カジュアルフレンチから高級和食まで! 美食の街・神楽坂のおすすめディナー

神楽坂ディナー

石畳の横丁が続き、神社仏閣もある和の情緒漂う街並みでありながら、フランス文化と融合し、さらにイタリアン、中華、スイーツの名店も軒を連ねる不思議な街・神楽坂。

要するに、美味しいものが好きな大人が集まる街ということ。
裏路地のこぢんまりとしたお店にほっこりしながら、美食の神楽坂ディナーを楽しみませんか。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします※

大人たちが集まる神楽坂のオシャレな地中海バル

Circo(シルコ)
〔神楽坂〕

『Circo(シルコ)』のパエリア

具沢山の「パエリア」は誰もがオーダーする人気の一品

神楽坂の見返り横丁あたりにある隠れ家的な地中海料理のお店。石畳の路地裏に現れる黒い重厚な扉を開けると、間接照明の灯りに包まれたオシャレでモダンな空間が広がる。ゆったりと座れるソファ席やベンチシートがあり、人数に応じて調整できるのもうれしい。

こだわりの食材でつくるのは、イタリアン、フレンチ、スペインなどの地中海料理。おすすめの肉料理は、前菜のカルパッチョからメインのステーキまで黒毛和牛を使用。「黒毛和牛ランプのロースト」やボリューミーな「ラムチョップ」は数人でシェアしたい。

また、地中海料理といえば「パエリア」!大人気の「イカ墨の魚介たっぷりパエリア」は、魚介の旨味がたっぷりで食べ応え十分。

『Circo(シルコ)』のタパス

ワインと相性抜群の料理がずらり

デートなど少人数でのディナーなら「circo満喫コース」がおすすめ。料理9品と2時間飲み放題付きで7,000円。数々のスパイスが織り成す地中海料理やパエリアをひと通り楽しめるとあって、満足度も高い。5人以上の女子会や宴会なら、個室貸切可能な「circo贅沢コース」。こちらは料理10品に飲み放題2時間半付き。優雅な気分で楽しいディナータイムを過ごせそう。

バラエティー豊かなワインも自慢。フランス、イタリア、スペインを中心に各国の個性豊かなワインが揃うので、スタッフに好みを伝えてみて。グラスワインとタパスで2軒目使いというのもオシャレ。

『Circo(シルコ)』の店内

シックでオシャレな大人のインテリアでまとめられている

店舗情報
シルコ
Circo(シルコ)
電話をかける
電話番号:03-6280-8819
地中海料理、ワイン/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂4-5-4
東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩8分
ディナー:5,000~6,000円

ピリッと胡椒の効いた新鮮な焼き鳥を隠れ家で味わう

○政(まる政)
〔神楽坂〕

『○政(まる政)』の焼鳥

鮮度のいい地鶏だからこそのぷりっとした食感と旨味

賑やかな表通りからちょっと入った場所にある『まる政』。木目調のテーブルが目を引く、シンプルモダンな店内は、ゆっくりと焼鳥を楽しみたい大人のための空間。カウンターで職人の手捌きを眺めながら過ごすもよし、4人掛けのテーブル席で女子会もよし、半個室で宴会もよし、と使い勝手のいい一軒だ。

この店の焼き鳥は、鮮度抜群の甲州信玄鶏を使用。1本ずつ丁寧に串打ちし、塩と特製ブレンド胡椒をまぶしながら備長炭で焼き上げる。鶏の旨味を閉じ込めたジューシーな焼き鳥は、ピリッと胡椒の効いてクセになる味わい。定番の部位から希少部位まで、さまざまな美味しさを楽しめる。卵黄をつけていただく「つくね」も人気。

『○政(まる政)』の日本酒

種類豊富な日本酒も自慢

ほかにも「水炊き」や〆の「親子丼」「鶏そば」なども用意。肴なら「白レバーパテのブリュレ」「鶏の南蛮漬け」といった創作メニューもあり。ディナーコースは3700円と4700円とリーズナブルなので、初めてならコースでこの店の良さを堪能したい。

料理と相性のいい日本酒や焼酎もそろえる。その時季にあわせて、常時10~15種をラインアップ。和歌山県 岩出 吉村秀雄商店の「しょうが酒」や「じゃばら酒」も珍しいので、ぜひ試してみて。

落ち着いた雰囲気の店内

店舗情報
マルセイ
○政(まる政)
電話をかける
電話番号:03-6228-1705
焼鳥/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂2-21 サンアセント木村ビルB1
東京メトロ南北線・有楽町線 飯田橋駅 B3出口より徒歩5分
ディナー:5,000~6,000円

本当は教えたくない!コスパ最高のカジュアルフレンチ

ラ・グラティチュード
〔神楽坂〕

ラ・グラティチュードの鴨のコンフィ

パリッと香ばしく焼き上げた「鴨のコンフィ」

神楽坂といえば、やっぱりフレンチ!しかも高級店というよりは、普段使いできるカジュアルフレンチがうれしい。『ラ・グラティチュード』は、赤いギンガムチェックのテーブルクロスがパリの街角を思わせる一軒。テラス席もあり、気候のいい時季には夜風にあたりながら、楽しいディナーも可能だ。

テーマは"シンプルが美味しい"。市場から届く鮮魚や旬の野菜を使い、その持ち味を引き出すようにシンプルに調理する。メニューはプリフィクスコース。前菜・メイン・デザート・パンが付いてディナーコースで3,850円とかなりリーズナブル。どれも本格派で、それぞれ10種ほどから選べるので何度でも訪れたくなる。食後のドリンクはプラス660円で追加可能。

ラ・グラティチュードの料理

旬の食材を用いて美しいひと皿に

ワインは南フランスのワインを中心にバランスよくラインアップ。シェフ自らが試飲しているので、料理との相性も抜群。ワイン好きが驚く品ぞろえで、こちらもお手頃価格で楽しめる。

ご夫婦2人で切り盛りするビストロだけあって、温かな接客と美味しい料理に通い詰める人も多いとか。気取らずに、フレンチとワインを楽しみたい大人たちにおすすめ。

ラ・グラティチュードの店内

ギンガムチェックのクロスや壁に飾られた地図がフランスっぽさを演出

店舗情報
ラ・グラティチュード
電話をかける
電話番号:03-3266-0633
カジュアルフレンチ、ビストロ/神楽坂、ディナー
東京都新宿区矢来町57
東京メトロ東西線 神楽坂駅 2番出口より徒歩2分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅より徒歩6分
ディナー:5,000~6,000円

手間をかけて旨味をじっくり引き出した熟成肉を堪能

熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 飯田橋神楽坂店
〔神楽坂、飯田橋〕

『熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 飯田橋神楽坂店』の熟成肉盛り合わせ

部位ごとの食べ比べをしてみたい

飯田橋駅からすぐの場所にある、熟成黒毛和牛焼肉専門店。「熟成肉」は高度な技術を要するため、信頼のおけるお店に限る。『熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ』はそのパイオニア的な存在のお店なので間違いがない。

市場で一頭買いした黒毛和牛を30日間かけて乾燥熟成させ、特別な技術を持ったスタッフが時間をかけて創り上げる。濃厚な旨味や豊かな香りは、さすがスペシャリストと実感できる。

『熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 飯田橋神楽坂店』のユッケ

低温調理した熟成和牛を、極薄にスライスした「とろけるユッケ」

店内の熟成庫にはさまざまな部位がそろい、比較的リーズナブルで楽しませてくれる。希少部位はなんと約20種!単品の「熟成和牛カルビ」「熟成和牛ロース」は1,000円以下。「ウワミスジ」「クリ」「トウガラシ」などの上物希少部位でも2,000円前後。盛り合わせでも「エイジングおすすめ5種盛り合わせ」「エイジングおすすめ厚切り3種盛り合わせ」は3,000円前後と、コスパ抜群。

ディナーコースも充実。王道の「カジュアルコース」は、自慢の肉寿司や肉12種盛り合わせなど全7皿で6,050円。ちょっと贅沢したい特別な日のディナーなら、本日の厳選肉寿司や肉14種盛合せなど全7皿の「プレミアムコース」を。ワインやカクテルとともに味わおう。

『熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 飯田橋神楽坂店』の店内

全47席の店内はガラス張りの開放的な空間

店舗情報
ジュクセイワギュウヤキニクエイジングビーフ イイダハシカグラザカテン
熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 飯田橋神楽坂店
電話をかける
電話番号:03-5579-8861
熟成肉、焼肉/神楽坂、ディナー
東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
東京メトロ各線 飯田橋駅 B4b出口より徒歩1分
JR各線 飯田橋駅より徒歩3分
ディナー:6,000~8,000円

神楽坂で30年以上愛されている種類豊富なベルギービール専門店

ブラッセルズ神楽坂
〔神楽坂〕

『ブラッセルズ神楽坂』のビール

直輸入だから新しいビールも次々と登場する。気に入ったビールを見つけよう

神楽坂で長年にわたって親しまれている『ブラッセルズ神楽坂』は、ベルギービール、クラフトビール専門店。住宅街近くの閑静なエリアにあり、元・花街の雰囲気にしっとりとなじんでいる。

古くから修道院で作られていたトラピストビア、チェリーやフランボワーズの香りがさわやかなフルーツビアなど、ベルギービールは多彩。自社輸入をしているからこその品ぞろえで、新しいビールもどんどんと登場する。その数なんと100種!樽生からボトル、大瓶まで幅広いラインアップなので、ビール通も満足するはず。

さらに、ビールの温度管理も徹底。保管方法によっては大幅に味が変わるため、美味しいビールへの追及により、この店ではセラーでの温度管理している。

『ブラッセルズ神楽坂』のビール

芳ばしく焼き上げられたステーキとベルギー版ポテトフライ「ベルジャンフリッツ」はビールのお供に最高!

もちろんフードも充実。ベルギービールと相性のいい特選の熟成肉や黒毛和牛、銘柄豚など部位ごとにステーキで楽しめる。なかでもこだわりの岩手県産「黒毛和牛 門崎熟成肉」と「白金豚」はぜひ食べておきたい。ボリューム満点で食べ応え十分。ほかにもピザ、ベルギー定番の「ベルジャンフリッツ」などは、ビールが止まらない!

ディナープランも豊富。女子会なら「佐賀牛のステーキ」「白金豚のロースト」など全6皿とベルギービールやワイン、カクテルなどが2時間飲み放題になるプラン(6,000円)がおすすめ。プラス700円でベルギービールを3種追加することも可能!美味しいビールで神楽坂の楽しいディナーを。

間接照明がやさしく灯る店内はムードある大人の雰囲気

店舗情報
ブラッセルズカグラザカ
ブラッセルズ神楽坂
電話をかける
電話番号:03-3235-1890
ベルギービール/神楽坂、ディナー
東京都新宿区矢来町75-1
東京メトロ東西線「神楽坂駅」2番出口より徒歩3分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩6分
ディナー:5,000~6,000円

パンとワインとチーズを堪能!神楽坂のチーズ料理専門店

神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック
〔神楽坂〕

『神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック』のラクレットチーズ

どんな食材とも相性抜群のスイス産ラクレットチーズ。「オマール海老」のプランもあり

なんとなく高級なお店の多い印象があるかもしれないが、神楽坂はグルメな大人の街というだけで、リーズナブルに美味しいものを楽しませてくれるお店も多い。フレンチの似合う神楽坂の路地裏に誕生した『フロマティック』は、チーズ料理を気軽に味わえる。神楽坂フレンチの名店『ラリアンス』のグループ店とあれば納得のクオリティー。

スイスとの国境に近いフランスのサヴォア地方のチーズ料理をそのまま再現。チーズプロフェッショナルが厳選した世界各国のチーズを使用する。代表的なチーズ料理「ラクレット」は、席にラクレットオーブンを設置しているので、とろとろのチーズを目の前でサーブしてくれる。

また「フォンデュ」は、季節の野菜、パン、ジャガイモ、サラミなど、さまざまな具材に絡めていただく。しかも、フレーバーはプレーンのほかに8種もあるので、さまざまな「フォンデュ」を体験できる。

『神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック』のチーズフォンデユ

プレーンの「スイスフォンデュ」のほか、マイルドな「チーズミルクフォンデュ」も人気

お手頃なディナープランは2,750円から。女子会におすすめのディナープラン「国産牛のチーズセット」は、「ラクレット」と「スイスフォンデュ」または「チーズミルクフォンデュ」、そして国産牛ステーキなど間違いなしの内容。ステーキの肉汁ととろ~りチーズが絡みあって、美味しさは倍増!

黒を基調に赤をアクセントに効かせた外観はフランス・モンマルトルのビストロのようにオシャレ。店内は木材を多用したナチュラルな雰囲気。気の合う仲間との神楽坂ディナーにおすすめ。

『神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック』の店内

木の温もりに包まれた温かみあふれる店内。壁一面の薪が雰囲気を盛り上げる

店舗情報
カグラザカ ラクレット&フォンデュ フロマティック
神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック
電話をかける
電話番号:03-3267-1717
チーズ料理/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂2-10-23
東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩3分
都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩3分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩10分
ディナー:3,000~4,000円

フランス料理らしさを順守する正統派フレンチディナー

LA TOURELLE
〔神楽坂〕

『LA TOURELLE』の肉料理

メインを彩る付け合わせにも手抜きはない

ヨーロッパの街並みを再現したオシャレなメゾン風の一軒家2階にあるフレンチレストラン『ラ・トゥーエル』。神楽坂フレンチを代表するお店のひとつで、常に予約の取りづらい一軒。記念日ディナーにリピートする人も多い。

腕を振るう山本シェフは、大学時代にフランスに留学し、フランスの文化や料理について多くのことを吸収した。帰国後に数々の店で修業を重ね、この店で生み出すのは、伝統的な食材や技法を活かしつつ、シェフ自身のオリジナリティーをプラスした新しいフレンチ。「フランス料理らしさ」を心がけたうえで、クリームやバターを控えた軽やかなフレンチを楽しませてくれる。

『LA TOURELLE』の料理

デセールにもフレンチらしさと雅が共存する

食材のバランスや華やかな味わいと香りのハーモニーはもちろん、見た目の美しさは秀逸。やりすぎない遊び心を潜ませているので、気づいたときに笑みがこぼれる。

ワインは料理との相性を考え、シェフ自らがテイスティングしたものばかり。まさしく、料理とワインの「マリアージュ」を楽しめる。

記念日ディナーにぴったりのディナコースは、14,300円から。メッセージ付きデザートのサプライズもお願いできるので、早めの予約をおすすめ。

『LA TOURELLE』の店内

温かみのある照明に白いクロスが映えるエレガントな空間

店舗情報
ラ・トゥーエル
LA TOURELLE
電話をかける
電話番号:03-3267-2120
フレンチ/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂6-8
東京メトロ東西線「神楽坂駅」1番出口より徒歩3分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩5分
ディナー:15,000~20,000円

エレガントな空間で堪能する極上のフレンチディナー

L’Alliance
〔神楽坂〕

『L’Alliance』の肉料理

その時季に入荷した高級食材を一流の腕で料理していくので、ひと皿ごとにワクワクがとまらない

フレンチの街・神楽坂に佇むグランメゾン『ラリアンス』。神楽坂の入口というべき「神楽坂下」にあり、エントランスから続く長いエスカレーターの先には優雅な空間が広がっている。天井高はなんと15m! フロアの中心には大階段があり、木や石、ガラスといった自然のマテリアルで彩られ、非日常の時間が流れる。

シェフが全国各地を巡り出合った旬の食材とフレンチの伝統的な技法を組み合わせた「フランコジャポネ」。素材の上質さはさることながら、一流シェフの腕とセンスで、他にはないひと皿としてサーブされる。

『L’Alliance』のデセール

見た目にも美しいデザートは思い出に残るディナーを演出

ディナーコースは6,000円台から。シンプルな「メニュ ラリアンス」は、スープ・前菜&サラダ・魚料理・肉料理・パン・デザート・コーヒー&小菓子で6,380円と、女子会ディナーに最適。

また、記念日ディナーには全8皿の「アニヴァーサリーコース」がおすすめ。オマール海老と国産牛サーロインという贅沢なWメインのほか、デザートの「クレープシュゼット」はワゴンでフランベしてくれるという演出もうれしい。乾杯グラスシャンパンやフォトサービスもあるので、ぜひ利用してみて。

料理も空間も特別なので、スタッフの接客も超一流。チャペルを併設していることもあり、プロポーズディナーに利用されることも多いので、高いホスピタリテイーを誇る。自分へのご褒美ディナーにもうれしい、一度は訪れたい名店

『L’Alliance』の店内

エントランスからフロアまで非日常感を楽しめる優雅な空間

店舗情報
ラリアンス
L’Alliance
電話をかける
電話番号:03-3269-0007
フレンチ/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂2-11
東京メトロ各線「飯田橋駅」B3より徒歩1分
JR各線「飯田橋駅」西口より徒歩3分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩5分
ディナー:10,000円~15,000円

日本各地の銘酒と四季折々の逸品に出合える神楽坂の隠れ家和食

和食日和 おさけと 神楽坂
〔神楽坂〕

『和食日和 おさけと 神楽坂』の造り

鮮度抜群の鮮魚と日本酒の相性は抜群

かつて花街だったころの艶やかさが残る神楽坂。その面影を楽しむなら、やはり和食を味わいたい。『和食日和 おさけと 神楽坂』では、銀座で腕を振るった料理人・安食智史氏による洗練された会席と、オーナーソムリエの・山口直樹氏が厳選する日本酒を楽しめる

季節の移ろいを盛り込んだ料理は、味わいだけでなく見た目や香りでも四季を感じられる。メニューはコース中心で、ハレの日だけでなく、日常使いもできるコースを5,000円台から用意。内容は基本的には月替わりなので、訪れるごとに違う魅力がある。

『和食日和 おさけと 神楽坂』のコース

一品ずつのポーションも少なめなので、いろいろと楽しめる

山口氏がセレクトした日本酒は、作り手の顔が見えるお酒をテーマに全国を巡り厳選した50種以上。こちらも季節によって入れ替わるので、お酒で四季を堪能できる。

おすすめのディナーは「神楽坂会席」(7,660円)。接待や会食には、2時間飲み放題付きの会席コースもあり。利酒師おすすめの日本酒が付くディナーコースや、日本酒10種の飲み放題付きのディナーコースもあるので、相手や用途に合わせて選んでみて。

白を基調にしたスタイリッシュな和空間で、完全個室のほか、シェードで仕切る半個室も多数用意。周りを気にせず、美味しいお酒と料理ともに神楽坂ディナーを過ごそう。

『和食日和 おさけと 神楽坂』の店内

半個室もあるので、プライベート感を守られる

店舗情報
ワショクビヨリ オサケト カグラザカ
和食日和 おさけと 神楽坂
電話をかける
電話番号:03-5946-8519
和食、日本酒/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂6-8 1・2F
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩3分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」1a出口より徒歩4分
JR各線「飯田橋駅」より徒歩6分
ディナー:10,000~12,000円

神楽坂の街になじむ古民家で自慢のうどんと酒肴を味わう

神楽坂 久露葉亭
〔神楽坂〕

『神楽坂 久露葉亭』のコース

華やかさもある色とりどりの懐石

神楽坂で愛され続けている『神楽坂 久露葉亭』。職人が追求し、毎朝打ち込む「細打ちうどん」が自慢。国産小麦、八丈島の黒山海の塩を盛り込んで打つうどんは、茹で上げるともっちりとした弾力があり、喉ごしがいいのが特徴。カツオと昆布から丁寧に取ったダシ汁につけていただく。ランチではさまざまな創作うどんも人気だ。

また、丁寧に作られた繊細な懐石やお酒との相性がいい酒肴も魅力的。人気のディナーコースは、全国各地から選りすぐった季節の食材を用いた本日の逸品や揚物、御鍋、さらに〆には自家製の細麺うどんまで全8皿。日本酒6種を含む飲み放題も付いて12,500円とは嬉しい価格

『神楽坂 久露葉亭』のうどん

細いのにもっちりした食感と小麦の味がしっかり感じられる看板メニューのうどん

ほかにもカジュアルな「神楽坂コース」、しっかりと食事を楽しめる「久露葉亭コース」などがあるので、訪れる相手によって選ぼう。

情緒あふれる店内は、和の装飾が散りばめられた落ち着いた空間。1階は珍しいオープンキッチンに面した掘りごたつ式のカウンターになっているので、足を伸ばしてリラックスできる。

2階の広間には若手絵師による豪快で力強い「石見(いわみ)神楽襖絵大蛇図」が描かれている。芸術品を眺めながらの会食は記憶に残ること間違いなし。美味しい料理とお酒でほっこりと過ごしたい。

『神楽坂 久露葉亭』の店内

板場に面したカウンター席は掘りごたつスタイル

店舗情報
カグラザカ クロバテイ
神楽坂 久露葉亭
電話をかける
電話番号:03-5206-6997
懐石、うどん/神楽坂、ディナー
東京都新宿区神楽坂5-30
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A3出口より徒歩1分
東京メトロ東西線「神楽坂駅」1番出口より徒歩6分
東京メトロ各線「飯田橋駅」B3出口より徒歩7分
ディナー:5,000~6,000円

北海道の食材を駆使した美食イタリアンディナー

SOPRA ACQUA
〔神楽坂〕

『SOPRA ACQUA』のメニュー

北海道の極上食材を華麗に調理し、美しい一皿に

神楽坂をさらに上り、早稲田通り沿いに佇むイタリアン。この店で腕を振るう水上シェフは、イタリアの星付きレストランで修業を重ね、帰国後に都内の名店を経て自身の店をオープン。数々の賞を獲得した実力派。神楽坂の赤城神社に併設するカフェのメニューを監修していることからも、人気の高さがわかる。

シェフのこだわりのひとつが、北海道から取り寄せる食材。契約農家から届く野菜をはじめ、ジビエ、パスタに使う小麦粉など多岐にわたる。素材そのものが持つ濃厚な旨味や力強さを活かす調理を心がけている。

もうひとつのこだわりがオリーブオイル。さまざまな形でオリーブオイルの魅力を伝える。香り、風味の違いを感じられる「オリーブオイルを味わう特別コース」を用意するほど。

『SOPRA ACQUA』のメニュー2

鮮度のいい野菜を用いるので、彩りも鮮やか

人気のディナーコースは、パスタとメインを好きなように組み合わせられるプリフィクスコース。北海道産の野菜&魚介で作る素材の味が活きた本格イタリアン全5皿で構成される。しかも選択肢が多いので、何度訪れても楽しめるのがうれしい。

ワインはイタリアワインをメインに、リーズナブルで上質なものを約90種ほどそろえる。スプマンテ・赤ワイン・白ワインがセットになった「グラスワインセット」があるので、少しずつ料理に合わせて楽しみたい人にはおすすめ。イタリアビールもあるので、本場イタリアのディナーを堪能しよう。

『SOPRA ACQUA』の店内

店舗情報
ソプラアクア
SOPRA ACQUA
電話をかける
電話番号:03-5228-4567
イタリアン/神楽坂、ディナー
東京都新宿区矢来町43 ライオンズマンション矢来町1F
東京メトロ東西線「神楽坂駅」2番出口より徒歩3分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩10分
ディナー:5,000~6,000円

本場・南イタリアがそのまま神楽坂に!陽気で楽しい一軒家イタリアン

トラットリア ラ タルタルギーナ
〔神楽坂〕

『トラットリア ラ タルタルギーナ』のピッツァ

特注の窯で焼き上げたピッツァはイタリアンには欠かせない!ディナーでしか楽しめない一品

神楽坂にあるのに、そこはまるで南イタリア。真っ白な壁に“トラットリア”の看板と太陽を描いたタイル、店内には足を踏み入れれば、南国のレモンを思わせる黄色いクロスが印象的な明るい雰囲気。アットホームな空気に包まれた、居心地のいい空間だ。

シェフが長年修行したというプーリア料理をはじめナポリ、カラーブリア、シチリア料理を再現。オリーブオイルはシチリアに住む知人に送ってもらうなど、食材にはとことんこだわる。野菜や魚介は旬の食材を用いるので、メニューは季節によって替わる。

店内には特注のピザ窯を設置。400℃の高温で焼き上げるナポリピッツァは、淵はカリッと香ばしく、モチモチとした食感が特徴。「マルゲリータ」「チンクエフォルマッジ」のほか「プロシュートエルッコラ」も楽しみ。

『トラットリア ラ タルタルギーナ』のコース

シーフードもたっぷり!現地さながらの器もカラフルで気分があがる

ディナーのおすすめは、前菜盛合せ・パスタ・メイン・ドルチェの全4皿ディナーコース。2時間飲み放題がついて6,400円なので、初めての利用にはぴったり。

誕生日プラン」なら、さらにピッツァも味わえ、サプライズでアコーディオン生演奏もお願いできるかも。こぢんまりとしたお店なので、みんなで祝ってくれる温かさもうれしい。

ドリンクはもちろんイタリアワインを。ボトル3,000円台からとリーズナブル。アルコールが苦手な人にも「キノット」「チェドラータ」といった南イタリアの炭酸飲料を用意しているので、神楽坂に居ながらにして南イタリア気分でディナーを堪能できる。

『トラットリア ラ タルタルギーナ』の店内

地下には半個室もあるので、パーティーにもぴったり

店舗情報
トラットリア ラ タルタルギーナ
トラットリア ラ タルタルギーナ
電話をかける
電話番号:03-6265-3146
イタリアン/神楽坂、ディナー
東京都新宿区赤城下町33-24
東京メトロ東西線「神楽坂駅」2番口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩7分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩10分
ディナー:5,000~6,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>