いよいよ「シーズン2」がスタート! Ginza Sony Park
3店舗が11/28オープン

「シーズン2」がスタート!『Ginza Sony Park』 3店舗が11/28オープン

「変わり続ける実験的な公園」というコンセプトのもと、2018年8月に誕生した『Ginza Sony Park』。
一時閉園する2021年9月までの約1年間を、新たな実験の場として「シーズン2」がスタートします。

新たに展開する店舗は、個性的なメニューをそろえる3店舗。
『GEN GEN AN 幻』『かまパン&フレンズ <ナチュラル物産館>』『SEAFOOL』。

これまでとは、またひと味違った魅力的なレストラン&カフェを紹介します。

B1
GEN GEN AN 幻
〔Ginza Sony Park B1〕

『Ginza Sony Park』の「GEN GEN AN 幻」

日本茶を再定義した新たなスタイルで、こだわりぬいた「お茶」を提供する東京・渋谷の『GEN GEN AN 幻』。『Ginza Sony Park』では「菓子と茶」をテーマに新しい試みをスタート。

季節に合わせて抽出時間を変えた「究極のお茶」をはじめ、「お茶」に合うキャラメル入りの焼き菓子、「ガトーバスク」、ランチにはスペシャルなピタパン、日本茶本来の味わいを感じられる「お茶のアイスクリーム」も用意する。

『Ginza Sony Park』の「GEN GEN AN 幻」

また、フランスを拠点に活躍する渥美創太シェフともコラボレーション。彼の率いるパリのレストラン『MAISON(メゾン)』から立ち上がったブランド『tomette(トメット)』の洋菓子を日本で初めて展開する。

『MAISON』のチームが『GEN GEN AN 幻』の「お茶」に合う菓子をフランスで開発。銀座の「この場・この時」に合わせた淹れ方で提供する「お茶」とともに、ここでしか味わえない体験をすることができる。

店舗情報
ゲンゲンアン
GEN GEN AN 幻
こだわりのお茶と、パリ発信の新ブランドtometteの菓子が銀座で味わえる
東京都中央区銀座5-3-1 Ginza Sony Park B1
・11:00~19:00
・月休(月祝の場合は火休、施設に準ずる)

B3
かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>
〔Ginza Sony Park B3〕

『Ginza Sony Park』の『かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>』

「地産地食」を合言葉に、「育てる、つくる、食べる、つなぐ」を徳島県神山町で実践する『フードハブ・プロジェクト』が、日本各地の「つくり手」たちと連携。

日本各地で日常的に食べられている、大手スーパーにはなかなか並ばない「少量生産」の無添加食品を産地直送。各地の風土の中で育った野菜や漬物、ご当地ソース、クラフトビール、老舗麹屋の味噌といった商品をセレクトして販売する。

『Ginza Sony Park』の『かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>』

また、自家培養の酵母でつくる徳島県神山町の「かまパン」もラインアップ。さらに、北は岩手県、南は沖縄まで、地域の特徴を活かした全国のパンも取りそろえるので、こちらも要チェック!

なお、デリとパンのコーナーでは「産直!コンボサンド」として、各地の物産をサンドした「肉」「魚」「ベジ」の3種類のメニューも販売。テイクアウトもできるので気軽に味わいたい。

店舗情報
カマパン&フレンズ<ナチュラルブッサンカン>
かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>
「友産友食ー友と育て、友と食べる」を合言葉に、日本各地の野菜や食品・調味料・飲料などをセレクトした無添加物産館
東京都中央区銀座5-3-1 Ginza Sony Park B3
・11:00~19:00
・月休(祝日を除く、施設に準ずる)

B4
Seafool
〔Ginza Sony Park B4〕

『Ginza Sony Park』の『Seafool(シーフール)』

東京・代官山にある話題のスライスピザ店『PIZZA SLICE』のチームが新業態を展開。「シーフードのファストフード」をアメリカンスタイルで楽しめる、日本では珍しいお店『Seafool(シーフール)』をオープンした。

メニューは「フィッシュバーガー」や「フライドカラマリ」などをメインにラインアップ。そのほかにもシュリンプやオイスターといったさまざまなシーフードも取りそろえる。

『Ginza Sony Park』の『Seafool(シーフール)』

さらに、東京・神田にあるタコスの人気店『北出食堂』の協力のもと、季節の食材を取り入れたシーフードプレート(お弁当)メニューを用意。『豊洲市場』から仕入れた季節の味覚を味わうことができる。

メニューは全品テイクアウト可能。新鮮なシーフードを気軽に手に入れられる日本ならではの「シーフードのファストフード」を早速体験してみよう!

『Ginza Sony Park』の『Seafool(シーフール)』

店舗情報
シーフール
Seafool
アメリカンスタイルで楽しめる「シーフードのファストフード」
東京都中央区銀座5-3-1 Ginza Sony Park B4
・11:30~21:00
・無休(施設に準ずる)
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>