《1》「黒毛和牛とフォアグラ、トリュフの恵方巻(ロッシーニ風)」【ビストロバル トロワキュイ アサヌマ】
今年の恵方は「南南東」!個性豊かな「恵方巻」

まだまだ寒い日々が続きますが、2月初旬には「立春」を迎えます。
そして、その前日が「節分」。
今年は124年ぶりに2月2日ということでも話題ですね。
2021年の恵方「南南東」を向いてかぶりつきたい「恵方巻」をご紹介。
こんなときだからこそ、無病息災を願いましょう。

『バルニバービ』が運営する【ビストロバル トロワキュイ アサヌマ】は2/2・2/3の店頭引き取り限定で、いつもとは違う豪華な恵方巻を販売します。
「黒毛和牛とフォアグラ、トリュフの恵方巻(ロッシーニ風)」は、赤ワインで炊いた酢飯で、 黒毛和牛の炭火焼とフォアグラを丁寧に包み込み、 トリュフの香り広がる重厚な太巻き。シャキシャキとした食感のゴボウと長芋のポアレ、下仁田ネギのローストとうるい(山菜)を添えています。 赤ワインと醤油のソースをアクセントにした、まさに大人の恵方巻。
「こだわり海鮮巻き」は、真だこの炭火焼、ズワイガニ、天然ブリ、菜の花、天使の海老を、貝の出汁とサフランで炊いたパエリア風の酢飯で巻いたひと品。アクセントには秋田名物・いぶりがっこ。和と洋の香や味が融合し、食感も楽しめるおすすめの逸品。

・「黒毛和牛とフォアグラ、 トリュフの恵方巻 (ロッシーニ風)」 (節分用の豆付き) 1,680円
・「こだわり海鮮巻き」 (節分用の豆付き) 1,500円
※ともに長さ約20cm 太さ約6cm/税込
【店名】ビストロバル トロワキュイ アサヌマ (東京都台東区駒形2-1-7 MKビル3F)
【予約方法】1月31日(日)までに電話(03-5830-1181)またはインスタグラム(trois_cuit)のダイレクトメッセージで予約
【受け渡し】2月2日(火)・3日(水)15時以降~営業時間内
【URL】https://trois-cuit.jp/
《2》「飛騨牛サーロインと鰻の恵方巻」【KINTANグループ】

『焼肉KINTAN』『金舌』などの【KINTAN】グループ全店において、「飛騨牛サーロインと鰻の恵方巻」を予約・数量限定販売します。
今年の恵方巻は豪勢な「飛騨牛サーロインと鰻の恵方巻」。表面をさっと焼いて旨味を閉じ込めた後、 自家製の照り焼きダレに絡めて二度焼きし、 香ばしく仕上げた「飛騨牛サーロイン」。また日本酒でふっくら蒸し上げた「鰻」には和歌山県産「ぶどう山椒」を合わせ、素材の味をより引き立たせている。 ほかにもシャリには 青森県産「まっしぐら」と宮城県産「ひとめぼれ」のブレンド米、有明海の初摘み海苔を使うなど、細部にまで職人のこだわりが詰まっています。
1000本限定の完全予約販売。オンラインストアでも予約可能(受け取りは店頭限定)なので、売り切れる前にお早めに!

・「飛騨牛サーロインと鰻の恵方巻」1,980円
※長さ約18cm/税込
【店名】KINTANグループ全店およびKINTAN公式オンラインストア(http://kintan-gift.com)
【予約日】2月1日(月)まで
【引き渡し日】2月2日(火)
【URL】https://kintan.restaurant/
《3》「ローストビーフと菜の花の柚子胡椒風味」【DEAN & DELUCA】

春らしい「ローストビーフと菜の花の柚子胡椒風味」は、ローストビーフと季節の菜の花を海苔で巻いて白胡麻をまぶした恵方巻。柚子こしょうとすだちポン酢でさっぱりとした味付けに仕上げています。
正統派なら「三崎産漬けマグロと紅ズワイ蟹の七福巻」。七福神にちなんで7種の具材(卵焼き/ かんぴょう/ しいたけ/ 紅ズワイ蟹/ マグロ/ きゅうり/ ごぼうの醤油づけ)を巻きました。商売繁盛や無病息災を願いながらいただきましょう。
旬の海の幸を堪能したいなら「寒鰤と鮑の海宝巻」。寒ブリ、鮑、マグロ、サーモン、いくらなどの海鮮をおぼろ昆布で巻いて仕上げました。ぎっしりと詰まった豪華な海の幸と昆布の風味がなんとも贅沢!
・「ローストビーフと菜の花の柚子胡椒風味」1,200円
・「三崎産漬けマグロと紅ズワイ蟹の七福巻」1,500円
・「寒鰤と鮑の海宝巻」2,500円
※税抜
【店名】【DEAN & DELUCA】各店
【予約方法】各店
【販売日】2月2日(火)
【URL】https://www.deandeluca.co.jp/
《4》「地鶏で作った恵方巻」【エー・ピーホールディングス】

『塚田農場』などを展開する【エー・ピーホールディングス】では、「地鶏で作った恵方巻」を予約販売。
『塚田農場』ならではの自慢の食材「みやざき地頭鶏」または「黒さつま鶏」を使った、チキン南蛮風の恵方巻。旨味の強い「地鶏の唐揚げ」をメインに、『塚だま(R)』の玉子焼き、宮崎市 道本食品の「日向漬け」、紅芯大根、レタスといった豪華な具材がたっぷり。 味の決め手は、濃厚なオリジナル卵「塚だま」のタルタルソース!風味豊かな海苔で巻いて。味変には柚子胡椒がオススメ。
・「地鶏で作った恵方巻」1,500円
※約450グラム/税込
【店名】【塚田農場】【じとっこ組合】など(店舗はオフィシャルサイトで要確認)
【予約方法】店舗または【塚田農場のみ】WEB上で事前決済
【販売日】2月2日(火)15時以降 ※店舗によって異なる場合有り
【URL】http://www.apcompany.jp/shop/
《5》「牛肉ガパオの恵方巻き」【マンゴツリー】

本格タイ料理をカジュアルに楽しめるイートイン&テイクアウト『マンゴツリーキッチン』とタイ料理のデリカテッセン【マンゴツリーデリ】では、タイ料理らしい恵方巻が登場。
タイ料理の定番「ガパオ」を具材にした「牛肉ガパオの恵方巻き」。肉やシーフード、 野菜をバジルやチリなどとともに炒めた「ガパオ」は、 もともとご飯と一緒に食べることが多い料理。 今回は、スパイシーな牛肉のガパオを玉子焼き、 生野菜と一緒にジャスミンライスで巻き上げています。 ナンプラーがほのかに香るタイらしい味わい。ちょっと変わった恵方巻もいいですね。
・「牛肉ガパオの恵方巻き」1,500円
※税込
【店名】マンゴツリーデリ 伊勢丹新宿本店、マンゴツリーキッチン“ガパオ”グランスタ、マンゴツリーキッチン“パッタイ”グランスタ丸の内
【予約方法】店舗または各店オンライン
【販売日】2月2日(火)※マンゴツリーキッチン“ガパオ”グランスタのみ2月1日(月)から
【URL】https://mangotree.jp/
《6》「招福巻きかつ」「ヒレ勝つ恵方巻き」【とんかつ新宿さぼてん】

とんかつ専門店【新宿さぼてん】では、節分の歳時の縁起と開運招福を願う「恵方巻」2種が登場します。
「招福巻きかつ」は、菜の花、ニンジン、ゴボウといった縁起のいい野菜3種、チェダーチーズをロース、海苔、卵焼きで巻いた縁起の良い巻物。こだわりのロースをはじめとした7つの具材に“七福”の願いが込められています。子どもから年配の方まで食べやすい甘めの味付けが特徴。
「ヒレ勝つ恵方巻き」は、自慢のヒレかつを卵焼きでくるりと巻いて、アクセントにガリを使用したとんかつ専門店ならではの「勝つ(かつ)入り恵方巻き」。受験生や勝負事をひかえている人にもオススメです。
さらに、「招福巻きかつ」と「ヒレ勝つ恵方巻き」が各1本入ったお特な「招福巻きかつセット」を数量限定で販売!家族で楽しみましょう。

・「招福巻きかつ」780円
・「ヒレ勝つ恵方巻き」780円
・「招福巻きかつセット」(各1本)1,500円
※税込
【店名】全国の『とんかつ新宿さぼてん』デリカ店舗および一部のレストラン ※一部店舗を除く
【販売日】1月29日(金)~2月2日(火)予定 ※一部店舗では予約可
【URL】https://shinjuku-saboten.com/
《7》「炙りW和牛恵方巻」【よなよなビアワークス】

※画像は加熱前の状態です
よなよなエール公式ビアレストラン『よなよなビアワークス』にて、「炙りW和牛恵方巻」と「よなよなビアワークス 節分セット」をテイクアウト販売します。
「炙りW和牛恵方巻」は、自社飼育した和牛短角牛のカツレツ、レタス、水菜を酢飯で巻き、さらに上から黒毛和牛リブロースを巻いて低温調理した、他にはない贅沢な「恵方巻」。 ともに味わたい、アメリカンホップを大量に使ったフルーティーな香りと、驚愕の苦味のギャップがクセになるクラフトビール「インドの青鬼 無濾過」も限定。
さらに、人気の「オリジナルローストチキン」や「森のヤッホーサラダ」が付いたお得なファミリーセット「よなよなビアワークス 節分セット」も用意。節分のホームパーティーにぴったり!
・「炙りW和牛恵方巻」Half 690円・Full 1,280円
・「よなよなビアワークス節分セット」(炙りW和牛恵方巻き フルサイズ・森のヤッホーサラダ ハーフサイズ・オリジナルローストチキン ハーフサイズ・福豆・特典:インドの青鬼1本)3,980円
※税抜
【店名】『よなよなビアワークス』全店
【販売日】1月30日(土)~2月2日(火)
【URL】https://yonayonabeerworks.com/
こちらの記事もおすすめ
-
【トレンドパトロール】夏に食べたい桃のデザート2025
甘くジューシーで芳醇な香りの「桃」はまさに今が旬。まるごとゴロっと1個使った、見た目にもかわいらしい、贅沢なデザートがいっぱい…
更新 -
【トレンドパトロール】春色が香る、桜ドリンクの誘惑
春を目前に桜をテーマにした限定ドリンクが次々と登場。桜の花びらや葉が香るやさしい風味は、春ならではの特別な味わい。ふんわりと香る桜の風味が楽…
更新 -
バレンタインの次はホワイトデー!2025年「WHITE DAY」大特集
バレンタインが終わったら、次はホワイトデー。スイーツに興味の無い人にとっては試練の場。そこで今回は、ホワイトデーにおすすめしたい! 世界的に有名なショコラティエ…
更新 -
カフェで楽しむ! 今だけの濃厚ショコラスイーツ
冬の寒さを忘れさせてくれる、温かなショコラスイーツの競演。とろ~りチョコレートをまとったパンケーキや、濃厚なホットチョコレート…
更新 -
《2025年バレンタイン》名店が贈るとっておきのチョコレート
今年もパリやトルコ、東京など、世界中の人気ショコラティエから夢のようなチョコレートが届きました。職人の想いが込められた新作ボンボンショコラや…
更新 -
2025年「ガレット・デ・ロワ」特集!フェーヴで幸せを見つけて
フランスで新年のお祝いに欠かせない伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。アーモンドクリーム入りのパイで、「フェーヴ」と呼ばれる小さな陶器が1つだけ生地に埋め込まれています「フェーヴ」入りのパイ…
更新

東京都心
- 新宿
- 渋谷
- 銀座
- 東京・丸の内
- 池袋
- 上野
- お台場
- 新橋
- 浜松町
- 虎ノ門
- 六本木
- 赤坂
- 青山・表参道
- 広尾・西麻布
- 麻布十番
- 恵比寿
- 代官山
- 中目黒
- 目黒
- 品川・大崎
- 五反田
- 神保町・御茶ノ水
- 茗荷谷
- 水道橋
- 四ツ谷
- 神田・秋葉原
- 高田馬場・早稲田
- 神楽坂
- 飯田橋
- 浅草
- 日本橋・人形町
東京その他
- 築地
- 門前仲町
- 錦糸町
- 亀戸
- 北千住
- 赤羽
- 平和台
- 下北沢
- 笹塚
- 池尻・三軒茶屋
- 二子玉川
- 自由が丘
- 大井町
- 大森
- 蒲田
- 東中野
- 中野
- 高円寺・阿佐ヶ谷
- 西荻窪
- 吉祥寺
- 三鷹
- 立川
- 八王子
- 府中
- 町田
神奈川
関西
東海
その他

- 居酒屋&ダイニングバー
- ビア&バル
- イタリアン
- フレンチ
- カフェ&ダイニングカフェ
- 日本料理
- 寿司
- 郷土料理
- 鍋料理
- そば・うどん
- お好み焼きなど
- 魚介料理
- 肉料理
- 洋食
- ラーメン
- カレー
- 丼&ごはん
- 揚げもの
- 韓国
- 中華
- タイ
- ベトナム
- マレーシア
- インド
- ネパール
- アメリカ
- ハワイ
- メキシコ
- オーストラリア
- ドイツ
- ギリシャ
- スペイン
- トルコ
- 地中海料理
- ロシア
- ファストフード
- スイーツ
- パン
- ヘルシー
- 食べ放題
- 飲み放題
- カラオケ
- お子様メニュー
