フラッと立ち寄って気軽に飲みたい! 渋谷バル
オシャレ美味しい!

フラッと立ち寄って気軽に飲みたい! 渋谷のバルはオシャレで美味しい!

「バル」という言葉の広がりとともに、オシャレな酒場が増えている今日このごろ。

渋谷の街も、居酒屋やダイニングバーに代わって、リーズナブルに楽しめるオシャレな「バル」が増加。
自分たちのスタイルに合った「バル」で、それぞれの楽しみ方をしている人が急増中。

しかも近年は「バル」のラインアップも盛りだくさん。「ワインバル」や「肉バル」をはじめ、料理のバリエーションも豊富。イタリア料理、スペイン料理、タイ料理、さらには和食まで勢ぞろい!

さらにデートで行きたいバル、女子会で盛り上がりたいバル、友人たちと仕事帰りに一杯ひっかけたいバル…と、利用シーンにぴったりの「バル」も選び放題!

そこで今回は、渋谷の街で行きたい!「オシャレで美味しい渋谷のバル」を大特集!
とっておきの特等席で、美味しい「バル時間」を楽しもう!

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

A5黒毛和牛を渋谷のバルで満喫する!
カジュアルに楽しむリーズナブルな肉バル

1
肉バルSHOUTAIAN 渋谷店
〔渋谷・桜丘町〕

驚きのやわらかさを体感できる名物メニューの「飲めるハンバーグ」。進化するオリジナルハンバーグの味わいをバルスタイルで!

渋谷駅より徒歩4分、桜丘町にある『肉バルSHOUTAIAN渋谷店』。千葉県船橋市にある人気焼肉店『将泰庵』が展開する初めてのバル業態だ。厳選するA5ランクの黒毛和牛を気軽に楽しむことができるだけではなく、『将泰庵』の上質のクオリティーはそのままにリーズナブルに楽しめるところも最大の特徴だ。

名物メニューは『将泰庵』と同様、ナイフの代わりにスプーンでいただく「飲めるハンバーグ」。厳選した国産黒毛和牛を100%使用。レアな状態から蒸して仕上げるので、旨味たっぷりの肉汁がとじ込められて、とってもジューシー。

そのほかにも、A5ランク黒毛和牛のステーキなど、素材からこだわった肉料理を楽しめる。

『肉バルSHOUTAIAN渋谷店』の「黒毛和牛の炙りタルタル」

絶品の「黒毛和牛の炙りタルタル」は、アラカルトのほかに、「黒毛和牛のステーキ」をメインとするコースメニューでも味わえる

黒毛和牛を薄切りにした新感覚・極上のユッケ「王者のユッケ」をはじめ、「黒毛和牛西京焼き」や「黒毛和牛のなめろう」といった、気になるメニューも盛りだくさん。

もちろん「黒毛和牛の炙りタルタル」や「黒毛和牛の赤身&霜降りステーキ」、「和牛の肉寿司」などを楽しめるワンランク上のコースメニューも用意。しかも「バル」だけに、約33種のお酒が飲み放題。気分を盛り上がること間違いナシ。さらにメッセージ入りのデザートまで付いているので、サプライズの演出にも最適。

壁に描かれたカラフルな牛のペイントが、とってもオシャレ。肩ひじ張らずに気軽に食事をできるところも魅力。大切な人とカジュアルに楽しみたいときにぴったり。

間接照明がやさしい雰囲気を演出するカウンター席と、天然木のハイチェアが並ぶテーブル席も設置。バルらしい大人な雰囲気がオシャレ

店舗情報
ニクバルショウタイアン シブヤテン
肉バルSHOUTAIAN 渋谷店
電話をかける
電話番号:03-3464-0803
バル、黒毛和牛 / 渋谷
東京都渋谷区桜丘町24-8 新南平台マンション 1F
JR線 渋谷駅より徒歩4分
東急線 渋谷駅より徒歩5分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩5分
6,000~8,000円

肉とワインを渋谷でオシャレに楽しむ!
お値打ち価格の隠れ家「ビストロバル」

2
コックマン
〔渋谷・道玄坂〕

『cookman(コックマン)』の「国産牛ローストビーフのサラダ」

見た目のボリュームも満点の「国産牛ローストビーフのサラダ」。肉だけではなく、野菜もいっぱい摂れるので女性にも大人気

お肉を食べたい!ワインも飲みたい!」という時に選びたいお店が『コックマン』。落ち着いた雰囲気の隠れ家ビストロだ。古民家風の木を基調とした空間には、アンティーク調の照明がやさしく灯り、訪れる人を温かく迎えてくれる。

メニューは、肉料理をメインとした「中華洋食」。テーマは「本格中華と肉ビストロの融合」。本格的な中華料理だけではなく、フレンチやイタリアンとフュージョンしたメニューを用意。

人気メニューの「コックマンのよだれ鶏」をはじめ、岩手県産赤鶏の「鶏レバーの極みカルパッチョ」や、「赤麻婆豆腐」と「黒麻婆豆腐」、「赤いエビチリ」と「黒いエビチリ」など、ちょっと気になる料理が並ぶ。

辛さがクセになる「コク旨!黒麻婆豆腐」は、お酒の進むひと品。「痺辛!麻婆豆腐」と食べ比べてみても面白そう

また男性なら「牛ハラミステーキ」から、「黒毛和牛A5ランクのグリル」「豚バラ香味煮揚げ」「牛ホホ煮込み」「豚バラ肉のポットロースト」まで、ガッツリ系の肉料理も見逃せない。

もちろん肉料理はワインとの相性もぴったり。「グラスワイン 660円」「ボトルワイン 2,600円」という、お財布にやさしいリーズナブルな価格が魅力のワインと一緒に楽しんで!

アラカルト以外にも、お得な「飲み放題」付きのプランメニューもラインアップ。仕事帰りのカジュアルなバル飲みだけではなく、女子会といった少人数で飲み食いしたいシチュエーションにも最適。もしかしたら居酒屋に行くより安いかも!? 渋谷の隠れ家「ビストロバル」で美味しくオシャレに楽しもう。

古木材を使った落ち着き感のあるテーブル席のほかに、オープンキッチンの見えるライブ感いっぱいのカウンター席も設置。居心地はどちらも最高

店舗情報
コックマン
コックマン
電話をかける
電話番号:03-6416-9458
バル、ビストロ / 渋谷
東京都渋谷区道玄坂2-25-14 堀田ビル 1F
東急線 渋谷駅より徒歩2分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩2分
京王線 渋谷駅より徒歩3分
JR線 渋谷駅より徒歩4分
4,000円(ランチ:1,000円)

渋谷で気軽に立ち寄りたい一軒!
メニューの無い新感覚のイタリアンバル

3
オステリア ウララ
〔渋谷・猿楽町〕

『オステリア ウララ』の「パスタ」

パスタの種類も豊富。食材はその日の仕入から。ソースはトマト系、クリーム系、ジェノベーゼ、オイル系…などから選択する

恵比寿・渋谷・代官山のちょうど中間に位置する『オステリア ウララ』。「オステリア」とはイタリア語で「居酒屋」の意味。本場の味わいを気軽に楽しめる、まさにイタリア感覚のバルだ。「路地裏の隠れ家」のような雰囲気にもテンションが上がる。

一番の特徴はグランドメニューが無いところ。固定のメニューは設定せず、店内にある黒板から「食材」と「調理法」を選ぶスタイルが面白い。もちろん「食材」と「調理法」の組み合わせは、スタッフと相談しながら決めていけるので、初心者も安心。

たとえばパスタなら「好みの麺」「好みのソース」「好みの食材」をチョイス。いつ訪れても新しい味わいを楽しめるところが最大の魅力といえる。

『オステリア ウララ』の料理

「前菜」(1,430円)、「パスタ」(1,980円)、「メインディッシュ」(3,500円)など。一部価格が異なる食材もあるので詳しくはスタッフまで

もちろんメインディッシュも「好みの食材」「好みの味付け」「好みの調理」から選んでいく。しかも価格は「一律 3,500円」。リーズナブルな価格がうれしい。

さらに前菜(8~9種類の盛り合わせ)は「一律 1,430円」。デザートは「一律 660円」。つまり、前菜、パスタ、メインディッシュ、デザートは、どんなメニューを食べても同じ金額。この金額の中で「好きなものを好きなように組み合わせて味わえる」ところが、まったくもって新しい。

仕事帰りの一杯から、友人とワイワイ盛り上がりたい女子会まで「その日にしか食べられない特別なメニュー」を、イタリアワインと一緒に満喫しよう。

『オステリア ウララ』の1階にあるカウンター席

店内1階にはカウンター席をメインにしたバルスペース。2階にはゆっくりと食事を楽しめるテーブル席を用意。どちらもオシャレな空間

店舗情報
オステリア ウララ
オステリア ウララ
電話をかける
電話番号:050-1864-4004
バル、イタリアン / 渋谷
東京都渋谷区猿楽町1-3 ユガテビル 1・2F
JR線 渋谷駅より徒歩6分
東急線 代官山駅より徒歩8分
東急線 渋谷駅より徒歩9分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩9分
6,000~8,000円(ランチ:1,000~2,000円)

珍しいワインサワーでガッツリ楽しむ!?
渋谷に誕生した新イタリア大衆食堂バル

4
Petalo 渋谷ストリーム
〔渋谷・渋谷〕

『Petalo 渋谷ストリーム』の「生ハム」と「ニョッコフリット(揚げパン)」

生ハムと「ニョッコフリット(揚げパン)」。一緒に食べると、生ハムの良質な脂がやわらかく溶け出し、いつもとはちょっと違う旨味を実感できる

イタリアの「バーカロ・プロシュッテリア」をイメージしたという『Petalo 渋谷ストリーム』。

「プロシュッテリア」とは、生ハムとワインを楽しめるイタリアの大衆食堂酒場のこと。現地にいるような気分で、ふらりと立ち寄れるバルスタイルが面白い。そもそもサクッと飲めるお店が少ない渋谷駅周辺だけに、とっても貴重な存在だ。

メニューには、世界最高級豚「ビゴール」の希少な生ハム「フランス産ビゴール豚 生ハム」など、常時10種以上の生ハム・サラミをラインアップ。注文ごとにスライサーで薄くカットしているので、フレッシュな香りや、極上の味わいは言うまでもなく、口に入れると溶ける…そんな美味しい体験をできる。

生ハム以外にも、パスタや煮込料理、魚介料理など、さまざまなメニューをラインアップ。どれも、お酒との相性バツグン!

おすすめはもちろん生ハムとサラミ。たとえば、揚げたてアツアツの「ニョッコフリット(揚げパン)」にたっぷりのせてパクッ! そしてワインをクイッ! そんなカジュアルな楽しみ方ができるところも、バルならではのスタイル

そのほかにも、タリアテッレのパスタで仕上げる「猪のラグーと栗」をはじめ、「柿・ラフランスのマスカルポーネの白和え」、「蝦夷鹿のロースト ヴィンコットソース」…と、気になるメニューも盛りだくさん。

産地直送の季節のフルーツを浮かべて飲む「ワインサワー(ワインの炭酸割り)」といった、日本では珍しいメニューもたくさん。イタリア大衆食堂酒場で気軽に「バル時間」を満喫しよう。

『Petalo 渋谷ストリーム』の曲線状の広いカウンター席

曲線状の広いカウンター席をはじめ、テーブル席やスタンディングエリアなども設置。気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気もバルならでは

店舗情報
ペタロ シブヤストリーム
Petalo 渋谷ストリーム
電話をかける
電話番号:050-1864-4005
バル、イタリアン / 渋谷
東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 2F
東急線 渋谷駅より徒歩1分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩1分
JR線 渋谷駅より徒歩2分
4,000~5,000円(ランチ:1,000~2,000円)

男性24歳未満、女性20歳未満入店不可!
渋谷の酒場フレンチで美味しい「バル時間」

5
209スタンド
〔渋谷・道玄坂〕

『209スタンド』の料理

「まるみ豚のパテドカンパーニュ」や「国産 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」といったフレンチならではの王道メニューも盛りだくさん

渋谷の中心に店舗を構えながら「男性24歳未満入店不可」「女性20歳未満入店不可」という、面白いコンセプトのフレンチバル『209スタンド』。解放感あふれるテラス席など、オシャレな雰囲気の空間は、まさに大人にぴったりの渋谷の隠れ家。

そして、スタイリッシュな店内で楽しめるメニューのラインアップは、シェフの技が光るこだわりの酒場フレンチと、世界各国から厳選するナチュラルワイン

自然派ワインの銘柄も豊富。しかも日替わりで世界中のナチュラルワイン「グラス」で用意。赤、白、オレンジ、さらにはちょっと珍しい銘柄…と、個性的なワインが勢ぞろい。ワイン好きはもちろん、気になる人は、スタッフに気軽に相談してみよう。

『209スタンド』の料理

メインディッシュには「山形豚のローストと浅利」や「牛ハラミのステーキ 黒胡椒ソース」といった肉料理をどうぞ

ワインと楽しみたいメニューも盛りだくさん。赤身肉の旨味を存分に味わえる「牛ハラミのステーキ 黒胡椒ソース」をはじめ、豚のネックといったさまざまな部位を春巻きの皮に巻いてバナナのジャムで食べる「ブーダンノワール キャンディー仕立て バナナのピューレ」など、本格的な酒場フレンチが勢ぞろい。

なかには、ラムと豚の合い挽きソーセージにヨーグルトのソースを合わせた「シェフタリア 地中海ソーセージ」や、醤油もポン酢も使わない「水餃子わさびバター」といった、想像できないメニューも豊富にラインアップする。

若者の多い渋谷で「唯一」といっていいほど、大人がリラックスして楽しめるリーズナブルなバルだ。

『209スタンド』のテラス席

渋谷の喧騒を見下ろすテラス席はお店の特等席。吹き抜ける心地良い風を感じながら、美味しい「バル時間」を満喫してみて!

店舗情報
ニーマルキュースタンド
209スタンド
電話をかける
電話番号:050-1864-3776
バル、フレンチ / 渋谷
東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 2F
東急線 渋谷駅より徒歩1分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩1分
京王線 渋谷駅より徒歩2分
JR線 渋谷駅より徒歩3分
4,000~5,000円

ロティサリーチキンとピッツアで乾杯!
居心地の良い渋谷のアットホームなバル

6
LA COCORICO Shibuya
〔渋谷・渋谷〕

抗生物質・抗菌製剤を一切投与しないで育てた安心安全な産「薩摩ハーブ悠然どり」を塩のみで丁寧に焼き上げた「ロティサリーチキン」

北イタリア・トレンティーノの古民家調コテージをイメージした『LA COCORICO Shibuya』。店名の「ココリコ」はラテン語でニワトリの鳴き声の意味。素材感と温もりのある古材を用いたオシャレなインテリアは、どこか懐かしく居心地の良い空間。

看板メニューは「ロティサリーチキン」。肉質がやわらかくジューシーで厚めの皮が特徴の鹿児島県産「薩摩ハーブ悠然どり」を塩のみでじっくりと焼き上げた逸品。ハーブやスパイスを使わず、鶏本来の旨味を十分に楽しむことができるひと品だ。

余分な脂を落としながら、130度の低温で火入れした「薩摩ハーブ悠然どり」の皮はパリパリ、中はしっとり肉汁たっぷり! 必食メニューのひとつだ。

『LA COCORICO Shibuya』の「マリナーラ」

重厚感のある石窯で焼き上げるナポリピッツァ「マリナーラ」。モチモチに仕上がった味わいは、ワインとの相性もバツグン

そして、もうひとつの看板メニューは、熟練のピッツァイオーロが自慢の石窯で焼き上げる「本格ナポリピッツァ」。手づくりする生地と、素材にこだわったトマトソースがポイント。独自の配合でモチモチに仕上げたピザに、とろとろチーズがあふれ出す…熱々の絶品ピッツァも必食! 絶品。ぜひご賞味あれ!

さらに、ふたつのメニューにぴったりのお酒は「クラフトビール」をはじめ、フレッシュフルーツを漬け込んだ自家製ブランデーをトニックウォーターで割った、さっぱり爽快な「ブランデースプリッツァー」までラインアップする。

バル感覚で気軽に美味しいイタリアンを楽しめる“知っていて損の無い”一軒だ。

石窯の見えるカウンター席のほかに、広々としたフロアのテーブル席、さらには個室やテラス席も設置するシーンで選べるところがうれしい

店舗情報
ラ ココリコ シブヤ
LA COCORICO Shibuya
電話をかける
電話番号:03-5485-7621
バル、イタリアン / 渋谷
東京都渋谷区渋谷3-27-11 GEMS渋谷 5F
JR線 渋谷駅より徒歩1分
東急線 渋谷駅より徒歩4分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩4分
5,000~6,000円(ランチ:3,000~4,000円)

本当に美味しいマグロを渋谷で満喫する!
ビールがウマい! 魚屋のマグロ食堂バル

7
OH!TORO KITCHEN 渋谷店
〔渋谷・道玄坂〕

『OH!TORO KITCHEN 渋谷店』の「OH!トロキッチン8点盛」

「OH!トロキッチン8点盛」。希少な部位から、定番の部位まで、さまざまな味わいを一度に堪能できる。日本酒と一緒に合わせても◎

本当に美味しいマグロをリーズナブルな価格で提供する本格マグロ料理専門店『OH!TORO KITCHEN 渋谷店』。

仕入れるマグロは、創業85年の老舗鮪仲卸『米川水産』が厳選。1本のマグロからわずか1%未満しか取れない超希少部位などマグロの真骨頂を存分に味わえる。しかも「魚屋のマグロ食堂」と謳うだけあって、コストパフォーマンスの高さも十分!

人気メニューは店名を冠する刺身「OH!トロキッチン8点盛」。口の中でとろける甘い「脳天(頭肉)」、大トロを上回る脂がウリの「カマトロ」、牛肉のような弾力の「ほほ肉」、まるで生レバ刺の「心臓」の希少部位。そして「大トロ」から「赤身」まで、マグロのすべてを存分に堪能できる!

『OH!TORO KITCHEN 渋谷店』の「本マグロぶつ量り売り」

「1グラム9円(※注文は100グラムから)」の「本マグロぶつ量り売り」。目の前で盛ってくれるので、女子会では盛り上がること間違いナシ

そのほかにも、名物「本マグロぶつ量り売り」をはじめ、本マグロの中トロを高温の炎で一気に焼き上げる「わら焼き」、本マグロを使った全長30センチの「彩り棒寿司」、骨付きマグロを貝で削いでいく「中落ち」など、注目メニューも盛りだくさん。

さらに、マグロを美味しく味わうための厳選ドリンクも勢ぞろい。日本一美味しいといわれる注ぎ方で提供する「アサヒスーパードライ」は、驚くほどなめらかな口当たり。またグラスになみなみ注ぐ「なみなみスパークリング」や、個性豊かな各種「レモンサワー」を中心に、マグロ料理と相性バツグンのお酒も盛りだくさんにそろえる。

マグロ専門店ならではのコースメニューは女子会にもぴったり!

『OH!TORO KITCHEN 渋谷店』のバルスタイルの空間

バルスタイルのオシャレな空間は、カジュアルな会食や女子会といった集まりにも最適。美味しいマグロを気取らず満喫しよう!

店舗情報
オートロキッチン シブヤテン
OH!TORO KITCHEN 渋谷店
電話をかける
電話番号:03-6455-0166
バル、マグロ食堂 / 渋谷
東京都渋谷区道玄坂1-3-6 香山ビル B1・2
JR線 渋谷駅より徒歩2分
京王線 渋谷駅より徒歩2分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩2分
4,000円

渋谷の隠れ家バルで一度は体験したい!
ちょっと珍しいタイ産ワインと本格タイ料理

8
本格タイ料理 バル プアン 渋谷店
〔渋谷・道玄坂〕

人気No.1の「プーニムパッポンカリー」。食欲をそそる香りたかい風味は、タイ産ワインとも相性ぴったり。オーダー必至のひと品

渋谷に居ながらにして気軽にタイ旅行気分を満喫できる『本格タイ料理 バル プアン 渋谷店』。凄腕タイ人シェフが腕を振るう、知る人ぞ知る人気のタイ料理バルだ。

特徴は「ありそうでなかった」バルスタイルで楽しめる本格タイ料理。なかでも注目は、タイ料理との相性バツグンの、種類豊富なタイ産のお酒。日本ではまだ珍しいタイ産ワインとタイ料理のペアリングは、ぜひ一度体験したい組み合わせ。

タイ産ウイスキーでつくる「ハイボール」も大人気。焼酎は香りの強いものから泡盛のような味わいの銘柄までラインアップ。そのほかにもタイビールや、パクチーを使ったカクテルも用意。タイ料理とのマリアージュをいろいろ試してみて。

タイの香辛料と秘伝の自家製ソースで漬け込んだ鶏肉をオーブンでジューシーに焼き上げた「ガイヤーン」。食事としても酒肴としても最高!

メニューは、本格的なタイ料理を日本人好みの味わいにアレンジ。一番人気は「プーニムパッポンカリー」。素揚げしたカニ(ソフトシェル)とフワフワ卵のカレー炒めは、タイを代表する料理のひとつ。カニを甲羅ごと食べられる面白いメニューだ。

そのほかにも、世界三大スープとして有名な「トムヤムクン」をはじめ、秘伝の自家製ソースと香辛料で漬け込んだ鶏肉を焼き上げた「ガイヤーン」、タイ風揚げ海老パン「カノンパンナークン」など、タイ料理ならではの香り高い料理が盛りだくさん。

飲み放題付きのコース料理もバリエーション豊富。友人との会食や、女子会といった集まりにもぴったり!

『本格タイ料理 バル プアン 渋谷店』のカウンター席

間接照明がやさしく照らす店内には、カウンター席のほかに、半ソファのテーブル席を設置。ヘルシーなタイ料理は女子会にもおすすめ

店舗情報
ホンカクタイリョウリ バル プアン シブヤテン
本格タイ料理 バル プアン 渋谷店
電話をかける
電話番号:03-6455-2096
バル、タイ料理 / 渋谷
東京都渋谷区道玄坂1-5-9 ザレンガビル 2F
JR線 渋谷駅より徒歩1分
京王線 渋谷駅より徒歩1分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩1分
東急線 渋谷駅より徒歩2分
5,000円(ランチ:2,000円)

シーフードバルを代表するオイスターバー!
渋谷の路地裏隠れ家で鮮度抜群の牡蠣を満喫

9
オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店
〔渋谷・道玄坂〕

『オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店』の「牡蠣」

国内外から直送する旬の生牡蠣を厳選。季節ごとに旬の違う、産地それぞれの牡蠣の芳醇な味わいを誕生日や記念日に楽しむことができる

渋谷の喧騒から少し離れた閑静な路地裏にある『オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店』。シーフードバルを代表するオイスターバーは外せない一軒。

自慢は、日本国内をはじめ、海外の産地からも仕入れている新鮮な生牡蠣。その時期に旬を迎える身入りの良い牡蠣を厳選。常時7~10種類をラインアップ。一年を通して安心・安全な生牡蠣を味わえる。もちろん生牡蠣だけではなく、アヒージョやグラタンといったメニューも充実。牡蠣の魅力をたっぷりと堪能できる。

そのほかにも、イタリアでの修行経験があるシェフがつくる、季節感たっぷりの手づくりイタリアンも人気。旬の味覚を盛り込んだ多彩なメニューを取りそろえている。

『オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店』の「牡蠣のアヒージョ」

ワインとの相性バツグンの「牡蠣のアヒージョ」。牡蠣の豊潤な風味をゆっくり味わって。「バケット」との組み合わせも◎

おすすめは“その日の気分で味わいたい”牡蠣を満喫できる逸品料理。アラカルトのメニューも盛りだくさん。「冷製 生ウニのプリン キャビア添え」をはじめ、「牡蠣のアヒージョ」、「牡蠣とホタテのパイ包み焼 アンチョビクリームソース」、「牡蠣のトマトソーススパゲッティーニ」…と、牡蠣のメニューがズラリ。

そのほかにも、野菜料理の「有機野菜の温かいロースト 牡蠣で作るバーニャカウダソースで」、肉料理の「仔羊の低温ロースト カチャトーラ風」といった、野菜や肉と一緒に味わえるメニューもそろえる。

店内には、テーブル席のほかに、カウンター席とBOX席も用意。シーンに合わせて美味しい「バル時間」を満喫しよう。

『オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店』のカウンター席

アイスベッドに並ぶ牡蠣を見ながらお酒を楽しめるバルスタイルのカウンター席のほかに、テーブル席や落ち着いた時間を過ごせるBOX席を用意

店舗情報
オイスターバー&ワイン ブロン シブヤテン
オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店
電話をかける
電話番号:03-6427-8288
バル、オイスターバー / 渋谷
東京都渋谷区道玄坂1-17-2 第2野々ビル 1F
京王線 渋谷駅より徒歩3分
JR線 渋谷駅より徒歩4分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩4分
京王線 神泉駅より徒歩5分
6,000~8,000円(ランチ:3,000~4,000円)

ホテルのオールデイダイニングで堪能する
渋谷ならではのオシャレな「バル時間」

10
TRUNK(KITCHEN)
〔渋谷・神宮前〕

『TRUNK(KITCHEN)』の自然派ワインと料理

自然派ワインをはじめ、料理にぴったりのオリジナルモクテルもラインアップ。デートから女子会まで、ステキな「バル時間」をどうぞ

渋谷の人気ブティックホテル『TRUNK(HOTEL)』にあるオールデイダイニング『TRUNK(KITCHEN)』。オシャレなインテリアに囲まれた、居心地の良い雰囲気のなか、「東京らしい」素材にこだわった旬のメニューを楽しむことができる。

店内には、シェフのパフォーマンスを楽しめるライブ感いっぱいのバルスタイルのカウンター席をはじめ、テーブル席、個室、そしてテラス席も設置。都心の中心で自然を感じながら食事のできる開放感いっぱいのテラス席は、天気の良い日にはぴったり。

メニューは、お酒と相性抜群の気軽につまめるスターターをはじめ、肉料理、魚料理、パスタ、サラダも用意。カジュアルに味わいたい一杯からディナーまで幅広いシーンで利用できる。

『TRUNK(KITCHEN)』の「USアンガス牛のTボーンステーキ」

ボリューム満点の「USアンガス牛のTボーンステーキ」。記念日やハレの日など、大切な友人とのお祝いに欠かせない、オーダー必至の逸品

おすすめはダイナミックに炭火で焼き上げる「グリル料理」。「100%ビーフハンバーグステーキ 黒トリュフのタップナード」から、「USアンガス牛 Tボーンステーキ」まで、ラインアップも盛りだくさん。しかもシェフのパフォーマンスを見ながら食事のできるオープンキッチンの席なら、そこにいるだけでテンションが上がること間違いナシ

そのほかにも、生産者から取り寄せる新鮮な厳選食材を調理するリーズナブルなメニューが勢ぞろい。ホテルメイドのビストロメニューを存分に堪能できる。

オシャレなインテリアの店内は、都心とは思えない癒しの空間。居心地の良い雰囲気のなか、ステキなひと時を満喫して。

『TRUNK(KITCHEN)』のカウンター席

シェフのパフォーマンスを見ながらお酒や食事を楽しめるカウンター席。さわやかな空気を感じながら食事を楽しめるテラス席もおすすめ

店舗情報
トランク キッチン
TRUNK(KITCHEN)
電話をかける
電話番号:03-5766-3202
バル、ビストロ / 渋谷
東京都渋谷区神宮前5-31
東急線 渋谷駅より徒歩5分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩5分
東京メトロ線 明治神宮前駅より徒歩6分
8,000~9,000円(ランチ:3,000~4,000円)

『ミシュラン』に3年連続掲載!
カウンターだけの渋谷の隠れ家バル

11
RISOTTO CURRY STANDARD
〔渋谷・桜丘町〕

『RISOTTO CURRY STANDARD』の絶品「リゾットカレー」

パルメザンチーズのクリーミーなリゾットに、トマトベースのチキンカレーを合わせた「リゾットカレー」(1,188円)。何は無くとも、必ずオーダーすべき逸品だ

『ミシュランガイド東京』のビブグルマンに3年連続で掲載された、渋谷の超人気イタリアン&ワインバル『リゾット カレー スタンダード』。肩肘張らない大人の隠れ家としても知られている有名店だ。

店内はカウンター18席のみのシンプルな空間。スタッフのおもてなし、接客・サービスの距離感が心地良く、ついつい長居してしまいそう

看板メニューは「リゾットカレー」。パルメザンチーズのクリームリゾットの「白」と、トマトチキンカレーの「赤」のコントラストが、何ともイタリアン。味わいも「カレー」というより、未体験のイタリアンメニューという感じが面白い。

「フレッシュマッシュルームのアンチョビガーリックオイルがけ」(748円)。マッシュルームの風味が口いっぱいに広がるひと品。ワインとの相性もぴったり

そのほかにも「炙りローストポークのたっぷりパルミジャーノチーズがけ」や「キャラメリゼした鶏白レバーのなめらかムース」などメニューも豊富で、ハイクオリティー。

しかも「リゾットカレー」以外は、ほとんどが「638円」と「748円」。驚くほどリーズナブル

もちろんワインバルなので、選りすぐりのワインも常時40種類以上用意。「グラスワイン 748円~」「ボトルワイン 4,180円~」と、こちらも破格。白ワイン、赤ワイン、スパークリングを、季節や料理に合わせて取りそろえているところもうれしい。

『ミシュランガイド東京』が認める本物の味わいをぜひどうぞ。

『RISOTTO CURRY STANDARD』の店内

スタッフとの会話も楽しめるシンプルでオシャレなカウンター。仕事帰りの一杯から、キチンとした食事、食後の一杯まで、さまざまなシチュエーションで利用できるお店だ

店舗情報
リゾット カレー スタンダード
RISOTTO CURRY STANDARD
電話をかける
電話番号:03-6416-3604
バル、イタリアン / 渋谷
東京都渋谷区桜丘町16-8 桜丘ビルB1
JR線 渋谷駅より徒歩3分
東急線 渋谷駅より徒歩4分
東京メトロ線 渋谷駅より徒歩4分
5,000~6,000円

厳選するワインを気軽に楽しめる!
渋谷のスパニッシュイタリアン

12
THE RIGOLETTO(Shibuya)
〔渋谷・渋谷〕

『THE RIGOLETTO(Shibuya)』の絶品「RIGOLETTOブッチャーのグリル・ミート プラッター カシスマスタード」

「US産・プライム肩ロース(200g)」(3,234円)、「黒毛和牛イチボ(200g)」(4,620円)など肉料理も豊富

「安くておいしい」と評判の人気店を全国で展開する『RIGOLETTO(リゴレット)』の集大成とも言える「スパニッシュバル」。コンセプトは「もしも食いしん坊なお肉屋さんがリゴレットを始めたら」。

US産・プライム肩ロース(200g)」や「黒毛和牛イチボ(200g)」など、厳選した「肉」で仕上げるメニューは、どれも絶品ばかり。

さらに、ビールにぴったりの「チキンバックリブのスパイスフリット 」、6時間かけて煮込んだ「肉屋のカジョス」、「スコティッシュサーモンのマリネ」といった、タパス感覚で楽しめるメニューも豊富にラインアップする。

『⽇本ソムリエ協会』の副会⻑を務める石田博氏が選定したワインリストを始め、オール4,180円の「ハウスワイン」など、厳選ワインを用意する

そのほかにも、400度の高温の薪釜で焼き上げる「ピッツァ」、 生パスタ・厳選した乾麺、グルテンフリーなど好みの麺を選べる「パスタ」など、「安くておいしい」料理が勢ぞろい。

そして一番のおすすめは、約600本をそろえる「ワイン」。なかでも約30種を誇る「HUGEエックスクルーシヴ・ハウス・ワイン」は、すべてボトル4,180円という驚きの安さ。しかも国内では『RIGOLETTO』でしか味わうことのできない逸品が勢ぞろい。

2フロアで構成する店内には、バースペース、テラス席、ソファ席、テーブル席、個室まで用意しているので、シーンに合わせていろいろ活用したい。

1階のテラス席から見たバーカウンター。頭上には、600本を貯蔵するワインセラーが、2階の天井から吊り下げられている。一見の価値アリ

店舗情報
ザ リゴレット シブヤ
THE RIGOLETTO(Shibuya)
電話をかける
電話番号:03-6631-1129
バル、スパニッシュイタリアン / 渋谷
東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャストGF 1F
東急線 渋谷駅より徒歩2分
東京メトロ 渋谷駅より徒歩2分
JR線 渋谷駅より徒歩7分
京王線 渋谷駅より徒歩7分
4,000~5,000円(ランチ:1,000~2,000円)
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>