コレって、ちょっとイイかも! SDGsな最新グルメ

環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。

【閉店】 身体にも、地球にも、やさしい
サステナブルなデリ&カフェが誕生!


表参道の「ロハス通り」に
2020年9月11日グランドオープン
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の料理イメージ

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』が、表参道にオープン。『コーチ』や『アレキサンダーマックイーン』のショップが入った『オーク表参道』の脇道「ロハス通り」にあります。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の外観
コンセプトは「身体にも、地球にも、やさしい、サステナブルデリ&カフェ」。『ミシュランガイド N.Y.』で二つ星を獲得した『鮨銀座おのでら』の『ONODERA GROUP』が手がけます。

自分らしく自然体でいられる
笑顔に満ちた世界をつくりたい
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の店内

テーマは「人々が笑顔に満ちた豊かな自然環境が残る地球」。食材をはじめ、調理方法、カトラリー、ユニフォーム、テイクアウト用包材も環境にやさしいものをチョイス。ひとつずつ丁寧にこだわって選んでいます。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の店内
料理のテーマは5つ。「Vegan(ヴィーガン)」「Beauty(ビューティー)」「Healthy(ヘルシー)」「Athlete(アスリート)」「Guiltfree(ギルトフリー)」です。

『加瀬農園』のオーガニック野菜など
野菜の鮮度と本来の美味しさにこだわる
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の料理イメージ

店舗の位置を中心に半径120キロメートル圏内から仕入れた新鮮な有機野菜や旬の野菜を厳選。なかでも15,000坪もの広大な面積を誇る『JAS有機野菜栽培認定』の『加瀬農園』は有名です。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の料理イメージ
もちろん、形式だけではなく、本質的な部分から追求し創造。生産者の想いや熱意をつなげるため、料理ひとつにもストーリーを持って、社会や環境に優しいサステナブルな食をつくり上げます。

環境改善への取り組みとしての
「4R」や「greenbird」の実施する
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』のインテリア

環境改善への取り組みとして「Refuse(リフューズ)」「Reduce(リデュース)」「Reuse(リユース)」「Recycle(リサイクル)」の「4R」を実践。

「脱プラスチック」「フードロス削減」をはじめ、トイレットペーパーも牛乳パックのリサイクルを使用。さらにエコラップ、おしぼり・ナプキンなどにはFSC森林認証紙材、古材を活用した内装…と徹底。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』のインテリア
また「greenbird」とは、「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生した原宿表参道発信のプロジェクト。主な活動として、表参道のゴミ拾いボランティアなどにも参加しています 。

社会的な取り組みとしての
「ジョイセフ活動」や「東北グランマ」
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』のグラススイーツ

世界の妊産婦と女性の命と健康を守るために活動している、日本生まれの国際協力NGO『ジョイセフ』に参加。『SDGs』をテーマにしたグラススイーツ、またはスペシャルティコーヒーを使用したブルークローブブレンド、それぞれ1商品につき10円をジョイセフに寄付しています。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』のカウンター
また「東日本大震災」で被災した東北地域のお母さんたちに、働く喜びと明日への希望を取り戻していただくため、心からの復興に向けて、長く寄り添い続ける仕事づくりプロジェクトに参加しています。

食材本来の美味しさを引き出した
身体に優しい調理法を採用しています
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の店内

オーガニック食材や世界各国のスパイスを採用。デリ・グラススイーツ・ブーランジェリー・カフェなど、常時35種類以上のメニューをラインアップしています。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の店内
さまざまな季節のメニューと共に、自然なエシカルライフスタイルを楽しみましょう。

■Deli(デリ)
「Seasons ヴィーガンプラントベース」(単品600円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「季節によって色と食材を変える<BGT>テリーヌ」

大地をイメージしたひと品。味わいの異なる5層に仕上げています。身体にも地球にもやさしい『Blue Globe Tokyo』のシグニチャーメニューです。

■Deli(デリ)
「季節によって色と食材を変える<BGT>テリーヌ」(単品800円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「季節によって色と食材を変える<BGT>テリーヌ」

旬野菜本来の自然な美味しさを活かすため、こだわりの黄金出汁に、少しの天然塩だけで仕上げています。

■Sweets(スイーツ)
「グラススイーツ」(700円~)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「グラススイーツ」

すべて「SDGs(持続可能な開発目標)17ゴール」をテーマにつくっています。なかには「ベジタリアンアワード」の受賞者が監修したヴィーガンスイーツも用意。旬のフルーツやスーパーフードを取り入れたメニューを、常に10種類ラインナップしています。

■Sweets(スイーツ)
「米粉を使ったヴィーガンマフィン」(400円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「米粉を使ったヴィーガンマフィン」

くるみ・アーモンド・ピーカンナッツと、イチジク・アプリコットをトッピングした「ココア&ナッツ」。ココア生地をベースに大振りカットバナナでしっとり仕上げた「ショコラバナーヌ」。どちらもグルテンフリーの商品です。

■Boulangerie(ブーランジェリー)
「ナチューレザン」(600円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「ナチューレザン」

ラム酒に漬け込んだ2種類のレーズンをふんだんに使った商品。レーズンから起こした自家製ルヴァン種で仕込んでいます。

■Boulangerie(ブーランジェリー)
「エキシタント」(420円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「エキシタント」

厳選したフランス産の小麦をメインに、自家製ルヴァン種を使い低温長時間発酵で仕込んでいます。スパイシーな胡椒の辛味が特徴です。

■Boulangerie(ブーランジェリー)
「カンパーニュ」(800円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「カンパーニュ」

自家製ルヴァン種と自家製サワー種を使用したオリジナルの「カンパーニュ」。噛み応えのあるヘルシーなハードパンです。

■Beverages(ビバレッジ)
「プアオーバーコーヒー ブルーグローブブレンド(HOT/ICE)」(580円)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「プアオーバーコーヒー ブルーグローブブレンド(HOT/ICE)」

コーン型ステンレスフィルターを使用。クリアで風味豊かな味わいお楽しめます。オリジナルブレンド、シングルオリジン、ディカフェコーヒーなど、種類も豊富。

■Beverages(ビバレッジ)
「カフェ ラテ(HOT/ICE)」(580円~)
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の「カフェ ラテ(HOT/ICE)」

コーン型ステンレスフィルターを使用。クリアで風味豊かな味わいお楽しめます。オリジナルブレンド、シングルオリジン、ディカフェコーヒーなど、種類も豊富。

■Deli plate(デリプレート)
3種類のプレートメニュー
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』のプレートメニュー

「デリプレート」(2,000円~)
デリ3品+ブーランジェリー3品+コーヒー or オーガニックティー or オーガニックジュース

「デリ&スイーツプレート」(2,200円~)
デリ2品&グラススイーツ1品+ブーランジェリー3品+コーヒー or オーガニックティー or オーガニックジュース

「Blue Globe プレート」(2,500円~)
デリ3品&グラススイーツ1品+ブーランジェリー3品+コーヒー orオーガニックティー or オーガニックジュース


流行発信地の東京・表参道で
自然なエシカルライフスタイルを
『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の料理イメージ

サステナブルなグラススイーツや季節の食材を使ったテリーヌなどを提供するデリカテッセン『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo 』。

『Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)』の料理イメージ 世界にトレンドを発信する表参道で、自然なエシカルライフスタイルを楽しんでみてはいかが?


施設名 Deli Cafe Blue Globe Tokyo(デリ&カフェ ブルーグローブ トウキョウ)
電話
電話をかける
03-6450-6777
住所 東京都渋谷区神宮前516 イルパラッツィーノ表参道 1F
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:00)/日祝 11:00~18:00(L.O.17:00)
URL https://www.onodera-blueglobe.com/

情報は2020年9月28日現在のものです。



>>「SDGsな最新グルメ」 バックナンバーTOPへ

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>