東京初上陸!
激辛火鍋「九宮格火鍋」を楽しめる!
四川伝統火鍋 蜀漢
池袋に1/23オープン
名古屋市で3店舗、大阪市で1店舗の飲食店を展開する『四川伝統火鍋 蜀漢』が、池袋に2025年1月23日(木)オープンしました。
お店の場所は池袋駅北口から徒歩1分ほどのところ。「池袋リトルチャイナ」と呼ばれているエリアにあるビルの3階です。
お店のコンセプトは「四川文化を五感で楽しむ、健康と団らんの空間」。
「医食同源」という中国で大切にされる考え方をもとに構成された激辛火鍋「九宮格火鍋」を中心に、バリエーション豊富な本格四川火鍋を楽しむことができます。
~7つのおすすめポイント~
【1】本場四川の雰囲気を体感できる内装とサービス
店内は四川省の伝統文化を再現したデザインで、異国情緒を楽しめます。訪れるだけで、まるで四川省に旅した気分に!
【2】美容と健康に良い「九宮格鍋」
漢方食材や25種類以上のスパイスを使ったスープで、新陳代謝を高め、美容と健康をサポート。特に女性に大人気!
【3】唐辛子最大100本×25種類以上のスパイス
辛党必見!シビれる辛さと深みのある味わいが楽しめる鍋底(スープ)は本場そのもの。
【4】「九宮格鍋」をみんなで楽しむ火鍋体験
火鍋を9つに区切った「九宮格鍋」で肉や野菜を効率よく調理。鍋の中央と周囲で異なる火加減を楽しめるので、大人数の食事にも最適。
【5】自分だけのオリジナル付けダレ作り
約80種類の具材や調味料を自由に組み合わせ、自分好みのつけダレをつくれます。
【6】徹底した品質管理
一度しか使わない最上級の牛脂や、四川特産の山椒(三種類の花椒)を使用。品質にもこだわり、食事の満足度を最大限に高めます。
【7】団らんや接待にも最適な空間
友人同士、家族、会社の会食など、幅広いシーンで利用可能な「健康と団らんの空間」を提供しています。
本場中国の漢方をたっぷりと使用した濃厚で刺激的なスープは、やみつきになる味わいで体内の湿気を取り除き、美容と健康にも効果的。心も身体も温まりながら、紹興酒と一緒に楽しめば、さらに中国の雰囲気を満喫できます。
~火鍋の美味しい食べ方~
【1】ベーススープを選ぶ
ベースとなるスープを選択。
【2】好きな具材を選ぶ
野菜、肉、海鮮、内臓など約80種類以上をラインアップ。中国ならではの内臓系具材もおすすめ。
【3】つけダレをつくる
調味料を自由に組み合わせてオリジナルのつけダレをつくります。初めての人には、おすすめのレシピも用意しているので安心。
【4】つけダレに絡めていただく
具材をオリジナルのつけダレにたっぷり絡めていただきます。つけダレと具材の組み合わせは、その時にしか味わえない特別な逸品。心行くまで堪能しましょう。
宴会や女子会にもぴったりの本格火鍋で「マー活」を思う存分楽しんでみてはいかが?
店名 | 四川伝統火鍋 蜀漢 池袋店 |
---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1-28-6 大和産業ビル3 |
---|
オープン日 | 2025年1月23日(木) |
---|
電話 | 03-6912-6505 |
---|
営業時間 | ・平日 11:30~14:30(L.O.14:00)、17:00~23:00(L.O.22:30) ・土日祝 11:30~23:00(L.O.22:30) |
---|
公式サイト | https://www.syokukan.co.jp/ |
---|
情報は2025年1月24日現在のものです。
更新