コレって、ちょっとイイかも! SDGsな最新グルメ

環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。

「もったいないバナナ」初!
アルコール飲料が誕生!
「カカオバナナ エシーク」


「もったいないバナナ」を使った
オリジナルジンを数量限定で発売!
「CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)」

もったいないバナナ」を使ったオリジナルのジン「CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)」を数量限定で発売。

もったいないバナナ」は、まだ美味しく食べられるにもかかわらず、流通過程における様々な要因により、規格外となって仕方なく廃棄されてしまうバナナのこと。

Dole』が「フルーツで人々のさまざまな暮らしを笑顔にしていきたい」という思いを込め「フルーツでスマイルを。」というブランドメッセージのもと、バナナの廃棄削減を目指す「もったいないバナナ」のプロジェクトに取り組んでいます。

今回、酒粕やロスフラワーなど、数々の未活用素材をジンに生まれ変わらせてきた『エシカル・スピリッツ』がこの「もったいないバナナ」に着目。

「もったいないバナナ」

秋田県『飛良泉本舗』の酒粕焼酎をベースに、チョコレートをつくる工程で残される未活用素材、カカオの皮の部分「カカオハスク」と「もったいないバナナ」を組み合わせ、香りを最大限引き出すこだわりの手法で蒸留。

酒粕焼酎のフルーティな吟醸香に、バナナの甘く芳醇な香りとカカオハスクの香ばしさが調和した、大人のチョコバナナ風ジン「CACAO BANANA ETHIQUE(カカオバナナ エシーク)」が誕生しました。

商品は2025年1月14日(火)から『エシカル・スピリッツ』のオンラインストアと店舗にて、数量限定で販売中。

バレンタイン」の贈り物にもぴったりですよ。

公式サイト https://shop.ethicalspirits.jp/

情報は2025年1月28日現在のものです。



>>「SDGsな最新グルメ」 バックナンバーTOPへ

更新

こちらの記事もおすすめ

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>