六本木交差点のシンボルが生まれ変わる! 『アマンド六本木店』リニューアルオープン!

『アマンド六本木店』

■リニューアル内容

『アマンド六本木店』は 1964 年にオープンし、待ち合わせ時にケーキとコーヒーで時間を過ごすことが、当時の“六本木スタイル”として人気を博しました。以来、「待ち合わせはアマンド」の合言葉で多くの著名人や生活者の皆様に親しまれ、六本木交差点のシンボルとなっています。今回、同店が60周年を迎えたことを記念し、「オールドニュー」をコンセプトとした新店装にて、7月17日(水)リニューアルオープンします。

店舗外観や内装には、同店開業当時を彷彿とさせるアマンドカラーの家具やパラソルを模したシェードを設置。これまでの歴史を大切にしつつ、懐かしくも新しい新店装にて来店者に「甘くて幸せなひと時」を届けることで、幅広い年代から愛され続ける店舗を目指します。

『アマンド六本木店』

■リニューアルのポイント

近年の六本木エリアは、都市が発展するにつれインバウンドをはじめとした観光客も増加しており、「六本木ならでは」のお土産のニーズが高まりを見せています。「アマンド六本木店」では、そのニーズに応えるため本リニューアルに際し物販を強化。お土産やプレゼント等のテイクアウト需要を見込み、店内で一から作る“Made in 六本木”の「六本木リングシュー」や「六本木アフターパフェ」などの生菓子のほか、昭和時代から続く焼菓子(「パルミエ」・「キッフェル」)の味わいを刷新することで、新たな六本木の名物を創出。

■主な販売メニュー

『アマンド六本木店』
『アマンド六本木店』

・六本木アフタヌーンティー「甘人(アマンド)」 2,500円
※イートインのみ
六本木の交差点を眺めながらゆっくりと甘い時間を過ごす、甘人(アマンド)らしいアフタヌーンティーが誕生。コーヒーやオリジナルブレンドの紅茶と季節のスイーツや旬の食材を使用した軽食を、テーマやシーズンごとにメニューを変更し、提供するセットメニューです。

・六本木アフターパフェ 800円
※テイクアウトのみ
「六本木を訪れたあと(アフター)」に、六本木の思い出と一緒にいただけるテイクアウト限定のパフェです。フルーツやクリームは六本木の華やかさをイメージし、六層にデコレーション。季節によってさまざまな味が楽しめます。また注文時に好きな香りのフードフレグランスで「香り付け」のサービスも実施し、蓋を開けた瞬間に華やかな香りが広がります。

『アマンド六本木店』

・六本木リングシュー テイクアウト 600円/イートイン 612円
リニューアルオープンを記念し、「六本木リングシュー」もリニューアル。「いま一番おいしいリングシュー」をコンセプトに、シュークリームの生地の改良はもちろん、カスタードクリームのレシピを見直し、これまで以上に「生地はサクサク、クリームはなめらか」に生まれ変わった贅沢なリングシューです。

※画像は全てイメージ



名称 アマンド六本木店
住所東京都港区六本木 6-1-26
リニューアルオープン日 2024年7月17 日(水)
営業時間月~土 10:00~22:00 / 日祝 10:00~20:00 ※営業時間は変更となる場合があり
電話番号 03-3402-1870
オフィシャルサイトhttp://www.roppongi-almond.jp/

情報は2024年6月28日現在のものです。



更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>