【新宿のおすすめ激安居酒屋】 新宿の安くておいしい居酒屋

新宿の安くておいしいおすすめ居酒屋特集

飲み会やちょい飲みにも便利な新宿エリア。なかでも、歌舞伎町にはコスパ抜群でお財布にやさしい居酒屋が充実。安くて旨い、そして雰囲気も楽しめるお店を知っておけば、急な飲み会にも安心!今回は1杯100円台のドリンクや激安おつまみが楽しめる、新宿・歌舞伎町を中心におすすめ居酒屋を紹介します。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします

焼鳥110円から!新宿でも最強のコスパを誇る居酒屋

1
鳥道酒場
〔歌舞伎町〕

『鳥道酒場』料理イメージ

備長炭の香ばしい香りと肉の旨味があふれる焼鳥は「ねぎま」「砂肝」「つくね」など各種を用意

焼鳥を始め多彩なメニューが揃う、24時間営業の居酒屋『鳥道酒場』。フード、ドリンクともに500円以下のメニューが充実しているので、新宿で安く飲みたい人にはもってこい

京紅地鶏や大山鶏といったブランド鶏の焼鳥は1本110円からと格安。職人の熟練の技で備長炭で丁寧に焼き上げる。鶏の皮はパリっと中はジューシーに、レバーはとろける甘さを生かすよう絶妙な火加減でと、部位ごとに最上の状態に仕上げている

ほかにも「自慢の鶏餃子」「鶏モモユッケ」「白レバー刺し」など、新鮮で上質な鶏肉を使ったメニューを用意。「出汁巻き玉子」「もつ煮込み」といった居酒屋の定番おつまみも種類豊富に揃う。

『鳥道酒場』料理イメージ

鮮度が決め手の鶏刺しもリーズナブルな価格で提供。価格が安くてもクオリティには妥協なし!

アルコールも生ビール中ジョッキやレモンサワーなど300円台からとリーズナブル。ドリンク単品飲み放題は約50種類のメニューが1480円で飲み放題とコスパは抜群。飲み放題付のコースも3000円以下からと、歌舞伎町エリアでも屈指の安さがうれしい

130人の広々とした店内にはテーブル席のほかに完全個室もあり、各種宴会や飲み会に最適。いつでも気軽に利用できる、困った時に頼れる大衆居酒屋だ

『鳥道酒場』店舗外観イメージ

昼間から賑わいをみせる活気ある店内は、まさに新宿らしい雰囲気。西武新宿線ほか各新宿駅からも徒歩3分以内という立地も便利

店舗情報
トリミチサカバ
鳥道酒場
電話をかける
電話番号:03-3232-1810
居酒屋、鶏料理
東京都新宿区歌舞伎町1-23-10-1F
西武新宿線 西武新宿駅 正面口より徒歩1分
JR山手線 新宿駅より徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅 B13口より徒歩3分
ディナー ~2,000円(ランチ:~1,000円)

九州の名物グルメが集合!抜群のコスパが魅力の居酒屋

2
博多酒場あいらしか 西新宿店
〔歌舞伎町〕

「博多酒場あいらしか 西新宿店」の「明太もつ鍋」

博多グルメと言えば外せない、名物「もつ鍋」もリーズナブル。濃厚な旨味とプリプリ食感はリピート確実のおいしさ

もつ鍋を始め、博多の定番グルメをリーズナブルに楽しめる居酒屋『博多酒場あいらしか 西新宿店』。パリッと焼き上げた「博多とりかわ」「ごま鯖」「一口餃子」といった博多の屋台でおなじみの味は、どれもお酒と相性抜群。

アルコールは生ビールが329円、ハイボール88円を始め、ほとんどのドリンクが198円と、居酒屋激戦区の新宿でもダントツの安さ。単品飲み放題は税込1089円、飲み放題付きコースでも2500円からと、このご時世に本当にうれしい価格帯

自慢の「もつ鍋」は、「濃厚味噌」または「秘伝醤油」のスープからチョイスが可能。どちらも濃い目でコク深い味わいが、プリプリのもつのおいしさを引き立てる。さらに、明太子を載せ放題の「明太もつ鍋」も大人気。

「博多酒場あいらしか 西新宿店」料理イメージ

店内で仕込む博多ひと口餃子やジューシーな野菜巻き串に加え、焼きあご出汁の旨味が染みた博多おでんまで、博多のグルメが満載

さらに、博多名物を好きなだけ味わえる食べ放題コースもおすすめ。店内仕込みの博多ひと口餃子や博多あご出汁おでん、締めにぴったりな焼きラーメン、豚骨ラーメンまで多彩なメニューが魅力。

また、ランチタイムは「博多餃子定食」「チキン南蛮定食」など、博多グルメを満喫できる定食も用意。博多の食卓に欠かせない明太子や高菜漬けも付き、ご飯とお吸い物もおかわりできる。

シンプルで落ち着いた雰囲気の店内は、仕事帰りの飲み会や友人との集まりに最適。博多の屋台を思わせる店内で、こだわりの博多グルメを堪能しよう

「博多酒場あいらしか 西新宿店」店内イメージ

人気居酒屋が集まる小滝橋通りにあり、ロケーションのよさと抜群のコスパが人気の理由

店舗情報
ハカタサカバアイラシカ ニシシンジュクテン
博多酒場あいらしか 西新宿店クーポンあり
電話をかける
電話番号:050-1864-3980
九州料理、居酒屋
東京都新宿区西新宿7-4-5 新宿ウエストスクエア2F
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩3分
JR 新宿駅 西口より徒歩5分
ディナー:3,000円(ランチ:~1,000円)

多くのメニューが500円以下!安いのにおしゃれなバル風居酒屋

3
BEEF KITCHEN STAND アパホテル歌舞伎町タワー店
〔歌舞伎町〕

「BEEF KITCHEN STAND アパホテル歌舞伎町タワー店」の「名物ビフテキ」

何はなくともオーダーしたい「名物ビフテキ」。丸ごと玉ねぎソースとガーリックソースの2種類のタレを用意

“魅惑のせんべろ酒場”がコンセプトのバル風居酒屋『ビーフキッチンスタンド』「アパホテル歌舞伎町タワー店」は東急歌舞伎町タワーや「ゴジラビル」の愛称で知られる新宿東宝ビルといった歌舞伎町を象徴する一角にあり、立地も抜群。

人気の理由は何と言ってもコスパのよさ。料理は一品109円からで、ほとんどのメニューが500円以下という驚きの安さ。看板メニューの「名物ビフテキ」は319円、希少部位の「牛ハツのレアロースト」も329円で味わえる。

ほか「牡蠣のアヒージョ」「マカロニグラタン」など、ワインにぴったりな洋食メニューも充実。ボリューミーな肉料理も揃うので、しっかり食べて飲みたい人でも大満足

「BEEF KITCHEN STAND アパホテル歌舞伎町タワー店」料理イメージ

おなじみの居酒屋メニューからイタリアン、ラーメンまでと多彩なメニューが魅力。食べ放題プランにもぜひ挑戦してみたい

さらに「マカロニサラダ」「極厚ハムカツ」ほか、居酒屋の定番メニューも用意。ひと皿のポーションは少なめなので、好きな料理を種類豊富に楽しめて、一人飲みにも最適。人気店監修の「すごい煮干しラーメン」「カレーライス」はお酒の後の締めにおすすめ。

ドリンクはビールやサワー、ハイボールを始め多彩なラインアップ。お酒に自信がある人なら、グラスに並々と注がれる「こぼしスパークリングワイン」や、ジョッキ約3杯分の巨大な「メガサワー」に挑戦してみては。

とことん満喫するなら食べ飲み放題のコースも魅力的。赤をアクセントに使ったカジュアルな雰囲気の店内で、おしゃれにお得に新宿飲みを楽しもう。

「BEEF KITCHEN STAND アパホテル歌舞伎町タワー店」店内イメージ

赤をポイントに効かせた明るい雰囲気の店内。土日祝日は昼からオープンするので、昼飲みや待ち合わせにも便利

店舗情報
ビーフキッチンスタンド アパホテルカブキチョウタワーテン
BEEF KITCHEN STAND アパホテル歌舞伎町タワー店
電話をかける
電話番号:050-1867-0610
居酒屋、バル、食べ放題
東京都新宿区歌舞伎町1-20-2 アパ新宿歌舞伎町タワー1F
西武新宿線 西武新宿駅 正面口より徒歩2分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩5分
JR 新宿駅 東口より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅より徒歩6分
2,000円~3,000円

レモンサワー50円を始め、驚きの激安メニューで人気の居酒屋

4
海のちから

「海のちから」料理イメージ

握り寿司はリーズナブルな定番ネタから高級ネタまで20種類近く用意

寿司や刺身などの海鮮を始め、バラエティ豊かなメニューをリーズナブルに楽しめる居酒屋『海のちから』

握り寿司は一貫100円からで、マグロ赤身やサーモン、イカといった定番ネタから、豪華な「雲丹といくらのこぼれ軍艦」「赤海老 ぷちぷちキャビアのせ」までラインアップ。好みのネタを一貫からオーダーでき、いろいろな種類を味わうなら「二十貫盛り合わせ」もおすすめ。

さらに「レモンサワー」はなんと50円、ハイボールは150円から、ビールも380円からという驚きの安さ。ほとんどのドリンクメニューが500円以下なので、とにかく安く飲みたい!という日にぴったり。

「海のちから」料理イメージ

「大山鶏のちゃんこ鍋食べ放題コース」など、飲み放題付きの宴会コースも充実

料理も焼鳥が1本100円前後から、漁港直送の鮮魚を贅沢に使用した「鮮魚のお造り豪華十種盛り」ですら1500円と、居酒屋激戦エリアの歌舞伎町でも屈指のコスパが魅力「雲丹といくらの二色丼」「鰻丼」も1000円前後と、財布を気にせず満喫できる。

もちろん、飲み放題付きのコースもお値打ち感あり。一番人気の「リーズナブルコース」「鮮魚のお造り3種盛り」「大山鶏の炭焼きステーキ」「屋台風ソース焼きそば」など内容も大満足。飲み放題のドリンクにビールが含まれるのもうれしい。「和牛もつ鍋食べ放題コース」ほか、食べ放題プランも充実。

全140席の店内には、テーブル席を中心に、ゆったりくつろげるボックス席も用意。24時間営業なので、昼飲みから歓送迎会などの宴会まで、幅広いシーンで利用できる。

「海のちから」店内イメージ

新宿駅から徒歩5分。歌舞伎町でもコスパ最強の大衆居酒屋

店舗情報
ウミノチカラ
海のちから
電話をかける
電話番号:03-4323-8694
居酒屋、寿司、海鮮料理
東京都新宿区歌舞伎町1-18-7
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩2分
JR 新宿駅より徒歩4分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩4分
ディナー ~3,000円(ランチ:~2,000円)

焼き小籠包と火鍋が人気のネオ中華居酒屋

5
焼き小籠包 火鍋 飲飲酒場 新宿歌舞伎町店
〔歌舞伎町〕

「焼き小籠包 火鍋 飲飲酒場 新宿歌舞伎町店」の「焼き小籠包」

「焼き小籠包」は1個からオーダーが可能。こんがり焼けた皮の食感と肉汁の旨味のバランスが絶妙で何個でも食べられそう

種類豊富な小皿料理をリーズナブルに味わえる、新しいスタイルの中華料理店『飲飲酒場 新宿歌舞伎町店』。おしゃれな雰囲気でカジュアルに楽しめるネオ居酒屋スタイルで人気を呼んでいる。

名物「焼き小籠包」は、カリッと香ばしく焼き上げた皮がビールと相性抜群。店内でひとつずつ丁寧に餡とスープを包み、頬張ると中からジューシーな肉汁が溢れ出す本格的な味わい

もう一つの看板メニュー「火鍋」には、本場中国の漢方食材を数十種類使用し、体調を整えたい人にもぴったり。刺激的な辛さの「麻辣火鍋」と、やさしくまろやかな「白湯火鍋」の両方を味わえるハーフ&ハーフセットがおすすめ。

「焼き小籠包 火鍋 飲飲酒場 新宿歌舞伎町店」料理イメージ

試行錯誤を重ねて完成した濃厚なスープが自慢の火鍋を始め、多彩な中華メニューを味わえる居酒屋。少しずついろいろな料理を楽しみたい

ほかにも、口の中でとろける「飲める酢豚」、グツグツと沸き立つ「鉄鍋あちあち麻婆」など、インパクト抜群の創作中華メニューも必食。ちょっと濃い目の味付けでお酒が進みそう

ドリンクも「ハイボール」88円を始め、ほぼ219円と激安。濃厚な味わいと辛さの中華料理をすっきりリセットしてくれるメニューが揃う。コスパ抜群の単品飲み放題も利用可能

賑やかな歌舞伎町でもわかりやすい、鮮やかなネオンサインの看板が目印。店内は赤と青のコントラストが印象的な、カジュアルで親しみやすい雰囲気。約100席の広々とした空間は、新宿での飲み会や女子会に最適

「焼き小籠包 火鍋 飲飲酒場 新宿歌舞伎町店」店内イメージ

提灯の明かりが華やかな、異国情緒あふれる店内。火鍋や点心の食べ放題コースも用意

店舗情報
ヤキショウロンポウ ヒナベ ヤムヤムサカバ シンジュクカブキチョウテン
焼き小籠包 火鍋 飲飲酒場 新宿歌舞伎町店
電話をかける
電話番号:050-1868-6147
中華料理、居酒屋、火鍋
東京都新宿区歌舞伎町1-26-7 カワノビル1F
西武鉄道 新宿線 西武新宿駅より徒歩1分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩4分
JR 新宿駅 東口より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 A9出口より徒歩5分
2,000円~3,000円

6
銀だこハイボール横丁 新宿歌舞伎町 靖国通り店
〔歌舞伎町〕

「銀だこハイボール横丁 新宿歌舞伎町 靖国通り店」の「たこ焼」

たこ焼は季節限定のメニューも用意。焼き立て熱々を、冷たいハイボールと一緒に味わいたい

たこ焼きチェーン「築地銀だこ」がプロデュースする居酒屋『銀だこハイボール横丁』。まさに横丁のように庶民的な雰囲気で、自慢の料理とお酒を楽しめる。

看板メニューはもちろん「たこ焼」“皮はパリッと、中はトロッと、たこはプリッと”をモットーに絶妙な食感に焼き上げるたこ焼きは「てりやきたまご」「チーズ明太子」などのフレーバーを用意。4個入りからオーダーできるため、いろいろな味を試せるのがうれしい

ほかにも「とり皮棒」「ねぎま串」などの串焼、「肉巻きおにぎり」「焼きそば」といったフードメニューが充実。お祭りの屋台を思わせるちょっと濃い目の味付けに、さらにお酒が進みそう。

「銀だこハイボール横丁 新宿歌舞伎町 靖国通り店」の「強炭酸ハイボール」

多彩な料理はハイボールとの相性抜群。500円以下のメニューも多く、気軽にリーズナブルに楽しめるのが魅力

そして、熱々のたこ焼きやおつまみには、爽やかな飲み心地の強炭酸ハイボールがベストマッチ。専用のサーバーで注ぐ強めの炭酸はシュワシュワと弾ける口当たりとすっきりとした後味が特長。

ハイボールは定番の「角ハイボール」を始め「ジムビームハイボール」「ブラッドオレンジハイボール」など各種ラインアップ。大容量のメガサイズもあるので、たっぷり飲みたい人にも最適

広い店内には、色鮮やかな提灯がずらりと並ぐ賑やかな空間。新宿飲みの一軒目や軽く飲みたいときにもぴったりな気軽さも魅力。

「銀だこハイボール横丁 新宿歌舞伎町 靖国通り店」店内イメージ

フードコートスタイルになっているため、人気店のメニューを一度に楽しめるのが魅力

店舗情報
ギンダコハイボールヨコチョウ シンジュクカブキチョウ ヤスクニドオリテン
銀だこハイボール横丁 新宿歌舞伎町 靖国通り店
電話をかける
電話番号:03-6278-9449
居酒屋、たこ焼
東京都新宿区歌舞伎町1-16-1 今宮ビル 2F
JR新宿駅 東口より徒歩6分
地下鉄大江戸線 新宿西口駅より徒歩6分
ディナー:〜3,000円

北海道直送のジンギスカンや海鮮グルメを抜群のコスパで

7
大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店
〔歌舞伎町〕

「大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店」の「ジンギスカン」

「ジンギスカン」のラム肉は、北海道の大地で育った仔羊を冷凍せずにチルドで空輸。特製のタレで焼き上げ、柔らかな食感と羊肉ならではの旨味を楽しめる

カニやイクラなど鮮度抜群の海鮮や北海道グルメを堪能できる居酒屋『大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店』

お得に楽しむなら断然コースがおすすめ「生ラムジンギスカンコース」「サフォークロスラムのジンギスカン」をメインに、ラーメンサラダや鶏ザンギなどの北海道グルメも堪能できる大満足の内容。平日の月~木曜限定なら、2時間飲み放題付き5000円以内で利用できる。

ほかにも「ズワイ蟹と生ラムジンギスカンコース」「海の恵みコース」ほか、上質な素材を使ったプランを用意。料理のクオリティもかなり高いので、安くても味にはこだわりたい、という人にぜひおすすめ

「大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店」料理イメージ

北海道直送の新鮮な魚介を使った海鮮丼や一品料理が魅力。北海道の自社農園で育てた野菜や国産米など安心安全な材料を使用

アラカルトメニューは「北海直送鮮魚 お宝桶盛り」を初め、「殻付き帆立バター焼き」「特大 ほっけ姿焼き」といった海鮮メニューが勢揃い。北海道オホーツク海に面した湧別市場で直接買い付ける魚介を使用しているため、鮮度は抜群。

海鮮以外にも「じゃがバター」「北海道 味噌ラーメン」などのご当地グルメを豊富にラインアップ。アルコールは余市や十勝などの道産ワイン、日本酒、「ハスカップサワー」「ガラナサワー」まで、北海道らしいメニューが揃う。

木のぬくもりを感じるゆったりとした造りの店内には、テーブル席のほかにカウンター席や掘りごたつの個室も完備。新宿にいながら北海道気分を満喫しよう

「大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店」店内イメージ

歌舞伎町の東宝ビル1階にあり、154席と広い店内は大人数の宴会にも最適。昼から営業しているので、昼飲みやランチ会にも最適

店舗情報
ダイチノメグミホッカイドウ シンジュクトウホウビルテン
大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店
電話をかける
電話番号:03-6205-6458
居酒屋、郷土料理、海鮮料理
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル 1F
JR新宿駅 東口より徒歩5分
東京メトロ 新宿三丁目駅 C2出口より徒歩5分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩3分
ディナー:4,000円~6,000円

料理もドリンクもコスパ抜群!こだわりの水炊きや鶏料理が揃う居酒屋

8
大衆居酒屋 とりいちず 新宿歌舞伎町店
〔歌舞伎町〕

「大衆居酒屋 とりいちず 新宿歌舞伎町店」の「水炊き」

素材の旨味が濃厚なスープに凝縮された「水炊き鍋」。締めはぜひ雑炊やラーメンで堪能したい。辛いもの好きな人には「辛炊き鍋」もおすすめ

新宿エリアでも群を抜くコスパで評判の居酒屋『とりいちず 新宿歌舞伎町店』。なんと「生搾りレモンサワー」「ハイボール」が88円、生ビールは329円、ほかのドリンクもほぼ219円という安さが飲ん兵衛には魅力

名物は、鶏ガラを8時間以上じっくり煮込んで作る「水炊き鍋」。濃厚な白濁スープはまろやかでやさしい味わいが後を引くおいしさ。コラーゲンがたっぷり含まれるため、美容や健康が気になる人にもおすすめ

もう一つの看板メニューは、香川県丸亀市発祥のご当地グルメ「秘伝の骨付鳥」。秘伝のタレに漬け込んで味を染み込ませ、皮はカリッと、中をしっとりジューシーに焼き上げる。噛むほどに旨味がたっぷり溢れ、ビールとの相性は抜群。

「大衆居酒屋 とりいちず 新宿歌舞伎町店」の「秘伝の骨付鳥」

骨付き鶏もも肉を焼き上げた、食べ応え抜群の「秘伝の骨付鳥」。フレーバーは味付けなし・基本・辛などを選べる

ほか、からあげグランプリで金賞を受賞した「秘伝のでか鶏唐揚げ」は1個が大きく食べ応え満点。唐揚げ好きなら、ぜひ一度は味わうべき逸品。甘辛のタレを絡めてカリッと焼き上げる「秘伝かわ串」など、お酒のお共にぴったりな鶏料理が揃う。

グループでの利用なら、飲み放題付のコースが断然お得「馬刺しと今治焼き鳥コース」「カジュアルコース」といったプランが2000円台から揃い、安くてもクオリティは妥協できないという人も納得の内容。

ビルの2階・3階の2フロアからなる店内は、全208席という広さもポイント。大人数で利用できる個室もあるので、新宿の飲み会で迷ったら、とにかく選んで間違いない一軒

「大衆居酒屋 とりいちず 新宿歌舞伎町店」店内イメージ

新宿駅から徒歩5分、西武新宿駅からは徒歩1分とアクセスも便利

店舗情報
タイシュウイザカヤ トリイチズ シンジュクカブキチョウテン
大衆居酒屋 とりいちず 新宿歌舞伎町店
電話をかける
電話番号:050-1868-6146
居酒屋、鶏料理
東京都新宿区歌舞伎町1-26-7 カワノビル 2・3F
西武鉄道 新宿線 西武新宿駅より徒歩1分
都営地下鉄 新宿西口駅より徒歩4分
JR 新宿駅 東口より徒歩5分
東京メトロ 新宿駅より徒歩5分
2,000円~3,000円

京の情緒あふれる落ち着いた空間で高コスパの料理を堪能

9
京町恋しぐれ 新宿 本館
〔新宿三丁目〕

「京町恋しぐれ 新宿 本館」の「京都ポークの梅しゃぶしゃぶ」

京の町屋をモチーフにした空間で京風料理を味わえる居酒屋『京町恋しぐれ 新宿 本館』。竹林やレトロな看板を設え京都の街並みを再現した店内はどこか懐かしく、新宿にいることを忘れそうな大人の隠れ家

京風料理に遊び心を加えた創作和食は「おばんざい三種盛合せ」「九条ねぎのだし巻き玉子」など、素材をいかしたほっこりやさしい味わい。お酒のおつまみにもちょうどいい「あて巻き寿司」は500円前後から用意。素材や出汁を生かす京料理をベースに、華やかな盛り付けと遊び心をプラスしたオリジナルメニューが揃う。

「京町恋しぐれ 新宿 本館」料理イメージ

コスパで選ぶなら「女子会コース」がおすすめ。メインの「京都ポークの梅しゃぶしゃぶ」はさっぱりした旨味に食がすすむ人気メニュー。「京南禅寺蒸し」「若鶏の西京九条焼き」といった京都らしい全9品の料理に乾杯ドリンク付きで3500円、飲み放題を付けても5000円とお値打ち。

昭和レトロなボトルのデザインがかわいい「コダマサワー」は350円というプチプライスも魅力。ほかにも「クリームソーダ メロン」といったノスタルジーなドリンクメニューが揃い、盛り上がること確実。

店内の装飾も、春は「桜」、夏は「天の川」、秋は「紅葉」と季節ごとに変わり、川床を模した半個室はデートにもぴったり。新宿で静かに飲みたいとき、賑やかすぎる空間が苦手な人にもおすすめの一軒。

「京町恋しぐれ 新宿 本館」店内イメージ

店舗情報
キョウマチコイシグレ シンジュク ホンカン
京町恋しぐれ 新宿 本館
電話をかける
電話番号:03-5360-7644
居酒屋、京料理、創作和食
東京都新宿区新宿3-27-10 武蔵野会館 6F
JRほか 新宿駅 東口より徒歩1分
東京メトロ 新宿三丁目駅 B8出口より徒歩2分
都営大江戸線 新宿西口駅 D2出口より徒歩5分
西武新宿線 西武新宿駅 正面口より徒歩8分
ディナー:5,000円~6,000円(ランチ:2,000円~3,000円)

開放感たっぷりのテラスも魅力! 年中楽しめる火鍋ビアガーデン

10
老媽火鍋 しゃぶしゃぶ 新宿南口店
〔新宿南口〕

「老媽火鍋 しゃぶしゃぶ 新宿南口店」火鍋イメージ

中辛や小辛など辛さを選べる「本場四川麻辣火鍋」。アラカルトメニューも種類豊富

広々としたオープンテラスで火鍋や居酒屋メニューを楽しめるビアガーデン『老媽火鍋 しゃぶしゃぶ 新宿南口店』

季節を問わず味わえる火鍋は、3種類のスープを楽しめる「3色鍋」がおすすめ。本場四川麻辣火鍋、鶏白湯鍋、トマト鍋などを用意し「麻辣鍋の2色組み合わせ鍋」「辛くないスープの2色組み合わせ鍋」といったチョイスも可能。

鍋の具材は肉や魚介、野菜まで、単品での追加も可能。野菜やキノコなど1品500円以下のメニューも多く本格火鍋をリーズナブルに楽しめる。飲み放題付のプランなら、よりお得感もアップ。

「老媽火鍋 しゃぶしゃぶ 新宿南口店」火鍋イメージ

火鍋はお得な飲み放題付きプランも各種用意

さらに、人気は一人430円で利用できるサラダバーと調味料バー。セルフスタイルで約20種の調味料をブレンドし、好みの味にカスタマイズしたオリジナルの付けダレで味わえるのも魅力。サラダやフルーツも自由に選べるので、ヘルシーに火鍋を満喫できる。

アルコールもハイボールやサワーが385円からとコスパ抜群。カクテルやビール、グラスワインなどもほとんどが500円以下のため、お酒好きにはうれしい限り。中華系の一品料理も揃うので、ゆっくり料理とお酒を満喫したい。

開放感あるテラス席で心地よい風を感じながらの一杯は格別。友人や家族、仕事仲間との飲み会や女子会まで、鍋を囲んで賑やかに過ごすにはぴったりな一軒

「老媽火鍋 しゃぶしゃぶ 新宿南口店」店内イメージ

開放感たっぷりのテラス席はファミリーや大人数での利用にもおすすめ

店舗情報
ロウマヒナベ シャブシャブ シンジュクミナミグチテン
老媽火鍋 しゃぶしゃぶ 新宿南口店
電話をかける
電話番号: 03-5990-6067
火鍋、しゃぶしゃぶ、居酒屋
東京都渋谷区代々木2-7-12 フードホールブラスト内
JR山手線 新宿駅より徒歩1分
都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅より徒歩5分
ディナー ~3,000円(ランチ:~2,000円)
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>