トレンドパトロール

この夏を楽しむ!高級ホテルのアフタヌーンティー

海外旅行にはまだ行けず、
せっかくの夏気分をもてあましている人も多いのでは。
都内の高級ホテルで、ゆったりとアフタヌーンティーを楽しみませんか。
桃やスイカなどのサマーフルーツ満載の内容や海外旅行気分をテーマにしたものなど、優雅なサマー・アフタヌーンティーをご紹介します。



■「L'ABEILLE ラベイユ ハニーアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】

「L'ABEILLE ラベイユ ハニーアフタヌーンティー」



美しい庭園を望む【ホテル椿山荘東京】のロビーラウンジ『ル・ジャルダン』では、はちみつ専門店『L'ABEILLE ラベイユ』とコラボした「L'ABEILLE ラベイユ ハニーアフタヌーンティー」を8/1より提供中。

自社養蜂場での生産のほか、世界12カ国からの仕入れ、販売を一貫して行い、採れたてのはちみつの美味しさを提供するはちみつ専門店。80種類上の中から厳選したはちみつを存分に活かしたメニューや、ラベイユのパティスリー『ミエラティエ』のレシピをもとに仕上げたスイーツを用意しています。

スタンド上段のスイーツは、「はちみつムース」や「はちみつとチーズのタルト」など4種のスイーツを用意。中段のスコーンは定番の「プレーン」のほか、「アカシアはちみつのスコー」「オレンジとはちみつのスコーン」の3種が登場。

セイボリーは、定番の「チキンのサンドウィッチ」や「フォアグラのムースと無花果のコンポート」など4種を用意しています。

約20種の紅茶との相性も抜群。ウエルカムドリンク付きプランでは「はちみつスパークリング ”ゆず”」を用意。夏の午後にぴったりです。

【期間】2021年8月1日(日)~9月30日(木)
【提供時間】12:00~L.O.18:00 ※前日18時までの完全予約制
【制限時間】2時間(ドリンクラストオーダー90分)
【メニュー】・「L'ABEILLE ラベイユ ハニーアフタヌーンティー」4,950円(税込・サービス料別)
・ウェルカムドリンク付 5,500円(税込・サービス料別)


【店名】 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
【住所】 東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京
【電話番号】03-3943-0920(10:00~21:00)
【URL】https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/


■「マリー・アントワネット ~ シークレット サマーフルーツ ガーデン」 【グランド ハイアット 東京】

「マリー・アントワネット ~ シークレット サマーフルーツ ガーデン」


六本木のラグジュアリーホテル【グランドハイアット東京】のオールデイ ダイニング『フレンチ キッチン』では、1672年創業のフランスの紅茶ブランドであり、 ヴェルサイユ【王の菜園】唯一のオフィシャルパートナーである『ニナス マリー・アントワネット』とコラボレーションした「マリー・アントワネット アフタヌーンティー」の夏バージョンを実施中です。

マリー・アントワネットに献上されたと言われるヴェルサイユ宮殿の隣にある『王の菜園』で丁寧に手摘みされたりんごとバラを使いオリジナルレシピを再現した「マリー・アントワネットケーキ」や、ロワイヤルパッションフルーツのエッセンスとホワイトチョコレートを使ったココナッツケーキ「ニナセットブラン~ネイジドエテヴェルサイユ」など、華やかなアイテムが全6種。

焼き立ての「ピーチスコーン」やグラススイーツはワゴンサービスで席まで運んでくれます。色鮮やかなスイーツたちがワゴンにのって目の前まで運ばれてくる、ワクワク感もたまりません。

5種のセイボリーは「ミルクレープサーモンムース」や「ラタトゥイユのタルトレット」など。

『ニナス マリー・アントワネット』の紅茶9種をはじめ、今夏は暑い日にぴったりの「アイスティーフロート」や王妃のお気に入りのレシピから生まれた「ニナスマリー・アントワネットスパークリングローズシャーベット」のほか、ニナスマリー・アントワネットの紅茶をつかったアイスティーにココナッツアイスを浮かべた「スペシャルアイスティー」も登場。ヴェルサイユ宮殿で優雅に過ごしている気分になれるかも。

「マリー・アントワネット ~ シークレット サマーフルーツ ガーデン」 ワゴン

【期間】2021年7月1日(木)~8月31日(火)
【時間】15:00~17:00(L.O.16:00)
【制限時間】90分
【メニュー】
・マリー・アントワネット~シークレットサマーフルーツガーデンマリー・アントワネット アフタヌーンティー」平日5,280円(税込・サービス料別)
・土日祝6,380円(グラスシャンパン1杯付/税込・サービス料別)


【店名】フレンチ キッチン
【住所】東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京2F
【電話番号】03-4333-8781
【URL】https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/french-kitchen-marie-antoinette/


■「トラベル・アフタヌーンティー」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

「トラベル・アフタヌーンティー」


品川駅港南口のラグジュアリーホテル【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】では、世界旅行をテーマにした「トラベル・アフタヌーンティー」を提供中。アフタヌーンティーを通してお皿の上で世界を巡る、 優雅な食の旅を楽しめます。

世界各国のスイーツ&セイボリーをピックアップ。大小2つのシュークリームを積み重ねたフランス発の「ルリジューズ レモンクリーム」は、爽やかなレモンクリームが口の中に広がる一品です。 まるでスーツケースのような見た目のスイーツは、 イタリア発「ティラミス」。 ほろ苦いコーヒーとふわふわのマスカルポーネチーズのバランスが絶妙です。 中国・香港発の「マンゴープリン ココナッツとタピオカ」には、 マンゴーのプリンやジュレ、 フレッシュマンゴーを層に重ねています。

セイボリーは、濃厚なフォアグラやクランベリーなどを混ぜた「パテ・ド・カンパーニュ」をはじめ、ブルゴーニュ地方の郷土料理で香ばしいチーズが特徴のシュー生地「グジェール」、甘酸っぱいハイビスカスがアクセントの「サーモンリエット」の3種。

ドリンクはフリーフロー。「イングリッシュブレックファースト」「ダージリン」などの紅茶から、煎茶、ほうじ茶、コーヒーまで幅広く揃っています。

「トラベル・アフタヌーンティー」2

【期間】2021年7月1日(木)~9月14日(火)※特別催事期間を除く
【時間】14:00~18:00 (L.O. 16:30)  ※90分制
【メニュー】
・「トラベル・アフタヌーンティー」5,500円(税込・サービス料別)


【店名】 カフェ&バー「リュトモス」
【住所】東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26F
【電話番号】03-5783-1258(レストラン予約直通)
【URL】https://intercontinental-strings.jp/jp


■「ZENガーデン アフタヌーンティー」【パーク ハイアット 東京】

「ZENガーデン アフタヌーンティー」【パーク ハイアット 東京】


東京・西新宿【パーク ハイアット 東京】の41階『ピークラウンジ_』では、フランス出身のエグゼクティブ ペストリーシェフ・ジュリアン ペリネ氏が、日本庭園の枯山水をテーマに考案した「ZENガーデン アフタヌーンティー」を提供中です。

海洋環境に配慮して漁獲されたサステナブルシーフードを含む全ての食材を厳選し、試作を重ね、個性溢れる品々が完成。 プレートもシェフ自らがセレクトし、新たなスタイルの創出に挑戦しています。

スイーツは、レモンクリーム・自家製プラリネクリーム・パルメザンサブレの「盆栽」、米茶ムース洋梨とバニラのジャムココアサブレの「急須」など、シェフの日本文化への想いが詰まった8品。さらに、白桃のパフェ「桃の花」も楽しめます。

セイボリーは「スイカのコンポートと梅干し風味のクリームチーズ 海ぶどう」や「鰻と生姜の焼きリゾット山椒の香り」など、夏らしさと日本の食文化を合わせた8品。

ドリンクは【パーク ハイアット 東京】専用の畑で育てられた最高級のオリジナル茶葉を使った「大和茶」6種をはじめ、抹茶ラテ、コーヒー、紅茶、ハーブティーなど約30種以上を用意。もちろん、種類を替えて楽しむこともできます。

「トラベル・アフタヌーンティー」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】2

【期間】2021年7月2日(金)~8月31日(火)
【時間】12:00~17:00
【メニュー】
・「ZENガーデン アフタヌーンティー」9,900円(税込・サービス料別)


【店名】ピークラウンジ
【住所】 東京都新宿区西新宿3-7-12 パーク ハイアット 東京 41F
【電話番号】03-5323-3461
【URL】https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/plb.html


■「アフタヌーンティー“台湾編”」【リーガロイヤルホテル東京】


リーガロイヤルホテル東京】の『ガーデンラウンジ』では、世界を旅するアフタヌーンティー第3弾として 「アフタヌーンティー“台湾編”」を販売中。台湾・中国で考案され、特に台湾で発展を遂げた紐を用いた伝統工芸である「中国結び」の装飾をアフタヌーンティースタンドに施し、情緒を盛り上げます。

スイーツは、トレンドの「台湾カステラ」をはじめ、定番の「パインアップルケーキ」「ミルクヌガー」など台湾ならではのスイーツが6品。スコーンは「プレーン」と「鉄観音茶」を用意。

セイボリーは、「台湾ちまき」「カニ入り焼きビーフン」「甘辛く煮た豚肉のロールサンドイッチ」と、現地にいるかのような内容。ドリンクはコーヒー・紅茶のほか、烏龍茶をベースとした夏にピッタリの限定ドリンク「ジョウフェン・マンゴー」を1人1杯楽しめます。

【期間】2021年7月1日(木)~8月31日(火)
【時間】14:00~17:00
【制限時間】2時間
【メニュー】
・「アフタヌーンティー“台湾編”」5,000円(税サ込)


【店名】ガーデンラウンジ
【住所】東京都新宿区戸塚町1-104-19 リーガロイヤルホテル東京
【電話番号】3-5285-1121(代)
【URL】https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/garden_lounge/


■「ピーチアフタヌーンティー」【東京ドームホテル】

「ピーチアフタヌーンティー」【東京ドームホテル】


東京ドームホテル】では、ホテル最上階にあるスカイラウンジ&ダイニング『アーティスト カフェ』において、夏に旬を迎える桃をふんだんに使用したアンティパスト、サンドウィッチ、スコーン、デザートの「ピーチアフタヌーンティー」を提供中です。

3段スタンドに盛り合わせたスイーツは、ひんやりと冷やしたフルーツをトッピングした「桃のワッフルコーン」や、見た目もかわいらしい「桃のビスキュイ」をはじめ、「桃のティラミス」「白桃ロールケーキ」など、まさに桃尽くし。

セイボリーは「桃とモッツァレラチーズのカプレーゼ」「スモークサーモンのフリボリテ」など、ホテルメイドの逸品。ドリンクは、コーヒー、紅茶、ハーブティーなど約10種類から好きなだけ楽しめます。地上150mの眺望とともに優雅なティータイムを。

【期間】2021年7月1日(木)~8月31日(火)
【時間】15:00~18:00(L.O.17:30)
【メニュー】
・「ピーチアフタヌーン」4,900円(税サ込)


【店名】スカイラウンジ&ダイニング『アーティスト カフェ』
【住所】東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル
【電話番号】03-5805-2243
【URL】https://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/fair/artistcafe_afternoontea/


■「夏まつりアフタヌーンティー」【ロイヤルパークホテル】

「夏まつりアフタヌーンティー」【ロイヤルパークホテル】


東京・水天宮の【ロイヤルパークホテル】ロビーに隣接する開放的なラウンジ『フォンテーヌ』では、夏休みのお祭り気分を味わえる「夏まつりアフタヌーンティー」を提供しています。

ショコラティエ渾身のチョコレート細工は、“浴衣姿の見返り美人”をテーマに、かんざしや髪型、背中に寄り添う愛らしい猫など細部までこだわり、彩り鮮やかに仕上げています。すべてチョコレートでできているのも感動ポイントです。

グラスデザートは、金魚鉢をイメージし、バタフライピーを使った透き通る青のゼリーと真紅の金魚のコントラストが美しい一品。ほかにも、夜空に打ちあがる「花火をイメージしたパッションフルーツのタルト」や、思わずつり上げたくなる「水風船のようなヨーグルトムース」、「りんご飴に見立てたパート・ド・フリュイ」など、 縁日を思わせるスイーツをラインアップ。

セイボリーも「お祭りの屋台」で人気のメニューをアレンジ。たこ焼きはポンテケージョで、焼きとうもろこしはタルトで、焼き鳥はテリーヌで。 ホテルシェフの技が光るオシャレな夜店のメニューにも心が躍ります。

tr34「夏まつりアフタヌーンティー」【ロイヤルパークホテル】2

【期間】2021年7月1日(木)~8月31日(火)
【時間】11:00~17:00
【メニュー】
・「夏まつりアフタヌーンティー」4,840円(税サ込)
・ラムネ、 プリミアスティージャパンの紅茶を含む16種のフリーオーダー付  5,445円(税サ込)


【店名】ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
【住所】東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ロイヤルパークホテル1F
【電話番号】03-5423-7287(9:00~23:00)
【URL】https://www.rph.co.jp/


■「Aloha Afternoon Tea 2021」【東京マリオットホテル】

「Aloha Afternoon Tea 2021」【東京マリオットホテル】


東京マリオットホテル】では、”ビッグアイランド”の愛称でも知られるハワイ島をフィーチャーし、ハワイの息吹を感じられるプロモーションを開催中。夏のアフタヌーンティーは、ハワイの美しい海やローカルフードをイメージしたスイーツ・セイボリーが並ぶ「Aloha Afternoon Tea 2021」

スイーツプレートの上段は、波しぶきに見立てた琥珀糖と「サーフボード型のリリコイバターサブレ」で海辺でのひとときを表現し、下段には「紫芋とココナッツのハウピア」や「パイナップルムース」などハワイ由来のスイーツが並びます。

セイボリーは、紫色のブレッドが目を引く「レインボーサンド」や、ハラペーニョがピリリと効いたソースとともに味わう「マヒマヒのフリット」など、見た目もテイストもエキゾチック! 食事の最後にはアシェットデセールにふわふわ食感のスフレパンケーキを、ほんのり酸味の効いたライムヨーグルトのエスプーマとともにどうぞ。

ティーセレクションは「TWG tea」の定番ラインナップのほか、アイスティーにもおすすめの「エターナルサマーティー」をはじめ8種、コーヒーバリエーション5種、ハーブティー3種を用意しています。

「Aloha Afternoon Tea 2021」【東京マリオットホテル】2

【期間】2021年6月1日(火)~8月31日(火)
【時間】10:30~/13:00~/15:30~
【制限時間】2時間半
【メニュー】
・「Aloha Afternoon Tea 2021」5,800円(税サ込)


【店名】ラウンジ&ダイニング G
【住所】 東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F
【電話番号】03-5488-3913
【URL】https://www.tokyo-marriott.com/restaurants/


■「サマー アフタヌーンティー」【マンダリン オリエンタル 東京】

「サマー アフタヌーンティー」【マンダリン オリエンタル 東京】


日本橋のラグジュアリーホテル【マンダリン オリエンタル 東京】38階の『オリエンタルラウンジ』にて、 日本の「夏祭り」をテーマにした「サマー アフタヌーンティー」を提供します。エグゼクティブ ペストリーシェフのステファン トランシェ氏が、プティフールからサンドイッチやセイボリーまでの全てを監修しています。

金魚をはじめ、たこ焼きやチョコバナナなど、日本の夏祭りで定番のアイテムがモチーフ。セイボリーの「たこのカヌレ ラルド・ディ・コロンナータ 花かつお」は、たこ焼きをイメージしたカヌレの上に、トスカーナの伝統的な背油の生ハム「ラルド・ディ・コロンナータ」と花かつおをあしらったヨーロピアンスタイルのたこ焼き。

プティフールは全6種。「ピンクチョコレートとバナナのエクレア」は屋台のチョコバナナをイメージし、ピンクチョコレートで包んだチョコバナナエクレア。 また、グルメショップで販売する金魚モチーフのグラスデザート「アクアリウム」もアフタヌーンティー用サイズで提供します。

メロンソーダのような味わいのティーソーダや、 ブルーベリーフレーバーのロイヤルミルクティーを含めた20種以上のドリンクと共に、 華やかで愛らしい夏祭り気分を堪能しましょう。

「アクアリウム」【マンダリン オリエンタル 東京】

【期間】2021年8月1日(日) ~ 2021年9月30日(木)
【時間】<2部制>13:00~/15:30~
【メニュー】
・「スイカアフタヌーンティー」4,950円(税込・サービス料別)


【店名】ザ タヴァン グリル&ラウンジ
【住所】 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ東京51F
【電話番号】03-6830-7739
【URL】https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/andaz-tokyo-toranomon-hills/tyoaz


■「スイカアフタヌーンティー」【アンダーズ東京】

「スイカアフタヌーンティー」【アンダーズ東京】


虎ノ門『アンダーズ東京』では、フェスティブシーズンにふさわしい、モダンでユニークなアフタヌーンティーが登場。この夏は、なんと日本の夏の風物詩のひとつ・スイカをふんだんに使用した、爽やかで涼を感じる「スイカアフタヌーンティー」を提供。【アンダーズ】ならではのオリジナリティー溢れる内容です。

スイーツの「スイカムース ベイクドチーズタルト」は、コクのあるチーズフィリングが魅力のベイクドチーズタルトの上に、夏らしい軽やかな舌触りが特徴のスイカムースを合わせて。艶やかなムースにはスイカの模様をあしらい、かわいらしい見た目に。スイカ×ロールケーキの組み合わせが新しい「スイカロール」は、フレッシュなスイカの角切りと、淡いスイカ色のシャンティクリームを、ふわふわのスポンジで包んだ優しい甘さのスイーツ。

5種のセイボリーにもスイカを使用。プチグリーントマトにスイカのゼリーを入れた「カプレーゼ」は、まるで小さなスイカ!つるりとした食感が心地よく、爽やかですっきりした味わい!

【期間】2021年8月1日(日) ~ 2021年9月30日(木)
【時間】<2部制>13:00~/15:30~
【メニュー】
・「スイカアフタヌーンティー」4,950円(税込・サービス料別)


【店名】ザ タヴァン グリル&ラウンジ
【住所】 東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー アンダーズ東京51F
【電話番号】03-6830-7739
【URL】https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/andaz-tokyo-toranomon-hills/tyoaz


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>