トレンドパトロール

夏を優雅に美味しく過ごす!一流ホテルのアフタヌーンティー

気付けば今年も半分を過ぎ、夏がやってきました。
なかなかお出かけできなかった春を過ぎて、
今年の夏は密を避けて、一流ホテルでゆったりとアフタヌーンティーを楽しみませんか。
優雅なアフタヌーンティーをご紹介します。どれも人気なので早めの予約を。


《1》「ロイヤル・アフタヌーンティー」【コンラッド東京】

「ロイヤル・アフタヌーンティー」【コンラッド東京】


夏のイギリスで開催される英国王室主催のホースレースをイメージした「ロイヤル・アフタヌーンティー」を開催。伝統とエレガンスが融合した初夏の祭典で華やぐ、 帽子やドレスにインスパイアされたアフタヌーンティーです。

紳士のシルクハットを模った「シルクハットチョコレートケーキ」、 淑女の艶やかな帽子から着想を得た「レモンタルト ラズベリームース」、セレブレッド型のクッキーなど、鮮やかで美しいケーキが5種。ほかにも「プレーンスコーン」「レモンチョコチップスコーン」「クロテッドクリームとオレンジジャム」も用意。

セイボリーは、英国発祥の料理として知られる「フィッシュ&チップス」をはじめ、 「シェパーズパイ」や「緑のクロックムッシュ」など、 英国の食文化が息づくアイテムをアレンジしています。

ドリンクは約20種よりセレクト可能です。

「ロイヤル・アフタヌーンティー」【コンラッド東京】2

【期間】2020年7月1日(水)~8月31日(月)
【時間】11:00~16:30 ※時間帯は変更になる場合あり

【制限時間】2時間
【メニュー】
・「スタンダードアフタヌーンティー」4,900円(税サ別)
・「コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー」 5,900円 (税サ別)
・「コンラッド・ベア付き デラックスアフタヌーンティー」8,000円(税サ別)


【ホテル】コンラッド東京 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
【住所】東京都港区東新橋1-9-1
【電話番号】03-6388-8745
【URL】https://www.conradtokyo.co.jp/


《2》「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」【ヒルトン東京】

「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」【ヒルトン東京】


世界中の女性を魅了するフランスの王妃マリー・アントワネットをテーマにした、優雅でロマンティックなデザートフェア「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」を開催しています。

播田エグゼクティブ・ペストリーシェフが手がけたスイーツは約30種。ピンクやパステルカラーを中心に、甘く愛らしいデコレーションでありながら、フルーツをふんだんに用いた爽やかなスイーツばかり。バラのホイップクリームで仕上げたショートケーキ「王妃のローズガーデン」、薔薇とラスベリーのルリジューズ「ラ・レーヌ MA」など。

テーブルの上の鳥籠アフタヌーンスタンドとデザートワゴンで提供され、好きなだけ楽しめる新しいスタイルのスイーツブッフェです。

また、出来立てのスイーツ7種を楽しめる「ライブステーション」では、「ミルフィーユ・ア・ラ・ヴェルサイユ」「ピュイダムール」などを用意。ほかにも、バケット オープンサンドや日替わりパスタなどのセイボリーもあります。

ドリンクは、高級紅茶ブランド「ロンネフェルト社」の初夏にふさわしい紅茶10種やコーヒー類が揃います。芸術性の高いデザートビュッフェで優雅な時間を過ごしませんか。

「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」【ヒルトン東京】a

【期間】2020年7月1日(水)~9月30日(水)
【時間】14:30~17:30
【制限時間】1.5時間
【メニュー】
  ・「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」3,980円/土日祝4,300円(税サ別)
【ホテル】ヒルトン東京 1階「マーブルラウンジ」
【住所】東京都新宿区西新宿6-6-2
【電話番号】03-5423-7287
【URL】https://www.hiltontokyo.jp/restaurants/marble_lounge


《3》「夏のアフタヌーンティー」【パレスホテル東京】

パレスホテル


隣接するフランス料理『エステール』のペストリーシェフが、レストランコンセプトより着想を得たフランス風アフタヌーンティー。採れたてのアプリコット、桃、ラズベリーなど、素材そのものの自然な味わいと色合いを大切に、減塩・低脂肪・低糖質に仕上げています。

1段目には「ラングドシャ」「糸飴」「卵チョコ」、2段目に「ミニマカロン(バニラ・レモン)」「パッションフルーツのブリュレ」「プティシュー(マンゴーパッション)」など、3段目は「カレーコロッケバーガー」「ケークサレ」といったセイボリー、4段目「アプリコットのパンナコッタ」「黄桃タルト」などをラインアップ。

ドリンクは、紅茶、ハーブティーなど約25種。もちろんお代わり、飲み替え自由です。

【期間】2020年6月1日(月)~8月31日(月)
【提供時間】14:30~17:00 ※当面の間、月・火は提供なし
【制限時間】2時間半
【メニュー】
 ・「夏のアフタヌーンティー」4,600円(税サ別)
 ・グラスシャンパーニュ付き 6,700円(税サ別)

【ホテル】パレスホテル東京 6F ラウンジバー「プリヴェ」
【住所】東京都千代田区丸の内1-1-1
【電話番号】03-3211-5350(アフタヌンティー専用ダイヤル)
【URL】https://www.palacehoteltokyo.com/


《4》「サマートロピカルアフタヌーンティー」【リーガロイヤルホテル東京】

「サマートロピカルアフタヌーンティー」【リーガロイヤルホテル東京】


マンゴーやパッションフルーツなどのトロピカルフルーツやココナッツを使用し、 夏ならではの鮮やかな色合いと涼やかなメニューを楽しめるアフタヌーンティー。

ビタミンカラーが鮮やかなドーム型の「ピニャコラーダのムース」は、ココナッツ、 パインアップル、 ラムのピューレを使用し、 南国のカクテルをイメージ。 酸味が絶妙なクリームの「タルトパッションフルーツ」や、 とろけるような味わいの「マンゴーのショートケーキ」など、 酸味と甘味のスイーツをバランス良く揃えています。

セイボリーは「魚のエスカベッシュ」や野菜の旨味たっぷりの「じゃがいもとラタトゥイユのグラタン」など、 さっぱりと仕上げながらもホテルメイドの深い味わいを楽しめるメニューに。

【期間】2020年7月1日(水)~8月31日(月)
【時間】11:00~20:00(L.O.19:30)
【制限時間】2時間
【メニュー】
・「サマートロピカルアフタヌーンティー」4,840円(税サ込)
【ホテル】リーガロイヤルホテル東京「ガーデンラウンジ」
【住所】東京都新宿区戸塚町1-104-19
【電話番号】03-5285-1121(代)
【URL】https://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/garden_lounge/


《5》「夏いちごのアフタヌーンティー」【シェラトン都ホテル東京】

「夏いちごのアフタヌーンティー」【シェラトン都ホテル東京】

東京にあるとは思えないほど、緑に囲まれた静謐な空間。陽光がふりそそぐ中で、日本庭園を眺めながら、ティータイムを過ごせます。

大谷石採取場跡地の冷熱エネルギーを活用することで、7月から旬を迎える栃木の夏いちご「大谷(おおや)夏いちご」を使用。夏なのに、いちご尽くしのアフタヌーンティーを楽しめます。

1段目には「夏いちごのムース」「夏いちごのシュークリーム」「夏いちごのロールケーキ」など、2段目には「夏いちごと帆立貝とズッキーニのマリネ」や「トマトのブルスケッタ」といったセイボリー、3段目には「夏いちごのフルーツサンド」「スコーン」「夏いちごジャム&クロテッドクリーム」。

ドリンクは、コーヒー、紅茶、ハーブティーから選べ、プラス850円でフルーツティーも可能です。

【期間】2020年7月1日(水)~8月31日(月)
【時間】14:00~17:00
【制限時間】2時間
【メニュー】
・「夏いちごのアフタヌーンティー」3,200円(税サ別)
【ホテル】シェラトン都ホテル東京 1階 ロビーラウンジ「バンブー」
【住所】東京都港区白金台1-1-50
【電話番号】0120-95-6663
【URL】https://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/restaurant/list/bamboo/index.html


《6》「洋梨&ピーチアフタヌーンティー Supported by GOUTAL」【ホテル椿山荘東京】

「洋梨&ピーチアフタヌーンティー Supported by GOUTAL」【ホテル椿山荘東京】


パリ発のフレグランスメゾン「グタール」とコラボレーションした「洋梨&ピーチアフタヌーンティー Supported by GOUTAL」。洋梨やピーチの香りが含まれている代表的なフレグランス「プチシェリー」をスイーツやスコーンで表現するなど、グタールの世界観を繊細に表現しています。

上段のスイーツは、パヒュームを身にまとう大人な女性をイメージした「金箔入りのピーチフレーバーのジュレ」や創業者アニック・グタールの娘への愛情を表現した花束に見立てた「洋梨のクリームコーン」など、グタールの世界観を美味しく楽しめるスイーツがずらり。

セイボリーには、「オクラとレンズ豆のトルティーヤロール」「燻製ベーコンのタルト」などを用意しています。

自慢の紅茶は、約20種の茶葉を用意。取替え、お代わりも自由なので、いろいろと楽しめます。

「洋梨&ピーチアフタヌーンティー Supported by GOUTAL」【ホテル椿山荘東京】b

【期間】2020年7月1日(水)~8月31日(月)
【時間】12:00~L.O.18:00 ※前日18時までの完全予約制
【制限時間】2時間(ドリンクラストオーダー90分)
【メニュー】
 ・「洋梨&ピーチアフタヌーンティー Supported by GOUTAL」4,000円(税サ別)
 ・ウエルカムドリンク付き 4,500円(税サ別)

【ホテル】ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
【住所】 東京都文京区関口2-10-8
【電話番号】03-3943-0920(10:00~21:00)
【URL】https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/


《7》「ピーチ アンド マンゴー アフタヌーンティー」【グランド ハイアット 東京】

「ピーチ アンド マンゴー アフタヌーンティー」【グランド ハイアット 東京】a


夏に旬を迎える、みずみずしいピーチや甘く濃厚なマンゴーを堪能するアフタヌーンティー。

スイーツは、ピーチを濃厚な生クリームとしっとりとしたスポンジでサンドした「ピーチショートケーキ」、レアチーズタルトの上にマンゴーをあしらった「マンゴータルト」、エキゾチックフルーツピューレのジュレとマスカルポーネムースをあわせた「エキゾチックフルーツティラミス」など全8種。ピーチとマンゴーのソルベやスコーンもあります。

セイボリーは、白いんげん豆とチキンストック、生クリームを合わせた「ビシソワーズ」、夏野菜たっぷりの「ラタトゥイユ風タルト」など、ヘルシー素材を使った6種をラインアップ。美味しく食べて、キレイになれそうな予感。

ドリンクは、ロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社がセレクトした紅茶などを揃えています。

「ピーチ アンド マンゴー アフタヌーンティー」【グランド ハイアット 東京】

【期間】2020年6月2日(火)~9月30日(水)
【時間】15:00 または 15:30スタート
【制限時間】1.5時間
【メニュー】
・「ピーチ アンド マンゴー アフタヌーンティー」3,800円(税サ別)
【ホテル】グランド ハイアット 東京 2F オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」
【住所】 東京都港区六本木6-10-3
【電話番号】03-4333-8781
【URL】https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/recommended/french-kitchen-sweetsfesta-afternoontea/


《8》「アロハ・アフタヌーンティー」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

「アロハ・アフタヌーンティー」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】

この夏のテーマは“ハワイ”。“思いやり”や“調和”、 “喜び”などといった様々な意味をもつ「アロハ(ALOHA)」というハワイアンスピリットを感じられるような、 上質な旬の食材を贅沢に使ったスイーツ&セイボリーを堪能できます。

スイーツは、愛らしい形の「パイナップルマカロン」やマンゴーとココナッツクリームのカップケーキをはじめ、 ハワイアンブルーの海と空をイメージした「ブルーハワイのジュレ&アーモンドミルクのブランマンジェ」など、エグゼクティブペストリーシェフ 鈴木氏のアイデアが光ります。

セイボリーはハワイの人気フードをラインナップ。「ガーリックシュリンプ」「ロコモコのライスバーガー」など、まるでハワイにいるかのようなメニューです。

ドリンクは、コーヒー、 紅茶、 ハーブティー、 フレーバーティーなど20種以上から好きなものを好きなだけ。

「アロハ・アフタヌーンティー」【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】b

【期間】2020年7月1日(水)~8月31日(月)
【時間】14:00~18:00 (L.O. 16:30)
【制限時間】1.5時間 
【メニュー】
 ・「アロハ・アフタヌーンティー」4,800円(税サ別)
【ホテル】ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26階 カフェ&バー「リュトモス」
【住所】東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー
【電話番号】03-5783-1258(レストラン予約直通)
【URL】https://intercontinental-strings.jp/jp


更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>