焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ! 焼肉敷島ぽんが
新橋に6/1オープン

焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ!『焼肉敷島ぽんが』新橋に6/1オープン

目黒に本店を構える人気焼肉店『ぽんが』が、黒毛和牛のみを飼育する『敷島ファーム』とコラボレーション。『焼肉敷島ぽんが』を新橋に2023年6月1日(木)オープンしました。

場所は、JR線「新橋駅」日比谷口より徒歩2分、都営三田線「内幸町駅」A1出口より徒歩2分、『LABI』の並びにある『セブンイレブン』の脇道を入り、黄色い看板の『博多天神』を目印に直進、『魚○本店』のあるビルの地下1階。

店内には46席を設置。個室も用意します。

焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ!『焼肉敷島ぽんが』新橋に6/1オープン

こだわりは、もちろん『敷島ファーム』の「敷島和牛」。

焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ!『焼肉敷島ぽんが』新橋に6/1オープン

敷島ファーム』では、那須高原の雄大な自然の中で徹底した管理のもと黒毛和牛のみを『勢者牧場』にて飼育。母牛の飼養からはじまり、授精、出産、肉用肥育の生産のみならず、次世代の母牛生産も自社にておこなう完全一貫生産体制で、日々まごころこめて飼育しています。

完全一貫生産により、徹底した安全管理のもと、高品質かつ安全な子牛の確保と、子牛価格の高騰といった要因に左右されない低コスト化を実現しています。

焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ!『焼肉敷島ぽんが』新橋に6/1オープン

また黒毛和牛は松阪、神戸、米沢など有名ブランドのものがよく知られていますが、『敷島ファーム』で生産されている「敷島牛」も同じ黒毛和牛なのです。

自社の牧場で生まれた仔牛を出荷まで真心込めて育て上げる「敷島生まれ、敷島育ち」のこだわり「敷島和牛」を存分に堪能しましょう。

そのほかにも契約農家直送の「減農・無農薬野菜」など、こだわり抜いた食材をラインアップ。安心・安全で、しかも美味しい! 良いこと尽くめです。


■「たたみネギタン塩」(2,000円)

焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ!『焼肉敷島ぽんが』新橋に6/1オープン

ぽんが』といえば、名物「たたみネギタン」。独自の手法で下処理したネギを、特上のタンで巻いて食べるひと品。SNSでも100万回再生の動画が出るなど、話題の逸品です。


■「熊本阿蘇サンチェ(10枚)」(600円)

熊本阿蘇の減農サンチュを毎日朝摘み! 一般の水耕栽培ではなく、阿蘇の肥えた大地の土で育てています。シャキッとした歯ごたえのある葉は、自家製のキムチ、ナムルとも相性抜群です。

さらに、お米は、東京では希少な特A等級の「宮城県産つや姫」を使用。昔ながらの羽釜で一升ずつ丁寧に炊き上げることで、艶やかな最高の「ごはん」を味わうことができます。最高のお肉と一緒に、最高のお米もどうぞ。

焼肉ぽんがと敷島ファームがコラボ!『焼肉敷島ぽんが』新橋に6/1オープン

焼肉激戦区の新橋に誕生した『焼肉敷島ぽんが』。『ぽんが』と『敷島ファーム』の最強コンビが生み出す、こだわりのギュッと詰まった「旨味たっぷりの焼肉」を、仕事帰りにでも、早速いただいてみませんか?

店名焼肉敷島ぽんが(ヤキニクシキシマポンガ)
住所東京都港区新橋2-5-6 大村ビル B1
電話 03-6257-3006
オープン日 2023年6月1日(木)
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日日祝休
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/shinbashi.yakiniku_ponga/
公式ティックトックhttps://www.tiktok.com/@shinbashi.yakiniku_ponga

情報は2023年6月2日現在のものです。

更新

エリアから記事を探す

東京都心

東京その他

神奈川

関西

東海

その他

料理ジャンルから探す

利用シーンで探す

美味ごはん記事一覧へ>>