コレって、ちょっとイイかも!
SDGsな最新グルメ
環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。
サステナブルな未来を!
女性誌『リンネル』から
『リンネルパントリー』誕生!
廃棄されてきた良質な食材を原料に!
「米粉ブレッド」「ホエイブレッド」発売
ファッション誌『リンネル』から新しい食品ブランド『リンネルパントリー』がスタート! 2024年9月20日(金)から「米粉ブレッド」と「ホエイブレッド」の販売を開始しました。
もともと「地球と暮らしにやさしくて美味しい、サステナブルな未来を目指したい」という思いから「食品ロス」問題に関心を持っていた『リンネル』。
「米粉ブレッド」と「ホエイブレッド」は、規格外を理由に使用されることのなかった良質な食材を原料の一部として利活用。思いを同じくする生産者や、つくり手、食品関連事業者といった人たちと企画・開発しました。
■「米粉ブレッド」
古米でつくった米粉をベースに、サツマイモやイチジクなどのフレーバーにも未利用材を活用。古米を含む国産の米粉を100%使用した「米粉ブレッド」は、もちもちとした食感と、お米ならではのほのかな甘味が魅力。グルテンフリーのパンとしてもおすすめ。
■「ホエイブレッド」
ホエイブレッドは、チーズの製造過程で生まれるホエイ液を新鮮なままパン生地に練り込んでいます。原液のままでは利活用が難しかったホエイをパンに練り込むことにより、やさしい甘味としっとり感を楽しむことができます。