コレって、ちょっとイイかも! SDGsな最新グルメ

環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。

サーキュラーエコノミーを実現!
サステナブルな野菜スープが誕生


『ロイヤルパークホテル』から
オニオンスープとコーンスープ誕生
『ロイヤルパークホテル』のオニオンスープとコーンスープ

『株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ』と『三菱地所株式会社』が、サステナブルな野菜を使ったスープを開発。『ロイヤルパークホテルズ』の一部にて、8/25(水)より期間限定で提供します。

スープは2種類。「コーンスープ」と「オニオンスープ」です。トウモロコシとタマネギをそれぞれ冷製と温製のスープに加工。野菜本来の甘さと旨味を活かした、野菜そのものを感じられるスープに仕上げています。

『三菱地所グループ』の「サーキュラーエコノミー(循環資源)」

その一番の特徴は「サーキュラーエコノミー(循環資源)」の実現。実は『皇居外苑濠』の水草や、生分解性ストローを堆肥に活用して、スープの食材になるトウモロコシとタマネギをつくっているのです。


『皇居外苑濠』の浄化施設を備えた
『大手門タワー・ENEOSビル』
『皇居外苑濠』

もともと『皇居外苑濠』では、慢性的な水質悪化が進行しています。そのため『皇居外苑濠』に隣接する『大手門タワー・ENEOSビル』の建物の下に、民間初の取り組みとして『皇居外苑濠』の水質改善に寄与する浄化施設を導入しているのです。知っていましたか?

浄化施設の年間浄化量は約500,000立方メートル。濠の水位低下を避けるため、巨大な貯留槽も整備。『皇居外苑濠』を浄化することで、在来種や希少な水草などの生態系の保護に寄与しているのです。

『皇居外苑濠』での調査風景

さらに『三菱地所グループ』の社員によって、大手濠での生物調査なども実施。2020年度は『東京都レッドリスト2020』にて絶滅したとされる「ミゾハコベ」の復元に成功しています。ちょっとスゴイ。


『三菱地所グループ』が実施する
「大地への恩返しプロジェクト」
水草「ヒシ(菱)」

『三菱地所グループ』では、2019年から「大地への恩返しプロジェクト」と題して『皇居外苑濠』から刈り取った水草「ヒシ(菱)」を堆肥化。山梨県北杜市の農家と連携して、野菜の栽培を行っています。

同時に『株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ』では、一部ホテルの飲食店舗などで使用しているストローを、生物分解性樹脂「BioPBS?」に変更。そして生物解性ストローから成る堆肥を活用して、長野県諏訪郡原村の農家とも連携。野菜の栽培を行っています。

生物解性ストロー

その野菜を『三菱地所グループ』が購入。『ロイヤルパークホテルズ』の食材として活用することで、都市と地方をつなぐ資源循環の仕組みを構築しているのです。


野菜そのものの旨味を感じる
コーンスープとオニオンスープ
『ロイヤルパークホテル』のオニオンスープとコーンスープ

トウモロコシとタマネギが栽培されている八ヶ岳は標高1,000メートル。寒暖差は15度。霧が発生することで野菜もみずみずしくなります。トウモロコシの糖度はメロンよりも高く、タマネギはハリのある仕上がりに。

トウモロコシ

冷製の「コーンスープ」は、ざくざくとした食感を楽しめる「食べるスープ」に仕上げています。生でも美味しい新鮮なトウモロコシの糖度は、なんと18度。純粋な甘さを引き立てるため、あえて牛乳と生クリームの量を最小限にして、塩と胡椒をきかせたシンプルな味わいにしています。

タマネギ

温製の「オニオンスープ」は、クリーミーな仕上がり。生サラダでも食べられる素材の甘味をさらに引き出すため、タマネギをミキサーにかけてから、じっくりとバターでソテー。ブイヨンと牛乳で煮込んでいます。口に含むと広がる、タマネギのまろやかな味と香りを楽しめます。


トウモロコシとタマネギ以外にも
楽しめる野菜は盛りだくさん!
トウモロコシとタマネギ

タマネギと同じく「ヒシ(菱)」を含む堆肥で栽培されたニンニクは『横浜ロイヤルパークホテル』の地下 1 階にある鉄板焼『よこはま』で「ホイル焼き」や「ガーリックライス」などで提供。

また、サステナブルな野菜を家庭でも楽しめるように『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8』と『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』でマルシェも開催します。

もちろん飲食店テナントを通じて、丸の内エリアの就労者や来街者にも提供しているので、機会があったら「サーキュラーエコノミー(循環資源)」で取り組む、サステナブルな野菜をぜひ味わってみてください。

『ロイヤルパークホテル』のオニオンスープとコーンスープ
施設名ロイヤルパークホテルズ
公式サイトhttps://www.royalparkhotels.co.jp/

情報は2021年8月27日現在のものです。



>>「SDGsな最新グルメ」 バックナンバーTOPへ

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>