晴れの国・岡山でおいしいランチを満喫! 岡山のおすすめランチスポット

岡山のおすすめランチスポット

気候が温暖で日照時間が多く、晴れの日が多いことから「晴れの国」とも称される岡山県。岡山の自然の恵みがたっぷりのヘルシーなランチや、岡山ならではのロケーションで上質なランチを楽しめるお店を厳選。忙しい毎日のリフレッシュや休日の贅沢なランチにぴったりなお店をご紹介します。

※掲載内容が一時的に変更している場合がございます。お出かけの際は店舗までご確認いただくことをおすすめします。

コスパ抜群のパスタランチやコースが魅力のイタリアン

1
南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS
〔岡山〕

「南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS」料理イメージ

お昼のパスタランチは手頃な価格で普段使いにもぴったり。プラス各200円でドルチェやカフェを付けることも可能

西川緑道公園のほとりにあるイタリアン『南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS』。川沿いの豊かな緑に面し、窓越しに陽光が差し込む空間は、ゆっくり過ごしたいランチタイムにぴったり

ランチメニューの定番は「パスタランチ」。パスタのソースはトマトとオイルベースから選べ、パンにサラダ、2種類のタパス付きで1000円とコスパ抜群。

平日限定のランチコースは上記のメニューにメインディッシュやデザートも付く満足感ある内容。土日のランチコースは前菜やメインを選べるプリフィクススタイルで、ちょっと贅沢なごほうびランチにぴったり。お値打ち感抜群のメニューが揃うので、充実のランチタイムを過ごせそう。

「南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS」料理イメージ

メインディッシュもしっかり味わえるランチコースはかなりお値打ち。本格的なイタリアンをカジュアルに楽しめる

ディナータイムは、季節の食材を使った種類豊富なタパスを始め、多彩なイタリアンを用意。「砂ズリのコンフィ」「牛すじ煮込みチーズ焼き」といった小皿料理や、濃厚でクリーミーな味わいの「鶏レバーのパテ」まで、ついワインが進むメニューが魅力。

シェフが厳選するグラスワインも常時17種以上を揃えるので、ワイン初心者からワイン好きな人まで楽しめるラインアップ。いろいろな種類を飲み比べたい人には、グラスワイン(約100ml)4杯のワインセットもあるので、ぜひ利用してみては。

緑道に面した緑豊かなロケーションも人気の理由。おいしいイタリアンでリフレッシュしたいランチに、ぜひ訪れたい。

「南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS」店内イメージ

西川緑道公園に面したロケーションで落ち着いた雰囲気が魅力のイタリアン。外が眺められるカウンター席も人気

店舗情報
ナンオウイナカリョウリテン タボーラ タパス
南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS
電話をかける
電話番号:086-234-8816
バル、イタリアン
岡山県岡山市北区 幸町5-14 ホワイトボックス 1F
岡山電軌 清輝橋線 田町(岡山)駅より徒歩6分
岡山電軌 清輝橋線 郵便局前駅より徒歩6分
岡山電軌 東山線 西川緑道公園駅より徒歩6分
ディナー:~5,000円(ランチ:~2,000円)

身体にやさしいヴィーガンランチでヘルシーな一日を

2
Cafe Seed of Life
〔岡山・大雲寺前〕

「Cafe Seed of Life」の「ヴィーガンプレート」

15種類以上の野菜を使った「ヴィーガンプレート」。いろいろな種類の料理を少しずつ味わえて、満足感たっぷりのランチメニュー

岡山市の大雲寺前駅近くにあるヴィーガン料理が楽しめるヴィーガンレストラン『Cafe Seed of Life(カフェ シード オブ ライフ)』

動物性食材を使わないヴィーガン料理には、野菜や植物性タンパク質を中心にさまざまな食材を使用。ランチで人気の「ヴィーガンプレート」には、6種の小鉢に大豆由来のソイミートを使ったハンバーグや唐揚げ、15穀米など盛りだくさんな内容。色鮮やかでヘルシーなのにお腹も身体も大満足なひと皿

また「ヴィーガンカレー」は、自家製野菜ブイヨンにたっぷり野菜とスパイスを煮込んだまろやかでやさしい味わい。カラフルなグリル野菜が目でも楽しめる、子どもからシニアまで食べやすいカレーに仕上げている。

「Cafe Seed of Life」の「ヴィーガンカレー」

自家製野菜ブイヨンを使った「ヴィーガンカレー」はすっきりとした味わい。身体への負担が少ないヴィーガン料理は体調をリセットしたいときにも最適

ほかにも、キヌアや玄米などのスーパーフードや野菜を盛り込んだ「ブッタボウル」、岡山県産の桃のチャツネを使った「岡山カレー」といった、おいしくてバランスに優れたランチメニューを用意。メインディッシュにサラダやスープ、デザートなどが付くランチコースも予約可能。

ティータイムには季節のフルーツをふんだんに使ったアフタヌーンティーセットやヴィーガンスイーツを提供。スムージーやハーブティーなど、身体にやさしいドリンクと一緒に楽しみたい。

明るく清潔感のある店内には観葉植物やナチュラルなインテリアを設え、ゆったりと落ち着ける雰囲気が魅力。リラックスできる空間で、身体や環境にも配慮したヴィーガンランチを満喫したい

「Cafe Seed of Life」店内イメージ

店内は約60席程度の広々とした空間。ランチはもちろん、カフェ利用にもおすすめ

店舗情報
カフェ シード オブ ライフ
Cafe Seed of Life
電話をかける
電話番号: 086-230-3401
ヴィーガンレストラン、カフェ
岡山県岡山市北区中央町3-19-2F
岡山電軌 清輝橋線 大雲寺前駅より徒歩1分
岡山電軌 清輝橋線 新西大寺町筋駅より徒歩3分
岡山電軌 清輝橋線 東中央町駅より徒歩4分
ディナー:~2,000円(ランチ:~2,000円)

老舗の味を受け継いだ名物のお好み焼きをランチで堪能!

3
ミヤコジカン
〔岡山〕

「ミヤコジカン 」の「お好み焼き」

ランチの「おこのみやきセット」はサラダとドリンク付き。ふっくらと焼き上げる生地は上品な味わい。ソースの香りが食欲をそそる

京都にあった老舗お好み焼き店の味を後世にも残したい、との思いから、その製法を継承した洋食居酒屋『ミヤコジカン』。お好み焼きやステーキを始め、ここでしか味わえない創作鉄板料理を楽しめる。

自慢の「お好み焼き」は京都で学んだレシピを再現。出汁入りの生地を使った上品な味わいで、出来立て熱々を頬張るおいしさは格別。

ランチタイムの「おこのみやきセット」は豚・海老・イカなど数種類から選べて、サラダとドリンク付きでお値打ち。「おこのみやきローストビーフのバーガーセット」「ミヤコカレーセット」といったランチメニューを用意。

「ミヤコジカン 」料理イメージ

お好み焼きを始め、ハンバーグやローストビーフなど、鉄板で焼き上げる多彩なメニューを用意

グランドメニューにはお好み焼きを始め「すじチーズ」「スペシャル」や、変わり種の「ぶたタルタルたまご乗せ」などの名物メニューが集合。岡山産九条ネギをたっぷり入れた「ねぎ焼き」も忘れずにオーダーしたい。

ほかにも、ナポリタンをオムライスのように卵で包んだ「オムリタン」「ハンバーグステーキ」といった、ここでしか味わえない創作洋食メニューを用意「若鶏のディアブルグリル」など、フレンチやイタリアンをアレンジした料理も魅力。

白やマリンブルーを基調にした店内にはカウンター席もあり、一人のランチでも入りやすい空間。清潔感ある落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとランチを楽しめる。

「ミヤコジカン 」店内イメージ

全18席とコンパクトだが、ゆったりとした雰囲気の店内。カウンター席もあるのでひとりランチにも最適

店舗情報
ミヤコジカン
ミヤコジカン
電話をかける
電話番号:080-8986-7292
鉄板焼き、お好み焼き、洋食
岡山県岡山市北区柳町1-8-8
岡山電軌 清輝橋線 新西大寺町筋駅より徒歩6分
岡山電軌 清輝橋線 田町駅より徒歩6分
岡山電軌 清輝橋線 大雲寺前駅より徒歩7分
ディナー:~4,000円(ランチ:~3,000円)

岡山最古の料理店で、岡山城を眺めながら優雅なランチを

4
精進・懐石 ふや平
〔岡山・岡山城〕

「精進・懐石 ふや平」の「麩屋ランチ会席」

平日限定の「麩屋ランチ会席」。天ぷらや煮物などの小鉢、茶碗蒸しなど品数が多く充実の内容

寛永十三年(1636年)創業、400年近い歴史を持つ岡山で最古の日本料理店『精進・懐石 ふや平』。岡山藩初代藩主、池田光政が鳥取から岡山へのお国替えの際についてきた商家のひとつであったことが、現在十八代目となる同店の起源と言われている。

岡山城の掘割沿いにある建物内はすべて個室で、岡山城を眺めながら食事を楽しめる。日常から切り離された雅な空間で、特別感あるひと時を過ごせるはず。

ランチでいただけるお昼の精進料理・懐石料理は、手頃な「麩屋ランチ会席(平日昼のみ)」3300円、「ミニ会席(平日昼のみ)」4400円などのコースを用意。大切なランチ接待や会食には「会席料理」「精進料理」もおすすめ。

「精進・懐石 ふや平」の「会席コース」

特別な日の食事には会席料理のコースもおすすめ

岡山では古くから慶事や法事に使われることも多い料理店のため、仕出しや折詰の配達も可能。「桔梗会席」「後楽会席」のほか、容器をそのまま持ち帰りできる「300年の歴史弁当」「12マス彩り弁当」などもあり、老舗の味を自宅でも堪能できる。

春の桜、秋の紅葉など、窓越しに広がる岡山城の光景もこの上ないごちそう。季節の移ろいを感じながら、ゆっくりとランチを楽しみたい。

接待や会食でのランチはもちろん、岡山観光のランチにもおすすめ。食事の後は、岡山城や日本三名園のひとつとして知られる後楽園をゆっくりと散策してみては。

「精進・懐石 ふや平」店内イメージ

すべての個室から岡山城を眺められる、情緒ある雰囲気が魅力。岡山観光のランチにも最適

店舗情報
ショウジン カイセキ フヤヘイ
精進・懐石 ふや平
電話をかける
電話番号:086-222-6023
日本料理、会席料理、精進料理
岡山県岡山市北区丸の内2-5-2
岡山電軌 東山本線 県庁通り駅より徒歩8分
岡山電軌 東山本線 小橋駅より徒歩8分
岡山電軌 東山本線 中納言駅より徒歩9分
ディナー:~15,000円(ランチ:~8,000円)

クラシカルな洋館でいただく身体にやさしいランチに癒される

5
キューティパイカフェ
〔岡山〕

「キューティパイカフェ」の「小箱-KOBAKO-」

肉や魚のメインと、野菜をふんだんに使った料理を詰め合わせた「小箱-KOBAKO-」。素材を生かした丁寧な味わいが、心と身体を穏やかに整えてくれる

岡山県総合グラウンド内にある、築100年以上の歴史を持つ洋館カフェ。明治後期に建てられたルネサンス様式の建物は、登録有形文化財に指定されており、散策途中のランチにぴったり。

“身体にとって本当にいいものを提供したい”との思いから、新鮮な野菜を始め、味噌汁には蒜山高原の味噌、玄米ご飯は山田村のオリジナルブレンド米を使用するなど、身体にやさしい食材を吟味して使用。

ランチで一番人気のセット「小箱-KOBAKO-」は、メインのおかずと小鉢数種、温野菜、味噌汁、玄米ご飯からなるヘルシーな内容。木箱に盛り付けた見た目が可愛く、素材を生かした滋味深いおいしさに癒される

「キューティパイカフェ」の「焼カレー」

「焼カレー」はスパイシーなカレーと牛すじのコク、とろとろのチーズの一体感が絶妙

しっかり食べたいランチには、濃厚でコクのある「焼カレー」もおすすめ。牛すじ煮込みカレーの上にチーズを載せ、オーブンでチーズがとろけるまで焼き上げた熱々のカレーは後を引くおいしさ。

また、旬の食材を使った料理を少しずついただける「おばんざいビュッフェ」も大人気。15種類以上の料理に、自家製味噌を使った味噌玉味噌汁など品数も豊富。お腹いっぱい食べても罪悪感のない健康的なランチを満喫できる。

カフェタイムは、パートフィロで包み焼き上げる温かいモンブラン「パリパリモンブラン」やクレープ、かき氷といったスイーツも好評。歴史を感じるノスタルジーな空間で、のんびり過ごしたいランチにおすすめ

「キューティパイカフェ」の建物外観イメージ

明治後期を代表する近代洋風建築の1階にあるカフェ。遠くからでも目を引く、レトロな佇まいが素敵

店舗情報
キューティパイカフェ
キューティパイカフェ
電話をかける
電話番号:086-255-3939
カフェ、和食
岡山県岡山市北区いずみ町2-1-4 岡山県総合グランド・クラブハウス内
JR 岡山駅より徒歩16分
JR津山線 法界院駅より徒歩17分
岡山電軌東山本線 西川緑道公園駅より徒歩19分
ランチ:~2,000円
更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>