コレって、ちょっとイイかも!
SDGsな最新グルメ
環境問題、食料問題、フードロス問題…
SDGsな取り組みをグルメの分野からピックアップ!
美味しく、楽しく、まじめに食の未来をお伝えします。
ゆっくり、のんびり、
美味しいコーヒーをいつまでも
『コメダ珈琲店』の「とろみコーヒー」
ひとりでも多くの人に安心してコーヒーを!
食道をゆっくり通る「とろみコーヒー」
『コメダ珈琲店』では「とろみコーヒー」の販売を2024年5月29日(水)より開始します。「とろみコーヒー」とは、その名前の通り“とろみのついたコーヒー”です。
「ひとりでも多くの人に、いつまでも安心して飲んでいただける、美味しいコーヒーを届けたい」という想いから開発。『朝日大学』の谷口裕重教授の監修のもと「とろみコーヒー」は誕生しました。
高齢化が進むなか、飲み込む力が弱くなる人が年々増えています。飲み込む力が弱くなってくると、サラサラとした飲み物が上手く飲み込めず、むせてしまったり、気管に入ることで肺炎を起こす危険性も。
そして「飲むことが怖くなる」と、どんなに好きだったコーヒーも「安心して飲めない」と、いつの間にか敬遠されコーヒーを卒業してしまう人たちも…。
『コメダ珈琲店』では、そんな悲しいコーヒーからの卒業を減らし、ひとりでも多くの人に安心してコーヒーを楽しむ“くつろぎの時間”を楽しんでいただきたいと「とろみコーヒー」を販売。
とろみがついていても、コーヒー本来の味わいを感じてもらえるように「コメダブレント」と同じアラビカ種の豆を濃く抽出。『コメダ珈琲店』らしいコクと、苦みの余韻を楽しめます。
なめらかな口あたりのとろみは、食道をゆっくり通るので、むせにくく、また時間をかけて少しずつ飲んでも冷めにくいので、ゆっくり、のんびり、くつろぎのコーヒータイムを満喫できます。
『コメダ珈琲店』で、安心してコーヒーを飲める幸せなひと時をどうぞ。