トレンドパトロール

生クリームたっぷり!2021年・話題の「マリトッツォ」

マリトッツォ特集

2021年話題のスイーツといえば「マリトッツォ」。
ブリオッシュに似た生地に生クリームをたっぷり挟んだパン。
イタリア・ローマでは朝ごはんとしても人気です。
定番から進化版までさまざまな「マリトッツォ」が登場。
まだ、食べてない人も、すでにハマっている人も要チェックです。



《1》夏にぴったり!「マリトッツォ リモーネ & マンゴー」【プリンチ®】

「マリトッツォ リモーネ & マンゴー」【プリンチ】

「マリトッツォ リモーネ & マンゴー」

『スターバックス』が運営するイタリアンベーカリー【プリンチ®】にも、イタリア・ローマの伝統菓子『マリトッツォ』の夏にぴったりのニューフレーバーが登場。

マリトッツォ リモーネ & マンゴー」の生クリームには、レモンの爽やかさを際立たせるレモンピューレとレモンゼストをブレンド。ソースは、南国の恵みマンゴーを使用。口どけのよいマリトッツォのために開発した「ブリオッシュ」のふわっとエアリーな食感に、ねっとりとした濃厚なマンゴーのコクが満足感をプラス。表面には明るいイエローが鮮やかなマンゴーパウダーをトッピング。見た目にも夏の季節感とイタリアの爽やかで軽やかな風を感じさせてくれる一品に仕上がっています。

【メニュー】
・「マリトッツォ リモーネ & マンゴー」テイクアウト 453円/イートイン 462円

【販売期間】2021年7月14日(水)~ 9月30日(木)
【販売店】『プリンチ代官山T-SITE』、『スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京』、『スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り』『スターバックス コーヒー 丸の内オアゾ店』『スターバックス コーヒー ニュウマン横浜店』
【URL】https://www.starbucks.co.jp/


《2》芳醇なマンゴー香る「マンゴーマリトッツォ」【マンダリン オリエンタル 東京】

「マンゴーマリトッツォ」【マンダリン オリエンタル 東京】

「マンゴーマリトッツォ」

東京・日本橋の5つ星ラグジュアリーホテル【マンダリン オリエンタル 東京】1階にある『ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ』では、「マンゴープロモーション」を開催中。マンゴーを使用したケーキやブレッドを期間限定で発売中です。

そのなかの1つ「マンゴーマリトッツォ」は、ブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだローマ伝統のドルチェ「マリトッツォ」に、マンゴークリームを挟み、完熟マンゴーをあしらった一品。 真夏の太陽の下で完熟したマンゴーの芳醇な香りを堪能できます。

【メニュー】
・「マンゴーマリトッツォ」テイクアウト 486円/イートイン 495円

【販売期間】2021年5月1日(土)~7月31日(土)
【店名】マンダリン オリエンタル 東京『ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ』
【住所】東京都中央区日本橋室町2-1-1
【URL】https://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/nihonbashi/luxury-hotel


《3》甘いピーチジャム入り「ピーチマリトッツォ」【ミルクベーカリー】

マリトッツォピーチ

「マリトッツォピーチ」

生クリーム専門店『ミルク』の新業態【ミルクベーカリー】では、一般的なブリオッシュタイプのパン生地ではなく、マリトッツォ専用に開発した生地を使用。もっちりとした食感でクリームに絡みつくパンに仕上がっています。

「スタンダードマリトッツォ」「ストロベリーマリトッツォ」にプラスして、6月8日(火)より「マリトッツォピーチ」を発売中。ピーチの甘酸っぱさと生クリームの甘さがマッチした、初夏にぴったりのマリトッツォです。

【メニュー】
・「マリトッツォピーチ」テイクアウト 450円/イートイン 458円

【販売期間】2021年6月8日(火)より
【店名】『ミルクベーカリー』立川店・横浜店
【URL】https://www.instagram.com/milk20170701/


《4》コーヒー風味が香る「マリトッツォ ティラミス」【Bakery & Pastry Shop】

「マリトッツォ ティラミス」【グランドニッコー東京 台場】a

「マリトッツォ ティラミス」


東京・台場のリゾートホテル『グランドニッコー東京 台場』の『Bakery & Pastry Shop』では、6月18日より「マリトッツォ ティラミス」を販売予定。

甘さとほろ苦さのバランスが絶妙な”ティラミス”をテーマに仕上げた大人の味わい。コーヒー風味の自家製ブリオッシュに、ホテル内の【The Lobby Cafe】で提供するエスプレッソを塗ることで、豊かなコーヒーの香りが広がります。さらに、生クリームをベースにイタリアのザネッティ社製のマスカルポーネチーズをあわせたクリームをサンド。控えめで上品な酸味となめらかな質感が特徴です。

「マリトッツォ ティラミス」【グランドニッコー東京 台場】

【メニュー】
・「マリトッツォ ティラミス」400円

【販売期間】2021年6月18日(金)~ 8月31日(火)
【店名】『グランドニッコー東京 台場』Bakery & Pastry Shop
【URL】https://www.tokyo.grandnikko.com/


《5》夏を感じる「マリトッツォ・シトラス」「マリトッツォ・ピスタチオ」【GGCo.】

マリトッツォ・シトラス」「マリトッツォ・ピスタチオ」

「マリトッツォ・シトラス」「マリトッツォ・ピスタチオ」

都内のホテルなど4店で展開しているカフェ【GGCo. (ジージーコー)】では、 2021年4月より話題のスイーツ「マリトッツォ」の販売を開始しています。

生クリームをアレンジしたフレーバーは全2種。甘酸っぱいシトラス果汁とオレンジマーマレードを生クリームと合わせ、仕上げにオレンジピールをあしらったマリトッツォ・シトラス」と、濃厚なピスタチオペーストと生クリームを合わせ、表面に砕いたピスタチオを飾ったマリトッツォ・ピスタチオ」。こだわりのドリップコーヒーやカプチーノとの相性も抜群です。

さらに6月16日(水)からは第2弾として「夏のマリトッツォ」が登場。パッションフルーツ果汁を合わせた生クリームに、 完熟マンゴーを飾った夏のマリトッツォ ・ パッションフルーツ&マンゴー」と、 夏の黄金コンビネーションとも称されるココナッツとパイナップルをふんだんに使った夏のマリトッツォ・ココナッツ&パイン」。トロピカルな美味しさを楽しもう。

夏のマリトッツォ

「夏のマリトッツォ ・ パッションフルーツ&マンゴー」「夏のマリトッツォ・ココナッツ&パイン」

【メニュー】
・「マリトッツォ・シトラス」320円
・「マリトッツォ・ピスタチオ」350円
・「夏のマリトッツォ ・ パッションフルーツ&マンゴー」350円
・「夏のマリトッツォ・ココナッツ&パイン」350円

【販売期間】~ 2021年8月31日(火)まで
【店名】『GGCo.』城山・東京マリオットホテル・コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション・神谷町
【URL】https://www.mt-restaurant.com/ggco/


《6》レモンとジャンドゥーヤ!?「瀬戸田レモンのマリトッツォ」【ホテルオークラ東京ベイ】

レモンのマリトッツォ

「瀬戸田レモンのマリトッツォ」

千葉県・舞浜にある『ホテルオークラ東京ベイ』のカフェレストラン テラス売店では「マリトッツォ」を販売中。

定番のプレーンのほか、6月は「瀬戸田レモンのマリトッツォ」が登場。レモンの香る生クリームの中にヘーゼルナッツのジャンドゥーヤクリームを忍ばせ、さらに香り豊かな瀬戸田レモンをトッピングしたマリトッツォです。

【メニュー】
・「瀬戸田レモンのマリトッツォ」500円
【販売期間】2021年6月1日(火)~7月18日(日)
【販売店】『ホテルオークラ東京ベイ』カフェレストラン テラス売店
【URL】https://www.okuratokyobay.net/restaurant/fair/terrace/maritozzo.html


《7》抹茶×チョコ×あんこ!「カカオバターのマリトッツォ 抹茶」【CHOCOLATE BANK】

「カカオバターのマリトッツォ 抹茶」【CHOCOLATE BANK】

「カカオバターのマリトッツォ 抹茶」

鎌倉に本店を構えるアロマ生チョコレート専門店【MAISON CACAO】では、5月6日(木)より福岡県 奥八女の星野製茶園の厳選した抹茶・ほうじ茶を使用したスイーツを販売中です。

そのうちのひとつが【CHOCOLATE BANK】限定の「カカオバターのマリトッツォ 抹茶」。発酵カカオバターのブリオッシュに、香り高い抹茶を贅沢に使用した抹茶チョコクリームをサンド。相性の良いあんこ入りという、この店ならではの組み合わせです。

【メニュー】
・「カカオバターのマリトッツォ 抹茶」テイクアウト 702円/イートイン 715円

【販売期間】2021年5月6日(木)~
【店名】『CHOCOLATE BANK』
【URL】http://chocolatebank.jp/


《8》まさしくドルチェ!「マリトッツォ ティラミスバナナ」【DEAN & DELUCA】

「マリトッツォ ティラミスバナナ」【DEAN & DELUCA】「マリトッツォ ティラミスバナナ」【DEAN & DELUCA】

「マリトッツォ ティラミスバナナ」「マリトッツォ ピスタチオ&エスプレッソチョコレート」

世界中の美味しい食べ物を集めた食のセレクトショップ【DEAN & DELUCA】では、 やわらかなブリオッシュ生地にふわふわの生クリームをたっぷり挟んだ「マリトッツォ」を発売中。

4月29日(木)より発売中の“ふたつのマリトッツォ”は、たっぷりのマスカルポーネクリームとバナナを挟み、ココアパウダーをかけて仕上げたマリトッツォ ティラミスバナナ」と、たっぷりのピスタチオクリームに、エスプレッソの入りのホワイトチョコレートがアクセントになったマリトッツォ ピスタチオ&エスプレッソチョコレート」。なくなり次第終了なのでお早めに。

【メニュー】
・「マリトッツォ ティラミスバナナ」テイクアウト 432円/イートイン 440円
・「マリトッツォ ピスタチオ&エスプレッソチョコレート」テイクアウト 432円/イートイン 440円

【販売期間】2021年4月29日(木)~
【店名】『DEAN & DELUCA』各店
【URL】https://www.deandeluca.co.jp/


《9》ピスタチオがアクセント「レモンのマリトッツォ」【ホテルメトロポリタン エドモント】

「レモンのマリトッツォ」【ホテルメトロポリタン エドモント】

「レモンのマリトッツォ」

東京・飯田橋『ホテルメトロポリタン エドモント』のテイクアウトショップ『パティスリー エドモント』でも夏季限定で「マリトッツォ」を販売。

この夏限定の「レモンのマリトッツォ」は、オレンジピールを混ぜ込んで焼き上げたブリオッシュに、自家製レモンジャムと、レモンが香るすっきりした甘さの生クリームをたっぷりサンド。アクセントには砕いたピスタチオをあしらっています。 おうちでのティータイムや、手土産にもおすすめの一品。


さらに7月1日(木)からは「フランボワーズのマリトッツォ」も仲間入り。自家製フランボワーズジャムに、フランス・イズニー社のフレッシュチーズと生クリームを合わせ、オレンジピールを混ぜ込んで焼き上げたブリオッシュにたっぷりサンドしています。

フランボワーズのマリトッツォ

「フランボワーズのマリトッツォ」

【メニュー】
・「レモンのマリトッツォ」260円
・「フランボワーズのマリトッツォ」290円
【販売期間】2021年8月31日(火)まで
【販売店】『ホテルメトロポリタン エドモント』
【URL】https://edmont.metropolitan.jp/restaurant/list/patisserie_edmont/


《10》お取り寄せ可能!「プレミアムミルクマリトッツォ」【DAIMYO SOFTCREAM】

「プレミアムミルクマリトッツォ」

福岡のソフトクリーム専門店【DAIMYO SOFTCREAM】で販売中の「マリトッツォ」が専用オンラインストアで販売開始。遠方まで行かずとも、おうちで楽しめます。

ソフトクリームの製造で培ったこだわりのミルククリームレシピから生まれた「プレミアムミルクマリトッツォ」。福岡の人気パン屋『バールヴィータ』とコラボした「もっちりパン」に、チーズ入りのエアリーホイップクリーム 、ソフトクリームをベースにした自家製濃厚ミルククリーム 、カスタードクリームの3種のクリームを贅沢に使用した極上の味わいです。

【メニュー】
・「プレミアムミルクマリトッツォ」5個 2,100円 ※送料別

【販売期間】2021年5月20日(木)~
【店名】『DAIMYO SOFTCREAM』
【URL】https://ec.daimyosoftcream.com/


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>