有楽町でオシャレランチ! 大人が楽しめる有楽町ランチ特集

有楽町ランチ特集

銀座や丸の内、新橋からも徒歩圏内の「有楽町」。
大型商業施設や 高級ホテルも多く、政界の要人や芸能人も訪れるグルメ激戦区でもあります。

ショッピングで、ビジネスで、さまざまな用途で訪れる街だからこそ
サクッとランチから、女子会ランチ、記念日ランチなど目的もさまざま。
銀座よりもちょっとだけ穴場だけど、優雅で美味しいランチがそろっています。
ぜひお気に入りを見つけて!

※臨時休業、時短営業等、掲載内容と異なっている場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

伝統のフレンチをカジュアルに楽しめる優雅なランチ

Drape 東京會舘
〔有楽町〕

『Drape 東京會舘』のランチコース

美味しいフレンチを少しずつ「ビストロプレート」

『東宝日比谷プロムナードビル』2階にある『Drape 東京會舘』は、『東京會舘』が手がける本格的な伝統フランス料理を気軽に楽しめるレストラン。ビストロのようなカジュアルさで、アラカルトを中心としたフレンチを堪能できるとあって、観劇帰りのマダムを中心に賑わっている。

プレートに盛り付けたり、ポーションを少なめにするなどして工夫しているが、料理は伝統のクラシックなフレンチであることに変わりはない。名物の「ウフマヨ」や「パテ・ド・カンパーニュ」など、厳選食材を用いて丁寧につくられた料理ばかり。

まず美しい見た目に驚き、ひと口いただくと優雅な気持ちになれる。お手頃価格ではないが、ランチ女子会や週末のランチデート、親子でのランチなど、ちょっと特別な日にぴったり

『Drape 東京會舘』の「ウフマヨ」

ビストロ定番の「ウフマヨ」もこの美しさ!

一番人気の「ビストロプレート」は、ウフマヨをはじめ、キッシュやハンバーグ、マッシュポテトなど、その日のおすすめメニューを少量ずつワンプレートに盛り付けている。美味しいものを少しずつ食べたいという欲張りさんにはたまらない。季節のスープ、自家製パン、コーヒーor紅茶が付く。プラス700円で「和栗のミニマロンシャンテリー」が付くコースもあるので、こちらも見逃せない。

ほかにも前菜盛合せ・メイン・ミニデザート・パン・コーヒーor紅茶で構成された「ランチセット」(4,000円から)、記念日ランチに利用したい「DRAPEコース」(7,700円から)など種類も豊富。

白木を基調にした、やわらかく温かみあふれるエレガントな空間でとっておきのランチタイムを楽しんで。

『Drape 東京會舘』の店内

大理石テーブルのカウンター席と、ゆったりとしたテーブル席を用意

店舗情報
ドレープ トウキョウカイカン
Drape 東京會舘
電話をかける
電話番号:050-3177-2770
フレンチ/有楽町、ランチ
東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル 2F
東京メトロ各線 日比谷駅 A5出口より徒歩1分 ※駅直結
JR各線 有楽町駅 日比谷口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅より徒歩3分
ランチ:4,000~5,000円

銀座の街並みを見渡しながらオシャレな空間でアジアンランチ

アジアンダイニング SEANA 銀座店
〔有楽町〕

『アジアンダイニング SEANA 銀座店』の料理

素材の持ち味を生かしたアジア料理の数々

有楽町駅から銀座方面へ歩くこと3分。さまざまな飲食店が集うグルメビルの8階にある『アジアンダイニング SEANA』は、タイ、ベトナムをはじめとしたアジア各国の本格エスニック料理を楽しめるお店。

店内に並ぶ家具や調度品は現地から取り寄せたもので、カラフルなランプが華やかさを添える異国情緒あふれる空間。窓際席がソファベンチになったテーブル席や、大きな半円を描くソファ席などがあり、ランチでもくつろいで過ごすことができる。

『アジアンダイニング SEANA 銀座店』のランチ

器や盛り付け方も現地らしさたっぷりのコース

平日ランチは6種。メインは「ガパオライス」「グリーンカレー」「パッタイ」などから選べて1,250円と、有楽町・銀座エリアにしてはリーズナブル。プラス250円で生春巻とソフトドリンク、プラス550円で生春巻き・海老トースト・トムヤムクン・ドリンクを追加することも可能。ヘルシー志向の女性に大人気。

休日ランチは、前菜3種の盛合せ付きで、同じくメインを6種からセレクトする。前菜とはいえ「ベトナム風生春巻き・四川風よだれ鶏・海老トースト」といった人気のアジア料理なので、十分に満足できる。

ほかにもお手頃なランチコースを用意。「ニヨムランチコース」は、冷前菜3種盛り合わせ・温かい前菜2種・スープ・Wメインで2,500円とコスパが高い!エキゾチックな雰囲気の中で、本場のアジア料理を楽しもう。

『アジアンダイニング SEANA 銀座店』の店内

フォトジェニックな店内は非日常感に浸れる

店舗情報
アジアンダイニング シーナ ギンザテン
アジアンダイニング SEANA 銀座店
電話をかける
電話番号:03-6228-6480
アジアンダイニング/有楽町、ランチ
東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ8F
東京メトロ各線 銀座駅 C7出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線 銀座一丁目駅 4番出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 中央口より徒歩3分
ランチ:2,000~4,000円

豆皿に盛り付けられた華やかな前菜でご褒美ランチ

響 有楽町店
〔有楽町〕

『響 有楽町店』のランチ

ほっこり染み入る味わいの前菜

しっとりと落ち着いた雰囲気の創作和食店『響』。生産者の元から届く旬の食材を用いて、丁寧につくり上げるこだわりの和食に現代風のエッセンスをプラスしている。意外とランチ利用したことがない人も多いのでは。

店内は高天井で和モダン調でまとめられ、広々としたテーブル席、ゆっくり過ごせる掘りごたつ席のほか、キッチンに面したカウンター席などさまざまな空間を用意。"ダイナミックキッチン&バー"という屋号を掲げるように、ライブ感たっぷりのカウンター席は少人数でも利用できる。熟練した腕をもつ料理人の鮮やかに手捌きを眺めながら過ごすのも楽しい。

『響 有楽町店』の肉料理

熟練した腕を持つ職人が絶妙に焼き上げるステーキ

ランチは1,300円からとコスパが高い。なんと、炊き立ての鯛めし食べ放題付き「一汁三菜」ランチは、メインを5種から選べ、季節の小鉢やお刺身、味噌汁、香の物が付いてくる。しかもコーヒーや烏龍茶などもおかわり自由というからうれしい。デイリーランチとして毎日でも通いたくなる。

プチごほうびランチにぴったりの「響膳」は、豆皿に9種類の前菜を盛り付けた、見た目にもテンションの上がるランチ。豆皿とはいえ一品ずつ丁寧につくられたことがわかる味わいなので、美味しいものを少しずついろいろと食べたい女性に大人気。歓迎会ランチや送別ランチ、女子会ランチなど、さまざまなシーンでぜひ利用してみたい。

大きなガラス窓なので、ランチタイムには陽光がたっぷりと入る

店舗情報
ヒビキ ユウラクチョウテン
響 有楽町店
電話をかける
電話番号:03-5224-6306
創作和食/有楽町、ランチ
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアプラザ 3F
JR各線 有楽町駅 銀座口より徒歩1分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D7出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線 銀座駅 C4出口徒歩5分
ランチ:3,000~4,000円

本場仕込みの北京ダックやフカヒレをできたてアツアツで味わう豪華ランチ

北京ダック専門店 銀座芳亭
〔有楽町〕

『北京ダック専門店 銀座芳亭』のコース

見た目にも美しい料理の数々。オーダーブッフェなので出来立てを味わえる

銀座一丁目駅直結、有楽町駅から歩いて4分という好立地にある『PUZZLE GINZA』の7階にある『銀座芳亭』は、最高級の中華料理をお手頃な価格で味わえると評判の一軒

おすすめはもちろん北京ダック。中国から招聘した専門調理師が特注の釜で焼き上げる北京ダックは、皮目はパリッと香ばしく、肉は旨味を閉じ込めやわらかくジューシーな仕上がりに。

ほかにも丁寧にした処理した「フカヒレの姿煮」、平田牧場三元豚の肩ロースを使った銀座芳亭名物「黒酢酢豚」、上海特級調理師がつくる「小籠包」などが並ぶ。

『北京ダック専門店 銀座芳亭』の北京ダック

高級中華のひとつ「北京ダック」が食べ放題!

ランチコースは17時まで注文可。平日限定の「桂花ランチコース」は、フカヒレスープや北京ダック、黒酢酢豚など人気メニュー7品で2,200円とかなりリーズナブル。全8品の「銀朱ランチコース」(3,980円)は休日でもオーダーできるので、週末のランチ女子会にもぴったり。

大人気の北京ダックを含む食べ放題コースは、ランチタイムでも楽しめる。創作中華160品を2時間食べ放題できるコースでも4,980円!オーダーバイキングなので、できたてアツアツを提供してくれるのもうれしい。

モダンラグジュアリーな雰囲気の店内は、しっとりとしたオシャレな大人のための空間。大きな窓からの銀座の街を見渡しつつ、上質な中華ランチに舌鼓を打ちたい。

『北京ダック専門店 銀座芳亭』の店内

シックなインテリアでまとめられた落ち着いた空間

店舗情報
ペキンダックセンモンテン ギンザホウテイ
北京ダック専門店 銀座芳亭
電話をかける
電話番号:03-6263-0366
中華、北京ダック/有楽町、ランチ
東京都中央区銀座2-5-19 パズル銀座7F
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口より直結
東京メトロ銀座線 銀座駅 B2出口より徒歩3分
JR各線 有楽町駅より徒歩4分
ランチ:3,000~4,000円

タイ政府も認める本格タイ料理をランチブッフェで好きなだけ

QUEEN of THAILAND 銀座
〔有楽町〕

『QUEEN of THAILAND 銀座』のタイ料理

辛さ、酸っぱさ、甘さのバランスが絶妙な本格タイ料理

タイ国商務省認定の『タイ・セレクト・シグネチャー』を獲得レストラン。店内は白とグリーンでまとめられた洗練された雰囲気で、まるで南国リゾートの高級レストランにいるよう。天井まで一面のガラス窓からは、都心の大パノラマを眺められる眺望の良さも魅力。

料理は、タイから招聘したシェフが手がける本格派。厳選食材を用いて、ハーブやスパイスを使い、現代風にアレンジしたタイ料理は洗練された美味しさ。そして何よりも美しい!

『QUEEN of THAILAND 銀座』のランチブッフェ

野菜たっぷりのタイ料理はヘルシーなのでお腹一杯食べても安心

ランチはビュッフェスタイル。平日はメインを「ガパオライス」「グリーンカレー」「マッサマンカレー」「パッタイ」「シーフードと玉子のカレー炒め」「タイ風チキンライス」などから選び、サラダ・前菜・スープ・デザートを好きなだけ楽しめる"セレクトビュッフェ"

土日祝は、メインからサラダ、副菜、デザートまですべて好きなだけ楽しめる90分制の"フルビュッフェ"。種類も豊富で、旬のメニューも登場するので、何度訪れても飽きない。

日本人の口に合うようにアレンジしているので、ヘルシーで食べやすい。しかも、平日2,300円から、休日2,600円からとどちらもコスパが高い!美味しいタイ料理を好きなだけ食べて罪悪感ゼロなランチタイムを。

『QUEEN of THAILAND 銀座』の店内

地上10階からの眺望も抜群!リゾート感あふれる雰囲気

店舗情報
クイーンオブタイランド ギンザ
QUEEN of THAILAND 銀座
電話をかける
電話番号:03-5524-1610
タイ料理/有楽町、ランチ
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート10F
JR各線 有楽町駅 中央口より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 銀座駅 C8出口より徒歩3分
ランチ:2,000~3,000円

心とカラダを満たしてくれる美味しいヘルシ―ランチ

チャヤナチュラル&ワイルドテーブル日比谷シャンテ店
〔有楽町〕

『チャヤナチュラル&ワイルドテーブル日比谷シャンテ店』のプレートランチ

肉や卵などを使わず、化学調味利用も一切不使用なのに満足できるランチ

カラダが喜ぶマクロビ料理を気軽にカフェスタイルで楽しめると人気のお店。"食べてきれいになる、 オーガニックな生き方。"をコンセプトに、有機栽培・特別栽培など、こだわりの農産物を用い、季節の恵みもを活かした旬の食材を多用、肉・卵・乳製品・精製された白砂糖を使わないなど、徹底している。それでいて、堅苦しさはなく、カフェスタイルで気軽に利用できるのがうれしい。

人気は「お麩カツ」「大豆ミート唐揚げ」「雑穀コロッケ」など。ここ数年で、一般にも広まってきた代替肉のメニューをずっと前から提供しているパイオニア的な存在だけに、そのクオリティーは確かなもの。満足度も高く、リピーターも多い

『チャヤナチュラル&ワイルドテーブル日比谷シャンテ店』のランチ

食後のカフェまで付いた「ヘルシー畑コース」

平日ランチは「大豆ミートジンジャーソテービーガンボウル」「スモークサーモンとアボカドのマクロビボウル」といったBOWL、「ボリューム満点!マクロビガーデンプレート」など全8種。1,500円前後と比較的リーズナブルで、プラス250円でオーガニックコーヒーや三年番茶などのドリンクを追加することもできる。

比較的ゆったりできるランチなら「ヘルシー畑コース」がおすすめ。食べ応え十分の「ベジハンバーグ」、彩りも鮮やかな「季節の前菜6点盛り」、選べる「玄米」といった内容で、2500円というお手頃さもうれしい。

明るく開放的な雰囲気の空間は、木の温もりを感じさせるオシャレな空間。ひとりランチも可能なので、気軽に立ち寄ってみよう。

『チャヤナチュラル&ワイルドテーブル日比谷シャンテ店』の店内

観葉植物の緑が癒しを添えるナチュラルな空間

店舗情報
チャヤナチュラル&ワイルドテーブルヒビヤシャンテテン
チャヤナチュラル&ワイルドテーブル日比谷シャンテ店
電話をかける
電話番号:03-3500-5514
マクロビオティック/有楽町、ランチ
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテB2
東京メトロ日比谷線 日比谷駅 A5出口より徒歩2分
JR線 有楽町駅 日比谷口より徒歩5分
ランチ:2,000~3,000円

京のおばんざいでほっこりランチ

京都石塀小路豆ちゃ 有楽町
〔有楽町〕

『京都石塀小路豆ちゃ 有楽町』の御膳

プチ贅沢ランチにぴったりの「豆ちゃの贅沢おばんざい御膳」

JR有楽町駅に隣接する『ルミネ有楽町店』の8階にある『豆ちゃ』は、京都祇園に本店を構える和カフェ。ナチュラルな木や和紙をあしらった店内は、明るく開放的で居心地のいい和空間。椅子は背もたれも高く、空間を贅沢に使っているので、ひとりランチでもくつろいで過ごせる。

ランチにぴったりの御膳が充実。「牛カツ御膳」「さわらの西京焼き」「塩鶏の柚子胡椒焼き」などのメインにおばんざい、ごはん、味噌汁が付く定食は1,500円から。ごはんにはプラス500円から「アジフライ」や「お刺身」などのサイドメニューを追加できる。

アフタヌーンティー

ティータイムで人気の「アフタヌーンティー」でランチというのもあり

プチ贅沢なランチなら、天ぷら・お刺身・おばんざい付きの「豆ちゃの贅沢おばんざい御膳」(2,800円)がおすすめ!

食後には「濃い抹茶のぜんざい」「濃い抹茶のアフォガード」「抹茶のレアチーズケーキ」など、お茶の風味を生かした和スイーツも充実。お茶も宇治の老舗『藤井茶園』から直接取り寄せた茶葉を使うなどこだわっているので、休日のショッピングの合間に立ち寄ってみては。

『京都石塀小路豆ちゃ 有楽町』の店内

温かみのあるアイボリーをベースにまとめた癒しの店内

店舗情報
キョウトイシベイコウジマメチャ ユウラクチョウ
京都石塀小路豆ちゃ 有楽町
電話をかける
電話番号:03-6267-4775
和食、和カフェ/有楽町、ランチ
東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店1-8F
JR各線 有楽町駅 銀座口より徒歩1分
東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D7出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線 銀座駅 C4出口徒歩5分
ランチ:2,000~3,000円

ドラマティックな空間でこだわりのスパニッシュランチ

LoBoS 日比谷店
〔有楽町〕

『LoBoS 日比谷店』のパエリア

具沢山の「パエリア」は欠かせない!

有楽町駅近くのビルから地下へ降りると、真っ赤な壁が印象的な広々とした店内。大人の街なので騒がしさはなく、ほどよい賑わい感が居心地いい。ランチっぽくはないゴージャスな雰囲気だが、ランチメニューもしっかり用意しているのでご安心を。スパニッシュ×イタリアンの『LoBoS(ロボス)』は、日本人好みのメニューがずらりと並ぶ。

イチオシは「パエリア」。魚貝のダシをたっぷりと吸いこんだお米と豪華な具材たっぷりで、みんな大好きな逸品。

ほかにも「シェフ厳選牛のグリル」や「海老とマッシュルームのアヒージョ」「スペイン風オムレツ」など豊富なラインアップ。「クレームブリュレ」や「カッサータ」といったデザートも頼んでみたい。

『LoBoS 日比谷店』のスペインオムレツ

「スペイン風オムレツ」などは追加注文したい

平日ランチはうれしい全品サラダバー&ドリンクバー付きで1200円。メインはパスタ、パエリア、グリル、カレーの4種で、内容は週替わりなので、頻繁に通っても楽しめる。

週末のゆっくりランチには「パエリアランチコース」がおすすめ。魚介の旨味たっぷりの「パエリア」をメインに、イベリコ豚のチョリソー、お代わり自由のサラダ、海老のアヒージョなど豪華な内容で2,500円とかなりオトク。有楽町界隈でオシャレなランチを楽しみたいならぜひここで。

『LoBoS 日比谷店』の店内

ランチ女子会におすすめのラグジュアリー感ある店内

店舗情報
ロボス ヒビヤテン
LoBoS 日比谷店
電話をかける
電話番号:03-3597-8520
スペイン料理/有楽町、ランチ
東京都千代田区有楽町1-2-12 ダイハツ有楽町ビルB1
東京メトロ日比谷線 日比谷駅より徒歩2分
JR各線 有楽町駅より徒歩5分
ディナー:4,000~5,000円

ノスタルジーなオシャレ空間でモダンインド料理ランチ

DIYA 東京ミッドタウン日比谷
〔有楽町〕

『DIYA 東京ミッドタウン日比谷』のコース

スパイスの効いたインド料理にモダンなエッセンスをプラス

『東京ミッドタウン日比谷』2階のモダンインド料理専門店。店名の"DIYA"とは、ヒンディー語で伝統的なオイルランプのことで、“暗闇に灯りをもたらす”という意味を込めてつけられた。店内の通路側の壁にはセピア色をした現地の写真が飾られ、どこかノスタルジックな空気が漂っている。

『DIYA』は1958年にインド・ユルカタで創業。ロンドンやニューヨークなどで流行しているという、伝統的なインド料理をベースにした”モダンタパスインディアン”を味わえるとあって注目度も高い。

ベースにあるのは本格的なインド料理。伝統的なスパイスを使いつつも、都会的なエッセンスをプラス。複雑な香りや旨味が奏でるハーモニーはまたとない美味しさ。窯で焼き上げるタンドール料理やカレー、ビリヤニなどお馴染みのメニューから、初めて出合う料理まで幅広くそろえている。

『DIYA 東京ミッドタウン日比谷』のビリヤニ

素材の旨味をバスティマライスにたっぷり吸わせた「ビリヤニ」

お手軽なランチは選べるカレー2種・ひとくちタンドリーチキン・野菜の炒め物・サラダの「日比谷セット」(1,390円)や、選べるカレー2種とチキングリルやシークカバブなどを楽しめる「ミックスグリルセット」(1,490円)。せっかくならカレー3種にさまざまなおかずが付く「ディヤスペシャル」(2,180円)をいただこう。

映画や演劇鑑賞後のランチならランチコース「プレミアムミッドタウンセット」を。本日のタンドリー4種 ・サラダ・全粒粉ギーブレッド ミルフィーユ仕立て・カレーと、いろいろな味わいを楽しめる。接客にも定評があるので、誰と訪れても喜ばれるランチになるはず。

『DIYA 東京ミッドタウン日比谷』の店内

洗練されたオリエンタルな内装

店舗情報
ディヤ トウキョウミッドタウンヒビヤ
DIYA 東京ミッドタウン日比谷
電話をかける
電話番号:03-6550-8765
モダンインド料理/有楽町、ランチ
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2F
東京メトロ各線 日比谷駅 直結
東京メトロ有楽町線 有楽町駅より徒歩4分
JR各線 有楽町駅より徒歩5分
ランチ:3,000~4,000円

『日比谷OKUROJI』に登場したロンドン発の進化系スペインバル

マーブルアーチ 日比谷OKUROJI
〔有楽町、日比谷〕

『マーブルアーチ 日比谷OKUROJI』の料理

ピンチョスやパエリアなど美味しいスペイン料理を詰め込んだランチコース

週末の有楽町はどこも混んでいるので、少し離れて隠れ家へ。新橋と銀座の間のJR高架下にある商業施設『日比谷OKUROJI』内の『マーブルアーチ』は、パエリアやタパスなどのスペイン伝統料理をロンドン風にアレンジした料理を楽しめるバル。ちょっと不思議な組み合わせだが、いまロンドンで密かにブームだという、グルメたちも注目の一軒。

イチオシはスペイン料理の定番「パエリア」。バレンシア米を使って食材の旨味を存分に吸わせて炊いた「パエリア」は、「魚介」と「イカ墨」の2種。極細のショートパスタを使った「フィデワ」もオーダー可能。

『マーブルアーチ 日比谷OKUROJI』のアヒージョ

週末ランチならニンニクも気にならない!?「アヒージョ」は欠かせない一品

ほかにも、スペイン風ミートボールをシェパーズパイ仕立てにした「アルボンディガスのシェパーズパイ仕立て」、バスク風サラダ「エウスカディ」、原木から切りたて「ハモン・セラーノ」など、気になるメニューがいっぱい!

ランチは土日祝のみ。通常のアラカルトメニューをオーダーできるほか、お得なランチコースを3種ラインアップ。「ピンチョス風前菜3種の盛り合せ」「季節のアヒージョ」「選べるパエリア」にデザートとカフェが付く「ランチコースA」でも2,500円。この店の美味しいものをぎゅっと詰め込んでこの価格はうれしい。

より本格メニューを楽しみたいときには、生ハムやイベリコ豚のプランチャが付く「ランチコースC」(3,500円)を。ちょっと自慢したくなるお店でグルメランチを味わいたい。

『マーブルアーチ 日比谷OKUROJI』の店内

本場のバルのようにスタイリッシュな店内。テラス席も併設している

店舗情報
マーブルアーチ ヒビヤオクロジ
マーブルアーチ 日比谷OKUROJI
電話をかける
電話番号:03-6206-6698
スペインバル/有楽町、ランチ
東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G21
都営三田線 内幸町駅 A5出口より徒歩4分
JR各線 有楽町駅 日比谷口より徒歩4分
ランチ:3,000~4,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>