ハワイ生まれのヴィーガンアイス!
『ココナッツグレン』
麻布十番に11/5誕生!
ハワイ・マウイ島生まれの『COCONUTGLENʼS(ココナッツグレン)』が、麻布十番に11/5(土)オープン。沖縄・アメリカンビレッジ店、南池袋店、浅草店に続く4号店として展開します。
『ココナッツグレン』とは、知る人ぞ知るマウイ島の大人気ヴィーガンアイスの専門店。
ニューヨークでミシュランシェフとして活躍していたグレン・シムキンズ⽒が、2006年にマウイ島へ移住。添加物などのいっぱい入ったアイスクリームを食べているハワイの⼦どもたちを見て「ヴィーガンアイスクリーム」を開発しようと決心。アイスクリームの研究をスタートし、2008年に1号店がマウイ島に誕生しました。
マウイ島では小屋の裏庭を開拓。リリコイ(パッションフルーツ)、パパイヤ、アボカド、カカオ、バナナ、ライム、マイヤーレモンなど、たくさんの農作物を栽培。現在のフレーバーの源になっています。
こだわりは「誰が何を使ってつくったかがわかるヴィーガンアイス」。天然素材だけを使う、安全安心なアイスクリームに仕上がっています。
アイスクリームに欠かせない材料の牛乳・卵・精製した白砂糖は一切不使用。代わりにオーガニックのココナッツミルクやココナッツキャンディで、濃厚なコクやほどよい甘さを表現しています。
ココナッツキャンディとは、ココナッツの果実の部分をゆっくりオーブンで焼いて飴状に糖化させたもの。ほんのりと香ばしい甘味がアクセントになります。
このようなテクニックは、ミシュランシェフならでは。一流シェフならではの知識やインスピレーションをもとに、それぞれの材料ごとに、切る・砕く・煮るといった手間をかけ、リッチで濃厚な味わいを生み出しています。
もちろん乳化剤・着色料・安定剤・香料・保存料などの人工的な添加物も不使用。自然の恵みをそのまま味わえるアイスクリームです。
そもそもアイスクリームは、材料をアイスクリームマシンにかけて完結する手法が一般的。しかし『ココナッツグレン』では素材の下処理からひとつずつ丁寧に手づくり。
たとえば「ピスタチオ」ひとつとっても、アイスのベースとして市販されているペースト状のピスタチオは使いません。ピスタチオの殻をむき、包丁で細かくしてから、⾹りを出すためにローストしていきます。このような今までにはありえなかった手間のかかる調理工程も特徴です。
また美味しさだけでなく環境にも配慮。地球環境保全にも努めているところも『ココナッツグレン』のミッション。プラスチック容器よりも紙製容器、紙製容器よりもゴミの出ない素材をセレクト。店舗ではヤシの実のお皿にアイスクリームを盛り付けています。
それでは唯一無二ともいえるアイスクリームをご紹介しましょう。
フレーバーは全7種。オーガニックココナッツクリームをベースにした「オリジナル」、オーガニックココアパウダーとオーガニックチョコレートをふんだんに使用した「チョコレート」、レモングラスとジンジャーを組み合わせた「ジンジャーレモングラス」、生のバニラビーンズを贅沢に使った牛乳不使用の「バニラ」、オーガニックコーヒー豆がたっぷりの「コーヒートフィ」、爽やかな香りと食感が心地良い「ピスタチオ」、自家製ラムレーズンとバナナの相性が抜群の「バナナラムレーズン」。
どのフレーバーも、ほかのアイスクリームとはひと味違う本格派の味わいです。
アイスクリームのカスタマイズとして「フロランタン」と「ヴィーガンクッキー」も用意。『ヤマキ醸造』の有機醤油でほんのり塩味をきかせた「フロランタン」。⾖腐ベースに、⽣レモンピールと⽵炭を使った「レモンヴィーガンクッキー」。ピスタチオを使⽤した「チョコレートヴィーガンクッキー」。その日の気分でチョイスしてみては。
そのほかにも「ヴィーガンブッセサンド」と「ヴィーガンクッキーサンド」をラインアップ。こちらは墨⽥区の⼈気ヴィーガンカフェ『SASAYA CAFÉ』とのコラボ商品。⽶粉をベースに有機アーモンドを使った「ヴィーガンブッセ」は、プレーン・ココア・クロレラの3種類。「クッキー」はさくっと柔らかいクッキーにカカオニブがたっぷり。どちらもアイスクリームとの相性ぴったりです。
さらに『麻布十番店』と『浅草店』では、新メニューとして「ヴィーガンアイスクリームケーキ」を用意。チョコレートスポンジ、アイスクリーム、チョコレートクリーム、ガナッシュ、⽣チョコの5層からなるアイスクリームケーキは、ヴィーガンといわれなければ気が付かないほどの濃厚な味わい。
トップには、⾹ばしく焼いたチョコクッキーと⽣チョコ、ピスタチオ、クッキーをトッピング。ヴィーガンにこだわったスポンジはサクッと軽く、ココナッツグレンの定番アイスクリーム「オリジナル」のフレーバーとチョコフレークの相性はバッチリ。ガナッシュも良いアクセントに。
アイスクリームのベースとなっているココナッツミルクを使った「ココナッツスムージー」も登場。美容や健康に良いとされているココナッツミルクがベースなので女性にもおすすめ。フレーバーは「トロピカル」「ミックスベリー」「洋梨」「チャイ」の4種類をラインアップします。
「アイスクリームで世界中に魔法をかけてみんなをハッピーにしたい」という創業者・グレン・シムキンズ⽒の願いが込められた『ココナッツグレン』の商品たち。
味わえるのはハワイ・マウイ島と日本だけです。ハワイをイメージした鮮やかな⾊使いの店舗には、マウイ島本店の写真や映像を投影。ハワイをより⾝近に感じられる空間になっています。
まずは⾃然の恵みから⽣まれた濃厚なココナッツアイスクリームを気軽に楽しんでみてください。きっとリピーターになるはずですから。
店名 | COCONUT GLENʼS(ココナッツグレン)⿇布⼗番店 |
---|
住所 | 東京都⿇布⼗番2-4-2 THE V-CITY⿇布⼗番I AVENUE 1F |
---|
オープン日 | 2022年11月5日(土) |
---|
営業時間 | 13:00〜23:00 |
---|
定休日 | 年末年始 |
---|
席数 | 3席 |
---|
公式サイト | http://coconutglens.jp/ |
---|
店名 | COCONUT GLENʼS(ココナッツグレン)浅草店 |
---|
住所 | 東京都台東区浅草1丁⽬29番2号ビラ・アペックス浅草新仲⾒世1F |
---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
---|
定休日 | 年末年始 |
---|
席数 | 施設内に10席ほど |
---|
公式サイト | http://coconutglens.jp/ |
---|
情報は2022年11月4日現在のものです。
更新