新宿「東急歌舞伎町タワー」に6/7オープン!
『SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店』
富山県発祥のグルメバーガーショップ『SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)』 は、新宿「東急歌舞伎町タワー」に『SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店』 を2024年6月7日(金)オープン。東京では新宿店が2018年にオープンし、今回の出店は新宿エリア2店舗目になります。
『SHOGUN BURGER』 は「焼肉屋が本気で作る”和牛”のグルメバーガー」をコンセプトに2016年に富山県富山市で開業。ハンバーガーというジャンルで手軽に和牛の食感や味わいを強く感じられるようにと、牛スネ肉をあえて粗くカットし、鉄板で押し焼くスマッシュ製法を採用。パティに合うよう配合された小麦の香りを活かしたオリジナルバンズと、3 種類のソースのバランスにとことんこだわっています。
『SHOGUN BURGER』 は、令和 4 年に開催された「Japan Burger Championship」で優勝。その後は日本代表として 本場アメリカで開催される世界最大のフードスポーツの祭典「World Food Championships」へ出場、全世界から集まった 27 チームの うち 6 位入賞を果たしました。
-------------------------------
【SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店の特徴】
『SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店』 は、大きな特製の提灯が目印。店内にはバーガースタンドに加えてビールバーを併設。こだわりのハンバーガー 「SHOGUN BURGER」 はもちろん、ハンバーガーとの相性抜群な全8種類以上のクラフトビール・ベルギービールを揃えます。
新宿を代表するランドマークの下で、和牛の旨味たっぷりのJAPANESEグルメバーガーを楽しみましょう。
そして、フライドポテトもおいしくパワーアップ!メディアでの出演経験もある、ポテト業界の革命児「ポテトマン山下」プロデュースの新メニューや絶品ディップソースが登場。
-------------------------------
【和牛を使用した背徳感たっぷりの新メニュー「SHOGUNローデットポテト」】
ワッフルポテトフライの上に和牛を始めとするさまざまな具材をのせ、「SHOGUN BURGER」人気のテリヤキソースやチーズをかけた、ボリューム満点で背徳感たっぷりのひと皿です。
【フライドポテト 6種類のディップソース】
■「明太子ディップ」100円(税込)
■「バジルディップ」100円(税込)
■「テリマヨディップ」100円(税込)
■「チリミートディップ」200円(税込)
■「レモンガーリックディップ」200円(税込)
■「黒トリュフディップ」200円(税込)
-------------------------------
【ポテトマン山下@フライドポテト職人】
株式会社FGCカンパニー代表取締役。無類のフライドポテト好きが高じ、2021年にフリッツ・ブルージュを創業、2023年にはベルギーフリッツスタンドbintje. (ビンチェ)を立ち上げ、現在は4店舗の運営代表を務める。また、飲食店やイベント向けのフライドポテト関連のメニュー開発やプロデュースも手掛けている。この度 『SHOGUN BURGER』のポテトをプロデュース。
-------------------------------
【SHOGUN BURGER ヘッドシェフ 扇谷厚子】
美術系大学卒業後ANAのCAとなり沢山の人や食と出会う。その後、海外からの輸入中心の化粧品やアパレルの仕事、イベント、飲食店プロデュースなどに携わった後、『SHOGUN BURGER』の前身である焼肉大将軍の代表に出会い、8年前に入社。世界に羽ばたける飲食店を作りたいと7年前に作ったのが『SHOGUN BURGER』。現在も世界に認められるハンバーガーを目指して、日々新しいハンバーガーを作り続けると共に同店のクオリティチェックをしている。
情報は2024年6月4日現在のものです。