【なんば・心斎橋×アフタヌーンティー】 上質なスイーツのアフタヌーンティー

都会の喧騒から離れて、特別な時間を過ごせるアフタヌーンティー。なんば・心斎橋エリアのホテルレストランでは、季節ごとに変わる華やかなスイーツとこだわりの紅茶で、日常を忘れる贅沢な癒しのひとときを提供しています。インスタ映えする美しい重箱スタイルや、選び抜かれた上質な素材を使ったセイボリーは、女友達とのおしゃべりや自分へのご褒美にぴったり。心ときめく空間で、香り高い紅茶やコーヒーとともに、特別な午後のひとときを過ごしてみては。

ラグジュアリーホテルで楽しむモダンスタイルのアフタヌーンティー

Living Room
〔心斎橋〕

「ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー」

「ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー」

心斎橋駅近くにあるラグジュアリー・ライフスタイルホテル『W大阪』。ミナミの街の雑踏から飛び出した漆黒のスタイリッシュ高層ホテルは、世界的な建築家・安藤忠雄氏がデザインを監修。建物内部は日本の折り紙や切り紙をモチーフにした、LEDで覆われた切子面のトンネルがあり、通り抜けた先にはカラフルで遊び心あふれる空間が広がっている。

3階にある『LIVING ROOM(リビングルーム)』は、美しいグラデーションを奏でる鮮やかな色彩と目を見張るような内装が特徴。ゆったりとしたソファが並び、アフタヌーンティーだけでなく、ランチ・カフェカクテルタイムなどさまざまな時間帯・シーンでくつろぎの時間を過ごせる。心地よい風を感じられるテラス席も人気。

「ビスキュイ・ショコラ・ピスターシュ」と「ビスキュイ・フレ・シトロン」

アフタヌーンティーは8月31日(日)まで『ル・ショコラ・アラン・デュカス アフタヌーンティー』を提供。フレンチの巨匠、アラン・デュカスが手がけるショコラ専門店とのコラボ。アラン・デュカス氏が展開するビスケット専門店『ル・ビスキュイ・アラン・デュカス』から厳選されたビスキュイも登場する。

スイーツは「エクレール・ショコラ・マッチャ」や「クープ・ショコラ・マング」など香りや味わいの調和が大人っぽい8品。乳製品を一切使用しない「ソフトクリーム ショコラ」も楽しみ。コーヒーまたは紅茶はフリーフローで好きなだけ楽しんで。

『Living Room』の店内

グラデーションになったソファやユニークな照明が楽しい

店舗情報
リビングルーム
Living Room
電話をかける
電話番号:06-6484-5812
アフタヌーンティー/心斎橋
大阪府大阪市中央区南船場4-1-3 W大阪 3F
大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩5分
アフタヌーンティー予算:6,600~9,800円

御堂筋の緑を眺めながら特別なアフタヌーンティーセットを

カフェラウンジ コアガリ/ホテルロイヤルクラシック大阪
〔なんば〕

岡山の白桃を使った 桃のアフタヌーンティー

「岡山の白桃を使った 桃のアフタヌーンティー」

長年、なんばの街で愛されてきた『大阪新歌舞伎座』の意匠を継承した『ホテルロイヤルクラシック大阪』。なんばの新しい文化を発信する革新的な要素も組み入れた建築と現代美術家による100点以上ものアート作品が融合した美術館のようなホテルだ。

2階の『カフェラウンジ コアガリ』は、御堂筋に面した開放感たっぷりの空間。大きな窓からは自然光が降り注ぎ、四季折々の風景を眺めながらゆったりと過ごせる。全64席というほどよい広さもポイントだ。

ケーキセット

ホテルメイドのケーキセットもいただける

アフタヌーンティーはシーズン替り。8月31日(日)までは、岡山県産の白桃をふんだんに使用した「桃のアフタヌーンティー」を提供中。

スイーツは「岡山県産白桃とレモンチョコレートのタルト」「赤桃とライムのジュレ 岡山県産白桃の彩りで」など、旬を迎えたみずみずしい白桃などをふんだんに使った8品。

セイボリーも「岡山県産白桃とサルシッチャのガレット風」など3品を用意。優雅な午後を過ごすのにぴったりの内容。時期によって使用する桃の品種が替わるのも楽しみ!

『カフェラウンジ コアガリ』の店内

スタリッシュなデザインの店内と窓の外の緑が融合した居心地のいい空間

店舗情報
カフェラウンジ コアガリ/ホテルロイヤルクラシックオオサカ
カフェラウンジ コアガリ/ホテルロイヤルクラシック大阪
電話をかける
電話番号:06-6633-0052
アフタヌーンティー/なんば
大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪 2F
大阪メトロ各線「なんば」駅 12番出口より徒歩3分(駅直結)
南海「なんば」駅より徒歩4分
近鉄・阪神「大阪難波」駅より徒歩3分
JR「JR難波」駅より「なんばウォーク(地下街)」経由で徒歩10分
アフタヌーンティー予算:6,000円

地上33階からの絶景を楽しみながら味わうアフタヌーンティー

スモーク&スピン/センタラグランドホテル大阪
〔なんば〕

「サマー・パステル・アフタヌーンティー」

日本初上陸のタイ高級ブランドホテル『センタラグランドホテル大阪』。最上階の33階にある『スモーク&スピン』は、大阪の街を一望できる絶景できるホテルラウンジ。窓の外に広がる圧倒的な大パノラマを眺めながら、非日常感を堪能できる。

アフタヌーンティーは、12時、14時半からの2部制で提供。内容はシーズンごとに替わり、見た目にもかわいいスイーツやセイボリーはジュエリーのような華やかで映えると評判だ。

ホテルメイドのケーキと、フレンチシェフ考案のセイボリー

8月31日(日)まで提供中の「サマー・パステル・アフタヌーンティー」は、3段になったスタンドにフォトジェニックな夏のフルーツを贅沢に使用したスイーツとフレンチシェフ考案のセイボリーが並ぶ。「ラズベリーマカロン」をはじめ、「トロピカルタルト」「サマータルトケーキ」など6種のスイーツ、「とうもろこしのフラン」といった春の食材を使った3種のセイボリーとスコーンが付く。ドリンクもコーヒー・紅茶のフリーフローを楽しめる。

ほかにもホテルラウンジにふさわしいサンドイッチやバーガー、サラダなどのアラカルトや、デザートプレートなどのスイーツ、ディナータイムには美しい夜景とともに楽しめるカクテルなども豊富にそろう。モダンでエレガントな店内で、上質な時間を過ごしたい。

『スモーク&スピン』の店内

木のぬくもりを感じられる、どこかノスタルジックな雰囲気の店内

店舗情報
スモーク&スピン/センタラグランドホテルオオサカ
スモーク&スピン/センタラグランドホテル大阪
電話をかける
電話番号:06-6616-9945
アフタヌーンティー/なんば
大阪府大阪市浪速区難波中2-11-50 センタラグランドホテル大阪33F
南海電鉄「難波駅」南口より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」4番出口より徒歩8分
大阪メトロ阪堺線・阪堺電車阪堺線「恵美須町駅」1B出口より徒歩9分
アフタヌーンティー予算:6,800円

桜咲く美しくて繊細なアフタヌーンティー

Mix up/W大阪
〔心斎橋〕

PANDORAアフタヌーンティー

「PANDORA AFTERNOON TEA」

心斎橋のラグジュアリー・ライフスタイルホテル『W大阪』1階にあるアート・ペストリー・バー『MIXup(ミックスアップ) 』。御堂筋に面したパティスリーで、ラグジュアリーな雰囲気が人気。店内の中央にあるカウンターでは、シェフが目の前で仕上げる出来立てのスイーツを楽しめる。遊び心あふれるスイーツは、優雅でモダンな見た目と繊細な味わいで、多くの人を魅了している。

アフタヌーンティーは「PANDORA AFTERNOON TEA」を8月7日(木)から9月29日(月)まで提供。『PANDORA Jewelry Japan』とコラボした内容でエレガントでモダンな世界観を表現。スイーツは「カシスとマダガスカル産バニラムース」「ラズベリーチョコレートタルト」など、見た目にも華やかな5品。

PANDORAアフタヌーンティーのスイーツ

パンドラの象徴でもあるピンクのジュエリーボックスを模した特製ボックス

セイボリーは「スモークサーモンとズッキーニのキッシュ」など、華やかで満足感のある4品をラインアップ。フローズンピーチのウェルカムドリンク、コーヒーまたは紅茶のフリーフローが付く。

期間中は『パンドラ』のポップアップショップも開催。サマーコレクション、ベストセラー、エングレービング可能なジュエリーで幸せな気分で満たされては。

店内

鮮やかな色合いのカウンター席

店舗情報
ミックスアップ
Mix up/W大阪
電話をかける
電話番号:06-6484-5812
アフタヌーンティー/心斎橋
大阪府大阪市中央区南船場4-1-3 W大阪 1F
大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩5分
アフタヌーンティー予算:6,000~7,000円

お姫様気分で楽しめる美しいアフタヌーンティー

心斎橋 セントグレース ヴィラ
〔心斎橋〕

「ピーターラビット(TM)アフタヌーンティー ~in Green Garden~」

「ピーターラビット(TM)アフタヌーンティー ~in Green Garden~」

荘厳なチャペルがそびえるゲストハウス『心斎橋 セントグレース ヴィラ』。ミナミの街中にあるとは思えないほどロマンチックな空間で、シーズンごとに替わるアフタヌーンティーを楽しめる。普段はウエディングでしか入ることのできない空間でゆったり過ごすのも贅沢だ。

7・8月に提供するアフタヌーンティーは「ピーターラビット(TM)アフタヌーンティー ~in Green Garden~」。ティースタンドには「ピーターラビット™のマンゴーマカロン」や「ピーターラビット™のカモミールゼリーとブランマンジェ」などが並ぶ。

「ピーターラビット(TM)アフタヌーンティー ~in Green Garden~」2

思わず撮影したくなるフォトジェニックなスイーツ

セイボリーは「にんじんラぺ」「ミートグラタン」など3種。スコーンは「プレーンスコーン」と「クランベリースコーン」で、できたてをスタッフが席まで届けてくれるのがうれしい。

ドリンクプランは2種あり、「スタンダードプラン」はフランスの高級紅茶「マリアージュ フレール」の紅茶1杯とそのほかのドリンクはお代わり自由。また「ティーセレクションプラン」は、「マリアージュ フレール」の紅茶も飲み放題に。なお、アフタヌーンティーは曜日限定の開催なので、事前チェックを忘れずに。

『心斎橋 セントグレース ヴィラ』の店内

シャンデリアが輝く白亜の空間

店舗情報
シンサイバシ セントグレース ヴィラ
心斎橋 セントグレース ヴィラ
電話をかける
電話番号:06-7650-2154
アフタヌーンティー/心斎橋
大阪府大阪市西区新町1-1-18
大阪メトロ四つ橋線・中央線「本町駅」22番出口より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」13番・15番出口より徒歩6分
アフタヌーンティー予算:6,000~8,000円

まるでホテルラウンジのようなエレガントな空間

ロビーカフェ ファシーノ
〔なんば〕

「南国フルーツのトロピカルハイティ―」

「南国フルーツのトロピカルハイティ―」

高島屋大阪店の7・8・9階に36店が集う大型レストラン街『なんばダイニングメゾン』。その玄関口ともいえる7階にある『ロビーカフェ ファシーノ』は、ホテルのラウンジのエスプリを表現したカフェダイニング。白と黒を基調にしたモダンなデザインの店内は、清潔感あふれる白のテーブル席と、黒い壁に囲まれたシックなエリアがあり、大人がくつろぎの時間を過ごすのにぴったりの雰囲気。

イチ押しは旬のフルーツをたっぷり使ったオリジナルスイーツ。定番の「いちごのショートケーキ」や「フルーツタルト」、「モンブランタルト」などのほか、シーズンフルーツのフェアなども開催。パティシェならではの繊細で美しい見た目にもファンが多い。テイクアウトも可能だ。

『ロビーカフェ ファシーノ』のケーキ

スイーツオーダーブッフェも開催

アフタヌーンティーは、1日3組限定の完全予約制。8月31日までは「南国フルーツのトロピカルハイティ―」を提供中。ウェルカムドリンクの「トロピカルワインクーラー」(ノンアルコールに変更可)からはじまり、別皿で提供される「アサイーボール」をはじめ、スイーツは「アップルマンゴーのショートケーキ」「マンゴータルト」など。セイボリーも「スパムとパイナップルのピンチョス」など、南国らしい5品が並ぶ。ドリンクはドイツ『ロンネフェルト社』の紅茶、ハーブティー、コーヒーなどを2時間フリーフローで楽しめる。

ほかにも平日限定の「スイーツオーダーブッフェ」などを開催しているので、スイーツ好きは通い詰めたい一軒。

『ロビーカフェ ファシーノ』の店内

高級感ただよう店内。百貨店内とは思えない雰囲気

店舗情報
ロビーカフェ ファシーノ
ロビーカフェ ファシーノ
電話をかける
電話番号:06-6633-1153
アフタヌーンティー/なんば
大阪府大阪市中央区難波5-1-18 高島屋大阪店 なんばダイニングメゾン7F
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分
アフタヌーンティー予算:5,500~6,000円

日本料理店ならではの月替りの「和のアフタヌーンティー」

日本料理「隨縁亭」/ホテルモントレ グラスミア大阪
〔なんば〕

「和のアフタヌーンティー

「和のアフタヌーンティー」

JR難波駅に隣接する『ホテルモントレ グラスミア大阪』は、31階建ての高層ホテル。その22階にある『隨縁亭』は、和の趣を残した佇まいの日本料理店。大きな窓に囲まれたホール席からは大阪の街並みを一望できる。数々の経歴を持つ料理長渾身の、季節の恵みがたっぷり詰まった日本料理は特別な日のおもてなしにふさわしい。

料理は伝統を守りながら、四季折々の食材を用いたフレンチ。なかでも野菜をさまざまな調理法を用いて、ホテルシェフの卓越した技でつくり出すひと皿は、見た目にも鮮やかで美しいと評判。特別な日に利用したくなる一軒だ。

『日本料理「隨縁亭」』の料理

アフタヌーンティーは、日本料理店ならではの月替りの「和のアフタヌーンティー」。色鮮やかな「彩りかすてら」「わらび餅」といった定番の和スイーツから、「マンゴー大福」「北海道メロンジェラート」など季節感あふれるスイーツまで、ひとつずつ丁寧につくられた上質なものばかり。また酢蓮根やミョウガなどの和素材を用いた「野菜寿司の盛合せ」も味わえる。

ドリンクは「ダージリン」「アールグレイ」などの紅茶やハーブティー、コーヒーなどをフリーフローで堪能できる。地上100メートルからの絶景を眺めながら、和のアフタヌーンティーに舌鼓を打ってみては。

『日本料理「隨縁亭」』の店内

時間の経過とともに移り行く大阪の街を眺めつつ過ごせる

店舗情報
ニホンリョウリ ズイエンテイ/ホテルモントレ グラスミアオオサカ
日本料理「隨縁亭」/ホテルモントレ グラスミア大阪
電話をかける
電話番号:06-6644-5762
アフタヌーンティー/なんば
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 ホテルモントレ グラスミア大阪22F
地下鉄四ツ橋線「なんば駅」北改札口30番出口 直結
地下鉄千日前線「なんば駅」西改札より徒歩1分
JR「難波駅」より徒歩1分
地下鉄御堂筋線「なんば駅」北西改札・北南改札より徒歩5分
アフタヌーンティー予算:5,500~6,000円

淡いピンクとターコイズブルーのインテリアもかわいい!

a la mode osaka
〔なんば〕

「アフタヌーンティーセット」

「アフタヌーンティーセット」

推し活にぴったりのイマドキオシャレカフェ。海外のホテルをイメージしたという店内は、ラグジュアリー感とキュートさを兼ね備えた雰囲気で、非日常感をたっぷりと味わえる。

人気の「アフタヌーンティーセット」は1ドリンク付きで、内容は季節で替わる。季節のフルーツのタルト、ミニムースケーキ、マカロン、日替わりのグラスデザート、旬の食材を使ったスイーツなど5種をエレガントなティースタンドに盛り付けて。今の季節はイチゴのタルトやクマちゃんのムースなど、かわいらしさ爆発!

『a la mode osaka』のパフェ

パティシェが作る"映え"スイーツ

有名店で腕を磨いたパティシエがつくるスイーツは本格派!美しいパフェやケーキセットなども用意している。

スイーツが完売した場合は早めに閉店するが、基本的には24時までオープンしている夜カフェなので、仕事終わりのカフェタイムや女子会、コンサートやライブ終わりの推し活にも利用できそう。優雅なスイーツを味わいながら、日常を忘れてステキな時間を過ごして。

『a la mode osaka』の店内

色合いもデザインもすべてがかわいらしい

店舗情報
ア ラ モード オオサカ
a la mode osaka
電話をかける
電話番号:06-6210-5880
アフタヌーンティー/なんば
大阪府大阪市中央区宗右衛門町4-5 センタービルB1
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩5分
大阪メトロ千日前線「日本橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ堺筋線「長堀橋駅」より徒歩8分
アフタヌーンティー予算:6,050円

個性あふれるアフタヌーンティーでおもてなし

ロビーラウンジ
〔心斎橋〕

「いらっしゃい大阪アフタヌーンティーセット」セイボリー

「いらっしゃい大阪アフタヌーンティーセット」

※現在アフタヌーンティーの提供はなし※

大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅直結という好立地にある『ホテル日航大阪』。繁華街の真ん中にある利便性はもちろん、心地よいサービスと雰囲気で多くの信頼が集まるホテルだ。その2階にある『ロビーラウンジ』は、御堂筋の街並みや季節の移ろいを眺めながら、優雅な時間を過ごせる。

大人気のアフタヌーンティーは、見た目にも華やかでかわいらしさ満載。内容はシーズンで替わり、珍しいコラボもたびたび登場する。4月1から5月31日までは「いらっしゃい大阪アフタヌーンティーセット」というユニークな内容のアフタヌーンティーを提供する。一大国際イベントの開催を控え、国内外から多くの人が訪れる大阪で、いまだからこそ味わってほしい、大阪の魅力を詰め込んだ個性的な内容になっている。

「いらっしゃい大阪アフタヌーンティーセット」セイボリー

ユニークなも見た目のセイボリー

スイーツは、大阪産みかんのジュレや大阪産不知火(しらぬい)などをつかった「ミックスジュースのクープ」、ソースとマヨネーズに見立てたチョコをかけた「たこ焼きシュー」、大阪城を模した「お城最中フロランタン」など7品。「しらんけど」「OSAKA」のチョコレートプレートもユニーク。

セイボリーは、豚バラ肉をはさんだ「串カツ風サンドイッチ」など、大阪らしい4品。さらにオリジナルドリンクとして、心斎橋が発祥と言われる冷やしアメをイメージした「冷やしアメ風ドリンク」付き。ドリンクは『ロンネフェルト』の紅茶・や緑茶など13種をはじめ、コーヒーなども。他にはない魅力的なアフタヌーンティーを楽しもう。

『ロビーラウンジ』の店内

店舗情報
ロビーラウンジ
ロビーラウンジ
電話をかける
電話番号:06-6244-1598
アフタヌーンティー/心斎橋
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3 ホテル日航大阪2F
大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」8番出口より徒歩2分
アフタヌーンティー予算:7,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>