お菓子とキャラクターの融合!
東京ばにゃ奈クッキーズ
JR東京駅に7/17誕生
「東京ばな奈」に新しいキャラクターが誕生! その名も「東京ばにゃ奈」。
「ばにゃ奈」たちは、NEKOTOKYOに暮らす、食いしん坊なねこたち。あま~いものを食べすぎてまんまるになってしまった「ばにゃ奈」たちは今日も今日とてキャットタワーでご機嫌に過ごしています。
念のため繰り返しますと「ばな奈」ではなく「ばにゃ奈」です。
とっても可愛いのにちょっとドジな「ばにゃ奈」たち。そんな「ばにゃ奈」たちが主役のクラフトクッキーブランド『東京ばにゃ奈クッキーズ』が、東京駅に2025年7月17日(木)オープンします。
テーマは「お菓子とキャラクターの融合」。まるで「ばにゃ奈」たちが、そこにいるかのようなイマーシブなブランド体験を提供していきます。
『東京ばにゃ奈クッキーズ』は、さまざまなキャラクターの企画・プロデュースを手掛ける『CHOCOLATE Inc.』と、『株式会社グレープストーン』が展開する『東京ばな奈ワールド』が、ブランドの世界観から共同開発。
打ち合わせを重ねていく中で「東京ばな奈」のシンボルマークが「まるでネコの“しっぽ”のような形」というアイデアからブランドキャラクター「ばにゃ奈」が誕生しました。
クラフトクッキーを味わうだけでなく、キャラクターの世界や物語とシンクロする新しいブランド体験を楽しめるところも特徴です。
もちろん『東京ばにゃ奈クッキーズ』は、素材・製法・食感にもこだわっています。
北海道産発酵バター、旨味を引き出す小麦、口どけの良い砂糖…と、素材を厳選するだけではなく「ばにゃ奈のしっぽ」のような形にこだわって、ぷっくりとサクほろ食感に焼き上げました。
それぞれの味わいをイメージした、かわいい「ばにゃ奈」たちが勢ぞろい!
■「バナナバター味」(3枚入 500円)
キャラクターネーム:ばにゃ奈
北海道産発酵バターとバナナの美味しさを練りこんで、サクほろ食感に焼きあげました。
■「メープルラテ味」(3枚入 500円)
キャラクターネーム:ラテ
カナダ産メープルシュガーとやさしい甘味の練乳パウダーを練りこんで、香り豊かに焼きあげました。
■「トマトチーズ味」(3枚入 500円)
キャラクターネーム:ナポリ
3種のスパイスを練りこんで、トマトとチーズが香りたつまるでピザのようなクッキーです。
■「梅バター味」(3枚入 500円)
キャラクターネーム:うめ
甘酸っぱい梅と北海道産発酵バターの新しい出合い。隠し味にシソを忍ばせました。
■「宇治抹茶あずきバター味」(3枚入 500円)
キャラクターネーム:まっちゃ
天保七年創業『矢野園』の香り高い宇治抹茶と北海道産あずき。まるで宇治金時のような和のクッキーです。
■「黒ごまバター味」(3枚入 500円)
キャラクターネーム:ごま
こだわりの黒ごまを炒って、ぎっしりと練り込みました。香ばしいごまの風味が口いっぱいに広がります。
さらに「詰め合わせ」だけのスペシャルパッケージにも注目です!
■「ねこさんボックス」(9枚入 1,620円)
(バナナバター味3枚、メープルラテ味3枚、トマトチーズ味3枚)
■「大集会ボックス」(18枚入 3,240円)
(バナナバター味3枚、メープルラテ味3枚、トマトチーズ味3枚、梅バター味3枚、宇治抹茶あずきバター味3枚、黒ごまバター味3枚)
金土日祝だけの「ホリデー限定商品」も見逃せません!
■「ビッグソフトクッキー チャンクル」(3個入 1,080円)
キャラクターネーム:チャンクル
ミルクチョコ、キャラメルチョコ、ホワイトチョコ、3種のチョコレートチャンクがゴロゴロ! やわらか食感にこだわって焼きあげたバナナキャラメル味のビッグソフトクッキーです。
そのほかにも「ばにゃ奈」たちが暮らすNEKOTOKYOを描いたトートバッグ。トートバッグに「推しばにゃ奈」をつけて楽しめる全6種のピンバッジもラインアップします。
場所は、JR東京駅の 八重洲中央口改札内。朝6時半から営業しているので、遠方への手土産としてもぴったり。ここでしか出会えない「ばにゃ奈」たちを見に『東京ばにゃ奈クッキーズ』へ行ってみませんか?
更新