毎日がおいしくなるレコメンド情報を発信中!
※コンテンツ内のリンクおよびバナーには広告が含まれています。
美味案内TOP
美味ごはんTOP
CONTENTS
新着記事一覧
ピックアップ記事一覧
※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします サラリーマンの聖地として親しまれている新橋。「ガード下の焼き鳥屋」「にぎやかな大衆酒場」など、気取らず美味しいお酒と料理を楽しめるお店が軒を連ねています。居酒屋からワインバル、中華料理まで、安くて美味しいお店が集まる新橋で厳選した「本当に美味しいお店」をご紹介します!
肉やシャルキュトリの燻製を盛り合わせたボリューミーな「イブシオ肉盛り」。燻製の香りと肉の旨味の相乗効果でお酒が進むひと皿
『ハイボール×燻製バル 燻男 新橋店』は、「奥深い燻製の魅力を気軽に楽しんでほしい」との思いから、バラエティ豊かな燻製メニューを取り揃えるバル。 ウイスキー樽をクラッシュしたウイスキーオークのチップで燻す燻製は、独特のスモーキーな香りと深い味わいが魅力。適温で燻す温燻を始め、低温でじっくり燻す冷燻、高温で一気に火入れする熱燻と、素材によってさまざまな燻製方法を使い分けている。 定番のベーコンやスモークサーモンを始め、燻製メニューはチーズ、卵、ドライフルーツまでと多種多彩。まずはラムチョップやフランクフルト、生ハムなど、ボリューム満点の盛り合わせ「イブシオ肉盛り」を堪能したい。
「燻製たまごのとろりポテトサラダ」は、ポテトサラダにイクラや卵の燻製をトッピング。燻製の楽しさや味わい深さを再発見できるメニューが魅力
ほかにも、豊洲市場から仕入れる魚介の燻製は、新鮮なサーモンやホタテを冷燻でゆっくり仕上げるお刺身感覚の一品。「燻製たまごのとろりポテトサラダ」「燻製生ハムのカルボナーラ」といった、自家製の燻製を使ったメニューも充実。 また、燻製によく合うお酒といえばウイスキー。アイルランド・スコットランド・日本・カナダ・アメリカ各国のウイスキーを、王道から希少な物まで100種用意。氷にもこだわり、専用の天然氷を使用したピュアな味わいをじっくり楽しめる。 さらに、大人気の「絶品肉盛り」と「日替わり鮮魚3種のカルパッチョ」の両方を味わえる「スペシャルコース」、燻製づくしの「フルコース」と、燻製の魅力を満喫できるプランも用意。これまで知らなかった燻製の美味しさを体感できる、新橋でぜひ訪れたい一軒。
店内のカウンターには希少品からポピュラーな銘柄までウイスキーボトルがずらり。知識豊富なスタッフとウイスキーや燻製談議に花を咲かせるのも楽しい
「名物ビフテキ」など、食べ応えある肉料理も500円以下で味わえるのが魅力。常識を超えた太っ腹な価格設定は感動もの
“サラリーマンの聖地”とも呼ばれる新橋は、居酒屋やバルが密集する激戦エリア。さまざまな店が集まる新橋で安く美味しく飲むなら『BEEF KITCHEN STAND 新橋店』がおすすめ。 フードメニューはすべて500円以下、1品109円からというリーズナブルさ。料理は小皿のタパススタイルなので、美味しい料理を少しずついろいろ楽しめるのもうれしい。 「名物ビフテキ」は319円、「オールビーフハンバーグステーキ」も438円と、ボリューミーな肉料理も抜群のコスパ。ワインにぴったりなバルメニューから、居酒屋の定番おつまみ、締めの「ミニ煮干ラーメン」、デザートの「クリームパンケーキ」までと、ジャンルに捉われない充実のラインアップ。
好きな料理やお酒を囲んで美味しい時間を満喫できる食べ放題コースは、新橋での飲み会にぴったり
さらにお得に満喫するなら、飲み放題&食べ放題の宴会コースがおすすめ。最初に12品のコース料理を食べた後は、60品の全メニューを好きなだけ味わえる。美味しい料理とお酒をとことん楽しもう。 そして、ランチタイムもお値打ちなメニューを提供。「カレーライス」「ローストビーフ&鳥から丼」など、500円前後で味わえるのが魅力。美味しいランチを手軽にサクッと食べたいときにぴったり。 居酒屋や立ち飲み屋が集まる「新橋駅前ビル」の地下1階にあり、牛のイラストのロゴマークや赤い窓枠がポップな外観は明るく入りやすい雰囲気。ぜひ、美味しい料理とお酒をカジュアルに楽しもう。
ワイン樽のテーブルで立ち飲みもできるカジュアルな雰囲気の店内。明るく賑やかな雰囲気で一人でも入りやすい
こだわりぬいた料理はどれも絶品
新橋駅から徒歩2分。自慢の串焼きと地酒を楽しめることで、新橋で20年以上愛され続ける隠れた名店「新橋炭火焼き 串まる」。 とにかく凄いのが、店主の徹底したこだわり。種類豊富な串焼きはもちろん、試行錯誤をかさね完成した燻製、北海道産の大豆を使い毎日作っている自家製豆腐、そしてなんと器まで手作りというこだわりぶり。 自慢の焼鳥は、千葉県左原の水郷若鶏を使用。低脂肪・低カロリーながら、旨味が濃厚でプリッとした歯ごたえが特長。おすすめは、「串焼盛り合わせ6品」。
串焼きは、焼き方にもこだわっておりその柔らかい仕上がりから丁寧な仕事ぶりが伝わる
ほかにも、「鴨団子のスプーン蒸し」や「鶏わさ」、「厚切り自家製ベーコン」など、どれも店主のセンスが光る逸品揃い。研究を重ねた自家製燻製は、他では味わえない仕上がり。素材を活かすため、食材によって一つ一つ燻し方を変えているという徹底したこだわりぶりだ。「燻製の盛り合わせ」でそれぞれの美味しさを楽しみたい。 絶品料理に合わせたいのが、日本酒。小さな酒蔵を見つけ店主自ら買い付けているので、希少な日本酒をリーズナブルに味わうことができる。とくに燻製との相性は抜群! 一度行けば、新橋で長年愛され続ける理由がわかるはず。ほかでは味わえない「串まる」ならではのおいしさを存分に堪能しよう!
こじんまりとした店内は落ち着く空間
定番から変わり種まで、さまざまな美味しい燻製料理を楽しめるのがうれしい
新橋駅から徒歩2分。美味しい燻製料理と全国各地のクラフトビールを楽しめるダイニングバー「MOKU 新橋店」。 メインフロアの席は温かみのある木目調、半個室のVIPルームはスモークをイメージしたシックな山小屋風と、さまざまなシチュエーションで利用できるのがうれしい。 種類豊富な燻製料理は、定番の「チーズ」から、「マヨネーズ」や「生チョコ」などの珍しい燻製まで数多く揃う。なかでもおすすめなのが、「燻製たらこのオリーブオイル漬け」。燻したことにより、適度に水分が抜け、ねっとりとしたたらこの食感に一瞬でやみつきになること間違いなしだ。
和牛赤身肉を使った「赤身ステーキ」。それぞれの味わいを楽しめる3種盛りも用意
そのほかにも、国産の和牛赤身肉を使った「赤身ステーキ」もおすすめ。カメ、マルシン、ヒウチといった3種類の部位を食べ比べられるとして人気のメニュー。 そして忘れてはいけないのが、もう一つの主役「クラフトビール」!全国各地の銘柄を月替わりで厳選する「クラフト生ビール」、豊富なラインアップの「クラフト瓶ビール」は個性豊か。出身地のビールに巡り合えるかも! こだわり抜いたカジュアルな空間は、デートや女子会のみならず気の置けない仲間との食事にも最適。新橋の隠れ家的空間で、美味しい料理とこだわりのビールを五感でたのしもう!
スタイリッシュで落ち着きのある店内。オープンキッチンになっているので調理の様子も楽しめる!
焼いて楽しい、食べて美味しい!贅沢な海の幸を豪快に焼き上げよう!
新橋駅銀座口から徒歩1分。北海道の港町にある煉瓦倉庫跡地をイメージしてつくられた店内は、どこか昭和の香り漂う異空間。 店内のアイスベッドに並ぶのは、獲れたての新鮮な魚介。カニ、ホタテ、エビなどの良質な北の幸を豪快に焼き上げれば、芳ばしい香りに食欲がとまらなくなること間違いなしだ。 北海道といえば鮮魚のイメージが強いが、忘れてはいけないのがジンギスカン!千歳の名店「肉の山本」から取り寄せている極上のラム肉は、羊特有の臭みがなく旨味たっぷり。ジンギスカンが苦手という人にこそ食べてほしい逸品。
イクラ、ウニ、カニを贅沢に盛り付けたどんぶり。SNS映えもバッチリ!
バーベキューを余すことなく楽しみたい人へのおすすめはセットメニュー。にしんやホタテ、野菜などの定番メニューを堪能できる入門セットや、牡蠣や特上ラム肩ロース、タラバ蟹までついた北海道の名物が盛りだくさんの極楽セットなど、好みに合わせて選べるところがうれしい。 さらに、北海道でおなじみの「北のハスカップサワー」や、「カツゲンサワー」、フルーツアイスの入った「襟裳岬流氷サワー」など、ユニークなアルコールも用意。 なかなかディナーで楽しむ機会が少ないバーベキューも、ここなら思いっきり楽しめること間違いなし!気心知れた仲間と行けば、北海道プチ旅行気分が味わえるかも。
現地の倉庫街らしく、レトロ感が漂う外観。開放感のある広めの店内で、室内バーベキューを楽しもう!
新鮮な牡蠣をリーズナブルに楽しめるディナーメニューを豊富に用意
新橋駅 銀座口から徒歩5分。新鮮な牡蠣をカジュアルに食べられるお店「8TH SEA OYSTER Bar 銀座コリドー店」。 海洋深層水で48時間浄化し、「安心・安全・美味しい」を徹底的に追求した牡蠣を使用。おすすめは、なんといっても「生牡蠣」。プリップリの身を頬張れば、濃厚な旨味が口いっぱいに広がり、新鮮な牡蠣の味をダイレクトに感じられる。 ほかにも、焼き、蒸し、フライなど素材の良さを最大限に引き出したさまざまな牡蠣料理が人気。
生牡蠣をはじめ、多彩な牡蠣料理が揃う
色んな味をたのしみたい!という人には、焼き牡蠣、バターソテー、牡蠣フライの3種を盛り合わせた「ホットオイスタープレート」がおすすめ。 さらに、生ビールやカクテルなどのアルコールメニューも充実。牡蠣と相性抜群なワインも多彩に揃う。グラスが759円~、ボトルも3399円~と、すべてがリーズナブル。 牡蠣のために作られたワイン「CACCCI」と合わせれば、牡蠣料理とのマリアージュを楽しめること間違いなしだ。
さまざまなシーンで利用できる、カジュアルな空間
600本のワインのほかにも、スペシャルカクテルやクラフトビール、オリジナルハイボールまで充実
新橋駅から徒歩2分。イタリアンをベースとした料理と、種類豊富なワインを楽しめるバル「MARUGO 新橋」。気取らないカジュアルなスタイルながら、そのワインと料理は食通たちをも驚かせるクオリティだ。 ここの魅力は、何といっても圧巻のワインの品揃え。エントランス脇の大きなウォークインワインセラーには、フランス・イタリア産を中心に常時200種以上600本もの世界各国のワインが揃う。グラスワインはデイリーワインリスト20種類から選べるので、料理ごとに合わせられるのがうれしい。
お酒に合う料理も種類豊富。ワインとのマリアージュを楽しもう
もちろん、料理はワインと相性抜群なものばかり。なかでも肉料理に力を入れており、国産の和牛はその日の厳選部位を好みの食べ方で提供。「熱々鉄板焼きビーフステーキ」や「鴨ムネ肉のロースト」など、ついワインが進むメニューが集合。 ほかにも、「鶏白レバーのテリーヌ」や「ラム肉のポルペッティ」「馬肉のタルタル タタラーク」など、ワインとのマリアージュを楽しめるバルメニューが豊富に揃っている。 シックな雰囲気の店内は、ゆったりとワインを楽しめる落ち着いた空間。仕事帰りのちょい飲みから、しっかりディナーまで、さまざまなシーンで使える重宝したい一軒だ。
思わず写真を撮りたくなるようなおしゃれな店内
種類豊富な中国家庭料理をリーズナブルに楽しめる
新橋駅から徒歩3分。本場の中華料理をリーズナブルに食べられるお店「中国家庭料理 春夏冬」。中華料理店の多い新橋で一日中賑わいを見せるこのお店は、美味しいのはもちろん、安くてボリュームも満点で、コスパにうるさい新橋のサラリーマンを虜にしているのだ。 上海料理をベースとしたメニューは、なんと130種以上のラインアップ! なかでも一番のおすすめは、「春夏冬焼き餃子」。もっちりとした厚めの皮に餡がぎっしりと詰まり、噛めば肉汁がじゅわっと溢れ出してくる。ビールとの相性は言うまでもなく抜群だ。
ここでしか食べられないオリジナルのメニューも数多く揃う
もちろん、コースメニューにも美味しいこだわりが詰まっている。春夏冬もう一つの名物「火鍋」を食べ放題で楽しめるコース、「漢方薬膳二色火鍋食べ放題」は、3,278円と超お得! プラス1,870円で飲み放題もつけられるので、お腹いっぱい食べて飲める大満足間違いなしのコースだ。 天井が高く開放感のある店内は、明るく清潔感のある雰囲気。個室も完備されているので、落ち着いて食事を楽しみたいときにも安心。アットホームな空間で中国家庭料理を存分に堪能しよう。
開放感のある店内。最大12名まで貸切り可能な個室も完備されているので、さまざまなシーンで利用できる一軒
新橋の居酒屋は、リーズナブルでバラエティー豊かなお店ばかり! 良い仕事をしたあとは、美味しい料理と美味しいお酒で、また明日からの活力を養おう!
東京都心
東京その他
神奈川
関西
東海
その他