テーマは「伝説の機内食を再現」 Alsace Air
池袋に1/25オープン

サンドイッチをメインにパンや総菜などを販売するテイクアウト専門店『Alsace Air(アルザスエール)』が、西池袋に2024年1月25日(木)オープン!

同じ池袋にあるベーカリー併設のフレンチレストラン『Brasserie Laiton(ブラッスリー レトン)』の姉妹店として展開します。

テーマは「伝説の機内食を再現」!『Alsace Air』池袋に1/25オープン

Brasserie Laito』は、ミシュランのビブグルマンにも選ばれた人気フレンチ『Cheval de Hyotan(シュヴァル ドゥ ヒョータン)』がプロデュースした有名店。それだけに『Alsace Air』への期待も大きいです。

テーマは「伝説の機内食を再現」。

Alsace Air』は架空の航空会社の名称で、1960から70年代にフランスのアルザス地域を拠点にヨーロッパ主要都市への短中距離路線を運航していたという想定です。

機内食の充実をエアライン各社が熾烈に競い合った時代のなかで『Alsace Air』は極上のサンドイッチの提供にこだわり、運航が途絶えた今となってもその味を懐かしむ声が多い、という架空のバックグラウンド・ストーリーに基づいて、店舗企画を行いました。

Alsace Air』では「伝説の機内食を再現」をコンセプトに、フレンチレストランのシェフが丁寧につくり込んだ、こだわりの具材とのハーモニーを楽しめるサンドイッチやソーセージドッグといった惣菜パンを取りそろえます。

■「ローストビーフサンド」


■「自家製ソーセージドッグ」


■「自家製パテサンド」


■「生ハムとモッツァレラチーズのサンド」

そのほか主な商品種目と価格帯は以下です。
・各種サンドイッチ 450円から
・自家製ソーセージドッグ 450円から
・惣菜類(キッシュや各種パイ類) 350円から
・菓子パン類(クリームパン、あんバター、各種デニッシュ類) 220円から

なお1月中旬に商品種目を限定して、プレオープン営業を行う予定とのこと。営業日時については、公式インスタグラムでお知らせするそうなので、気になる人は要チェックです!

テーマは「伝説の機内食を再現」!『Alsace Air』池袋に1/25オープン


店名 Alsace Air(アルザスエール)
住所東京都豊島区西池袋3-17-20
営業時間 11:00~18:00
定休日 月火休
公式インスタグラム https://www.instagram.com/alsace.air//

情報は2023年12月27日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>