肉を休んで心にくつろぎ 植物由来100%メニュー
KOMEDA is □』誕生!

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

とかく忙しい現代人。
食事を抜いてしまったり、ファストフードばかり食べたり…。

でも「食べたものが、カラダをつくる」というのはご存知の通り。

たとえば、ここ1週間の食事を思い出してみてください。
食べたものが、やがて自分の細胞になり、血液になり、筋肉になり…
そう考えると「キチンとした食生活をしければ!」となりますよね。

しかも、その食生活が地球環境にも影響しているとしたら…。

実際、地球温暖化の大きな原因のひとつは家畜といわれています。
食肉1kgを生産するためには数倍から数十倍の穀物が必要です。
さらに水・牧草地も大量消費するので、水質汚濁や森林破壊も問題になっています。

今回、お招きいただいたお店は、7/15(水)にオープンした『KOMEDA is □』。
シロノワール」で有名な『コメダ珈琲』が手がける新業態の店舗です。

場所は、東銀座駅から徒歩2分ほどのところにある『銀座松竹スクエア』の1階。
通りに面しているガラス張りの窓からは、木の温もりがやさしいインテリアが見えます。

店内にも、こだわりの装飾が随所に散りばめられています。
空間の中央には、物流で使用した荷役台の古材からつくった「再生の木」を設置。
古材をはがして裁断したものを重ね合わせていくことで、木の皮のような風合いを演出します。

ほかにも、『コメダ』で使われたコーヒーかすと火山灰を混ぜ込み、自然素材だけでつくった壁。
不要になったガラス瓶を粉砕したクリスタルストーンサンドと石灰を混ぜて研ぎ出したタイルのフロア。
吹きガラスの制作工程で出た廃棄予定のガラスを集めて再生したペンダントライト。
これまでの『コメダ』とは違った楽しみが、たくさん詰まっています。

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを
植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

お店のコンセプトは「お肉を休む日を、つくろう」。
実は、全メニューがプラントベース(植物由来)100%になっているのです。

環境負荷の少ないプラントベースの食スタイルを、美味しさと食べごたえにこだわる『コメダ』らしいメニューで、「いつものくつろぎ」と共に提供することによって、サステナブルな社会の実現を目指します。

ラインアップする100%プラントベースのメニューも豊富。バーガーなどのフードは34種、パンケーキなどのデザートは8種、もちろんアルコールを含むドリンクも、すべてプラントベースでそろえています。

それでは、一部のメニューを詳しくご紹介しましょう。


■「BEPPIN BURGER(べっぴん バーガー)アポ照り」(1,080円)

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

天然醸造・長期熟成で丁寧につくる醤油、みりん、味噌といった日本伝統調味料を贅沢に使ったオリジナルの照り焼きソースに、ダイズミートのパテを合わせたバーガーメニューです。米粉入りバンズは、美味しくてヘルシーで食べごたえも抜群。大きめカットした野菜との相性もぴったり。なおメニュー名の「BEPPIN(べっぴん)」には、特別なもの、普通より良いものを表す「別品」という意味も込められているそうです。


■「KOMEPANCAKE(コメパンケーキ)もっちりフルーツ」(1,360円)

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

これまで、お米のメニューをつくってこなかった『コメダ』が、満を持して提供する、国産米粉100%のパンケーキです。お米と水からできるライスジュレを使い、試行錯誤の末に完成した逸品は、もっちりした食感が最大の特徴。そして口に入れたときにフワッと広がる、ふんわり感にもこだわっています。トッピングのメープルシロップも、もちろんプラントベースです。

そのほかにも、まだまだメニューは盛りだくさん。

■「モーニング
※開店から11時までにドリンクを注文した人に提供。

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

コメダ』を代表する「モーニング」も、100%プラントベースで実現。トッピングは、上白糖を使っていない「ジャム」「小倉あん」、そしてゴマとテンサイ糖シロップを混ぜた「ゴマコンフィ」から選べます。

■「コーヒー

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

アラビカ種100%のサステナブルなコーヒーです。コーヒー農家を守る『Olam』社から豆を調達。『コメダ』伝統のフルボディーに仕上げた一杯。くつろぎの時間にぴったり味わいです。

■「ワイン

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

有機ブドウでつくったビオワインは、赤、白、スパークリングを用意。ラインアップも、白ワイン2種、赤ワイン2種、スパークリング2種の合計6種をそろえます。


店名の『KOMEDA is □』の『□』は、そのまま「□=空欄」になっています。
『KOMEDA is relaxing』『KOMEDA is delicious』『KOMEDA is creative』『KOMEDA is comfortable』…。
「□に入る新しい魅力をどんどんつくっていきたい、くつろぎの幅をもっと広げていきたい」との想いを込めています。

ちなみに、店舗の名称は『コメダイズ』。メニューで使われる主原料「米」と「大豆」も表現しているとのこと。

みなさんも「肉を休む日」を体験してみてはいかがでしょう。
毎日ではなくて、週に一度や、月に一度だけでも、まずはできるところから構いません。

それだけで、無理なく手軽に地球に寄り添うことができるのですから。

植物由来100%メニュー 『KOMEDA is □』誕生! 肉を休んで心にくつろぎを

店名KOMEDA is 東銀座店
住所東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア1F
電話03-6260-6369
営業時間7:00~23:00(L.O.22:30)
オフィシャルサイトhttps://www.komeda-is.com/


情報は2020年7月15日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>