コレって、ちょっとイイかも! SDGsな最新グルメ

環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。

未来は、今日からつくられる!
美味しさで選ぶプラントベース
『wellbeans(ウェルビーンズ)』


美味しく食べて、からだにやさしく、
環境にもやさしいライフスタイルを提案!
『wellbeans(ウェルビーンズ)』の商品イメージ

気候変動の影響による食糧供給不足など、環境にやさしいサスティナブルな食事への関心が強まっている昨今。テクノロジーの力で食の新しい可能性を広げる「フードテック」の活用が期待されています。

wellbeans(ウェルビーンズ)』は「未来は、今日からつくられる。」をコンセプトに、プラントベースの美味しさをポジティブに楽しむ「プラントベース食品ブランド」です。

『wellbeans(ウェルビーンズ)』のロゴ

高たんぱくなヘルシーフードであり、環境負荷の低い豆類を原料として「美味しさ」「素材」「健康」「環境」の4つに徹底的にこだわった商品を開発、展開しています。

なお『wellbeans(ウェルビーンズ)』というブランド名には「beans=豆」を美味しく食べることにより、カラダにも環境にも「well=良い」ライフスタイルを叶えたい、という思いが込められているそうです。

日常をもっとしあわせにしてくれる
「超濃厚テリーヌ」と「ノンバターサンド」
『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「ノンバターサンド」

世界初の独自製法により、バター、生クリーム、卵など、動物性の食材を一切使わずに、濃厚なコクと風味を実現した2種の「テリーヌ」。

コレステロールも「0mg」と、これまでのプラントベースの常識を覆す、まったく新しいプラントベーススイーツです。

■「超濃厚ショコラテリーヌ」(3,480円)
カカオには、力強いカカオ感が特徴のガーナ産と、世界でも希少なエクアドル・アリバ種のカカオをフレーバービーンズとして使用。香り高い風味とテリーヌの濃厚な味わい、なめらかな口どけを堪能できます。

『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「超濃厚ショコラテリーヌ」

■「超濃厚抹茶テリーヌ」(3,480円)
抹茶の原料となるてん茶は、産地として名高い愛知県西尾市産の一番茶のみを使用。こだわりの抹茶の風味を強く・素直に引き出すために、動物性原料を配合していない植物性ホワイトチョコレートと合わせました。

『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「超濃厚抹茶テリーヌ」

ノンバターサンド」は、ミルキーでコク深い豆乳クリームを使い、バターのように仕上げた、豆乳クリームバター「ソイレブール」を贅沢に使用。

くちどけが良く濃厚なのにすっきりとしていて、いくらでも食べたくなる味わい。しかもコレステロールは「0mg」。クッキー生地にも練り込み、軽い食感に仕上げています。

■「ラムレーズン&アップルプレザーブ」(5個 1,490円)
しっとりとした質感のプレーンクッキーに、芳醇なラムレーズンと、青森県産のシロップ漬けりんごを贅沢に忍ばせました。

『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「ラムレーズン&アップルプレザーブ」

■「キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ」(5個 1,490円)
サクサク歯切れ良いココア味クッキーと、ふんわり甘くほろ苦いコーヒー風味&カリっと香ばしいアーモンドプラリネ。

『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ」

『wellbeans(ウェルビーンズ)』の
4つのこだわりとは?
『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「超濃厚テリーヌ」

【好きなものこそ、おいしさにこだわる。】
体に良くても、美味しくなければ続かない。だから美味しさをどこまでも追求しています。それを支えるのが、特許技術の独自製法。大豆を低脂肪豆乳と豆乳クリームに分けることによって、それぞれの素材の旨味を引き出し、コクのある味わいに。植物性だけでここまで美味しくなります!

【好きなものこそ、素材にこだわる。】
好きなものだからこそ、誰もが気兼ねなく美味しく食べられるように。原材料には、動物性由来のものを一切使わず、代わりに植物性たんぱくと植物性油脂を使用。産地や製造工程も徹底的にこだわっています。

【好きなものこそ、健康にこだわる。】
原料の大豆といった豆類は、高たんぱくで、食物繊維・ミネラルを含みます。さらにそんな大豆からつくる「ソイレブール(豆乳クリームバター)」は、一般的なバターと比べると飽和脂肪酸は少なく、一方でイソフラボンが多く含まれています。

【好きなものこそ、環境にこだわる。】
プラントベースフードは、温室効果ガスの削減をはじめ、地球環境のさまざまな課題を解決するといわれています。いまを生きる人も、ずっと先の未来を生きる人も、みんなが笑顔で美味しく食べられる地球であるために。

『wellbeans(ウェルビーンズ)』の「ノンバターサンド」

普段の何気ない「食べる」を少し変えることで、未来は少しずつ変わっていきます。これからも健やかに生きていけるように、ほんの少しの日々の一歩からはじめてみませんか?

公式サイト https://wellbeans.net/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/wellbeans_official/

情報は2024年6月13日現在のものです。



>>「SDGsな最新グルメ」 バックナンバーTOPへ

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>