カカオの新たな可能性を探究 『nib(ニブ)』
兜町に12/21誕生!

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

日本橋兜町の「渋沢栄一邸宅」跡地としても有名な『日証館』に「」と「香り」の新たなスペースが、2024年12月21日(土)オープン。

」のスペースには、カカオの新たな可能性を探究するラボ『nib(ニブ)』、「香り」をテーマにしたフレグランスロビーでは、オリジナルのフレグランスブランド『LAURASIA(ローラシア)」を中心に展開。

繊細な感覚を持つ日本人にとってタブーとされてきた「」と「香り」の組み合わせが、ひとつのフロアに共存します。

nib』を手がけるのは、元『Pascal le gac(パスカル・ル・ガック)』の眞砂翔平氏。同じ建物には『ease(イース)』の大山恵介氏とコラボレーションしたチョコレート&アイスクリームショップ『teal(ティール)』もあります。

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

テーマは「カカオの新たな可能性を探究するラボ」。ショコラティエの枠を超えて、実験的かつ持続的な取り組みを考えて実践するスペースとして誕生。8席限定のシェフズテーブルにてメニューを提供します。

場所は『東京証券取引所』の裏手。レトロモダンな雰囲気をただよわせるオシャレなエントランスが目印です。

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

リノベーションした建物の内装は、剥き出しのコンクリートや木材、レンガといった素材を使うことで、温かみのある空間に仕上っています。

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

また壁にはカカオ豆の外皮を練り込んだ素材も使用。カカオへの理解や学びにつながるきっかけの場としての機能や、コミュニティーが生まれる仕組みづくりも行っていくそうです。

それではレセプションの様子と合わせて『nib』の詳細をご紹介しましょう。

■「カカオのデザートコース」(5,500円)
・ドリンク…「カカオの のみもの」
・選べる小菓子4種…カカオの調理発見『ひとつまみ』
・皿盛りデザート…「nibから」という名のひと皿
・おまけ

チョコレートだけではないカカオの魅力や表現を、ここだけのデセール体験を通じて楽しめます。コースに登場するメニューは「新しいアイデアが思いつきしだい変わる可能性があります」とのこと。

この日の「カカオの のみもの」は「水出しカカオの豆茶風」。カカオを3時間かけてウォータードリッパーで水出し。仕上げにローストしたカカオを1粒浮かべます。


選べる小菓子4種」は、写真にある8つの中から4つをチョイス。この日の小菓子は左上から時計回りに以下の通りです。

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

・「水とカカオのエアリー」
・「シェードツリーとカカオの実」
・「カカオニブの食感」
・「カカオの泡」
・「機械にしかできないこと」
・「ジブンのカカオ」
・「カカオのりんご」
・「カカオのとろサク」

名称だけでは想像できない、ちょっと不思議な小菓子が勢ぞろい。もちろん説明書も添えられているので、よく読んで吟味して!

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!


メインの「皿盛りデザート」は「日本の山とカカオの共存」。

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

日本の山にカカオが映えて共存する未来をイメージしたデザートとのこと。カカオのほかに、杉、柑橘、葉などを使用しています。

そして「おまけ」は…食べる時までのお楽しみに!


カカオという素材を身近なものとして感じていただくことを目的とする『nib』。

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

チョコレートだけではないデザートや小菓子を食べながら、カカオの素晴らしさを感じてもらう場所にしたい」との眞砂シェフの思いから、1月以降は予約なしでの来店が可能に!

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!

同時にアラカルトメニューの提供もはじまります。さらに小菓子「カカオの調理発見 ひとつまみ」のテイクアウトも随時スタート予定です。

カカオの魅力を発見しに、早速訪れてみてはいかが?

カカオの新たな可能性を探究『nib(ニブ)』兜町に12/21誕生!


店名 nib(ニブ)
住所東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館 1F
オープン日2024年12月21日(土)
営業時間10:00~18:00
定休日水休
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nib_tokyo/

情報は2024年12月19日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>