歌舞伎町タワーにネオ肉酒場が誕生
『肉酒場ガブガブ』
新宿に12/6オープン
『ミシュランガイド』にて7年連続で星を獲得する有名熟成肉『中勢以』や、料理の鉄人・道場六三郎氏と斬新なコラボレーションをする唯一無二の焼肉店『肉匠 みちば』など、超人気店を運営する『株式会社eatopia』が、ネオ肉酒場『肉酒場ガブガブ』を2023年12月6日(水)オープン。
『東急歌舞伎町タワー』の開業と同時に誕生した1階の『KABUKI BURGER&TACOS』が新たにリニューアルするスタイルで展開します。
コンセプトは「居酒屋レベルを大きく超えた豪快な肉料理を中心とした本格料理と思わず二杯三杯と頼んでしまう魅力的なサワー類を楽しめるネオ肉酒場」。店名にある通り、お酒も肉もガブガブ楽しめるカジュアルな肉酒場です。
もともと『中勢以』『肉匠 みちば』はもちろん、『銀座山科』『本店山科』をはじめとする肉業態のファインダイニングで培ってきたノウハウを活かしながらも、より気軽に、美味しい肉料理に「かぶり」つきながら、自慢のサワーを「ガブガブ」飲んでもらうことを目指します。
サワーも「1杯目 770円」「2杯目 550円」「3杯目以降 330円」と破格!
それでは注目メニューの一部をご紹介しましょう。
■「自家製ガリ使用ガブガブサワー」(770円)
■「甘党!レモンサワー」(770円)
普通の「ガリサワー」だと思ったら大間違い! キュウリの刺さったインパクト抜群の一杯です。
「レモンチェッロ」ベースのレモンサワーは甘党女子にぴったり。ついつい飲み過ぎてしまいそう。
■「毛沢東な手羽先(3本)」(759円)
三大「肉」名物のひとつ。紹興酒に漬け込んだほろほろの手羽先にフライドオニオン・ガーリックなどをどっさりかけたひと品。見た目より辛くないので女性にもおすすめです。
■「スパイスバタートンテキ(国産)」(1,089円)
三大「肉」名物のふたつ目。甘い脂が特徴の国産豚ロースに、自家製のスパイスバターをたっぷりとかけたジャンキーなステーキ。お酒との相性もバツグンのメニューです。
■「ラムチョップ/てりやき(1本)」(759円)
「ラムチョップ」は「てりやき」「ラテンフレーバー」「スパイスフリット」「プレーン」の4種を用意。「てりやき」は人気高級焼肉店『銀座山科』のもみダレをまぶした、ここだけでしか食べられない逸品。
■「ガブガブコブコブサラダ」(869円)
角切りにした野菜の食感とスパイスドレッシング、そしてとろーり半熟卵がベストマッチ。サラダなのにお酒が進む! ちょっと不思議なひと品です。
そのほかにも、アノ唐揚げをお酒に合うメニューにした「からあげちゃん」をはじめ、「牛タン挽肉たっぷりメキシカン麻婆豆腐」「クラシックな牛タン赤ワイン煮」など、気になる肉料理が盛りだくさん。もちろん肉料理以外にも「白身魚の味噌漬けフリット」「ビストロ風いわしの酢漬け」といったメニューも豊富にラインアップ。
しかも軽いつまみなら「400~500円台」とリーズナブル。アボカドをペースト状にしてニンニクなどを和えたメキシコ料理の定番を最中で挟んだ「ワカモレ最中」から「フォアグラキャラメルポップコーン」「懐かしのハムカツ」など、「ちょい飲み」にも最適!
気軽にガブガブ楽しみたいユニークな一軒にリニューアルしたネオ肉酒場『肉酒場ガブガブ』。ちなみに以前の店舗で人気だった“かき揚げ”を挟んだハンバーガーはランチメニューで登場。こちらもお見逃しなく!
店名 | 肉酒場 ガブガブ |
---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-29 東急歌舞伎町タワー 1F |
---|
オープン日 | 2023年12月6日(水) |
---|
営業時間 | 11:00~23:00 |
---|
定休日 | 無休 |
---|
情報は2023年12月6日現在のものです。
更新