渋谷の隠れ家 神泉で見つける大人の上質ディナー

神泉で見つける大人の上質ディナー

神泉駅を中心に広がる大人の街。喧騒の渋谷から少し離れた場所に、知る人ぞ知る味わい深いダイニングが点在しています。昼間はオフィスワーカーで賑わうこのエリアも、夜になると表情を一変。路地裏に佇む古民家を改装した店、階段を下りた地下に広がる隠れ家バー、親しみやすさと本格的な料理が融合する居酒屋など、多彩な飲食店が姿を現します。

カウンター席でシェフの技を間近に感じられる店、少人数でゆっくり語り合える個室空間、仕事帰りに一人でも気軽に立ち寄れる店まで、あなたの気分やシーンに合わせた一軒が必ず見つかるはず。

日常から少し離れた特別な時間を過ごせる神泉の夜。大切な人との食事や、自分へのご褒美に訪れてみませんか?

※臨時休業、時短営業等、掲載内容と異なっている場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

備長炭で焼き上げた極上食材と焼酎をオシャレに楽しむ

炭焼居酒場 IGOR COSY 渋谷本店
〔神泉〕

『炭焼居酒場 IGOR COSY 渋谷本店』の料理

「アジア風鶏土鍋ご飯」など、名物料理をひと通り食べたいならコースがおすすめ

渋谷・円山町に2021年にオープンした『IGOR COSY』は、炭火焼と焼酎をメインとした居酒屋。店内は木の温もりを感じられるオシャレな空間で、中央にはオープンキッチンが鎮座し、炭火焼をはじめとする調理の音や匂いが漂い、ライブ感に満ちている。

こだわりの食材は、生産者から直接届く、愛情をたっぷり受けて育ったものばかり。青梅の完全無農薬野菜、静岡のマッシュルーム、宮崎の地鶏など、素材そのものの味が力強いのでシンプルに調理。行きついたのが、備長炭を使い火鉢でじっくり丁寧に焼き上げる"原始焼"。適度な水分を保ったまま焼き上げるので、ふっくらとした仕上がりに。鰯や大海老、黒岩土鶏や越後もち豚などで堪能してみて。

『炭焼居酒場 IGOR COSY 渋谷本店』の「雲丹焼売」

「雲丹焼売 ライムリーフ」

また「名物 雲丹焼売 ライムリーフ」や「アジア風 鶏土鍋ご飯」など、ひと工夫加えたアイデアが光る一品も人気。

ドリンクは、季節ごとに常時12種ほどを用意する焼酎とともに味わいたい。「水割り」「ソーダ割り」はワイングラスで提供されるのもオシャレ。こうすることで焼酎の香りをより楽しむことができる。まろやかな「前割り焼酎」もおすすめ。ほかにもナチュラルワインや「マルカン酢のビネガーサワー」など、女性好みのお酒も多い。

とりあえず美味しいものを全部食べたい!というときにはコースがぴったり。「季節のおすすめコース」があり、どちらも充実の内容!奥渋の入り口で、美味しい料理とお酒を楽しもう。

『炭焼居酒場 IGOR COSY 渋谷本店』の店内

落ち着いた照明に包まれたほっとひと息つける空間

店舗情報
スミヤキイサカバ イゴールコージー シブヤホンテン
炭焼居酒場 IGOR COSY 渋谷本店
電話をかける
電話番号:03-5456-5230
居酒屋/神泉、ディナー
東京都渋谷区円山町1-3 猪鼻ビル1F
京王井の頭線 神泉駅より徒歩2分
JR各線 渋谷駅より徒歩10分
ディナー:5,000~6,000円

大人の隠れ家で味わう本格フレンチと厳選ワイン

ワイン食堂 がっと
〔神泉〕

『ワイン食堂 がっと』のシャルキュトリー

シャルキュトリーも自家製

渋谷から徒歩圏内でありながら、落ち着いた雰囲気が魅力の神泉エリア。その閑静な街並みに溶け込むように佇む『ワイン食堂 がっと』。

店内は、木目調のインテリアとテーブルの上で灯るキャンドルが温かみを与えてくれる。気取らず過ごせる心地よい空間で、大人にぴったりの雰囲気を醸し出している。

料理はフレンチをベースに、全国から取り寄せた厳選食材を活かした創作メニューが豊富。安心安全で鮮度抜群の食材をを用いて調理する料理からは、丁寧な仕事ぶりが感じられる。看板メニューは、骨つきの牛すね肉と牛テールをトマトベースのソースでじっくりと半日かけて煮込んだ「オーソブッコ」。また「自家製ソースの濃厚ラザニア」などワインと相性のいい料理がそろう

『ワイン食堂 がっと』のコース

コースはプリフィックスなので、好きな料理を組み合わられるのがうれしい。もちろん、気軽にグラスワインとアラカルトという楽しみ方もあり。インポーターがフランスで直接買い付けたというワインはどれも美味しくてリーズナブル。初心者にも優しく、ワインの奥深さを気軽に楽しむことができる。

友人とのディナーや、自分へのご褒美ごはん、親しい友人との女子会にも最適。肩肘張らずに本格的な味と時間を楽しめるこの一軒は、日常の延長にある非日常として暮らしに彩りを与えてくれるはず。神泉でグルメな時間を過ごすなら、ぜひ訪れてみたい。

店舗情報
ワインショクドウ ガット
ワイン食堂 がっと
電話をかける
電話番号:03-3464-5568
ビストロ/神泉、ディナー
東京都渋谷区円山町17-2 1F
京王井の頭線 神泉駅より徒歩1分
JR各線 渋谷駅より徒歩10分
ディナー:4,000~5,000円

ナチュラルワインとともに味わう上質な隠れ家イタリアン

erba
〔神泉〕

『erba』の肉料理

神泉駅から徒歩5分ほど、閑静な松濤の静かな街並みにひっそりと佇む『erba(エルバ)』。自然の恵みを大切にしたイタリアンが魅力的な一軒。

店内はメゾネット様式で、1階はカジュアルに過ごせるカウンター席、2階はラグジュアリー感も漂うテーブル席。ナチュラルな素材感を活かしたインテリアで統一され、開放感のある窓からはやわらかな自然光が差し込む。静かに流れる時間の中で、友人との会話やひとりでのリラックスタイムも心地よく過ごせる。

料理は季節の食材をふんだんに使い、シンプルながらも素材本来の美味しさを最大限に引き出したものばかり。日本の旬の美味しさをイタリア郷土料理で表現し、生産者の思いやストーリーが伝わるような料理で、食の意識が高い大人にふさわしい充実の内容。

『erba』のパスタ

前菜やパスタはほとんどが2000円以下、メインでも3000円前後という価格がうれしい。アラカルト数品とグラスワインという楽しみ方をしている客が多いが、初めての来店なら、その時季に一番美味しい旬の食材を仕入れ、最適な調理法で提供してくれる全6品の「ディナーコース」をオーダーしてみて。

自慢はイタリア、フランス、日本を中心に各国から集めたナチュラルワイン。シェフ自ら生産者のもとに足を運んで厳選したものも少なくない。グラスワインがなんと20種も用意されているのには驚く。神泉らしいディナーを楽しめる一軒だ。

『erba』の店内

店舗情報
エルバ
erba
電話をかける
電話番号:050-3150-8680
イタリアン、ワインバル/神泉、ディナー
東京都渋谷区松濤-14-12 シャンボール松濤108
京王井の頭線「神泉駅」西口より徒歩5分
JR各線「渋谷駅」より徒歩10分
ディナー:8,000~10,000円

夜景と炎に包まれる、神泉のルーフトップグリル

BLACK TERRACE
〔神泉、青葉台〕

『BLACK TERRACE』の料理

玉川通りの神泉町交差点裏にあるリゾート感あふれる『BLACK TERRACE(ブラックテラス)』。神泉駅からも代官山駅からやや歩いたところにある、知る人ぞ知る隠れ家レストラン。アメリカ西海岸のリゾートを思わせる非日常的な空間で、都会の喧騒を忘れられる贅沢なひとときを過ごせる場所となっている。

店内は、ダイニング、ラウンジ、個室など5つのフロアで構成。吹き抜けがあり、開放感あふれるダイニングはアートが飾られたモダンな雰囲気。なかでも広々としたテラス席が人気で、ディナータイムには東京の夜景を眺めながら、日中は風を感じながら太陽の下でバーベキューを楽しむことができる

『BLACK TERRACE』のステーキ

料理はカリフォルニアキュイジーヌで、メインは薪火で燻し焼きにするグリル料理。ジューシーに焼き上げたアンガス牛のステーキや、香ばしいグリルシーフードなど、素材の旨みを引き出すダイナミックなメニューが揃う。また、「契約農家から届いた有機野菜のグリル」や「サラダ」には旬の野菜がふんだんに使われ、バランスの良さにも配慮されている点が嬉しい。

ディナーコースは8000円から。ワインやカクテルも種類豊富で、より上質な大人の時間を演出してくれる。記念日や特別な日にいつもとは違うディナーを楽しんでみては。

『BLACK TERRACE』の店内

店舗情報
ブラックテラス
BLACK TERRACE
電話をかける
電話番号:03-6416-3894
ダイニングカフェ/神泉、ディナー
東京都目黒区青葉台3-1-12 イーストビル4F
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩8分
JRほか「渋谷駅」より徒歩15分
東急東横線「代官山駅」より徒歩15分
ディナー:4,000~5,000円

上質な串と空間で満たす、大人の焼鳥ダイニング

やきとり荒木山 神泉本店
〔神泉〕

『やきとり荒木山 神泉本店』焼鳥

神泉駅からすぐの落ち着いた街並みにひっそりと佇む『やきとり荒木山 神泉本店』。焼鳥の概念を一歩先へと進化させた上質な一軒として知られる名店だ。山小屋をイメージしたという木の温もりを感じる和モダンな空間は、凛とした美しさと居心地の良さを兼ね備え、大人がゆったりとくつろげる。

料理の主役は、一本一本丁寧に仕込まれた焼鳥。使用するのは、鮮度と質にこだわった大山鶏などの上質な国産鶏。焼師が備長炭でじっくりと焼き上げることで、旨味をぎゅっと閉じ込め、香ばしくジューシーな極上の味わいに。人気のつくねやレバーはとろけるような食感。焼鳥をより引き立てる小皿料理や季節の一品も充実。

料理との相性を考えて厳選された日本酒も豊富。ジビエに合わせた日本酒、焼き鳥に合う日本酒、ワイングラスで提供する日本酒など、常時20種を週替わりで揃えるというこだわりよう。もちろんワインも用意しているので、いろいろなペアリングを試してみたい。

それでいてディナーコースは3800円からとお手頃なのがうれしい。一番人気の「梅コース」は全10品で3,850円、飲み放題2時間付きでも5180円。

カウンターで職人の手仕事を眺めながら過ごすディナーも、友人と語らいながら味わうひとときも、ここには食を通じて心が満たされる上質な時間がある。大人の感性に寄り添う焼鳥店として、神泉のグルメシーンに確かな存在感を放っている。

『やきとり荒木山 神泉本店』店内

店舗情報
ヤキトリアラキヤマ シンセンホンテン
やきとり荒木山 神泉本店
電話をかける
電話番号:03-6416-1748
焼鳥、創作和食/神泉、ディナー
東京都渋谷区円山町6-11 萬安ビル1F
京王井の頭線「神泉駅」南口より徒歩2分
JR各線「渋谷駅」アベニュー口より徒歩6分
ディナー:5,000~6,000円

洗練された隠れ家で味わう本格オーストラリア料理

アロッサ渋谷【オーストラリア料理/神泉】
〔神泉〕

『アロッサ渋谷』の料理

旧東急本店から山手通りへと続く"松濤文化村ストリート"から少し入った場所にある『アロッサ渋谷』は、ワイン好きにはたまらない隠れ家ビストロ。木の質感を活かした温かみのある内装と、アボリジニアートが壁を彩る空間は、シックでありながらほっと和みの時間を過ごせそうな雰囲気。

この店で楽しめるのは本格的なオーストラリア料理。オージービーフや仔羊肉、カンガルーの肉などのグリル料理をメインに、大地の香り豊かな素材を繊細に仕上げたフレンチ風オセアニア料理を提案。決して奇をてらうのではなく、素材の旨みを生かしながら、新しい味の発見をもたらしてくれる。

『アロッサ渋谷』の肉料理

料理に合わせてセレクトされたオーストラリア産のワインは200種以上と圧巻の品ぞろえ。なかでも香り高い白ワインや果実味のある赤ワインは、食事との相性も抜群。仕事帰りのディナーや大切な記念日などは、ディナーコースがおすすめ。全7品で7,500円と比較的お手頃な価格。ワインのチョイスはソムリエにおまかせしても。

一歩足を踏み入れるとオーストラリアにいるかのような『アロッサ渋谷』。日常にちょっとした冒険と彩りを加えてくれる貴重な一軒になるかもしれない。

『アロッサ渋谷』の店内

店舗情報
アロッサシブヤ
アロッサ渋谷【オーストラリア料理/神泉】
電話をかける
電話番号:03-3469-0125
オーストラリア料理/神泉、ディナー
東京都渋谷区松濤1-26-22
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩3分
JR各線「渋谷駅」より徒歩6分
ディナー:8,000~10,000円

五感に響く、東京スパニッシュの新境地

ミネルバ
〔神泉〕

『ミネルバ』のコース

神泉駅から徒歩3分という好立地に店を構える『ミネルバ』は、"東京の今"を表すスパニッシュレストラン。1階は気軽に立ち寄れるバルスタイルの空間で、仕事帰りや友人との語らいにぴったり。常時20種そろうタパスやグラスワインを片手に、カジュアルでありながらも本格的な味わいを楽しむことができる。

2階はゆったりとくつろげる落ち着いた雰囲気のテーブル席。峯オーナーシェフによるおまかせコースを1日限定5組のみという贅沢なスタイルで味わえる。「そのシーズンのおまかせコース」は全7皿で8,800円。厳選された素材と丁寧な技法をもとに生み出される料理は、ここでしか食べられない特別なひと皿。塩を使わず魚介の旨味だけで炊き上げる「パエリア」は必食だ。

『ミネルバ』のパエリア

グラスワインは1100円から。赤・白・スパークリングだけでなく、注目のオレンジワインもすべてスペイン産。シェリー酒やクラフトビールも取りそろえている。また、コースに合わせ楽しめるシェリー酒とスペインワインの「ペアリングコース」もあるので、記念日など特別な日にはオーダーしたい。

2つのフロアを通じて、多様なシーンに対応できる柔軟さも『ミネルバ』の魅力。自分へのご褒美や大切な人とのディナー、プチ贅沢なディナーとして大人女子に寄り添ってくれる一軒だ。料理、空間、サービスのすべてにおいて、丁寧さと上質さが感じられるこの場所で、東京ならではのスパニッシュを心ゆくまで味わいたい。

『ミネルバ』の店内

店舗情報
ミネルバ
ミネルバ
電話をかける
電話番号:03-3496-0609
スペイン料理/神泉、ディナー
東京都渋谷区円山町5-13 ヴィータ道玄坂 1F
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
JR各線「渋谷駅」より徒歩10分
ディナー:8,000~10,000円

渋谷の住宅街に佇むフィレンツェの小さな美食オステリア

Osteria Assai
〔神泉、松濤〕

『Osteria Assai 』のオムレツ

トリュフが香るふわふわのオムレツ

渋谷の奥、閑静な住宅地・松濤に佇むイタリアン『Osteria Assai』は食通たちが通うグルメエリアにある、まさに隠れ家的な一軒。わずか12席とこぢんまりとしているのは、シェフが全ての席に目が届く範囲だからなのだとか。

店名の“アッサイ”とはイタリア語で“たくさん”という意味。お腹いっぱいになって笑顔で帰ってほしいという思いが込められている。

シェフは、フィレンツェを始めイタリアで9年間に渡り修業を重ねてきた。レストランだけではなく、農場にも赴き、そこで培った知識で食材を厳選する。国産食材の中でも味が濃く、本物の食材を使い、その美味しさを引き立てるように料理している。

『Osteria Assai 』のパスタ

敷居が高そうにみえるが、この店は“オステリア”なので、カジュアルに食事を楽しめる。ランチコース5,000円から、ディナーでも「おまかせコース」10,000円からとコストパフォーマンスが高い。この美味しさにデートなら、間違いなく喜ばれる。

スペシャリテはスライス仕立ての黒トリュフが香るふわふわのオムレツ「フリッタータ」。シンプルな卵料理ほどシェフの腕が分かるものはない。この一品でトリコになる人も多い。

渋谷でイタリアンだとカジュアルイタリアンしかない…と思ったら大間違い。こんなに素敵な隠れ家は、ちょっともったいぶってとっておきの相手とだけ訪れたい。

『Osteria Assai 』の店内

店舗情報
オステリア アッサイ
Osteria Assai
電話をかける
電話番号:03-6407-9979
イタリアン/神泉、ディナー
東京都渋谷区松濤2-14-12 シャンボール松濤107
京王井の頭線 神泉駅より徒歩5分
JR線 渋谷駅より徒歩10分
ディナー:10,000~15,000円

神泉にいながらにして豊かな徳島の恵みを味わうイタリアン

Turn Table
〔神泉〕

『Turn Table』の料理1

渋谷の喧騒から少し離れた神泉・奥渋エリアにある『Turn Table』は、徳島県の食や文化との触れ合いができる施設。一頭の中に宿泊施設やマルシェもある複合施設で、レストランでは、"関西の台所"ともいわれる食材の宝庫・徳島県から直送される新鮮な野菜や肉、瀬戸内の魚介などを使用し、シンプルかつ洗練されたイタリアンで提供する。

豊かな自然の恵みをふんだんに取り入れた料理は、素材本来の味わいを引き出す調理が施され、身体にも心にもやさしい。「鳴門ワカメピッツァ」「阿波尾鶏の照り焼きピッツァ」「和田島産かまあげしらすのペペロンチーノ」など、ひと工夫加えたメニューにワクワクさせられる。名物は薪火で焼き上げるグリル料理。「阿波尾鶏」や「阿波牛」の美味しさを堪能しよう。

『Turn Table』の料理2

旬の食材を用いるディナーコースは5,400円から。野菜中心のコース、熟成肉がメインのコースなど種類も豊富。料理に合わせた地ビール、自然派ワインや地酒のセレクションも充実しており、グラスを片手にゆったりと過ごすのにぴったり。

杉の木のテーブルをはじめ木の温もりが感じられる開放的な空間は、カジュアルすぎず、かといって堅苦しくもないちょうどいい居心地の良さ。徳島の恵みの奥深い味わいと居心地の良さを楽しめる、日々を丁寧に楽しむ大人にふさわしいお店だ。

『Turn Table』の店内

店舗情報
ターンテーブル
Turn Table
電話をかける
電話番号:03-3461-7722
ビストロ/神泉、ディナー
東京都渋谷区神泉町10-3
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩3分
ディナー:4,000円~5,000円

名店で研鑽を積んだ本格和食を味わえる大人の隠れ家ダイニング

二代目 葵
〔神泉〕

『二代目 葵』のコース

神泉駅からすぐの静かな路地は、一流の料理人が営む小さな美食店が軒を連ねるグルメなエリア。『二代目 葵』も名店で腕を磨いた主人が切り盛りする上質な日本料理を楽しめる一軒

この店でいただけるのは、季節感あふれる“今食べたい”上質な和食。確かな目利きで仕入れた豊洲直送の鮮魚と、四季折々の旬野菜を贅沢に使った料理の数々。多彩な技を駆使して織りなすひと皿は、素材の持ち味を引き出しながらも、控えめな華やさもあり見た目にも楽しい。お造りや焼き物、小鉢や珍味に至るまで、五感で季節を味わえる内容となっている。

『二代目 葵』の料理

料理とともに楽しみたいのは、全国各地から厳選された日本酒。香り高く、料理を引き立てる銘酒が常時揃っており、ディナーをさらに豊かにしてくれる。ディナーコースは6000円から、飲み放題付きのプランは女子会や仕事仲間との会食にもびったり。

上質ながらも肩肘張らずに過ごせるこの空間は、天然木の温もりに包まれる大人の憩いの場。丁寧に仕立てられた和の味わいと心地よいもてなしに包まれながら、季節の移ろいを感じる夜をゆっくりと楽しみたい。

『二代目 葵』の店内

店舗情報
ニダイメアオイ
二代目 葵
電話をかける
電話番号:03-6416-5884
日本料理、居酒屋/神泉、ディナー
東京都渋谷区神泉町2-8 小島ハイツB1
京王井の頭線「神泉駅」北口すぐ
ディナー:6,000円~8,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>