世界初! 新ブランド誕生! Godi Butters’
(ゴディバターズ)

東京駅に5/15オープン

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

ベルギー王室御用達」の称号を保持する世界的なチョコレートブランド『GODIVA(ゴディバ)』から、世界初となる新ブランド『Godi Butters’(ゴディバターズ)』が2025年5月15日(木)に誕生!

JR東京駅構内の『グランスタ東京』に、期間限定店舗をオープンします。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

Godi Butters’(ゴディバターズ)』は、ベルギー産「チョコレート」と、焼き菓子にしたときに発酵の香りがほどよく香るクリーミーな風味のベルギー産「発酵バター」を組み合わせることで、今までになかった「ショコラバター」を生み出しました。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

この新しい「ショコラバター」はもちろん、「チョコレート」と「発酵バター」の絶妙なバランスを活かしてつくる“ちょっと大人な高揚感””ご褒美感あふれる”新しい焼き菓子を提案します。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

商品には「ゴディバターズ バターサンド」をはじめ、フランス・ブルターニュ地方の伝統的焼き菓子「ガレット」をアレンジした、リッチな味わいの「ゴディバターズ ガレット」を用意。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

そのほかにも「ゴディバターズ フィナンシェ」など、それぞれのお菓子にあわせ食材を厳選。「チョコレート」と「発酵バター」の見事な調和を追求したメニューをラインアップします。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

さらに『Godi Butters’(ゴディバターズ)』では、アート系のパッケージを採用。コンセプトは『少女とうさぎ』。茶色い「ショコラバター」から、「チョコレート」の風味と「発酵バター」の塩味が混ざり合うことをイメージした瞬間の、味見をしたくなるような衝動…『少女とうさぎ』はそんな表情をデザインしています。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

それでは新たに誕生した『Godi Butters’(ゴディバターズ)』ならではの商品をご紹介しましょう。

■「ゴディバターズ バターサンド」
「ショコラバター」を贅沢に楽しめる『Godi Butters’(ゴディバターズ)』のスペシャリテ。ベルギー産の「発酵バター」と「チョコレート」の味わいをふんだんに体験できる、ショコラティエならではのバターサンドです。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

香りもコクも濃厚なバタークリームを、サクッと香ばしいサブレで挟んでいます。真ん中には、なめらかなクリームのアクセントになるフィリングをイン。カカオの香り豊かな「ショコラ」、甘くてほろ苦い「ショコラ キャラメル」、甘酸っぱいイチゴの香り「ショコラ フレーズ」を用意します。

・「ゴディバターズ バターサンド ショコラ」(1個 648円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

ベルギー産「発酵バター」と、カカオ99%の「チョコレート」の味わいが堪能できる、ちょっと贅沢なバターサンドです。サクッと香ばしく焼き上げたサブレとなめらかなクリームバターチョコレートクリーム、そして真ん中に詰めた香ばしいヘーゼルナッツガナッシュの絶妙なバランスと余韻を楽しみましょう。

・「ゴディバターズ バターサンド ショコラ キャラメル」(1個 648円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

「アンバーチョコレート」をベルギー産「発酵バター」に混ぜ込み、淡い黄色のなめらかなバタークリームに仕上げたひと品。サクッと軽いサブレと、甘くてちょっとほろ苦いキャラメルフィリングが、バターの豊かな味わいを引き立てます。

・「ゴディバターズ バターサンド ショコラ フレーズ」(1個 648円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

ベルギー産「発酵バター」を使用。サクッと軽い口あたりのサブレと、甘酸っぱいイチゴのフィリングは、なめらかなバタークリームとの相性も抜群です。


■「ゴディバターズ ガレット」
「ショコラバター」で、ブルターニュの伝統菓子「ガレット」が新しく生まれ変わりました。ショコラティエがアレンジした逸品は、サクサクとほどけるように軽やかな食感で、くちどけはなめらか。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

ベルギー産「発酵バター」の香りと「チョコレート」のコクをしっかり楽しめる、リッチな味わいです。「チョコレート」のほろ苦さを堪能できる「ショコラ」と、ふたつの味が重なり合った見た目も楽しい「デュオ」の詰め合わせも用意します。
※製品中にベルギー産発酵バターを28%(ショコラ)、18%(デュオ)使用。

・「ゴディバターズ ガレット デュオ」(1個 432円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

伝統的な焼き菓子をユニークな2層仕立てにアレンジ。サクサクの生地が口の中でほどけて、ほろ苦い「チョコレート」の味わいと、芳醇なベルギー産「発酵バター」の香りが広がります。心地よい食感の中にバランスよく溶け合った、カカオの風味と「発酵バター」のコクを楽しみましょう。

・「ゴディバターズ ガレット ショコラ」(1個 432円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

サクサクと軽やかなのに、くちどけはなめらか。「ハイカカオチョコレート」を混ぜ込んだ生地が口の中でほろりとほどけて「チョコレート」の濃厚な香りが広がります。ほんのりベルギー産発酵バターの塩味がアクセントになった、ちょっと大人の「ガレット」です。

■「ゴディバターズ フィナンシェ」
「ショコラバター」愛があふれる奥深い“しなやか”フィナンシェ。しっとりと焼き上げた生地から、ふわっと香るベルギー産「発酵バター」、そしてショコラティエならではのカカオの味わいが特徴の「フィナンシェ」です。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

濃厚な「ハイカカオチョコレート」を使った「ノワール」と、琥珀色が美しい「アンバー」の、ふたつの「フィナンシェ」の詰め合わせも用意します。

・「ゴディバターズ フィナンシェ ノワール」(1個 432円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

「ハイカカオチョコレート」を練り込んだ生地を、ころんとかわいいカカオポッドの形に焼き上げました。しっとりとした口あたりでベルギー産「発酵バター」の芳醇な香りと、濃厚な「チョコレート」の味わいが口の中いっぱいに広がります。

・「ゴディバターズ フィナンシェ アンバー」(1個 432円)

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

「アンバーチョコレート」を練り込んだ生地を「ノワール」と同様、カカオポッドの形に焼き上げました。ベルギー産「発酵バター」の芳醇な香りはもちろん、まるでキャラメルのようなコクを楽しめる、琥珀色の「フィナンシェ」です。


個性豊かな「チョコレート」と調和し、しっかりとした「発酵バター」のコクを感じながらも「チョコレート」の存在感が際立つ味わいを実現する『Godi Butters’(ゴディバターズ)』。

世界初! 新ブランド誕生!『Godi Butters’(ゴディバターズ)』東京駅に5/15オープン

チョコレート」と「発酵バター」のどちらもが主役となり、溶け合うふたつが織りなす、唯一無二のやさしい味わいをゆっくり満喫しましょう。


店名ゴディバターズ グランスタ東京店
住所東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 グランスタ東京 B1改札内 銀の鈴エリア
オープン日2025年5月15日(木)10:00~8月31日(日) ※予定
営業時間平日・土 8:00~22:00
日・祝日 8:00~21:00
※翌日が休日の場合は「22:00」まで営業
備考2025年5月末以降に複数の期間限定店、7月頃に常設店1号店のオープンを予定。またローンチを記念して、SNSでフォロー&リプライキャンペーンや、店頭でのプレゼントキャンペーンも実施。
公式サイト https://www.godiva.co.jp/godi_butters/

情報は2025年5月14日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>