋谷ヒカリエShinQs店、 ニュウマン新宿店)
・ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店
・オンラインショップ
【URL】https://www.robuchon-online.jp/
★「ガレット・デ・ロワ ピスターシュ フランボワーズ」【RITUEL(リチュエル)】

フレンチスタイルのブーランジェリー【RITUEL(リチュエル)】は、 「ガレット・デ・ロワ」を12月26日(日)より販売開始。 フランス産バターを贅沢に練り込んだパイ生地に、皮付アーモンドパウダーを使用し、コク深く仕上げたアーモンドクリームを閉じ込めています。
今年は、シンプルだからこそ「王道」の風格を感じさせる味わいの「プレーン」と、ピスタチオの風味とフランボワーズの甘酸っぱい味わいのマリアージュを楽しめる「ピスターシュ フランボワーズ」の2種が登場。さらに“幸福のシンボル”「フェーブ」は9種を用意(※別添え)。

■「ガレット・デ・ロワ」2,700円
■「ガレット・デ・ロワ ピスターシュ フランボワーズ」2,700円
【販売期間】2021年12月26日(日)~2022年1月18日(火)
【販売店】RITUEL le grain de ble 伊勢丹新宿店/RITUEL CAFÉ ルミネ新宿店
【URL】https://www.flavorworks.co.jp/brand/rituel.html
★「ガレット・デ・ロワ」 【グランドニッコー東京 台場】

【グランドニッコー東京 台場】では、マロン風味のアーモンドクリームをパイ生地で包んだ甘さ控えめの「ガレット・デ・ロワ」が登場。パイ生地のサクサク感とマロンの香り豊かなアーモンドクリームのしっとり感にこだわった一品。 スイーツの形をしたフェーブをランダムに1つと、紙製の王冠をプレゼント!
■「ガレット・デ・ロワ 」(18cm)3,000円
【販売期間】2022年1月1日(土・祝)〜1月10日(月・祝)
【店名】グランドニッコー東京 台場 2F「Bakery & Pastry Shop」
【URL】https://www.tokyo.grandnikko.com/
こちらの記事もおすすめ
-
【トレンドパトロール】夏に食べたい桃のデザート2025
甘くジューシーで芳醇な香りの「桃」はまさに今が旬。まるごとゴロっと1個使った、見た目にもかわいらしい、贅沢なデザートがいっぱい…
更新 -
【トレンドパトロール】春色が香る、桜ドリンクの誘惑
春を目前に桜をテーマにした限定ドリンクが次々と登場。桜の花びらや葉が香るやさしい風味は、春ならではの特別な味わい。ふんわりと香る桜の風味が楽…
更新 -
バレンタインの次はホワイトデー!2025年「WHITE DAY」大特集
バレンタインが終わったら、次はホワイトデー。スイーツに興味の無い人にとっては試練の場。そこで今回は、ホワイトデーにおすすめしたい! 世界的に有名なショコラティエ…
更新 -
カフェで楽しむ! 今だけの濃厚ショコラスイーツ
冬の寒さを忘れさせてくれる、温かなショコラスイーツの競演。とろ~りチョコレートをまとったパンケーキや、濃厚なホットチョコレート…
更新 -
《2025年バレンタイン》名店が贈るとっておきのチョコレート
今年もパリやトルコ、東京など、世界中の人気ショコラティエから夢のようなチョコレートが届きました。職人の想いが込められた新作ボンボンショコラや…
更新 -
2025年「ガレット・デ・ロワ」特集!フェーヴで幸せを見つけて
フランスで新年のお祝いに欠かせない伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。アーモンドクリーム入りのパイで、「フェーヴ」と呼ばれる小さな陶器が1つだけ生地に埋め込まれています「フェーヴ」入りのパイ…
更新

東京都心
- 新宿
- 渋谷
- 銀座
- 東京・丸の内
- 池袋
- 上野
- お台場
- 新橋
- 浜松町
- 虎ノ門
- 六本木
- 赤坂
- 青山・表参道
- 広尾・西麻布
- 麻布十番
- 恵比寿
- 代官山
- 中目黒
- 目黒
- 品川・大崎
- 五反田
- 神保町・御茶ノ水
- 茗荷谷
- 水道橋
- 四ツ谷
- 神田・秋葉原
- 高田馬場・早稲田
- 神楽坂
- 飯田橋
- 浅草
- 日本橋・人形町
東京その他
- 築地
- 門前仲町
- 錦糸町
- 亀戸
- 北千住
- 赤羽
- 平和台
- 下北沢
- 笹塚
- 池尻・三軒茶屋
- 二子玉川
- 自由が丘
- 大井町
- 大森
- 蒲田
- 東中野
- 中野
- 高円寺・阿佐ヶ谷
- 西荻窪
- 吉祥寺
- 三鷹
- 立川
- 八王子
- 府中
- 町田
神奈川
関西
東海
その他

- 居酒屋&ダイニングバー
- ビア&バル
- イタリアン
- フレンチ
- カフェ&ダイニングカフェ
- 日本料理
- 寿司
- 郷土料理
- 鍋料理
- そば・うどん
- お好み焼きなど
- 魚介料理
- 肉料理
- 洋食
- ラーメン
- カレー
- 丼&ごはん
- 揚げもの
- 韓国
- 中華
- タイ
- ベトナム
- マレーシア
- インド
- ネパール
- アメリカ
- ハワイ
- メキシコ
- オーストラリア
- ドイツ
- ギリシャ
- スペイン
- トルコ
- 地中海料理
- ロシア
- ファストフード
- スイーツ
- パン
- ヘルシー
- 食べ放題
- 飲み放題
- カラオケ
- お子様メニュー
