名古屋の人気酒場が東京に初上陸!
『渋谷ぴち天』
渋谷にオープン
名古屋で展開している、人気寿司・天ぷら居酒屋『ぴち天』の東京1号店となる『渋谷ぴち天』を、渋谷に2023年5月10日(水)オープン。
名古屋『ぴち天』の創業は2009年。「厳選鮮魚」と「天ぷら」をリーズナブルに楽しめる居酒屋として、たくさんの人たちから支持を得ています。
現在では名古屋市内に『魚河岸本舗 ぴち天 本店』をはじめ3店舗を展開。そしてこの度、満を持して名古屋市外では初となる『渋谷ぴち天』を、渋谷区桜丘に出店します。
『ぴち天』の軸となるコンセプトはそのままに、日本のカルチャー発信地である渋谷の街に合わせてアップデート。よりクオリティーにこだわった新店をつくりました。
テーマは「寿司と天ぷらという日本が誇る食文化を世界に発信すること」。
職人がつくる「本格寿司」や「天ぷら」といった上質な料理を、高コスパ&カジュアルに満喫することができます。
金沢直送の鮮魚を中心とした「刺身」や「握り」、サクサクの衣が特徴の「天ぷら」など、名古屋の既存店で人気のメニューに加え、『渋谷ぴち天』限定のメニューも多数登場します。
それではメニューの一部をご紹介しましょう。
■「ぴち天本マグロ太巻(1貫)」(1,100円)
天然の本マグロを使っているので脂が甘くサラっといただくことができます。
■「車海老天ぷら」(1,078円)
活きた車海老をその場でさばいて「天ぷら」に。活車海老は「握り」や「塩焼き」にもできます。
■「ぴち天焼売(1個)」(638円)
刺身用のイカやタコをすり身と合わせて仕上げた焼売です。
■「手羽先唐揚げ(1本)」(385円)
名古屋コーチンの雄のみを厳選。3日間陰干しにして仕上げます。自家製タレとの相性も抜群。噛むほどに旨味あふれるひと品です。
■「鰹藁焼き」(1,320円)
鰹を藁で燻した藁焼き。鰆(さわら)や太刀魚など、魚の種類は時期によって変わります。
■「三河豚味噌カツピンチョス(1本)」(440円)
『渋谷ぴち天』限定のひと品。うずらの玉子を豚バラで巻き揚げてから、八丁味噌に落としてピンチョス風に仕上げました。
ドリンクのおすすめは「蔵直 樽生日本酒」。酒蔵直送の日本酒生樽を「-11°C」まで冷却可能な冷蔵庫で常時3種保管。注文を受けたらテーブルまで運んで生樽から専用グラスに注ぎます。
■「大信州 プレミアム純米吟醸 生原酒」(968円)
■「貴 純米吟醸 OTOKOYAMA」(858円)
■「真澄 純米生原酒12」(858円)
提供する時には「-5°C」程度になっているので、キリッと爽快な冷酒を味わえます。
そのほかにも、焼酎、ビール、国産ワインなど厳選した日本のお酒をラインアップ。いろいろ試してみてはいかが?
地下店舗ながら天井が高く解放感のある店内は、濃色の木とコンクリートを中心とした和モダンな内装。酒場の心地良いにぎわいを感じながら大人がゆっくり食事やお酒を楽しめる空間になっています。
カウンター、テーブル席、半個室の全25席を設置。多彩なシーンで利用できます。またインバウンドも見据えて、ファサードにはアルファベットロゴも配したデザインも特徴的。
『渋谷ぴち天』を繁盛店に成長させた後は、都内でさらに店舗数を増強。さらに日本食と日本の居酒屋文化を世界に届けるべく海外出店も視野に展開していくとのこと。
今後の成長に期待したい、名古屋発の注目店です。
更新