【大阪のビジネス街でグルメランチ】 淀屋橋の美味しいランチ

淀屋橋ランチ特集

大阪の金融街・淀屋橋は、ビジネス街の顔をもちながらも、隠れた美食スポットが点在する魅力的なエリア。川のせせらぎを感じる中之島の緑や、レトロな建築物との調和が心地よい空間を生み出しています。

ランチタイムには、大阪の食文化の奥深さを体験できる老舗和食店から、パリのカフェを思わせるおしゃれなビストロ、身体に優しいオーガニック食材を使ったヘルシーメニューまで、多彩な選択肢が揃います。窓から差し込む柔らかな日差しの中、美しい盛り付けの一皿と香り高いドリンクで、忙しい日常から解放されるひとときを。味覚だけでなく、視覚や空間の心地よさも含めた「五感で楽しむランチ体験」はいかがですか。

自然と調和する大人の隠れ家で絶品中華ランチ

SIK eatery うつぼ公園店
〔肥後橋〕

『SIK eatery うつぼ公園店』点心ランチ

お粥、月替わりの点心3点がセットになった「点心ランチ」

都会の喧騒を忘れさせてくれる緑が美しい「うつぼ公園」のすぐそば。レンガ造りの『SIK eatery うつぼ公園店』は女性が一人でも入りやすい中華料理店。アジアとヨーロッパを融合させたエキゾチックな雰囲気の店内は、温かみと洗練さを兼ね備えたオシャレな空間。テラス席もあり、心地よい自然と調和した大人の隠れ家だ。

料理は、中華料理や台湾料理、香港料理などをベースに、東南アジア料理のエッセンスをミックスさせた本格派。ランチタイムはバリエーション豊富なアジアンプレート「東方美膳」が人気。美味しいものを少しずつ食べたい欲張りさんにぴったりで、小皿に盛り付けられたさまざまな料理は日替わり。ほかにも、「海南鶏飯」や「点心ランチ」などがあり、どれも美味しくてヘルシーと評判。

『SIK eatery うつぼ公園店』アフタヌーンティー

緑を眺めながらの優雅な「アフタヌーンティー」

遅めのランチや休日のブランチには「香りを愉しむアフタヌーンティー」もおすすめ。小籠包、焼売、春巻きなどの点心に、人気パティスリー『Seiichiro NISHIZONO』のスイーツが3品という豪華な内容!コーヒーや中国茶のフリーフロー付きで4,400円とお手頃な価格も魅力的。ちょっと特別な日のランチに最適だ。

ディナーは本格中華をアラカルトでもコースでも楽しめる。豊富にそろうワインとともに、優雅な時間を過ごしてみては。

『SIK eatery うつぼ公園店』店内

アンティークな家具とグリーンに彩られた居心地のいい店内

店舗情報
シックイータリー ウツボコウエンテン
SIK eatery うつぼ公園店
電話をかける
電話番号:06-6441-9100
中華・点心/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市西区京町堀1-14-27
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」7番出口より徒歩8分
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」27番出口より徒歩10分
ランチ予算:2,000~5,000円

イタリアの伝統が息づく淀屋橋の隠れ家

アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ
〔淀屋橋〕

『アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ』のパスタ

ランチコースは本格イタリアンを高コスパで楽しめる

歴史と現代が交差する街・淀屋橋に佇む『アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ』は、本場イタリアの郷土料理を五感で楽しめる一軒。大正時代に建てられた旧・消防署の建物を活かした店内は、重厚感を感じさせるクラシカルな空間で、扉を開けた瞬間から非日常の世界へと誘ってくれる。

伝統的なイタリアンを提供するお店。なかでも看板メニューは、石窯で焼き上げるナポリピッツァ。2日間もかけてじっくりと発酵させた生地をその日の分だけ仕込む。もっちりした生地は素材の香りが豊かで食べ応え抜群。また、シェフが自ら目利きして仕入れる魚介や、珍しい野菜などを駆使したイタリアンは、洗練された味わいで多くのファンに支持されている。

『アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ』のピッツァ

もっちりした生地が特徴の「MARGHERITA D.O.C」

ランチは、前菜からメイン、デザートまでバランスよく構成されたコースがメイン。季節の食材をふんだんに使った料理で、見た目の美しさもさることながら、ひと皿ごとに手間と工夫が凝らされており、驚きに満ちている。さくっとお手頃なビジネスランチとして「パスタランチ」も1,200円からというお手頃価格で用意している。

スタッフの温かなサービスと細やかな心配りも印象的で、日常から少しだけ離れて自分を労わるのにぴったり。種類豊富なワインや食前酒とともに、美味しいイタリアンランチを堪能しよう。

『アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ』の外観

なんと1925年に建てられたという消防署を改装!レトロな雰囲気がたまらない

店舗情報
アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ
アンティカ・オステリア・ダル・ポンピエーレ
電話をかける
電話番号:06-4706-1199
イタリアン/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市中央区今橋4-5-19
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」9番出口より徒歩2分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」5-B出口より徒歩4分
京阪中之島線「大江橋駅」6番出入口より徒歩7分
ランチ予算:2,000~5,000円

本場ベルギー気分を味わえる上質ランチ

Belgian Brasserie Court BARREL
〔淀屋橋〕

『Belgian Brasserie Court BARREL』

ベルギーといえばビール!ランチビールも楽しめる

オフィス街・肥後橋にありながら、ベルギーを旅行している気分になれる『Belgian Brasserie Court BARREL(ベルジアンブラッスリーコート バレル)』。1920年代の室内装飾を再現したという店内は、木の温もりを感じられるクラシカルなインテリア。レンガ調の壁やアンティークな照明が落ち着いた雰囲気を演出し、居心地の良さが漂う。大きな窓からは自然光が差し込み、ランチタイムには心地よい開放感を感じられる。

この店の魅力はベルギー直輸入の本格ビールやベルギー郷土料理。なかでも人気は、ベルギー風の牛肉のビール煮込み料理「カルボナード」や家庭料理「ミートボール ~ブーレット~」など、手間を惜しまず仕上げられた肉料理。「ムール貝の白ワイン蒸し」や「フリッツ」などおなじみのベルギー料理とともにディナーでどうぞ。

『Belgian Brasserie Court BARREL』2

ディナータイムなら名物ムール貝も堪能できる

ランチは「三元豚のローストポークランチ」や「クラムチャウダーのグラタンランチ」といった洋食テイスト。フリッツ、自家製パンかライス、サラダがセットになっているので、ボリュームたっぷりで満足感の高い内容だ。

またセットドリンクはプラス200円で、コーヒーや紅茶でゆったりとした午後を始められるのも嬉しいポイント。もちろん、ランチビールのオーダーも可能(プラス500円)。ドラフトマスターが注いでくれるベルギービールと料理のペアリングを楽しんでみたい。

忙しい仕事の合間や休日のランチに“自分へのご褒美”として訪れたい一軒。カジュアルさと上質さを兼ね備えた空間で、ヨーロッパの空気を感じながら、贅沢なひとときを過ごそう。

『Belgian Brasserie Court BARREL』店内

アンティークな装飾が特徴の店内は現地で食事をしている気分になれそう

店舗情報
ベルジアンブラッスリーコート バレル
Belgian Brasserie Court BARREL
電話をかける
電話番号:06-6233-0455
ベルギー料理/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館1F
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩3分
大阪メトロ四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分
ランチ予算:2,000~3,000円

淀屋橋ランチで味わう、優雅なベトナム時間

レストラン リヴ・ゴーシュ
〔淀屋橋〕

『レストラン リヴ・ゴーシュ』

日本人の口に合う洗練されたベトナム料理

都会の喧騒を少し離れた静かなエリア、淀屋橋。その一角にひっそりと佇む『レストラン リヴ・ゴーシュ』は、上質なベトナム料理を楽しめる大人の隠れ家。店名の“リヴ・ゴーシュ”は、芸術や文化の香り漂うパリ左岸を意味する。登録有形物文化財に指定されているビルの地下にあり、店内はレトロモダンな空間が広がる。

コンセプトは"パリにある上品なベトナム料理店"。本場のベトナム料理にフレンチのエッセンスをプラスし、日本人の口にも合う上品な味わいに仕上げている。おなじみの「生春巻き」や「バイン・セオ(ヴェトナム屋台のお好み焼き)」「フォー・ガー」をはじめ、パリ発祥のベトナム混ぜ麺「ボ・ブン」などもラインアップしている。

『レストラン リヴ・ゴーシュ』の生春巻き

野菜たっぷり、海鮮たっぷりの「生春巻き」

ランチは、フォーやカリーといった飯類・麺類がメインで、揚げ春巻きやサラダなどがそれぞれ付いて1,200円から。プラス100円でハス茶、プラス150円でベトナムコーヒーを付けることもできる。さくっと気軽にベトナムランチをしたいときにぴったり。

土日祝の「ホリデーランチ」は、前菜の盛合せ付きでボリュームもたっぷり。やさしい味わいのフォーや、ちょっと変わったカレーがクセになる美味しさ。女性ひとりランチでも気にならない、普段使いで癒しのランチタイムを楽しめるお店。

『レストラン リヴ・ゴーシュ』の店内

レトロモダンな雰囲気の店内

店舗情報
レストラン リヴ・ゴーシュ
レストラン リヴ・ゴーシュ
電話をかける
電話番号:06-6202-2202
ベトナム料理/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3 芝川ビルB1
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩8分
京阪本線「北浜駅」より徒歩8分
ランチ予算:2,000~3,000円

もちもちスパゲッティはどこか懐かしい伝統の美味しさ

ハングリータイガー大阪
〔肥後橋〕

ハングリータイガー大阪のランチ

土曜日限定の「ランチ・パスタコース」

1967年に東京・虎ノ門で誕生した『ハングリータイガー』は、半世紀以上にわたり、愛されている昔ながらのイタリアン。2014年にオープンした『ハングリータイガー大阪』でも伝統の味をカジュアルに楽しめる。活気あるオープンキッチンと、温もりを感じられるウッド調の店内は、まるでイタリアの食堂を訪れたかのような雰囲気。カウンター席もあるので、ひとりランチにも最適。

主役は、創業当時から変わらないボリューム満点の「スパゲッティ」。定番のトマトベースから、クリーム、オイル、オリジナルまで全12種が揃う。どれもシンプルながら丁寧に調理されたことが分かる味わいで、モチモチの太麺にしっかりと絡む。おすすめは、賄いから生まれたというハム・ベーコン・卵の「ダニエル」と、海老・イカ・アサリを使った漁師風にバジリコをからめた「ペスカトーレ&バジリコ」。どれも1,000円というお得感もうれしい。

ハングリータイガー大阪のスパゲティ

お店オリジナルメニューの「ダニエル」

さらに「イタリアンサラダ」は200円、ドルチェは600円で追加できるので、自分好みに組み合わせて。

土曜日限定のランチコースは名物スパゲッティに前菜盛合せやフォカッチャ、ドルチェとカフェがついて2,500円!さらにステーキ「ビステッカ」付きのコースでも3,500円とこれまたコスパが高い。肥後橋での休日ランチに一度訪れてみては。

カジュアルでありながら料理には手を抜かない。そんな“ちょうどいい”感覚が大人にフィットする。日常のランチに少しだけ高揚感を加えたいとき、足を運びたくなる一軒。

カウンターもあるのでひとりランチも気兼ねなく過ごせる

店舗情報
ハングリータイガーオオサカ
ハングリータイガー大阪
電話をかける
電話番号:06-6443-4492
洋食/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市西区靱本町1-7-3 PAX HOMMACHI Bldg 1F
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分
ランチ予算:1,000~3,000円

魚介の魅力を引き出す創作イタリアン

ペッシェ・ニトロ
〔肥後橋〕

『ペッシェ・ニトロ』ランチ

ランチは「週替わりのパスタorグラタンorドリア」で1,000円!!

淀屋橋の落ち着いた街並みに溶け込むように店を構える『ペッシェ・ニトロ』は、シェフ自ら市場で目利きした魚介を使った創作イタリアンを楽しめる一軒。店名の『ペッシェ』とはイタリア語で“魚”を意味し、その名の通り、鮮度抜群の魚介類を多彩なアプローチで楽しませてくれる。

アラカルトはワインのおともにぴったりのスピードメニューから、みんなでシェアしたい「魚介たっぷりシーフードプラッター」や「海鮮!燻製盛り合わせ」など。もちろん海鮮だけはでなく、肉料理やパスタ、ピッツァも用意しているので、誰と来ても満足できる。充実した品ぞろえのワインとともに味わいたい。

『ペッシェ・ニトロ』

シーフードが自慢のイタリアン

人気のランチは、パスタ、グラタン、ドリアなどのメインに前菜プレートとパンが付いて1,000円とコスパが高い,。プラス200円で本日のスープを付けることも可能。前菜プレートはガラスのお皿に少しずつ9種がのったオシャレなスタイル。メインは週替わりなので、月に何度通っても飽きることがない。インスタグラムを要チェック!

木の温もりが広がるナチュラルな店内は、肩肘張らずに過ごせる雰囲気で、女子会やひとりランチにもぴったり。丁寧な接客も相まって、忙しい日常の中にほっとひと息つける時間を提供してくれる。

『ペッシェ・ニトロ』店内

ほどよくこぢんまりとした空間は居心地がいい

店舗情報
ペッシェ・ニトロ
ペッシェ・ニトロ
電話をかける
電話番号:06-6147-7452
イタリアン/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市西区江戸堀1-7-10
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
ランチ予算:1,000~2,000円

五感がよろこぶご褒美イタリアンランチ

ノガラッツァ
〔淀屋橋〕

『ノガラッツァ』の料理

「鳩と鴨のポルペッティーノ」

渡辺橋駅すぐにある『中之島ダイビル』は、堂島川と土佐堀川に囲まれたシンボリックなタワーで、伝統を継承したレトロな低層階にはグルメな飲食店も並ぶ。その中のひとつ『ノガラッツァ』は、上質を知る大人のためのモダンイタリアン。扉を開けると、白を基調にした洗練されたテーブル席とオシャレなオープンキッチンのカウンターがあり、優雅な時間が流れる。

腕を振るうシェフは国内外の名店で修業を重ねた本格派。イタリア・フランスの両国にいたことがあり、どちらの技術も習得していることから、生み出される料理にも双方の技術が融合されている。前菜からドルチェに至るまで一皿ずつ丁寧に構成されており、素材の魅力を引き出す火入れ、香りの重なり、美しい盛り付けまで、すべてに繊細な技術と感性が光る。

『ノガラッツァ』の前菜

鮮度抜群の厳選食材を盛り込んだ「前菜盛合せ」

ランチコースは3種あり、旬の食材をふんだんに使ったコース仕立てのイタリアン。季節のスープや魚料理、肉料理がバランスよく組み込まれており、満足感はありながらも決して重たくない。グラスワインとの相性も考慮された構成になっており、ランチから贅沢に味わいたい日にもぴったり!

日常からほんの少し離れて、自分の感覚に向き合いたいとき。『ノガラッツァ』は、そんな気分にやさしく寄り添ってくれる。何気ない一日を特別な時間へと変えてくれる、肥後橋屈指の実力派イタリアンだ。

『ノガラッツァ』の店内

白を基調にした店内にアート作品を飾った洗練された空間

店舗情報
ノガラッツァ
ノガラッツァ
電話をかける
電話番号:06-6225-2950
イタリアン/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2F
京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩8分
ランチ予算:3,000~6,000円

約100年にわたる伝統の西洋料理を都心で味わう贅沢

レストランアラスカ フェスティバルタワー
〔渡辺橋〕

『レストランアラスカ フェスティバルタワー』の料理

伝統の味を少しずつ楽しめる

渡辺橋駅に直結するフェスティバルタワー2階の『レストランアラスカ フェスティバルタワー』は、格式と信頼を誇る老舗が手がけるフレンチレストラン。都会の中心にありながら、落ち着いた空気と美しい眺望に包まれた空間は、訪れるだけで気持ちが整うような上質なひとときを演出してくれる。

この店で楽しめるのは、長きにわたって培ってきた伝統的な西洋料理をベースに、総料理長の現代的なエッセンスを盛り込んだ料理。厳選した食材を用いて、驚きと発見に満ちた芸術的なひと皿を提供してくれる。

『レストランアラスカ フェスティバルタワー』の料理2

芸術品のような盛り付け

メニューはコースのみで、ランチから楽しめるコースは7,000円台から。「course Soleil・ソレイユ」は、魚料理とフィレステーキのWメインにサラダやスープ、さらに『アラスカ』伝統のカレーライスをミニサイズで味わえる内容。ちょっと贅沢な気分のランチにおすすめ。前菜、スープ、メイン、デザートまで流れるように展開され、老舗ならではの丁寧な技術とクラシカルな美学が息づいている。

料理に寄り添うワインも豊富で、グラスで軽く嗜めば、心の余白が広がるような豊かな時間となる。ホスピタリティーも行き届いており、ほどよい距離感と静けさが、大人とって心地よい居場所をつくっている。記念日ランチやお祝いのランチに、一度は訪れてみたい名店

『レストランアラスカ フェスティバルタワー』の店内

シャンデリアが輝く優雅なフロア

店舗情報
レストランアラスカ フェスティバルタワー
レストランアラスカ フェスティバルタワー
電話をかける
電話番号:06-6222-1800
西洋料理/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー 2F
京阪中之島線「渡辺橋駅」7番出口より徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口より徒歩3分
京阪中之島線「大江橋駅」1番出口より徒歩3分
京阪電鉄「淀屋橋駅」より徒歩8分
ランチ予算:6,000~8,000円

光と緑に包まれる、癒しの空間でイタリアンランチ

LOKAL HOUSE/voco大阪セントラル
〔肥後橋〕

『LOKAL HOUSE』のビュッフェ

サラダから前菜、肉料理、パスタ、ドルチェまで充実の「イタリアンランチビュッフェ」

重厚感がありながらもカジュアルすぎないオシャレで気軽な雰囲気のホテル『voco大阪セントラル』。その中にあるイタリアンダイニング『LOKAL HOUSE』は、まるでおうちに招かれたような温かみとくつろぎを感じられるお店。天井までの大きな窓からはたっぷりと陽光が差し込み、都会の喧騒を忘れてゆっくりと過ごせる。

地元食材を中心に用いた伝統的なイタリアンを提供。ランチは「イタリアンランチビュッフェ」を堪能できる。ライブキッチンで仕上げる生パスタをはじめ、イタリアの伝統的な郷土料理「ポルケッタ」や「シチリア風カポナータ」「鮮魚のカルトッチョ」といった本格イタリアン、さらに「マチェドニア」「ティラミス」など伝統的なドルチェまで全40品を好きなだけ食べられる。内容は3か月ごとに替わるので、定期的に訪れよう。

『LOKAL HOUSE』のコース

ディナーは3種のコースを用意

ディナータイムには伝統的なイタリア料理を愉しめるコースメニューを用意。オーセンティックなイタリア料理で構成された「トラディショナル」、日本の食材や食文化を本格イタリア料理と組み合わせた「フュージョン」、ライトなイタリア料理とカクテル4種を含むフリーフロー付きの「カジュアル」と、その日の気分や用途にあわせて選べる3つのコンセプトにあわせたイタリアンコース。

「またこの場所に戻ってきたい」そう思わせる温かさと洗練を併せ持つ『LOKAL HOUSE』。自分らしさを大切にする大人にとって、ここは日常の中にあるもう1つの居場所になるのかもしれない。

『LOKAL HOUSE』の店内

古材を活用したインテリアや、過去と現在をつなぐアートが飾られたアーティスティックな空間

店舗情報
ローカルハウス
LOKAL HOUSE/voco大阪セントラル
電話をかける
電話番号:06-6445-1100
イタリアン/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市西区京町堀1-7-1
大阪メトロ「肥後橋駅」7番出入口より徒歩3分
大阪メトロ「淀屋橋駅」13番出入口より徒歩5分
大阪メトロ「本町駅」28番出入口より徒歩5分
ランチ予算:5,000円

生産者への思いが伝わるとっておきの日のランチ

創作料理とワインのお店 上田慎一郎
〔肥後橋〕

『上田慎一郎』の料理

産地にこだわった食材を美味しく、美しく仕上げる

肥後橋駅から5分ほど歩いた土佐堀川のそばにある『創作料理とワインのお店 上田慎一郎』。オフィスビルの9階という立地で、日常の延長にありながら、どこか背筋が伸びるような美しさを湛えた一軒。カウンターの向こうの大きな窓の外にはリバーサイドならではの景色が広がる、落ち着いた大人のための空間なので、デートに人気のお店。

料理は食材にこだわったイタリアンをベースにした創作料理。産地や鮮度にこだわり、素材そのものの美味しさを引き出し、栄養価をできるだけ損ねずに調理する。和泉市の自社農園『上田ファーム』から取り寄せる無農薬野菜をはじめ、当日入荷した食材を贅沢に使用するので、内容はおまかせ。ソムリエが厳選したワインとのマリアージュを堪能できるので、お店に一任してみて。

『上田慎一郎』の前菜

免疫力UPランチの前菜盛合せ

ランチは人気のパスタと創作料理を苦も見合わせたランチコース。パスタ+メイン料理の「ナチュレ・コース」(全8品)は3,950円、パスタ+肉料理+魚料理の「ナチュレ・フルコース」(9品)でも5,600円、名物のラザニアも味わえる「ナチュレ・プレミアムコース」(全10品)と、この内容にしてはリーズナブルでコスパが高い。ランチ女子会や記念日ランチにぴったりのお店。

美味しくて、食べてキレイに健康になれるというのもうれしいポイント。まずはランチでその世界観を体験してみて。

『上田慎一郎』の店内

シェフの手捌きと開放感を味わえるカウンターのほか、VIP個室も完備

店舗情報
ソウサクリョウリトワインノオミセ ウエダシンイチロウ
創作料理とワインのお店 上田慎一郎
電話をかける
電話番号:06-6136-4010
創作料理/淀屋橋、ランチ
大阪府大阪市西区土佐堀1-6-10 土佐堀トキワビル8F・9F
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口より徒歩5分
京阪中之島線「中之島駅」6番出口より徒歩6分
京阪中之島線「渡辺橋駅」5番出口より徒歩7分
ランチ予算:4,000~8,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>