フレンチからひつまぶしまで! 名古屋・栄のおすすめランチ

名古屋・栄のおすすめランチ

名古屋の最大の繁華街・栄は、トレンドを集めた商業施設やオシャレなホテルなどが建ち並ぶエンターテインメントの街。
栄駅と久屋大通駅をつなぐ『セントラルパーク地下街』、新しいシンボル『MIRAI TOWER』(旧:名古屋テレビ塔)、
美術館やプラネタリウム…ショッピングはもちろん、一大グルメスポットでもあります。

フレンチやイタリアンから、名古屋メシ・ひつまぶしまで、さまざまなお店が集結。
栄にきたらぜひ行ってみたいランチのお店をご紹介しましょう。

※臨時休業、時短営業等、掲載内容と異なっている場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

栄の豊かな緑を一望できる地産地消のフレンチレストラン

1
lily/THE TOWER HOTEL NAGOYA
〔栄・名古屋〕

『lily/THE TOWER HOTEL NAGOYA』の料理例

地産地消をテーマに掲げ、鮮度抜群の食材を使うので見た目も美しい

久屋大通駅よりすぐにある『THE TOWER HOTEL NAGOYA』。国の登録有形文化財に選ばれた名古屋のランドマーク『中部電力MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)』をリノベーションしたおしゃれなラグジュアリーホテル。この2階にあるのがフレンチレストラン『lily』

歴史と重厚さを感じさせるモルタルの壁に、ゴールドと淡いピンクを基調にしたインテリアが融合した優雅な空間。大きな窓の外に広がるセントラルパークの豊かな緑と相まって、リラックスできる和やかな空気で満たされている。

『lily/THE TOWER HOTEL NAGOYA』のアフタヌーンティー

セイボリーもスイーツも楽しめる「アフタヌーンティー」は女子会ランチにぴったり

フレンチをベースに季節の食材をさまざまなテイストで仕上げた多彩なメニューが並ぶ。川田シェフが創り出す旬の食材を駆使したフレンチはどの皿も華やか。愛知・岐阜・三重の東海三県の自然の恵みをたっぷりと取り入れている。活気あふれるオープンキッチンから運ばれてくるので、そのライブ感も楽しもう。

アラカルトの用意もあるが、基本はコース。おすすめのランチコースは全5皿の「SEASONAL」(5,700円)。前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートで構成される振るボリュームのコース。ご褒美ランチにぴったりの内容と価格。ビジネスランチにぴったりなのが、リーズナブルな「TASTING」(3,995円)。前菜、スープ、メイン、デザートの4皿なので、忙しい人にもぴったり。

また、遅めランチからティータイムにかけて人気なのがアフタヌーンティー。東京・自由が丘の人気パティスリー『パリセヴェイユ』で研鑽を積んだシェフパティシェがつくるスイーツやセイボリーは絶品。まるで芸術作品のような美しさで魅了される。ランチ女子会にもおすすめ。

『lily/THE TOWER HOTEL NAGOYA』の店内

非日常感を味わえるラグジュアリーな店内。窓の外の美しい景色もインテリアの一部

店舗情報
リリー/ザ タワー ホテル ナゴヤ
lily/THE TOWER HOTEL NAGOYA
電話をかける
電話番号:052-953-4452
フレンチ/栄・名古屋、ランチ
愛知県名古屋市中区錦3-6-15 THE TOWER HOTEL NAGOYA 2F
地下鉄桜通線・名城線「久屋大通駅」8A出口より徒歩1分
地下鉄東山線・名城線「栄駅」1番出口より徒歩3分
名鉄瀬戸線「栄町駅」より徒歩2分
ランチ:4,000~5,000円

東京の人気フレンチ『sincere』の石井シェフが監修するビストロカフェ

2
bistro cafe THE FLOWER TABLE
〔栄・名古屋〕

『bistro cafe THE FLOWER TABLE』のスペシャリテ

小さなたい焼きの形がかわいらしい!カラフルでフォトジェニックなひと皿

アクセス抜群の栄駅に直結する『名古屋栄三越』3階にある『bistro cafe THE FLOWER TABLE』。インテリアデザイナーが手がける店内は、まるでホテルラウンジのような洗練された空間。大理石のテーブルに座り心地のいいソファーシート、シックな色合いでまとめ、店名の通り美しい花をあしらい、エレガントな雰囲気に包まれている。

料理は、東京の人気フレンチ『シンシア』の石井真介シェフが監修。本格フレンチをカジュアルにアレンジしているので、上質なのにリーズナブルな価格で気軽に楽しめる。

全国各地から届く新鮮な食材や、名古屋のハム・ソーセージ専門店『メツゲライ・イノウエ』とコラボしたメニューなど、オリジナリティーあふれる料理を提供する。

『bistro cafe THE FLOWER TABLE』のハンバーグ

本格的なフレンチの要素をプラスしたハンバーグも絶品!

なかでも『シンシア』の看板メニュー「"たい焼き"風の魚のパイ包み」をのせたガーデンプレートが人気。たい焼きの形をしたパイの中には旨味を閉じ込めた魚料理、その周りを色鮮やかな野菜たちが囲む、見た目にもワクワクするひと皿。

ほかにも「グリルベーコンとブラータチーズのブリュレフレンチトースト」「イベリコ豚のハンバーグ」などを用意。どれもパン、スープが付いて1,900円前後という価格も魅力

14時以降の遅めのランチなら、かわいらしいアフタヌーンティーもおすすめ。三段になったタワーに、かわいらしいスイーツやセイボリーが並ぶ。季節によって内容が替わるので、何度でも訪れたい。

『bistro cafe THE FLOWER TABLE』の店内

クラシックとモダンがミックスされた、ホテルラウンジをイメージさせる癒しの空間

店舗情報
ビストロ カフェ ザ フラワーテーブル
bistro cafe THE FLOWER TABLE
電話をかける
電話番号:052-252-1525
ビストロカフェ/栄・名古屋、ランチ
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越3F
地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩3分 ※駅直結
ランチ:2,000~3,000円

老舗卸問屋直営の本格派!名古屋ならではの「ひつまぶし」ランチ

3
うなぎ四代目菊川 栄店
〔栄・名古屋〕

『うなぎ四代目菊川 栄店』のひつまぶし

パリッ・ふわっ・とろっを堪能できる一本うなぎの「ひつまぶし」

栄の地下街『サカエチカ』と直結する『BINO 栄』は、栄エリアの一等地に建つ商業施設。さまざまな名古屋メシが揃う中にある『うなぎ四代目菊川 栄店』は、90年以上続く老舗のうなぎ卸問屋が営む専門店。老舗の職人ならではの確かな目利きで選んだ食材を用い、手間を惜しまず、伝統の技で極上のうなぎを提供してくれる。

うなぎは注文ごとに捌き、備長炭で焼き上げる。遠赤外線効果で表面はパリッと、中はふっくらとした仕上がりに。秘伝のタレにたっぷりとつければ、濃厚なタレの味わいとうなぎの脂の甘味が相まって絶妙な味わいに。身がふわっとして臭みがなく、口の中でとろけるような食感を楽しめる

『うなぎ四代目菊川 栄店』の会席

お祝いランチには会席コースがおすすめ。贅沢な気分に浸れる

メニューはランチ・ディナー共通で、「蒲焼き」「白焼き」「ひつまぶし」などがあるが、この店では「一本鰻」で提供する。一本丸ごとなので、大きさも厚みも上等なものばかり。

一番人気は「四代目菊川 一本ひつまぶし」(5,780円)。薬味とお出汁で3通りの食べ方ができる名古屋名物。お値段はちょっと張るがそれだけの価値があるというもの。食べれば納得の美味しさだ。もう少し気軽なサイズの「ひつまぶし」や、シンプルに味わう「一本重」もおすすめ。

店内は木の温もりを感じられる和モダンな空間。テーブル席なので、老若男女を問わずにくつろげる。名古屋を訪れた人をもてなすのにも最適な一軒。

すっきりとした和モダンな店内は全24席。人気店なのでぜひ予約を

店舗情報
ウナギヨンダイメキクカワ サカエテン
うなぎ四代目菊川 栄店
電話をかける
電話番号:052-962-9991
うなぎ、会席/栄・名古屋、ランチ
愛知県名古屋市中区錦3-24-17 BINO栄5F
地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩4分
名鉄瀬戸線「栄町駅」より徒歩5分
ランチ:4,000~5,000円

ホテルシェフが生み出す逸品を好きなだけ堪能

4
オールデイダイニング「モンマルトル」/名古屋東急ホテル
〔栄・名古屋〕

オールデイダイニング「モンマルトル」のランチ

一番人気のランチ「肉&魚のツインプレートランチセット&スイーツデリカアイランドセミブッフェ付き」

名古屋の中心・栄駅から徒歩5分にある『名古屋東急ホテル』。多くの客人を迎えてくれるオールデイダイニング『モンマルトル』は、旬の味覚を味わえるカジュアルダイニング。伝統のローストビーフをはじめ、熟練した腕を持つシェフの技を目の前で楽しみながら、多彩な料理を堪能できる。

店内は、パリの石畳を彷彿とさせるインテリアでまとめられた開放的な空間。煌めくシャンデリア、豪華な調度品に囲まれ、落ち着いた雰囲気に包まれている。五感全てで楽しませてくれる「シェフパフォーマンスコーナー」や、ホテルパティシエが手がける本格スイーツのブッフェなどでいつも賑わう。

オールデイダイニング「モンマルトル」のローストビーフ

伝統のローストビーフもぜひとも食べてみたい

ランチの一番人気は、土日祝限定の「ランチブッフェ」。「伝統のローストビーフ」をはじめ、目の前で調理するシェフパフォーマンスも堪能できる。シーズンごとにテーマが替わるのもうれしい。

平日ランチなら「選べるメインディッシュ と スイーツ&デリカアイランド」(2,700円~)。選べるメインやパスタに加え、サラダなどはセミビュッフェから好きなだけ。デザートプレートも付くのがうれしい。ほかにも「ヴィーガンメニュー」ランチなども用意しているので、相手によってプランを選んで。

ホテルレストランならではの充実したサービスで、優雅なランチを過ごせそう。

オールデイダイニング「モンマルトル」

広々と開放感にあふれ、ゆったりとくつろげるホテルメインダイニング

店舗情報
オールデイダイニング モンマルトル
オールデイダイニング「モンマルトル」/名古屋東急ホテル
電話をかける
電話番号:052-251-3795
イタリアン/名古屋・栄、ランチ
愛知県名古屋市中区栄4-6-8 名古屋東急ホテル1F
地下鉄東山・名城線「栄駅」12番出口より徒歩5分
ランチ:3,000~4,000円

ウルフギャング パック氏がプロデュース!カリフォルニアイタリアン

5
WOLFGANG PUCK Restaurant&Cafe 愛知芸術文化センター店
〔栄〕

『WOLFGANG PUCK Restaurant&Cafe』のパスタ

セレブも愛する料理の数々を気軽にランチで堪能できる

アカデミー賞公式シェフとして名実ともに人気のウルフギャング パック氏がプロデュースするカリフォルニアレストラン。ベースにあるのはイタリアン。そこにフレンチやオリエンタルな要素も少しずつプラスされた独創的なメニューを提供する。

たとえばスペシャリテの「ウルフギャングスモークサーモンピザ」は、アカデミー賞のアフターパーティーで絶賛されたメニュー。ほかにも「マルゲリータ」「スペイン産生ハム&ルッコラのピザ」などをラインアップ。パスタは「スパゲティ ハーブボロネーゼ」「リングイネ アサリのシャルドネバター」など、定番イタリアンをアレンジしている。

『WOLFGANG PUCK Restaurant&Cafe』のハンバーガー

迫力満点のハンバーガーはランチでも大人気

お手軽なランチはパスタ、ピザ、バーガーなどにグリーンサラダ付き。プラス200円でお代わり自由のソフトドリンクを追加できるので、おすすめ。

ランチコースは2,500円からとコスパが高いのも人気の理由。一番人気の「カジュアルランチ」は、前菜、カラスミとたもぎ茸のぺペロンチーノ、US産ハンキングテンダーのグリルのメイン、デザートが楽しめる全4皿で2,500円!プラス500円でソフトドリンク飲み放題付き、プラス1,000円でソフトドリンク飲み放題+アニバーサリープレート付きに変更できるので、ランチの相手やシーンに合わせて選んで。

店内は高天井の開放的なデザイナーズ空間。地上10階からの絶景を眺めつつランチを楽しめる。栄駅からも地下通路で直結なので、寒い日や雨の日でも安心。使い勝手のいい一軒。

『WOLFGANG PUCK Restaurant&Cafe』の店内

きらびやかで高級感あふれる店内。落ち着いた雰囲気の個室も完備

店舗情報
ウルフギャング パック レストラン&カフェ アイチゲイジュツブンカセンターテン
WOLFGANG PUCK Restaurant&Cafe 愛知芸術文化センター店
電話をかける
電話番号:052-957-5755
カリフォルニアイタリアン/栄・名古屋 、ランチ
愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10F
地下鉄各線「栄駅」直結
名古屋鉄道瀬戸線「栄町駅」直結
地下鉄各線「久屋大通駅」3A出口より徒歩5分
地下鉄桜道線「高岳駅」より徒歩10分
ランチ:2,000~3,000円

女性シェフならではの感性を生かしたイタリア家庭料理

6
IZUMI DINING
〔久屋大通・栄・名古屋〕

『IZUMI DINING』の料理例

現地で修業をしたからこそ作るとができるイタリア家庭料理の数々

長年料理教室を主宰し、本場イタリアで修業を積んだ女性オーナーシェフが手がけるイタリア家庭料理のお店。厳選素材を集め、フレンチや和食の要素も盛り込みながら丁寧に作り上げる料理は、アットホームで毎日食べても飽きないと評判。

メニューはコースのみ。日替わり具材で楽しめる「イタリアン生春巻き」や、イタリアンのエッセンスを融合させた「バルサミコ酢豚」など、個性豊かなメニューを楽しめる。料理の品数や食材の質に応じて調整可能なので、相談してみて。またワインをはじめとしたアルコールも20種ほどそろう。

『IZUMI DINING』のランチコース

休日にゆったりと舌鼓を打ちたいランチコース

ランチは、「平日おまかせランチ」が3,200円。前菜2種、メインの肉料理、本日のおまかせパスタorリゾット、デザート、カフェといった内容。「土日祝限定ランチ」は、前菜3種、メイン(魚or肉料理)、本日のおまかせパスタorリゾット、デザート、カフェの6皿で3,900円。どちらもお手頃価格で、女性を中心に人気。

店内はグレーを基調にナチュラルな雰囲気でまとめた空間。全28席というほどよいごちんまり感も居心地の良さの秘密。ひとりランチも可能なカウンター席、ゆったりと食事を楽しめるテーブル席があるので、さまざまなシーンで利用してみよう。

シンプルでオシャレな店内は落ち着いたくつろぎの空間

店舗情報
イズミダイニング
IZUMI DINING
電話をかける
電話番号:052-265-9538
イタリアン/栄・名古屋、ランチ
愛知県名古屋市東区泉1-10-25 シェモア泉1B
地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」1A出口より徒歩3分
地下鉄東山線・ 名城線「栄駅」より徒歩7分
ランチ:2,000~3,000円

厳選食材を駆使した一流ホテルならではの本格中華ランチ

7
中国料理 桃花林/ホテルオークラレストラン名古屋
〔新栄・名古屋〕

『中国料理 桃花林』の飲茶ランチ

お手軽な「飲茶セット」。ケーキまたは桃饅頭が付いてくるアニバーサリー特典もあり

栄駅から徒歩5分にある『中国料理 桃花林』。一流ホテル『ホテルオークラレストラン』のダイニングだけあって、アワビ、フカヒレ、燕の巣など高級食材を含め厳選した食材を用いた本格中国料理を提供する。ホテルの伝統的な技法とシェフの革新的なアイデアを織り交ぜたメニューがずらりと並ぶ。

ベースとなるのは広東料理。山海の幸をふんだんに使い、近隣諸国のさまざなエッセンスを取り入れてきた広東料理は、日本人にもなじみのある味わい。「ふかひれの煮込み」「あわびのオイスターソース煮込み」「伊勢海老の炒め」など、10,000円を越える高級料理もあるが、「鶏肉のカシューナッツ炒め」「酢豚」「かに肉と豆腐の煮込み」など親しみのある料理も丁寧に作り上げることで、ワンランク上の美味しさを感じられる。

『中国料理 桃花林』のランチ

記念日ランチには「料理長自慢の季節替わりの創作料理コース」

中華ランチは、お手頃な「飲茶セット」(平日限定)が5皿で2,200円、「チャイナプレートランチ」が全6皿で3,300円とリーズナブルなものも用意。接待ランチや記念日ランチには、料理長の創作料理コースなども用意。

店内はやわらかなアイボリーホワイトを基調にした優雅な空間。席間をゆったりと取ったテーブル席はもちろん、円卓のある個室や12人まで利用できる広めの個室も完備。地上15階からの夜景を眺めながら、極上中華に舌鼓を打ちたい

『中国料理 桃花林』の店内

白を基調にしたやわらかく優雅な雰囲気の店内。窓の外に広がる名古屋の街並みを眺めながら食事を

店舗情報
チュウゴクリョウリ トウカリン
中国料理 桃花林/ホテルオークラレストラン名古屋
電話をかける
電話番号:052-201-3201
中華/栄・名古屋、ランチ
愛知県名古屋市東区東桜1-14-25 テレピア15F
地下鉄東山線・名城線「栄駅」より徒歩5分
地下鉄桜通線「高岳駅」4番出口より徒歩5分
ランチ:2,000~3,000円

シェフの繊細な技とアイデアが光る特別な日のフレンチ

8
Shinji Koga
〔栄・名古屋〕

『Shinji Koga』の料理例

特別な日のランチにふさわしい洗練されたフレンチ

伏見と栄の間あたり、広小路通りから少し入った場所にあるグランメゾン。店内はスワロフスキーのシャンデリアが輝き、モダンなアートを飾りつつも、白を基調とした洗練された優雅な雰囲気が漂う。まるでサロンのような完全個室もあるので、記念日ランチや接待ランチにも最適。

伝統的なフレンチとモダンなエッセンスを融合した新感覚のフレンチ。現地で研鑽を積んだシェフが厳選した食材は国産以外にも、フランス産のものも。味わいだけでなく、香りや見た目もバランスも重視しながら五感で楽しめる料理を作り出す。サプライズを与える演出も見逃せない。

『Shinji Koga』の料理例2

お皿の上に絵を描いたような、まるでアートのような料理

ランチコースは6,655円から。Wメインのランチコース「リヴェール」は、アミューズ、前菜、魚料理、肉料理、2種類のデザート付きの全7皿。旬の食材を用いるので、シーズンや入荷状況によってメニューも替わってくる。

大切な人とのランチには「記念日ランチコース」(13,310円)。アミューズ2種、前菜2種、魚料理、肉料理、デザート2種の豪華な内容。シェフのスペシャリテが織り込まれることも。

ワインは約300種もそろうので、料理と相性のいいものをソムリエに選んでもらおう。料理ひと皿ごとにワインを合わせてくれるマリアージュコースも人気。

『Shinji Koga』の店内

スワロフスキーのシャンデリアが優雅な店内

店舗情報
シンジ コガ
Shinji Koga
電話をかける
電話番号:052-265-7705
フレンチ/栄・名古屋、ランチ
愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビル1F
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」4番出口より徒歩4分
地下鉄東山線・名城線「栄駅」8番出口より徒歩8分
ランチ:10,000~12,000円

和の料理人が旬の食材を駆使して生み出す健康的なランチ

9
旬活和食 ままや
〔栄〕

『旬活和食 ままや』のランチ

ランチ「旬活季節御膳」

栄駅から徒歩5分のところにある割烹居酒屋。日本の伝統的な食文化を守りたいという思いから生まれた創作和食の数々を楽しめる。

銀鱈などの高級魚や、A5等級の和牛など全国各地から取り寄せた厳選素材を、4人の板前が調理する。カウンターには丁寧に調理されたおばんざいがずらりと並ぶ。いわゆるお品書きはなく、このカウンターから選ぶスタイルなので、どれにしようか選ぶのもワクワクする。食材のもつ美味しさを最大限に引き出す和食の技に思わずうなってしまう。

『旬活和食 ままや』の料理

旬の食材を用いて見た目にも美しく盛り付ける

ランチは御膳スタイル。「ままや御膳」(1,320円)は日替りのおばんざいの盛り合わせなど、少しずついろいろと楽しめるので女性に人気。もうちょっと贅沢したいときには「旬活季節御膳」(2,200円)。旬の料理を詰め込んだコース仕立ての御膳で、小鉢・造里・御菜・煮物・揚物・御飯・赤出汁・香の物・デザートまで付くしっかりとした内容なので、ランチ接待にもおすすめ。いずれも2日前までに要予約なので忘れずに。

店内は木の温もりと清潔感を感じられる凛とした和空間。ライブ感も楽しめるカウンター席のほか、ゆったりとしたテーブル席や個室もあるので、ひとりランチはもちろん、ランチ女子会や記念日ランチにも利用したい。

『旬活和食 ままや』の店内

自然素材を組み合わせた温もりあふれる空間

店舗情報
シュンカツワショク ママヤ
旬活和食 ままや
電話をかける
電話番号:052-262-5354
創作和食/栄、ランチ
愛知県名古屋市中区栄4-5-14 宗次ホール1F
地下鉄東山線・名城線 栄駅 12番出口より徒歩5分
ランチ:1,000~2,000円

自家製豆腐と旬食材を味わう、癒しの和ランチ

10
豆家genge
〔栄〕

『豆家genge』のランチ

豆腐や湯葉を中心としたヘルシーな和食ランチを楽しめる『豆家genge』。店内は全席個室で、和の趣を感じさせる落ち着いた空間。上質な食材を使った料理を周りを気にすることなくゆっくりと味わうことができる。

看板メニューは、毎日お店でつくる国産大豆を使用した自家製豆腐。なめらかな舌触りと大豆本来の甘みが感じられる逸品だ。定番の「自家製汲み上げとうふ」はもちろん、「豆乳しゃぶしゃぶ」や「生湯葉のお造り」といった豆乳・湯葉を使ったメニューも人気。

『豆家genge』の豆腐

ランチメニューは、旬の食材を取り入れたバランスの良い和食。やさしい味わいの「あんかけお豆富丼」「おとうふ生湯葉御膳」「おかかめしセット」など1000円前後のお手頃ランチがうれしい。湯葉のお造り、くみ上げ豆腐、おかか唐揚げなどいろいろ少しずつ楽しめる「まめや御膳」(2,100円)はプチ贅沢ランチに。

また土曜のランチ限定の「生麩づくし御膳」もおすすめ。季節の食材とさまざまな味わいの生麩の料理を取り入れた見た目にも美しいランチ。ランチ女子会にぴったり。デザートには「豆乳アイス」もラインアップ。

栄の喧騒を忘れさせてくれる、心安らぐ和の空間で味わう豆腐料理。身体も心にも癒しのランチタイムを過ごせそう。

店内はすべて個室なので落ち着いてランチを楽しめる大人の空間

店舗情報
マメヤゲンゲ
豆家genge
電話をかける
電話番号:052-261-0308
豆腐料理、しゃぶしゃぶ/栄、ランチ
愛知県名古屋市中区栄4-15-23 ザ・ビー名古屋 B1
地下鉄東山線・名城線 栄駅 13番出口より徒歩2分
ランチ:1,000~2,000円

炭焼の香りが引き立つ「ひつまぶし」でを贅沢ランチ

11
炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ
〔栄〕

炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ

「白焼まぶし重」

こだわり抜いた鰻を使用した本格的なひつまぶしを楽しめる専門店。一尾ずつ炭火でじっくり焼き上げることで、外はパリッと香ばしく、中はふっくらとした食感に仕上がる。秘伝のタレが染み込んだうなぎと炊き立てご飯の甘味が混ざり合い、ひと口ごとに至福の味わいが広がる。

使用する鰻は厳選されたものを仕入れ、備長炭で香ばしく焼き上げることで、風味豊かに仕上げる。タレは甘すぎず、鰻の旨みを引き立てる絶妙な味わい。お米は契約農家から届いた福井県産コシヒカリを毎日自家精米し、うなぎとの相性を考えた炊き加減に調整するといったこだわりようだ。

ひ

さまざまな食べ方で鰻の美味しさを堪能できる

看板メニューの名古屋名物「ひつまぶし」。まずはそのままうなぎとご飯の旨みを堪能し、次に薬味を加えて風味の変化を楽しむ。そ最後は出汁をかけてさらさらと味わうことで、異なる美味しさを一度に楽しめる。メニューは通しメニューなので、ランチタイムでも豪華な「ひつまぶし」を堪能できる。

おすすめは「食べくらべ紅白重《二段重》」。白焼まぶしとひつまぶしの両方を一度に味わえる。お祝いのランチには「金箔まぶし重」を。金沢で百年以上続く老舗『今井金箔』の金箔をふんだんにまぶした豪華さ!接待ランチにもぜひ。

店内

すっきりと清潔感あふれる店内。家族連れでの利用も多い

店舗情報
スミヤキヒツマブシウナギ ムナギ
炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ
電話をかける
電話番号:052-253-6266
うなぎ/栄、ランチ
愛知県名古屋市中区栄4-17-21 栄D-1ビルB1
地下鉄名城線・名港線 矢場町駅より徒歩5分
地下鉄東山線・名城線 栄駅より徒歩9分
ランチ:5,000~6,000円

名物・大海老フライを堪能!老舗が誇る絶品海鮮ランチ

12
まるは食堂 ラシック店
〔栄〕

『まるは食堂 ラシック店』の海老フライ

海老フライは単品で追加も可能

栄の大型商業施設『ラシック』8階にある『まるは食堂 ラシック店』は、新鮮な海鮮料理を楽しめる人気店。本店の『まるは食堂旅館』は南知多にあり、毎日届く知多半島の豊かな海の幸を使ったメニューが目白押し。定食スタイルで気軽に味わえるのが人気の理由。

看板メニューは「特大フライ」。店内の生簀から揚げた海老を注文ごとに調理するこだわりよう。皿からはみ出すほどの大ぶりな海老は、サクサクの衣に包まれ、プリプリの身が弾ける。絶妙な揚げ加減と、海老の旨味が口いっぱいに広がる。1日100本も売れるという人気メニュー。海老フライ1本に刺身が付いた「まるは定食」が定番。

鮮度抜群の刺身も食べておきたい

ほかにも、海老フライ2本の「エビフライ定食」、海老フライ1本と海鮮サラダ付の「ラシック定食」など、新鮮な刺身や煮魚、小鉢が付いた定食メニューも揃う。煮魚定食は、丁寧に炊き上げられた魚がふっくらと仕上がり、ご飯が進む味わい。ボリューム満点ながら、女性客や家族連れにも人気が高い。

全117席と広々とした店内は、ゆったりとくつろげる掘りごたつ席と、地上8階からの景色を一望できる開放的なテーブル席がある。名古屋の中心で美味しい海老フライが食べたくなったらここへ。

自然光がたっぷりと注ぎ込む開放的な空間

店舗情報
マルハショクドウ ラシックテン
まるは食堂 ラシック店
電話をかける
電話番号:052-259-6701
海鮮、定食/栄、ランチ
愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック8F
地下鉄東山線・名城線 栄駅より徒歩3分
名鉄瀬戸線 栄町駅より徒歩より3分
ランチ:1,000~2,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>