トレンドパトロール

優雅な時間を満喫!おうちアフタヌーンティー

おうちアフタヌーンティー特集

まだまだ続くおうち時間に、ちょっと変化が欲しいころですね。
今年は、一流ホテルや人気レストランでテイクアウトできる「アフタヌーンティーセット」が豊富です。
春の訪れを感じさせるイチゴや桜スイーツも満載!
おうちでのんびりと優雅な時間を過ごしましょう。



《1》「いちごのアフタヌーンティーボックス」【ハイアットリージェンシー東京】

「いちごのアフタヌーンティーボックス」【ハイアットリージェンシー東京】


西新宿の【ハイアットリージェンシー東京】では、ブラッスリー『Vicky’s』で人気の「いちごのアフタヌーンティーセット」を、おうちで楽しめる「いちごのアフタヌーンティーボックス」として期間限定で発売しています。

ボックス1段目には、ルビーのように輝く茨城県鉾田市産の高級いちご「村田さん家のいちご」を使用。バランスの良い甘味と酸味や芳醇な香り、口いっぱいに広がるみずみずしさが特徴です。いちごのコンポートやルバーブのジュレ、チョコクランブルにフレッシュのいちごを重ねた贅沢な「いちごとルバーブのパフェ」、かわいらしい「レアチーズのロリポップ」など、7種のいちごスイーツが詰まっています。

2段目には「アメリカンビスケット」と、大滝料理長が監修した3種のキッシュ(桜海老と小海老、菜の花と鴨肉、チーズとベーコン)を用意。温めていただくと、美味しさ倍増。「ホテルオリジナルブレンドコーヒー」(2パック)とともに、ゆっくり堪能しましょう。

「いちごのアフタヌーンティーボックス」【ハイアットリージェンシー東京】

【店名】ハイアットリージェンシー東京
【メニュー】
■「いちごのアフタヌーンティーボックス」3,800円
内容:
<スイーツ>
いちごのマカロン、いちごのエクレア、ローズ風味のいちごムース クレープ包み、いちごとルバーブのパフェ、レアチーズのロリポップ、いちごのフレジェ、いちごのホワイトチョコレート掛け
<スイーツ>
アメリカンビスケット、ジャム
<セイボリー>
桜海老と小海老のキッシュ、菜の花と鴨肉のキッシュ、チーズとベーコンのキッシュ
<コーヒー>
ホテルオリジナルブレンドコーヒー(2パック)

【販売期間】2021年1月29日(金)~3月28日(日) ※2日前までに要予約
【お渡し場所】「ペストリーショップ」(ロビーフロア・2F)11:00~17:30/「カフェ」(ロビーフロア・2F)17:30~19:00
【予約URL】https://www.hyattregencytokyo.com/restaurant/vickys/tabid/460/Default.aspx


《2》「桜アフタヌーンティー」【シャングリ・ラ ホテル 東京】

「桜アフタヌーンティー」【シャングリ・ラ ホテル 東京】


東京・丸の内の【シャングリ・ラ ホテル 東京】では、桜やイースターの季節限定で提供する「アフタヌーンティー」をテイクアウトでも用意しています。

3月1日からの2か月は「桜アフタヌーンティー」。1955年開業の和菓子店『千住宿 喜田家』の和菓子職人の中でも特に技術の優れた「KITAYA 六人衆」による桜色の和菓子をはじめ、「桜オペラ」や「桜香るスモークサーモンの手毬寿司」など、桜モチーフのスイーツとセイボリーでお花見気分で楽しめます。

専用ボックスでの提供なので、おうちだけではなくお花見やピクニックでもアフタヌーンティーを満喫できそうです。

【店名】シャングリ・ラ ホテル 東京
【メニュー】※価格は税込
■「テイクアウト 桜アフタヌーンティー」17,280円(2人用)
内容:
<スイーツ5種>
和菓子 KITAYA 六人衆より/桜のオペラ/ピスタチオとチェリーのムース/レモンクリームとエルダーフラワーゼリーのタルト/ルバーブとラズベリータルト
<セイボリ4種>
2種類のアスパラガスとベーコン風味のカプチーノ/トーストブリオッシュで作る卵サンド/桜香るスモークサーモンの手毬寿司/桜色の大根の玉手箱 春の味覚を詰め込んで ジャスミンの香り
<スコーン3種>
クラシック/桜/よもぎ

【販売期間】2021年3月1日(月)~4月30日(金) ※3日前の18時までに要予約
【お渡し場所】「ザ・ブティック by シャングリ・ラ」(1F)
【受取時間】11:30、12:00、12:30
【予約URL】https://boutique.shangri-la.jp/


《3》「抹茶アフタヌーンティーセット」【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】

「抹茶アフタヌーンティーセット」【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】


目にも鮮やかなプティ・ガトーなどを楽しめる【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】の『ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック』のテイクアウト用のアフタヌーンティ-セットが、3月1日より「抹茶アフタヌーンティーセット」となります。

木々が芽吹く季節に合わせ、 抹茶をふんだんに使ったアフタヌーンティー。和素材を中心にしたスイーツセレクションは、 濃厚な「抹茶オペラ」をはじめ、 甘さ控えめの「抹茶マカロン」、なめらかな食感をの「抹茶とバニラのムース」などをラインアップ。 また、 ホテル特製の「ごまスコーン」と「きなこスコーン」には、 抹茶ホイップバターと柚子クリームを合わせました。

セイボリーはフレンチレストランのキッチンがてがける春野菜を使ったミニバーガーやキッシュ、 サラダなど。さらにルピシアの紅茶で、おうちでも優雅なアフタヌーンティータイムを楽しめます。1人分から購入できるのがうれしいですね。

【店名】ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
【メニュー】※価格は税込
■「抹茶アフタヌーンティーセット」3,240円(1人分)
内容:
<スイーツ>
抹茶オペラ/抹茶マカロン/抹茶とバニラのムース/抹茶のわらび餅
<セイボリー>
オマール海老のビスク風クリームコロッケのミニバーガー/筍とミートソースのキッシュ/厚焼き玉子と照り焼きチキンのトルティーヤロール/春キャベツ・菜の花・スモークサーモンのシーザーサラダ
<スコーン>
ごまスコーン/きなこスコーン/抹茶ホイップパター/柚子クリーム
<紅茶>
ルピシア「アフタヌーンティー」ティーバッグ

【販売期間】2021年3月1日(月)~5月31日(月) ※当日17時までに要予約
【お渡し場所】「N.Y.ラウンジブティック」(1F)
【予約URL】https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/patisserie/news/nylb-delivery.html


《4》「苺のアフタヌーンティー」【シェラトン都ホテル東京】

「苺のアフタヌーンティー」【シェラトン都ホテル東京】


白金台【シェラトン都ホテル東京】1階のロビーラウンジ『バンブー』で人気のアフタヌーンティーのテイクアウトを開始しています。

旬の苺をまるごと使った「苺のマカロン」、甘酸っぱい苺クリームの「苺エクレア」といったいちごの魅力を活かしたスイーツやセイボリーなど、見た目も春らしくアフタヌーンティーです。

ティータイムを華やかに演出するシンガポール発ラグジュアリーティーブランド『TWG』の紅茶をとともに、ゆっくり味わいましょう。

【店名】シェラトン都ホテル東京1F「ロビーラウンジ バンブー」
【メニュー】※価格は税込
■「苺のアフタヌーンティー」8,000円
内容:
<スイーツ7種>
苺ショートケーキ/苺とマイヤーレモンのタルト/苺のエクレア/苺のマカロン/フレジェ/ムースフロマージュブラン/ケークピスターシュ
<セイボリー2種>
ミックスサンドウィッチ/ベーコンとほうれん草のキッシュ
<スコーン2種>
プレーンスコーン/苺とカカオのスコーン
苺 ジャム&ハチミツ
6種より好みのティーバッグ4袋を選択

【販売期間】2021年1月27日(水)~
【予約方法】0120-95-6663(10:30~19:30)
【URL】https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/


《5》「GENTLE アンティーク・アフタヌーンティーBOX」【GENTLE Dining】

「GENTLE アンティーク・アフタヌーンティーBOX」【GENTLE Dining】


表参道の地中海料理レストラン【GENTLE Dining】では、テイクアウト限定の新たな春のアフタヌーンティーが登場。 “アンティーク・アフタヌーンティー”をコンセプトに、 イチゴをはじめとしたベリーをふんだんに使いながら“くすみカラー”で大人かわいく仕上げ、 そのままテーブルに飾ることができるテイクアウトBOXに詰めています。

とちおとめを使用した「イチゴのタルト」、 ベリーのムースとホワイトチョコのハーモニーが楽しい「ムースフリュイルージュ」、 あまおうとバルサミコやジンジャーチップのコントラストが新鮮な「イチゴとバルサミコのフィナンシェ」など、 甘味と酸味のバランスも考えた6種のスイーツを楽しめます。

「GENTLE アンティーク・アフタヌーンティーBOX」【GENTLE Dining】

【店名】GENTLE Dining
【メニュー】※価格は税抜
■「GENTLE アンティーク・アフタヌーンティーBOX」(2人用) 4,200円
内容:
・スイーツ6種:イチゴのタルト/ムースフリュイルージュ/イチゴとバルサミコのフィナンシェ/カシスマカロン/フランボワーズ ピスタチオダックワーズ/チョコレートケーキ

【販売期間】2021年1月27日(水)~
【予約方法】https://peraichi.com/landing_pages/view/y5lcm <電話>03-6897-3777
【URL】https://www.gentle-base.com/


《6》「ストリングス テイクアウト アフタヌーンティー」【Cafe & Dining ZelkovA】

「ストリングス テイクアウト アフタヌーンティー」【Cafe & Dining ZelkovA】


表参道の【Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)】では、人気のアフタヌーンティーを3段のアフタヌーンティースタンドとして、 そのままテーブルに飾ることができるオリジナルテイクアウトボックスで用意しています。

3月2日までは旬の国産いちごにフルーティーな風味が魅力のルビーチョコレートを組み合わせた「ストロベリータルトレット
」や「ルビーチョコとラズベリーのオペラ」、 「ストロベリーパンナコッタ」などのスイーツ8種と、 イチゴと生ハムを合わせた「ストロベリーと生ハムのタルティーヌ」など3種のセイボリー。

アフタヌーンティーに欠かせない紅茶は、シンガポール創業のラグジュアリーティーブランド『TWG』社の紅茶を2種用意しています。

【店名】Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)
【メニュー】※価格は税込
■「ストリングス テイクアウト アフタヌーンティー」(2人用) 8,000円
<スイーツ8種>
ストロベリーパンナコッタ/ルビーチョコのリップタブレット/ベリーのキュイエールサンド/ストロベリータルトレット/ルビーチョコとラズベリーのオペラ/
ストロベリーとルビーチョコガナッシュ/ルビーチョコスコーン/ベルギーワッフル ベリーのコンポート添え
<セイボリー3種>  
ストロベリーと生ハムのタルティーヌ/オイルサーディンパンナコッタ/ポルチーニ茸とパンチェッタのキッシュ

【販売期間】2021年1月21日(木)~
【予約方法】5日前までに要予約 03-5778-4566(直通)
【URL】http://www.strings-hotel.jp/omotesando/restaurant/zelkova/


《7》「ストリングス・アフタヌーンティー TO GO」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

「ストリングス・アフタヌーンティー TO GO」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】


品川駅港南口のラグジュアリーホテル『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル』では、3月1日より始まる 「桜いちごアフタヌーンティー」をテイクアウト販売します。

おうちでお花見を楽しめ、 みんな大好きな苺と桜スイーツを堪能できるメニューを集結したアフタヌーンティー。フランスに春の訪れを告げるといわれる苺スイーツ「フレジエ」をはじめ、桜いちごクリームの「桜マカロン」、桜の香りがほんのり漂う「いちごパンナコッタ&桜ジュレ」など、 春らしい色合いが目を惹くスイーツがずらり。スコーンにはプレーンとともに、春らしさを感じられる「よもぎ」を用意しています。

また、スイーツ5種とスコーン2種、 クロテッドクリーム&ジャムに、 TWGティーパック1袋がセットになった「プチ」もおすすめです。

【店名】ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
【メニュー】※価格は税抜
■「ストリングス・アフタヌーンティー TO GO」4,000円/プチ 3,000円
内容:
<スイーツ>
桜オペラ ルビーチョコレートとラズベリー/いちごパンナコッタ&桜ジュレ/フレジエ/ストロベリータルト/桜マカロン
<セイボリー>
桜鱒のミニバーガー 苺のタルタルソース/桜・スモークベーコンと新玉ねぎのキッシュ/桜のヴィシソワーズとコンソメジュレ
<スコーン>
プレーン/よもぎ クロテッドクリームと桜いちごジャムで
<紅茶>
TWGティーパック

【販売期間】2021年3月1日(月)~4月30日(金) ※前日20時までに要予約
【お渡し場所】イタリアングリル「メロディア」(26F)14:00~19:30
【公式URL】https://intercontinental-strings.jp/jp


《8》「おうちdeアフタヌーンティーセット」【ステラート】

「おうちdeアフタヌーンティーセット」【ステラートa


白金台・プラチナ通り沿いの【Stellato(ステラート)】では、大好評の自家製スイーツやスコーン、 バスクチーズケーキをおうちで楽しめる「おうちdeアフタヌーンティーセット」を2月15日より発売!

コロンとかわいらしい「リンゴのムース」や「苺のムース」、本格的な「」や「フランボワーズチョコレートのシュークリーム」など、自家製スイーツ8種。プレーンと桜のスコーンが付く「bセット」、さらに「バスクチーズケーキ」が付く「cセット」の3種を用意しています。

「おうちdeアフタヌーンティーセット」【ステラートb

【店名】Stellato(ステラート)
【メニュー】※価格は税込
■「おうちdeアフタヌーンティーセットa」(自家製スイーツセット)1,980円
■「おうちdeアフタヌーンティーセットb」(自家製スイーツセット+スコーン2種)2,980円
■「おうちdeアフタヌーンティーセットc」(自家製スイーツセット+スコーン2種・自家製バスクチーズケーキ) 4,800円

内容:
・自家製スイーツセット8種:カヌレ/リンゴのムース/ハートのマカロン/ガトーショコラ/ミロワールショコラ/フランボワーズチョコレートのシュークリーム/苺のムース/フランボワーズのオペラ
・焼きたてスコーン2種(プレーン・桜)、 ボルディエバター、 ベリーのコンフィチュール
・自家製バスクチーズケーキ(4号・直径約12センチ)
※b、 cは、 厳選紅茶&ハーブティーのティーバッグ付(全6種から1種を選択可)

【販売期間】2021年2月15日(月)~4月30日(金)
【予約URL】https://stellato.jp/


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>