トレンドパトロール
ハロウィンメニューも登場!大人アフタヌーンティー 2020年
10月、本格的な秋の到来です。
スイーツもハロウィン仕様が登場しています。
美味しくて、見た目もかわいい。
優雅なアフタヌーンティーで秋を満喫しましょう。
《1》「ハロウィン モンブラン アフタヌーンティー」【アマン東京】
東京・大手町のビル高層階に位置する『アマン東京』。ロビーラウンジ「ザ・ラウンジbyアマン」では、「ハロウィンアフタヌーンティー」を展開中。今年は、和栗やかぼちゃのモンブランをテーマに、愛らしいお化けたちが登場します。
「カボチャのモンブランとチョコレートハット」「和栗のモンブラン」「紫芋のモンブラン」「抹茶のモンブラン」「チョコレートとラズベリーのモンブラン」と、まさにモンブラン尽くし。
セイボリーは、魔女の形をした「カボチャのムース」や「ロブスターのタルト」、鱈のクリームを絞ったモンブラン「ブランダート」などを用意。さらにトランクには、宮川シェフの手作りのアメやキャラメル5種がぎっしり。お土産に持ち帰えることができます。
ドリンクは、ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の最高級茶葉を使用したティーセレクション「ティースター」をはじめ、 フレーバーティー、 ハーブティーを含む約20種の紅茶、 コーヒーなどが揃っています。
《2》「秋の果実アフタヌーンティー」【ホテル雅叙園東京】
日本美のミュージアムホテル『ホテル雅叙園東京』では、10月限定で「ハロウィンアフタヌーンティー」を提供。
カボチャやブドウ、 紫芋など秋の食材を使用し 「ハロウィンナイト」をイメージしたスイーツとセイボリーを用意。
スイーツには、 “黒い森”に見立てたチョコレートケーキ「フォレ・ノワール」をドクロが飾られたグラスケーキで表現した「赤と黒のヴェリーヌ」や、「魔女のボンボンショコラ」、おばけのマシュマロを飾った「カフェショコラ」など遊び心を加えたアイテムぞろい。
セイボリーには、「かぼちゃと松の実のサラダ」や「栗のポタージュ」など秋を感じられるアイテム。 ドリンクは、コーヒー・紅茶各種を飲み替え自由で楽しめます。
【期間】2020年10月1日(木)~10月31日(土)
【時間】14:30~(L.O.17:30)/土日祝15:00~(L.O.17:30)
【制限時間】90分制
【メニュー】
・「ハロウィンアフタヌーンティー」3,800円(税サ別)/・シャンパーニュ付き 5,300円(税サ別)
【店名】「New American Grill “KANADE TERRACE”」
【住所】東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京1F
【電話番号】050-3188-7570 (レストラン総合案内 10:00~19:00)
【URL】
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/
《3》「ハロウィンアフタヌーンティー」【ロイヤルパークホテル】
アンティーク調の十字架、 棺桶、 黒猫などを愛らしく表現したチョコレート細工がハロウィンの雰囲気を演出します。
「カボチャのタルト」「アーモンドプラリネシュークリーム」「カシスムース」はもちろん、人気のチョコレート細工もラインアップ。
セイボリーは可愛らしい「モンスターバーガー」と「チキンライスのオバケ」を用意。
ドリンクはコーヒーまたは紅茶付きですが、プラス500円(税サ別)で飲み替えも可能です。
【期間】2020年10月1日(木)~10月31日(土)
【時間】11:00~17:00
【メニュー】
・「ハロウィンアフタヌーンティー」4,000円(税サ別)
【店名】ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
【住所】東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
【電話番号】03-5423-7287(9:00~23:00)
【URL】
https://www.rph.co.jp/
《4》「マロンアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】
庭園の眺望を活かしたロビーラウンジ『ル・ジャルダン』で楽しめるのは、秋の味覚を存分に堪能できる「マロンアフタヌーンティー」。
甘露煮とリキュールの風味をプラスした「さつま芋クリームと栗の甘露煮のエクレア」や、コーヒーゼリーと合わせ香り高く仕上げた「栗のパンナコッタ」など、旬の栗を贅沢に使用したスイーツを用意。
ほかにも、カボチャやさつまいも、茸など、秋食材の風味を活かしたセイボリーや、渋皮煮の栗とマロンシロップを入れた味わい深い「栗のスコーン」、セミドライのイチジクの甘みとゴルゴンゾーラの塩味がマッチする「無花果とゴルゴンゾーラのスコーン」など、秋の味覚を楽しめます。
自慢の紅茶は、約20種。もちろん取替え、お代わりも自由です。
【期間】2020年10月1日(木)~10月31日(土)
【時間】12:00~L.O.18:00 ※前日18時までの完全予約制
【制限時間】2時間(ドリンクラストオーダー90分)
【メニュー】
・「マロンアフタヌーンティー」4,500円(税サ別)
・ウェルカムドリンク付(1日20名限定)5,000円(税サ別)
【店名】 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
【住所】 東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京
【電話番号】03-3943-0920(10:00~21:00)
【URL】
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
《5》「オトナハロウィン・アフタヌーンティー ~魅惑のグローリアス・マンション~」【コンラッド東京】
都心にありながら水と緑のパノラマビューを望むラグジュアリーな空間『トゥエンティエイト』。
2020年のテーマは『魅惑のグローリアス・マンション』。一歩足を踏み入れれば、 そこはオトナが集うのにふさわしい“主の消えた豪華絢爛な館”。艶やかなゴシック様式のインテリアなどをイメージしたスイーツ&セイボリーが華やぎ、 ハロウィンの世界へと誘います。
香り高いビターチョコレートが印象的な「ビターチョコレートカップケーキ」、芳醇でふくよかな和栗の渋皮煮をのせた「和栗のチョコレートタルト」、ヒョウ柄のチョコレートの上にゴールドのドラジェ、 ラズベリーを添えた「ラズベリーシュークリーム」など、見た目にも楽しく麗しいスイーツがずらり。
セイボリーは、フォアグラの濃厚な味わいとゆずジャムの爽やかな風味が絶妙な「ゆずとフォアグラのサンド」 「鴨のコンフィと紫いものタルト」など、高級ホテルならではの仕上がり。
ドリンクは20種よりセレクト可能。
【期間】2020年9月4日(金)~10月31日(土)
【時間】11:00~16:30
【制限時間】2時間
【メニュー】
・「スタンダードアフタヌーンティー」4,900円(税サ別)
・「モンスター・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー」 5,900円 (税サ別)
・「コンラッド・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー」8,000円(税サ別)
【ホテル】コンラッド東京 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
【住所】東京都港区東新橋1-9-1
【電話番号】03-6388-8745(レストラン予約直通)
【URL】
https://www.conradtokyo.co.jp/
《6》「Caramel Afternoon Tea(キャラメル アフタヌーンティー)」【東京マリオットホテル】
『東京マリオットホテル』の秋のアフタヌーンティーは、さまざまなキャラメルの味わいを楽しめる「Caramel Afternoon Tea(キャラメル アフタヌーンティー)」。紅葉をイメージした色鮮やかなスイーツがずらり。
洋梨やブドウなどの旬のフルーツ、栗やサツマイモといった秋の味覚とほろ苦く香ばしいキャラメルを合わせたスイーツ&セイボリーを提供。長野県産の市田干柿とキャラメルを柿のムースで包んだ「柿とキャラメルのムース」、ヴァローナ社のキャラメリアを使ったガナッシュとクッキーを重ねた「キャラメルガナッシュのミルフィーユ風ラングドシャ」などをラインアップ。
セイボリーは、「塩キャラメルとサツマイモのコンポジション」「パンプキンブレッドのカニグラタン」など4種。
銘柄変更可能・おかわり自由のドリンクは「TWG tea ティーセレクション」8種、コーヒーバリエーション5種、中国茶1種を用意しています。
【期間】2020年9月1日(火)~11月30日(月)
【時間】<4部制>11:00~/13:00~/15:30~/ハイティー18:00~
【メニュー】
・「Caramel Afternoon Tea(キャラメル アフタヌーンティー)」4,500円(税サ別)/ハイティーは6,000円(グラスシャンパン付)
【店名】「ラウンジ&ダイニング G」
【住所】 東京都品川区北品川4-7-36 東京マリオットホテル 1F
【電話番号】03-5488-3913
【URL】
https://www.tokyo-marriott.com/restaurants/
《7》サイエンスハロウィン アフタヌーンティー【ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ】
今年のハロウィンアフタヌーンティーのおばけたちは実験室に集合!
目を引く大きな目玉のタルトや蜘蛛の巣の張ったマカロン、 真っ黒なシュークリームにブラックベリーのコロネなど、 どれもチョコレートやココア、 カシスを使い、 ダークな世界を表現しています。 華やかなピンク色のギモーブを載せたジャンドゥーヤのロリポップには、 口に入れるとパチパチはぜる「ペタゼタ」を仕込み、 食感でサプライズをお届け。 ハロウィンカラーのチョコレートや紫芋を使ったスコーンは、 焼き立てを楽しめます。
セイボリーは隣接するメインダイニング『ラ・プロヴァンス』からお届けする、 秋の味覚を詰め込んだ本格的なアミューズ4品。
人気のお茶専門店『ルピシア』の紅茶や、 ノンアルコールワインを含むおかわり自由の全25種のドリンクを揃えています。
《7》「新アフタヌーンティーセット~栗とぶどう~」【ホテルニューオータニ】
日本庭園の絶景を望む『ガーデンラウンジ』にて、 秋季限定スイーツ「スーパーモンブラン」などの『パティスリーSATSUKI』こだわりのスイーツを集結させた 「新アフタヌーンティーセット~栗とぶどう~」を味わえます。
スイーツは、和三盆糖の「キャラメルソース」が加わった2020年版の「スーパーモンブラン」(ミニサイズ)をはじめ、「スーパーメロンショートケーキ」「マロンタルト」「バスクチーズケーキ」など、主役級のケーキが並ぶ豪華な内容。 栗がゴロっと入ったなめらかな「マロンプリン」にも注目です。
また、セイボリーは、フレッシュな味わいの「フルーツサンドウィッチ」、 ホテル伝統のローストビーフを使用した「ローストビーフサンドウィッチ」「スモークサーモンサンドウィッチ」などをラインアップ。
ドリンクは、好みの紅茶をポットでサーブしてくれます。
《8》「レモングラスアフタヌーンティー」【アンダーズ東京】
虎ノ門『アンダーズ東京』では、ユニークな「レモングラスのアフタヌーンティー」を提供。まだまだ残暑が厳しい9月にぴったりの爽やかなアフタヌーンティーです。
テーマ食材の「レモングラス」を使った「パウンドケーキ」「エクレア」「タルト」などスイーツは5種。なかでも、パンナコッタにレモングラスを、サブレにレモンバーベナを、シャンティーにローズマリーを使用し、それぞれのハーブが奏でる癒しの香りを楽しめます。
セイボリーは、爽やかさとエスニックな香りのコンビネーションとレモングラスの葉の食感を堪能できる「レモングラスのミートボール BBQソース」や「レモングラス風味のフォー」など、本格的な5品を用意。
ドリンクはフリーフロー。「イングリッシュブレックファースト」「ダージリン」などの紅茶から、煎茶、ほうじ茶、コーヒーまで幅広く揃っています。
《9》「ハロウィンアフタヌーンティーセット」【Legato】
渋谷の街を眼下に望む絶景カフェ『Legato(レガート)』からもハロウィンシーズンのアフタヌーンティーセットが登場。
個性豊かなかぼちゃスイーツを堪能できる “かぼちゃづくし”の「ハロウィンアフタヌーンティーセット」。
カクテルグラスに盛られた、濃厚なかぼちゃクリームと華やかなラム酒の香りの「完熟パンプキンパフェ」、キュートなおばけ型の「ゴーストマカロン」、濃厚で滑らかな舌触りの「かぼちゃのブリュレ」といったかぼちゃスイーツから、「バスクチーズケーキ」「ガトーショコラ」といった人気のガトーまで種類豊富。
セイボリーには、フォアグラ、 プロシュート、 ローストビーフを使った贅沢な「タルティーヌ」。
さらにドリンクは、アメリカ『Mighty Leaf』社の茶葉から選択可能。
【期間】2020年10月15日(木)~10月31日(土)
【時間】11:30~17:00
【制限時間】※前日17時までに要予約
【メニュー】
・「ハロウィンアフタヌーンティーセット」3,480円(税別)
【店名】Legato(レガート)
【住所】東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー15F
【電話番号】03-5784-2121
【URL】
https://cafelegato.com/
更新