《1》【Minimal】
「アイス」から「食パン」まで!?
初夏を彩るひんやりスイーツ

桜が終わったら新緑の季節のはじまり。
木漏れ日から注がれる日差しも、
少しずつ明るさを増してきています。
そんな初夏の晴れた日には、
冷たいスイーツを楽しみませんか?
「アイス」から「食パン」まで
初夏を彩るひんやりスイーツが勢ぞろい!
爽やかな時間を満喫しましょう。

「チョコレートスフレ -グレープフルーツと緑茶アイス-」(2,200円)
『Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店』にて、初夏限定の「チョコレートスフレ -グレープフルーツと緑茶アイス-」を2024年5月11日より期間限定で販売。出来立てで香り豊かなチョコレートスフレと『EN TEA』の緑茶を用いた冷たいアイスで「アツアツ&ひんやり」を楽しめるスフレを用意します。
アイスには、ハイチ産カカオ豆から搾ったバターを使ったホワイトチョコレートチップを用いることで、緑茶の味わいの中にまろやかな甘味とコクをプラス。チョコレートスフレと合わせることで、濃厚なチョコレートに緑茶の苦味・青みがあわさり、スッキリと爽やかな味わいとのコントラストを楽しめます。
また爽やかな酸味をもつグレープフルーツをドライアプリコットと合わせてコンポート。スフレの底に忍ばせています。スフレにはグレープフルーツの味わいに合わせ、柑橘と相性の良いカカオ由来のナッツのような風味のチョコレートをチョイスしました。
まずはチョコレートスフレをそのままで、カカオの芳醇な香りと濃厚なコクのある味わいを楽しみましょう。そして食べ進めると底からグレープフルーツが現れますので、爽やかな柑橘とコクのあるチョコレートの相性を堪能してください。

「チョコレートスフレ -グレープフルーツと緑茶アイス-」(2,200円)
Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵店
【住所】
東京都世田谷区砧8-8-24
【提供期間】
2024年5月11日(土)~6月30日(日)
※隔週の土日を予定
【予約開始日】
2024年4月20日10:00~
【公式サイト】
https://www.tablecheck.com/ja/patisserieminimal/reserve/message
《2》【ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ】

「ラムレーズン&ジンジャーベーコンエクレア」ほか
『キンプトン新宿東京』が『サーティワン アイスクリーム』とコラボレーション。食材・スイーツ・アイスクリームをかけ合わせた、食べるたびに楽しい! 新感覚カラフルFUNアフタヌーンティーを2024年5月1日(水)から6月30日(火)までの期間限定で販売。
“組み合わせる楽しさ”&“新しい味に出会える”をテーマに、フレーバー×食材×スイーツの意外なかけ合わせが面白いアフタヌーンティーに仕上げています。
「ポッピングシャワー」をイメージしたムースケーキにはアボカド、「ストロベリーチーズケーキ」をイメージしたケーキには梅干しをミックスするなど、遊び心あふれる『キンプトン新宿東京』らしいスイーツのラインナップは注目です。
『サーティワン』の3種のアイスクリームと5種のスイーツを自由に組み合わせられるので、食べ進めていろいろ試したくなってしまう、まさに“FUN!”な感覚の逸品です。

「キンプトン・カラフルFUNアフタヌーンティー with サーティワン アイスクリーム」
ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ
【住所】
東京都新宿区西新宿3-4-7 2F
【提供期間】
2024年5月1日(水)~2024年6月30日(日)
【プラン詳細】
「キンプトン・カラフルFUNアフタヌーンティー with サーティワン アイスクリーム」(平日 6,200円/土日祝 7,000円)
・グリーンベジタブルサラダ
・ランチドレッシング
・5種から選べるメイン
・5種のスイーツ&3種のアイスクリームペアリング
・コーヒー&ティーのフリーフロー
【公式サイト】
https://www.kimptonshinjuku.com/jp/colorful-fun-afternoon-tea/
《3》【鎌倉紅谷】

「ベイクド・シュークレープ」(1,300円)、
2024年4月19日(金)『鎌倉紅谷 小町横路店』の店内にカフェをオープン。「クルミッ子パフェ」や「飲むクルミッ子」といった定番メニューのほか、ここでしか味わえないスイーツや焼菓子を販売します。甘い香りのただよう空間で“美味しくてかわいい”メニューを楽しめます。
おすすめは「ベイクド・シュークレープ」。中はもっちり、外はカリカリの生地に、さっぱりとしたカスタードとミルクアイス、季節のフルーツをふんだんにのせたひと品です。香りづけにはアルコールも使用しています。
おなじみの「クルミッ子パフェ」も、初夏にぴったりのスイーツです。塩キャラメルアイスとミルクアイス、クルミ、チョコレートムース、コーヒージュレなど、パフェとして再構築された「クルミッ子」を味わえます。
そのほかにも「クルミッ子デニッシュトースト」「カスタードパイ」「レモンケーキタルト」…と、ラインアップは盛りだくさん。いろいろなスイーツを満喫できます。

「クルミッ子パフェ」(1,595円)
《4》【PATISSERIE TOOTH TOOTH】

「青森カシスの<タルトフロマージュ>」ほか
神戸の洋菓子屋『PATISSERIE TOOTH TOOTH』では、これからの季節にぴったりのお取り寄せスイーツ「TOO POP ICE(トゥーポップアイス)』を2024年4月11日(木)より、オンラインショップと店頭予約限定」販売中。
パティシエが出合った果実や素材、こだわりと遊び心から生まれた、コロンとかわいいカヌレ型の、まるでケーキなアイスです。
フレーバーは10種類。「苺ミルクの<シャペロン>」、「八女抹茶の「パルフェジャポネーズ」「マロン香る<モンブラン>」「弘前りんご 栄黄雅の<タルトポンム>」「あらかわの桃の<タルトペッシェ>」「青森カシスの<タルトフロマージュ>」「紀州みかんの<コンポート>」「ガトードピスターシュ」「タルトベリーショコラ」「ロイヤルミルクティーブリュレ」と、充実のラインアップ。
自宅用はもちろんギフトにもぴったりのひと品です。

「トゥーポップアイス バラエティボックス(8種フレーバー×各2個)」(5,480円)
《5》【オールハーツモール】

「ねこねこ食パン フローズンヨーグルト」
公式オンラインストア『オールハーツモール』限定で、新商品「ねこねこ食パン フローズンヨーグルト」を含むセット「史上初!ひんやり美味しい ねこねこ食パン フローズンヨーグルト」を2024年4月14日(日)より新発売。
ひんやり冷たい食べ物が恋しくなる時期に「ねこねこ食パン」で涼を楽んでいただきたいという思いから、新しい食べ方の提案として開発。こだわりのミルク100%の生地にクリーミーなヨーグルトクリームを塗って焼き上げたひと品です。もちろん解凍せずに、そのままスライスしても食べられます。
そして今回は「にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ(2個入)」と、カラフルな4匹のねこのイラストがかわいい「ねこねこオリジナル保冷バック」の3品で「史上初!ひんやり美味しい ねこねこ食パン フローズンヨーグルト」セットとして用意。
ねこ好きな人にプレゼントしてみてはいかが?

「にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ」
オールハーツモール
※公式オンラインストア
【商品】
「史上初!ひんやり美味しい ねこねこ食パン フローズンヨーグルト」(3,980円)
【内容】
「ねこねこ食パン フローズンヨーグルト」×1個
「にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ(2個入)」×2袋
「ねこねこオリジナル保冷バック」×1枚
【販売期間】
2024年4⽉14⽇(日)〜無くなりしだい終了
【公式サイト】
https://allhearts-mall.jp/
《6》【ベルアメール】

「ショコラ水羊羹」
ショコラ専門店『ベルアメール』から「スプリング&サマーコレクション」が登場。2024年4月10日(水)から順次展開しています。
「ショコラ水羊羹」は、水羊羹とショコラを掛け合わせて、餡のまろやかさと、ショコラの良い香りを一度に楽しめるように仕上げたひと品。抹茶和栗、ほうじ茶かのこ、紅茶レモンの3種のショコラ水羊羹と、あんみつをイメージしてフルーツや寒天を閉じ込めた涼やかなあんみつゼリーの4種を用意。
また春夏限定の冷やしても美味しい「サマーパレショコラ」では、人気の「苺ミルク」「ラムネ」に加えて、3種の新フレーバーが新登場。抹茶とホワイトチョコに小豆ときなこを組み合わせた「抹茶ラテ」は上から見た抹茶ラテをイメージしたデザイン。
「パッションネーブル」は酸味のあるパッションフルーツと相性の良い優しい甘さのミルクチョコの組み合わせを楽しめます。「ルージュノワール」はオリジナルビターチョコの中にとろりと流れるベリージュレを閉じ込めました。パチパチとはじけるキャンディ入り、やわらかなジュレを閉じ込めたチョコレートなど、多彩な食感・バラエティーに富んだフレーバーを味わいましょう。

「サマーパレショコラ」
《7》【鎌倉五郎本店】

「鎌倉あんみつ大福 純生クリーム」
『鎌倉五郎本店』では「5月6日=鎌倉五郎の日」を記念して、あんみつをまるごと頬張る「鎌倉あんみつ大福 純生クリーム」を2024年4月26日(金)より新発売。
口いっぱいにあふれ出る黒蜜風味たっぷりのあんこと、とろっととろける純生クリーム。ぷりぷり弾ける寒天も入って、食感も楽しく仕上げています。
さらにモチモチの餅からは、アンズや赤えんどう豆もあらわれる、まさに欲張り仕立て。ひんやりつめたい大福を頬張れば、あんみつの美味しさが広がります。
こだわりたっぷりのあんみつをまるごと頬張る初夏のひと時、至福の味わいを楽しみましょう。

「鎌倉あんみつ大福 純生クリーム(4個入)」(1,080円)
鎌倉五郎本店
【販売店舗】
『鎌倉五郎本店』および各店(鎌倉小町通り本店、大丸東京店)
※ほか姉妹店でも販売する場合があります
【公式サイト】
https://www.kamakuragoro.co.jp/
こちらの記事もおすすめ
-
【トレンドパトロール】夏に食べたい桃のデザート2025
甘くジューシーで芳醇な香りの「桃」はまさに今が旬。まるごとゴロっと1個使った、見た目にもかわいらしい、贅沢なデザートがいっぱい…
更新 -
【トレンドパトロール】春色が香る、桜ドリンクの誘惑
春を目前に桜をテーマにした限定ドリンクが次々と登場。桜の花びらや葉が香るやさしい風味は、春ならではの特別な味わい。ふんわりと香る桜の風味が楽…
更新 -
バレンタインの次はホワイトデー!2025年「WHITE DAY」大特集
バレンタインが終わったら、次はホワイトデー。スイーツに興味の無い人にとっては試練の場。そこで今回は、ホワイトデーにおすすめしたい! 世界的に有名なショコラティエ…
更新 -
カフェで楽しむ! 今だけの濃厚ショコラスイーツ
冬の寒さを忘れさせてくれる、温かなショコラスイーツの競演。とろ~りチョコレートをまとったパンケーキや、濃厚なホットチョコレート…
更新 -
《2025年バレンタイン》名店が贈るとっておきのチョコレート
今年もパリやトルコ、東京など、世界中の人気ショコラティエから夢のようなチョコレートが届きました。職人の想いが込められた新作ボンボンショコラや…
更新 -
2025年「ガレット・デ・ロワ」特集!フェーヴで幸せを見つけて
フランスで新年のお祝いに欠かせない伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。アーモンドクリーム入りのパイで、「フェーヴ」と呼ばれる小さな陶器が1つだけ生地に埋め込まれています「フェーヴ」入りのパイ…
更新

東京都心
- 新宿
- 渋谷
- 銀座
- 東京・丸の内
- 池袋
- 上野
- お台場
- 新橋
- 浜松町
- 虎ノ門
- 六本木
- 赤坂
- 青山・表参道
- 広尾・西麻布
- 麻布十番
- 恵比寿
- 代官山
- 中目黒
- 目黒
- 品川・大崎
- 五反田
- 神保町・御茶ノ水
- 茗荷谷
- 水道橋
- 四ツ谷
- 神田・秋葉原
- 高田馬場・早稲田
- 神楽坂
- 飯田橋
- 浅草
- 日本橋・人形町
東京その他
- 築地
- 門前仲町
- 錦糸町
- 亀戸
- 北千住
- 赤羽
- 平和台
- 下北沢
- 笹塚
- 池尻・三軒茶屋
- 二子玉川
- 自由が丘
- 大井町
- 大森
- 蒲田
- 東中野
- 中野
- 高円寺・阿佐ヶ谷
- 西荻窪
- 吉祥寺
- 三鷹
- 立川
- 八王子
- 府中
- 町田
神奈川
関西
東海
その他

- 居酒屋&ダイニングバー
- ビア&バル
- イタリアン
- フレンチ
- カフェ&ダイニングカフェ
- 日本料理
- 寿司
- 郷土料理
- 鍋料理
- そば・うどん
- お好み焼きなど
- 魚介料理
- 肉料理
- 洋食
- ラーメン
- カレー
- 丼&ごはん
- 揚げもの
- 韓国
- 中華
- タイ
- ベトナム
- マレーシア
- インド
- ネパール
- アメリカ
- ハワイ
- メキシコ
- オーストラリア
- ドイツ
- ギリシャ
- スペイン
- トルコ
- 地中海料理
- ロシア
- ファストフード
- スイーツ
- パン
- ヘルシー
- 食べ放題
- 飲み放題
- カラオケ
- お子様メニュー
