コレって、ちょっとイイかも! SDGsな最新グルメ

環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。

日本に眠る、食べられるのに
捨てられてしまう食材に
光を当てる『SUN TREATS』


宮崎の摘果マンゴーを使用した
「とろけるマンゴープリン」をEC販売開始!
『SUN TREATS』の「とろけるマンゴープリン」

食べられるのに捨てられてしまう食材」に光を当て、魅力的な商品にアップサイクルするブランド『SUN TREATS』がスタート。

手がけるのは『株式会社eminess』。女性向けスイーツのサブスクリプションサービス『MOON TREATS(ムーントリーツ)』を運営しているが会社です。

第1弾の商品は宮崎の「摘果マンゴー」をアップサイクルした「とろけるマンゴープリン」。

もともと甘くて大きな完熟マンゴーをつくるためには、ひとつの枝になる実を制限する必要があります。「摘果」と呼ばれる工程で、いわゆる「間引き」のことです。

その作業で摘まれたマンゴーが「摘果マンゴー」です。

「摘果マンゴー」

摘果マンゴー」は、完熟する前の段階で収穫されるので、果肉は固めで、甘さは控えめです。その反面、豊かな香りや独特の風味があり、アレンジ次第では十分の楽しむこともできるのです。

とろけるマンゴープリン」は「摘果マンゴー」に加えて、味に違いはないものの、表面に傷がついてしまったため”B級”とされた「傷付きマンゴー」も贅沢に使用。パティシエの手でアップサイクルしました。

販売期間は7/24(水)から8/2(金)まで
この機会をお見逃しなく!
『SUN TREATS』の「とろけるマンゴープリン&さっぱりライチゼリー」

摘果マンゴー」を使用した「マンゴープリン」と、ライチをメインに、ルビーグレープフルーツや桃など、夏が旬のフルーツをふんだんに盛り込んだ「ライチゼリー」をセットにして、2024年7月24日(水)から8月2日(金)までの期間限定で販売します。


■「宮崎マンゴーを贅沢に使用!とろけるマンゴープリン」
濃厚なマンゴーソース、マンゴームース、マンゴー、ライムジュレを重ねました。ムースにはベルギー産のホワイトチョコを使用してミルキーなコクをプラス。

『SUN TREATS』の「宮崎マンゴーを贅沢に使用!とろけるマンゴープリン」

■「夏のフルーツをたっぷり使用!さっぱりライチゼリー」
夏のフルーツのライチ、桃、ルビーグレープフルーツをたっぷり使用。赤桃のソース、ココナッツとライチのジュレ、ライチ、ルビーグレープフルーツのジュレを重ねた、見た目も美しいゼリー。

『SUN TREATS』の「夏のフルーツをたっぷり使用!さっぱりライチゼリー」

冷凍便でお届けするので、暑い夏でも商品が傷んだり、すぐに賞味期限が切れて廃棄したりする心配はありません。

今後は「摘果マンゴー」のように、生産の過程で発生する廃棄食材や、味に違いはないものの見た目が悪いがゆえに行き場を失った食材たちをレスキューしていくそうです。

このような食材の使い道に悩んでいる人は『SUN TREATS』まで、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょう。

『SUN TREATS』のロゴ

商品「とろけるマンゴープリン&さっぱりライチゼリー」(3,500円)
販売期間2024年7月24日(水)~8月2日(金)
販売サイト https://moontreats.jp/products/sun-mango
公式インスタグラム https://www.instagram.com/suntreats_jp/

情報は2024年7月25日現在のものです。



>>「SDGsな最新グルメ」 バックナンバーTOPへ

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>